[721]075 6区も応援してねたけはらさん |
投稿者:南雲@長距離6年
|
投稿日:2017年11月04日 (土) 20時09分
|
6区を担当させていただきます、6年の南雲です。 6年生だから6区というわけではありません。
シーズン前半は就活などで陸上の調子が上がらず苦しみましたが、ここまで這い上がってきました。現在の調子も良いです。 ワクワクする気持ちが大きすぎるので、突っ込み過ぎないように注意して、最後まで全力で、かつ最後の伊勢路を楽しむことを忘れずに走りたいと思います。そして、松浦・洋輔・立野・斉藤さん・笠間が繋いできた想いの襷(健二さん語録)を次のけんじ、そして佳希につなぎたいと思います。
また、部員の皆の前で、集団応援を受けて走るのはこれが最後です。 東北大学の代表・そして東北地区の代表であることを誇りに、 応援してくださる皆様への感謝の気持ちを胸に、 昨年果たすことができなかった区間部記録更新と東北大学記録更新という結果でご恩をお返ししたいと思います。
朝早くから長丁場となりますし、移動の疲れもあると思いますが、どうぞ応援宜しくお願い致します。
P.S 実は伊勢路での北大東北大対決は初めてだそうですので(陸マガ大学駅伝秋号・全日本大学駅伝歴代出場校一覧 参照)、 必ず勝ちましょう。 |
|
[720]074 最高の舞台 |
投稿者:松浦@長距離2年
|
投稿日:2017年11月04日 (土) 20時08分
|
先程、上條先輩の掲示板でメンバー発表がありました。 ぼくは、今年1区を走ります。 出雲に続いて、3大駅伝2度目の1区です。 しかし、走るだけでは誰でもできます。 なぜ、僕が1区に選ばれたかは僕にしかできない仕事があるからです。 夢の舞台1区です。 最高の舞台が整いましたが、僕の実力はまだまだ未完成でまだまだこの舞台には、場違いです。 「関東勢についていく」、「関西勢に勝つ」などはまだまだ僕の実力では言うことができません。 それでも、僕には1区で最高の走りをし2区で待つ洋輔さんにいい位置で襷を繋ぎいい流れをチームに作るという役目があります。 他のチームからしたらとてもしょぼい役目かもしれませんが、今の自分にはそれしかできません。 正直、こんなことしか言えず僕も悔しいです。 いつかは、関東勢に付いていけるような選手になりたいです。 しかし、今はそれしか言えないません。 流れを作るという役目を全力で果たしたいです。
1区緊張すると思う人がいるかもしれませんが、多分緊張しないと思います。 付き添いに吉田が付いていますから! |
|
[719]074 4区 |
投稿者:齊藤@4区
|
投稿日:2017年11月04日 (土) 20時06分
|
明日4区に出場します、D2の齊藤です。
4区を走るのは自分が大学に入って初めて全日出場を決めた4年のとき以来です。 昨日から試走したり四日市の街を出歩いたりしているとふとした瞬間に当時一緒にやっていた仲間のことや初出場のワクワク感など色々なことが思い出されます。 こうしてまた4区に帰ってくることができ、明日走るのが楽しみです。
自分が学部1~3年の頃は毎年惜しくも全日出場を逃してきました。 1年次は東北2枠で予選会突破は確実と誰もが言っていた中、熱中症で1人完走できず途中棄権。 2年次はそれまでの主力が一気に抜けた年だったために全体的な力不足で突破できず。約30秒差。 3年次はライバル校と力は拮抗しているがうちがやや有利かと言われていた中で、きわどいタイム設定を強行したために自滅し、また約30秒差で敗北。 この頃の長距離パート最大の目標は「予選会突破・全日出場」でした。 個人としてもとにかくチームとして全日出場を決めよう、ということばかり考えていましたし、周りの仲間もそうだったと思います。 しかし、4年次にようやく出場を決めると出場するのはいいけど本番何を目指すんだ、という問題が出てきます。 