【広告】Amazonから最大10%ポイントアップ新生活応援セール29日開催

記憶のかさブタ掲示板

記憶のかさブタをご覧頂きありがとうございます。
本サイトへの御意見御感想等ございましたら どうぞ。

※スパム並び迷惑行為と思われる書き込みは削除いたします。
御了承下さい。

ホームページへ戻る

Name
Title
Mail
URL
Message
削除キー 項目の保存

[Name] オバQマン [Title] RES
[1525]

しばらく取り上げてなかったので、「今年の分はもう終わりか」と思っていた矢先、今年も押し詰まったこの時期にようやく紹介、それも1980年代にブームを巻き起こした「SP作品」です。

私自身はあまり拝見してませんが、内容は知ってます。

「大恐竜時代」は石森章太郎(後の石ノ森)原作で恐竜がテーマ、この時期は「ボーンフリー」などの円谷恐竜物が再放送で人気あり、こういったのも出たのでしょう。声優にはケンちゃんこと宮脇康之(今は健)と石森章太郎自身(特撮は結構出る)、そしてアニソン歌手の堀江美都子です。でも堀江の声優作品では、シリーズ作品「ダイケンゴー」と「ララベル」の間で、あまり知られていない作品でした。

「マリンスノーの伝説」と「エルフィ」は内容は異なるものの、いずれも「海底開発に勤しむ地上人と、海底を守ろうとする海底人、その間で揺れ動くヒロイン」というのは同じ。このテーマは「アトム」の「イルカ文明の巻」や、「ウルトラセブン」の「ノンマルトの使者の巻」に似てます。

この他にもまだSPアニメ、それも「日生FSP」や「24HTV」とは別のマイナー作品が見たいです。私としては、1983年12月(ちょうど40年前)にNTVで「お菓子の絵本」がやってたのを覚えてます。世界の名作童話をアニメで紹介し、童話に出たお菓子を作るという、珍しい作品でした。ルパンこと山田康雄が司会で、「姿三四郎」や「タッチ」でお馴染みの岩崎良美と、円谷アイドルの花井その子が出てました。

これで今年の紹介も事実上終りでしょうな。

2023/12/26/(Tue) 21:08:26


[Name] 管理人mvunit [Title] 今年最後の更新です
[1526]

オバQマンさん、御意見ありがとうございます。
SPアニメの資料って当時の雑誌に頼る面が大きくて
裏を返せば当時ものくらいしか明確な資料が残っていない
上に現在視聴することも難しい事の証明でもありまして。
いずれもVHS時代にはソフト化もされたんですけどね。
実はあと二本準備してて5本立てにする予定だったの
ですが、画像が見つからない、資料が乏しいという
理由で、長い間保留状態になってたページでして、
このまま動かないなら出来てる分だけでも、と
公開したのが今回の仕様だったわけです。

日生ファミリースペシャルはそれだけで1カテゴリに
なるし比較的知られた作品も多いですから、今回は
1983年くらいまで多かった単発SPに絞って
やってみました。また機会があれば積み残した宿題分も
仕上げて出したいのですが。

「お菓子の絵本」調べると1時間枠の作品ですね。
見た記憶も無いので大阪でネットされたのかよく
解りません。円谷プロ制作とのことですが、アニメパートは
どこの担当か記載がないですね。時期的に考えると
ウルトラマンキッズのアニメを作ってたプロダクション
が関わっているのかも?

本日本年最後の開館日という事で永田町の国会図書館に
出向いて、SPアニメのページも視聴率の追記が出来ました。
資料が貸し出されて戻ってきていないものも多々あって
今回は残念な資料散策でしたけど、とりあえず来年の
更新に向けて準備を整えたいと思います。

. 2023/12/27/(Wed) 23:09:22


[Name] オバQマン [Title] RES
[1523]

北浜晴子さんがお亡くなりになりました。ご冥福をお祈り申し上げます。

北浜さんといえば外国ドラマ「奥さまは魔女」のサマンサの吹き替えでお馴染み、「奥さまは魔女」を流用したロッテのビスケットのCMにも出てました。

他にも「オバQ」(「新」でも)で正太の母、「ガ・キーン」で琴絵(猛の姉)とスタっフィー(イザールの幹部で水中戦を指揮)など、そして現在配信中の「マジンガーZ」であしゅら男爵の女や、その次の「グレートマジンガー」でヤヌス侯爵と、ホーム作品からメカものまでいろいろ出演しました。

2023/11/10/(Fri) 16:42:28


[Name] 管理人mvunit [Title] お晴、と富田耕生さんは呼んでいたそうで。
[1524]

オバQマンさん、この世代の方々はやはりもうご高齢なので
こういうニュースが毎月のように入ってくるのは寂しい限り。
BS松竹東急で今まさに奥さまは魔女の再放送を
している最中でもあるので、晴子さんの声は
普通に聞きなれてて、ニュースで訃報を知った時は
何とも言えない気持ちになりました。
昔上映会で見せてもらった日本テレビ版ドラえもん
第9話「おせじ鏡のまき」のおせじ鏡の声が
北浜晴子さんだったんですよね。
裏番組で北浜晴子さんと富田耕生さんの共演。
この時の日テレとフジは同じ時間帯で
同じ声優同士の掛け合いがあったわけで。

ご冥福をお祈りします。

. 2023/11/16/(Thu) 09:25:33


[Name] オバQマン [Title] RES
[1520]

祝!『鉄人28号』生誕60周年!!

私にとっては見る事は少なく、せいぜい懐かしのアニメ特番で見る程度、後にビデオで見る程度でした。

それでも『鉄腕アトム』と双璧をなすSF作品は素晴らしかったです。

他、1997年春改編でフジテレビが「ザッツお台場エンターテイメント」を放送、その一つ「アニメの巻」で、「鉄人」番外編「誕生編」が放送、これは総集編ですが、進行役キャラにNRの白石冬美(この回が最後)がアニメキャラで登場したのを覚えてます。

2023/10/20/(Fri) 21:58:01


[Name] 管理人mvunit [Title] 鉄人グリコ
[1521]

オバQマンさん、鉄人は太陽の使者世代なので初代は
のちに東映ビデオから出たソフトで拝見しました。
黎明期のアニメなんでクオリティ云々は度外視。出来た、と
言うだけで歴史的価値の作品だと思っています。
横山光輝氏のインタビュー記事で、あまりの不出来さ故に
「放送が終わったらフィルムを全部処分しろ!」と
激怒した旨の記事があり驚いたのですが
(後年「よくは覚えていないけど、そのくらいの
 気持ちはあった」と若干柔らかい表現に変化)
1963年当時、素人同然のスタッフを新聞広告でかき集めて
電通のごり押しで作られたと言われる初代アニメ版。
今の眼で見ると稚拙極まりないのは仕方ない事ですが
返って当時のアニメのノウハウの蓄積加減が解って
いろいろ発見があり楽しかったりします。
ああ、当時の爆発の表現ってこうだったんだ、とか。
ロボットの足音の表現も、こんな感じで処理してたんだ
とか。作画も回を重ねるごとにスタッフが成長して
上達していってるのが解るのも楽しいです。
件の白石冬美は私も見てました。予告編のヤツですよね?
ダウンタウンがツッコミまくってましたが。
(この番組で一番印象的なのが、松ちゃんが
 「マジンガーZってホンマにあった話やからね」と
 かましたボケ。あれは笑いました。)

. 2023/11/09/(Thu) 08:49:22


[Name] オバQマン [Title] RES
[1519]

喜劇役者の財津一郎さんがお亡くなりになりました。ご冥福をお祈り申し上げます。

財津さんとアニメと言えば、「ピュンピュン丸」のテーマ曲で、財津ギャグの「キビシー!!」が入ったかと思うと、本編でも同じギャグ「チョーダイ!!」と共に引用されてました。他にも元祖「ロボタン」でボッチのパパも演じてましたが、映像が少ないので印象ありません。

さようなら財津さん。

2023/10/19/(Thu) 20:27:19


[Name] 管理人mvunit [Title] 虎は死んでもCM残す
[1522]

オバQマンさん、財津一郎さん訃報のニュースは
驚きました。TVCMのせいか、毎日見てる印象の人だったので。
タケモトピアノのCMは赤ちゃんが泣き止む不思議な効能が
あると話題になり、科学的に検証した結果
財津さんの声の周波数が赤ちゃんの気を引くのに
ぴったりの波長だったと証明され、以降撮り直しもなく
30年以上昔の映像と音声を使い続けていますね。
今後も需要はあるからCMは続けていってほしいです。
心よりご冥福をお祈りいたします。

. 2023/11/09/(Thu) 08:53:49


[Name] オバQマン [Title] RES
[1516]

10月になり、次の作品が生誕50周年を迎えました。

*ゼロテスター
*ミラクル少女リミットちゃん
*新造人間キャシャーン
*空手バカ一代
*ドロロンえん魔くん
*エースをねらえ!
*冒険コロボックル
*侍ジャイアンツ
*キューティーハニー