そんな中でチームの目標として掲げられたのが「部記録更新」という目標でした。 しかし当時はその目標を達成するには明らかに力が足りず、全員が全員完璧な快走をしたとしても果たして達成できるのか、という感じだった記憶があります。 案の定、部記録までは約6分という差がありました。 ですが毎年少しずつタイムを縮め、昨年には遂にあと27秒というところまで到達することができました。 そして更にこの1年は多くの人がPBを更新し、昨年と比べても明らかにチーム全体の力は上がっており、今回は十分部記録更新が狙えるであろうというところまで来ています。 こうして8年間振り返ってみると全員が最後まで走りきる、というところからスタートして少しずつレベルアップし全日出場、さらには部記録が現実的に十分狙えるところまで到達できたのは感慨深いものがあります。
陸上競技には順位とタイムという2つの側面があります。 どちらも重要ですし面白さがあるとは思いますが、僕は特にタイム(記録)で厳密に力を評価できるのが陸上競技ならではの良いところだと思っています。 実際には気象条件もかなり効いてきてしまうので完全に厳密かというとそうではないのですが、それでも部記録(タイム)更新という目標は個人的に好きです。 先程言ったように長年目指してきたということもあり、コース変更前の最後のチャンスに達成できるかどうか、とても楽しみですね。
あともう一つの楽しみとして襷がつながるかどうかということがあります。 自分たちのレベルを考えると、3,4区で襷がつながるかどうかは微妙なところです。 前回4区を走ったときは繰り上げスタート直前までずっと後ろを見て待っていましたが姿も全く確認することができずスタートすることになり少し残念に思った記憶があります。 目に見える形で襷が繋がらなくてもチームの記録はつながっていますし、今回3区の立野君が最後までしっかりと走りきってくれることは信頼しているので特に問題ないとは思っています。 ですが一方で、自分が全日に出場した過去3回では襷の受け渡しをしたことがないので1回くらいつないでみたいということもあります。 あとうまくいけばつながるしそうでなければつながらないという状況が単純に面白いです。 なので襷をつなげられるかどうかについても楽しみにしています。
自分は学年的には一応来年もあることになっていますが、来年もまともに走れるという保証は全くもってありません。 なので明日はとにかく好調だった今シーズンの練習成果を存分に発揮し自分ができる最大限の走りをすることに集中するとともに楽しみつつ走りたいと思います。
応援よろしくお願いします。 |
|
[718]たけはらさん |
投稿者:073よしき@M2
|
投稿日:2017年11月04日 (土) 19時57分
|
明日8区を走ります。
ラストスパート得意なんで今から書きます。
5年連続の最長区間で、たくさんの人に応援してもらって締めくくれるなんて最高に幸せです。走る前から泣きそう、、、
みんな多分僕の応援がメイン(?)だと思うのですが、駅伝は皆が主役です。一緒懸命走る、勢いのある後輩の応援よろしくお願いします。
たけはらさんは僕の応援をしてください。よろしくお願いします。
|
|
[717]072 |
投稿者:立野@3区
|
投稿日:2017年11月04日 (土) 19時53分
|
こんばんは
今回3区を走らせてもらうことになりました。前日あんまり喋るとフラグなので手短にします。
高校の時は、自分がなんとかしなきゃ、、という思いが強かったです。しかし今回は前にも後ろにも頼りになる先輩、同級生がいて、気負うことなく安心して走ることができます。
部記録のため、チームのため、走れない仲間のため、応援に来てくれる人のため、たくさんの人への感謝の気持ちをもって大学駅伝の舞台を全力で楽しみたいと思います。
応援の方よろしくお願いします!!!
P.S. SNS上では立野への応援メッセージをお待ちしております、どしどし送ってください笑 |
|
[716]071 7区は12時ごろ |
投稿者:早坂@7区
|
投稿日:2017年11月04日 (土) 19時39分
|
7区を走ります。 三重県松阪市です。 松阪牛食べてない。
全日本大学駅伝、初選出です。 ありがとうございます。
中学で陸上競技を始めてから、全国の舞台で走るのが夢でした。 4月、評定に目標を貼りました。 「全日で応援される」、達成です。
竹原さんをはじめ、多くの先輩方に可愛がってもらいました。 最近は、竹原チルドレンの活動も減ってきてしまいましたが、明日は竹原さんと洋介先輩の罵声を浴びて、最高の走りをします。
以上、M1早坂でした。 |
|
[715]070 なんくもさん |
投稿者:竹原@M2
|
投稿日:2017年11月04日 (土) 19時10分
|
M2の竹原です。 今年も伊勢まで応援に行きます。皆さんの走る姿を楽しみにしています。
僕は今年で卒業するため、現地に足を運び応援するのは恐らく今年で最後になると思います。そんな中、今回は昔から可愛がっていたけんじの走る姿をようやく見ることが出来そうで、僕は心から楽しみにしています。
長距離の皆さんの活躍は日頃からグラウンドやTwitterで見ています。みなさんが最高のパフォーマンスを発揮できるように、応援も頑張ります。
よしきはまあいいや。 |
|
[714]069 |
投稿者:藤井@4年
|
投稿日:2017年11月04日 (土) 18時29分
|
4年藤井です。今年はテレビで応援しています。現地に行って応援できず、すみません。 全国の舞台で走れるのは羨ましいですし、凄いことだと思います。東北地区の代表として頑張ってきて下さい。 昨日、今日と主将である松田がPBを出して良い流れを作ってくれたと思います。明日は部記録の更新を期待しています。
色々偉そうに書いてすみません。頑張って下さい。 |
|
[713]068 目指せ実力発揮 |
投稿者:臼井@長距離
|
投稿日:2017年11月04日 (土) 17時41分
|
長距離一年臼井です。 明日の名古屋の予想最高気温は19度で晴れと名古屋は記録を狙うには少し暑いです。しかし、現在の部記録が更新された2004年11月7日の名古屋の最高気温は23度で晴れであり、明日よりも更に暑い気候の中部記録は更新されたのであります。(yahoo調べ) つまりもう走り以外の事に関して言い訳できないということです。 今年の選手は補欠を含め自分から見ても尊敬できる方ばかりで速くてかっこよく、この方達が陸上部に在籍している間に自分も陸上部に居れて本当幸せ者だと思います。
来年からコースが変わるので今年は部記録を更新するラストチャンスです。 そしてよしきさん、南雲さん、斎藤さんにとっても全日を走るラストチャンスであり、今までの競技生活の集大成という事でとても気持ちが入った状態で部記録更新を狙う訳です。激アツですね、
僕は今年の選手の方達は間違いなく歴代最強だと思ってますし、選手がしっかりと実力を出し切れば自ずと部記録は更新されるとおもいます。選手はプレッシャーもかかると思いますが頑張って下さい。僕も応援頑張ります。以上です。 |
|
[712]067 |
投稿者:.
|
投稿日:2017年11月04日 (土) 13時43分
|
今年はテレビの前での応援となります。
東北大学が無事に走りきって、部記録を更新することを心から祈っています。 |
|
[711]066 4回目の補欠 |
投稿者:本田@長距離M1
|
投稿日:2017年11月04日 (土) 08時34分
|
1年生のときは、16分台すら出せず、案の定13人に入れず。1区12km地点。 2年生のときは、13番目になぜかギリギリ入ったが、これまた実力不足。7区の付き添い。 3年生のときは、全女業務に追われ、13人なのに部活に行けず。3区の補欠に回る。 4年生のときは、2週間前の個人選で完敗。8区の付き添い。
そして今年、ずっと調子が良かった。複数回のPB、31分台、選考会も15km走らせてもらった。5年間お世話になった先輩方に恩返しがしたくて、この1年間、ずっと全日のことを考えていた。今年こそ、絶対に行けると思ってた。
それなのに、松島ハーフ、たった一つの試合で負けた。 これが明暗を大きく分けた。
4回目の補欠。
ちょうど1週間前のミーティングで、はじめて補欠を言い渡されたとき、あまりにも辛くて動けなかった。 涙が止まらなかった。 ミーティング直後に行った全女で、必死でいつも通り振る舞った。 少しでも忘れようと、雨の中駆け回って必死で働いた。 この1週間、気分の浮き沈みを繰り返した。 部活に行きにくくて、いつもより時間をずらした。 ものすごく現実から目を背けたいときもあった。