いよいよヒット作が増え(「エース」は「タロウ」のウラ故にヒットはこの後)、これに追い打ちをかける様にオイルショックで特撮が減少し、アニメが更にヒットする様になります。

一方、次の作品が40周年です。

*モスピーダ
*ドルバック
*バイファム
*伊賀野カバ丸
*まんがイソップ物語

この時期はリアルロボ作品が増えました。そんな中での「カバ丸」は「ときめきトゥナイト」の後として放送、既にラジオドラマや映画でヒットし、ようやくアニメ化でした。主演の中尾隆聖にとっては、ばいきんまん以前のヒットキャラでしょう。

また「イソップ物語」は、前に述べた「東映まんがまつり」作品ではなく、テレ東の平日19:00に放送された帯15分アニメでした。「19時台に帯アニメ」!?と思われますが、この時期は平日19:15に「ラスカル」の再放送を帯で、そして平日20:00に帯1時間番組「スーパーTV」(「スーパーテレビ情報最前線」ではない)を開始しました。ゴールデンに3本も帯番組があるなんてスゴいですが、この時期のテレ東は今とは大違いで「蚊帳の外」「番外地」なんて言われてましたし、相当スゴい企画を放送してました。
(あの「面白アニメランド」も前身はここでやってたのだ)

2023/10/01/(Sun) 00:14:48


[Name] 管理人mvunit [Title]
[1518]

オバQマンさん、この年(1973)というのは
ぶっちゃけアニメ史的には端境期というか、
小粒な作品が多い年でもありました。「ウソだ!
有名な作品ばかりじゃないか!」という意見も
あろうと思いますが、エポックメイキングな作品は
ほとんど見当たりません。ヒーロー路線・魔女っ子もの・
妖怪もの・スポ根もの・名作ものと種類は豊富ですが。
1972年や1974年のようにアニメ史に残るエポックメイキング
な作品を生み出した年に比べると、やはり弱い印象です。
とはいえ昭和キッズにすればこの年生み出されたアニメが
一番再放送サイクルにひっかかるんで、なじみ深いもの
ばかりなのも事実。エースをねらえ!やキューティーハニー
のように後年熱烈に支持された作品もありますしね。
バビル二世なんか年1ペースで再放送されてました。
故に翌年の再放送見ると、「ああこの話オチ解ってるから
いいや。遊びに行こう」なんてコトも。
1983年の頃はもうアニメ雑誌定期購読して
模型屋でアニメモデル購入してた時代なんで
ついこないだのような気になってしまいます。
それでももう40年前ですから。
この頃は田舎でもアニメマニアのような人種が
わらわら出てきた時代で、映画館ではスクリーンを
カメラで撮る輩や、画面に向かって
「キャー!アズナブル様ー!」と声をかける
イタイお姉さま軍団が地元にも居て、正直
「こんな大人にはなりたくないなぁ」と思ったものです。
確かにそういうワーキャー系には行きませんでしたが
別の形で首までどっぷり浸かってる気がしないでもなく。

. 2023/10/07/(Sat) 15:51:42


[Name] オバQマン [Title] RES
[1515]

少年ジャンプの編集者で、「キン肉マン」の「中野さん」のモデルになった中野和雄さんがお亡くなりになりました。ご冥福をお祈り申し上げます。

あのキャラが雑誌編集者とは知らなかったです。

現在YouTubeで「キン肉マン」が配信中、そんな中でお亡くなりになるとは。奇しくも今日は29日、肉の日です。

さようなら、屁のツッパリはいらんですよ!

2023/09/29/(Fri) 20:26:26


[Name] 管理人mvunit [Title]
[1517]

オバQマンさん、時代の流れと共に幽明境を異にする方が
増えるのは世の常ではあるものの寂しさを禁じえません。
ジャンプの名物記者として、スナミ・中野・マシリトは
我々の世代に強烈なキャラを残しています。漫画の
登場人物となって世代が変わってもそれが読み継がれて
いくというのは、記者冥利に尽きるのかも知れません。

ご冥福をお祈り申し上げます.

. 2023/10/07/(Sat) 15:39:01


[Name] オバQマン [Title] RES
[1511]

YouTubeの「Glico cm」に、1965年からの江崎グリコのCMがアップロードされてます。

その中には、グリコ一社提供アニメ「鉄人」・「パピイ」・「遊星仮面」・元祖「ロボタン」のキャラクター商品(おまけグリコやビスコ)もあり、それぞれのキャラクターも登場してます。元祖「ロボタン」は見る機会が少ないので貴重です。

それにしても、こんな頃からビスコって有るんですなァ。

2023/09/02/(Sat) 22:18:33


[Name] 管理人mvunit [Title]
[1513]

オバQマンさん、情報ありがとうございます。
こういうCMはフィルム缶に入れられて本社の
広告担当の部署で保管されているんでしょうね。
当時、玩具らしい玩具はブリキかプラモくらいしか
無かった鉄人。個人的に組み立てパズルは欲しいなと
思いました。

. 2023/09/28/(Thu) 15:34:47


[Name] オバQマン [Title] RES
[1510]

YouTubeの「東映シアターオンライン」で、今日から「長靴猫」第2作目「ながぐつ三銃士」が11月30日まで配信されるぞ!!

あのチャンネル、最近「Z対デビルマン」を配信したかと思えば、今度はこれです。

2023/09/01/(Fri) 22:25:03


[Name] 管理人mvunit [Title]
[1514]

オバQマンさん、情報ありがとうございます。
三銃士は一連のシリーズで一番評価的にアレな
作品で、ソフト化もコイツだけ最後までVHSで発売されず
見送られました。もりやすじ追悼記念で発売された
「こねこのらくがき〜もりやすじの世界」で
予告編とオープニングのダイジェストが収録されて
いたんですが、ホントそれくらいしか観る機会の
無い作品でした。やっぱ、剣と魔法と魔王と姫という
ファンタジー色溢れる中世舞台の初代と違い
銃と利権と無法者うずまく西部の開拓地が舞台では
殺伐とした印象が拭えないからでしょうか。
もりやすじ氏のキャラは愛らしくカワイイんですが。

. 2023/09/28/(Thu) 15:40:29


[Name] 花園チグサ [Title] 平成の作品について RES
[1508]

お久しぶりです、花園チグサと申します。

忙しい中、大変申し訳ありません。

今後は、平成の作品の紹介にも本格的に取り掛かっていく感じでしょうか。

2023/08/20/(Sun) 22:20:42


[Name] 管理人mvunit [Title]
[1509]

花園チグサさん、ご意見ありがとうございます。
多分今回が例外で、今後も基本的には昭和中心と思います。
御題の実写版が昭和だったので、それの繋がりということで。

. 2023/08/24/(Thu) 13:07:12


[Name] Y・Y [Title] ははあ RES
[1506]

管理人さんは実写版の『レッドバロン』にもお詳しかったのですね。それってつまり、昭和の特撮そのものもそれなりにご存知、と。ならば平成のアニメよりむしろ昭和の特撮という手も……いや、何でもありません。何でもありませんったら。

さて、言うまでもなくアニメ版『バロン』と『機動武闘伝Gガンダム』は「巨大ロボット格闘もの」という基本構想で、放送も同時期。そうかと思うと、「人間が巨大ロボットの中に入る」という似たような構想で『マジンガーZ』と『アストロガンガー』、さらには実写版『バロン』も同時期だったわけです。

あんがい、実制作の現場から離れた上のほう、企画の段階で、同一の企画をあちこちに押しまくっている人がいたりするんでしょうかね。

2023/08/10/(Thu) 03:20:50


[Name] 管理人mvunit [Title]
[1507]

Y・Y様、ご意見ありがとうございます。
昭和特撮も世代的に好きです。朝日ソノラマの「宇宙船」を
定期購読していた、と言えば大体解って頂けるかと。
ただHPで特撮まで扱うとなると幅が広すぎて収拾が
付かなくなると思うので、あくまでも記憶のかさブタは
「懐かしアニメ」でくくっておこうかと。

ガンガー、マジンガー、レッドバロンと
一年弱の間に巨大ロボット企画が三つも世に出るというのは
確かに奇遇と言うか。当時的に言えばジャイアントロボ
(1967)は再放送のヘビロテ作品でしたし(1970年代、
夏休みにロボの再放送を見るのが当時の小学生の定番)
漫画でも巨大ロボをテーマに熱かった作品は複数あったし
下地はあったと思います。
1970年頃には円谷プロから「ジャンボ―グエース」
東映から「地獄からの逃亡者(キカイダー)」の
企画書が出されていたそうなので、
私らの知らないところで多くのロボットものの
企画は出され続けていたのかも知れませんね。
ただ、時代とシンクロしなかった、商機が無かった、
クライアントとのソリが合わなかったなど諸々の理由で
世に出る機会を得られなかったのでしょうが。

. 2023/08/11/(Fri) 23:24:45






Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonから最大10%ポイントアップ新生活応援セール29日開催
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板