それでも、負けは負けだ。 タイム最優先のうちのチームでは、お情けで出してもらうことなんてできない。 切り替えるしかない。出走する仲間たちを応援するしかない。
僕には、あと1回しかない。
…といいつつも、今日いきなり区間オーダーが変わって急遽走れることになったらすごーくしらけるので、書きたいことはまだまだありますが、一旦ここで締めようと思います。
今年ももらえるかどうかはっきりしていないのですけど、せめて、
部記録がかいてあるTシャツがほしい。
|
|
[710]065 勇気をもって |
投稿者:上條@長距離PC
|
投稿日:2017年11月04日 (土) 08時04分
|
おはようございます。長距離PCの上條です。昨日ついに区間オーダーが発表されました。改めて自分から紹介させていただきます。
1区(14.6km) 松浦崇之(2) 2区(13.2km) 酒井洋輔(3) 3区(9.5km) 立野佑太(2) 4区(14.0km) 齊藤寛峻(D2) 5区(11.6km) 笠間淳平(3) 6区(12.3km) 南雲信之介(6) 7区(11.9km) 早坂謙児(M1) 8区(19.7km) 高橋佳希(M2) リザーブ 本田雄生(M1) 脇田陽平(2) 堀拓磨(2)
以上のメンバーで本番に臨みます。 ここまで来るのにたくさん努力をし、たくさんの辛い練習、試合を乗りこえてきました。しかし、それは1人だけで乗りこえて来たのではなく、共に目標を目指す仲間や周りの方々のサポートがあってこそ乗りこえて来ることができました。選手は走る時は1人ですが、心はこの1年間苦楽を共にしてきた仲間と一緒です。選手は決して1人ではありません。そう思うと自信、勇気が湧いてきませんか?選手のみなさんは自信、勇気をもって思う存分力を発揮してきてください。選手、応援、サポート全員の力で5時間41分20秒をぶち破りましょう。 |
|
[709]064 駅伝との出会い |
投稿者:早坂@M1
|
投稿日:2017年11月03日 (金) 22時19分
|
駅伝を初めて走ったのは、13年前。 小学校3年生の時、地域の駅伝大会でした。 小学校の学区の中で20キロ弱を大人から子供まで12人で繋ぐ駅伝なので、今考えると、とても小さいものです。
1区の小学生区間を走ったんですが、区間5位でした。 6年生もいた中だからまあ健闘かなって感じですが、チームの他の11人がみんな区間賞で優勝しました。 優勝出来てうれしいというよりは、自分だけ区間賞とれなくて悔しいって感情でした。
駅伝は、団体競技かつ、個人競技であるところに魅力を感じました。 自分の頑張りが、ダイレクトにチームの結果に繋がる競技だと思います。
話は変わりますが、私の座右の銘は「情けは人のためならず」です。 思いやりは巡り巡って自分のためになるということです。 因果応報というか、良い行いは必ず自分に返ってくると思って生活しようとしています。
本大会は、頑張った分、個人の結果に、すなわちチームの結果に繋がればいいなと思います。 |
|
[708]063 感謝 |
投稿者:松浦@長距離2年
|
投稿日:2017年11月03日 (金) 19時14分
|
昨日は脇田が意外にいい感じのこと書いていたので、僕も好感度今のうちに上げておくために感謝について書きたいと思います。
脇田が昨日OBOGへの感謝を書いていたので、それに関しては繰り返しになりますが、このように全日本の時に、色々な方面で支えてもらっています。 七代戦は多くのOBOGの方がいらっしゃいます。 また、今年は長距離では学生ハーフ、夏合宿、予選会、松島ハーフの時に応援に来てくださった方もいました。 本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
ここからは、もっと好感度を上げるために書きますw
それは、マネさんへの感謝です。
マネさんは言ってみれば神です。
僕たち部員は頭が上がりません。
本当に毎日練習でお世話になってます。
一周ごとにラップを言ってくれるので、わざわざ時計を見る必要もないので集中して走ることができます。
夏は暑い中給水のために走ってくれますし、冬は雪の中でもラップを測ってくれますし、夏の朝練の時は、朝早くからわざわざ学校の前に来てくれます。
レースの時も、1km毎のラップを測ってくれて、またビデオを撮ってくれます。 対抗の場合は走るのは3人ですが、OPにもなると一気に15人ぐらい走る時もありますが、マネさんの天才的な計測ほとんど全員のラップタイムを測ってくれます(果たしてどう測ってるの?) レースの時は、このようにしてくれるので、走り終わった後の反省にも活用でき、次の走りに繋げることができます。
夏合宿にも来てくれます。
しかも、マネさんがいるだけでみんな元気が出ます。
長距離パートで一番影響力があるのは、マネさんです。
ここまで見てもらってわかってもらえたと思いますが、神です。
僕たち2年生の代は、マネさんがいないからこそ、感謝の気持ちが大きいと思います。
この全日本が4年生のマネさんの前で走る最後のレースだと思います。 最後の最後で、最高の走りをしたいです。
見ててくれたら嬉しい限りです。
よろしくお願いします。 |
|
[707]062 長距離男子3年生 |
投稿者:須田@長距離3年
|
投稿日:2017年11月02日 (木) 22時31分
|
こんばんは。 長距離3年の須田です。 今日はお昼ぐうぜん岡田くんと会いました。ぼっち飯回避できてありがたい&楽しかった
さあ、長距離3年生ですが私たちの代は長距離男子と女子の仲は本当に不安定。仲良いのか普通なのか悪いのか、、、とりあえず2年生の前半が最底辺だとすると、いまはだいぶいい方ですね笑 仲良し仲良し()
それとは対照(?)的に長距離男子3年生は安定して仲良しだなって思います。 くだらない話で盛り上がったり、陸上の話で語ったり長距離男子鍋は本当に楽しそう 一時期の3年生が全然いない時に、誰かが揃うとうれしそうに楽しそうにしてました。 長距離男子を見てると先輩後輩含めほんとにお互いのこと好きなんだなーっていつも思います笑
さあ今年はそんな3年生の代ですが、もうあっという間に全日が迫ってきてしまいました。 PCを見ててほんとに長距離男子が好きで、信頼して、尊敬してるんだなと思います。 PC以外の人たちもきっとみんなそうです。 今回の全日のメンバー決めは長距離男子の中からたった8人選ばなきゃいけません。つらいつらい決断になるのは当たり前です。みんなレベルも高いし誰を選んで選ばないか悩みどこです、、、 PCは悩んで悩んで、そして確信を持ってメンバーを選んだんだと思います。ずっと長距離男子を思ってきたPCが決めた8人は文句無しの8人だとわたしは思っていますし、みんなそう思ってくれるといいです。 PCの葛藤や思いも含め、長距離男子はメンバーもそうでない人もお互いがお互いの気持ちを察しているはずです。 長距離男子がメンバーはもちろん、全員で支えあって全日本に挑み、精一杯を尽くしてくれると信じてます!
そんな長距離男子の走りを見れること、応援できることに感謝してわたしも伊勢路に行きたいと思います! ぜひみなさん頑張ってください!!!
、、、あくまで一長距離女子としての長距離男子の見方でした。
|
|
[704]061 感謝 |
投稿者:脇田@長距離2年
|
投稿日:2017年11月02日 (木) 21時46分
|
こんばんは。長距離2年の脇田です。遅くなってしまったのですが、初めての投稿です。 ただ今激混みの新幹線の中で書いています。 名古屋に行くのに全く家に寄らないのを軽く不満に言われたので、無理を言って前日に移動させてもらっています。
今年は七大も名古屋でしたし、帰省も含めて一体何回仙台-名古屋間を移動したんだろうって感じです。今年が成人式なのもありましたしね…
去年応援に行って思ったのですが、実際名古屋というか愛知県内を走る距離ってとても短いんですね。グループ分けの関係で愛知県内で駅の外にいたのが、移動開始の名古屋駅だけでした。 思えば現地で全日を見たのって去年が初めてなんです。言い訳をさせて貰うと、毎年必ず高校の県駅伝と重なっていてそちらに行っていて見に行けなかったんです。 大学に入って自分の出る大会以外の補助員だったり、時には審判だったりをやったことで、大会を運営する人の大変さがわかったのですが、県内で大きな駅伝大会が同じ日にある大変さを考えると、陸協の方や警察、補助員の方々に感謝しないといけないなと思います。
感謝としてはご協力頂いているOB・OGの方々にもしなければならないと思います。今回試走の手配の担当をしていたのですが、毎年東海地区の陸上部OBの方々に試走の協力して頂いて、忙しい中でのご協力が本当にありがたいと思います。また、今現在の移動や現地での宿泊代など、毎年多くのお金がOB・OGからの寄付金から出して頂いていると聞いています。いつかのブログで松浦も言っていましたが、多くの方の支えがあることで、普段の練習などの活動ができて、さらに全日で走ることができるんだという感謝の気持ちを持っていかなければいけないと思います。
なんだかまとまらない話になってしまいましたが、今回はこの辺りで終わりたいと思います。 意気込みについては色々と書きたいことがあるんですが、区間オーダーが発表されてからにしたいと思います。
|
|
[703]060 1人で練習するむずかしさ |
投稿者:本田@長距離M1
|
投稿日:2017年11月02日 (木) 21時28分
|
16km3'40ペース、12km3'30ペース、8000m3'20ペース。
僕は、研究室の都合で、4年生のときから、平日は1人で練習しています。 終わりのミーティングが始まる18時すぎくらいにやってきて、大体上で書いたペースでペース走したりインターバルしたり、ウエイト含めて自分の練習が終わるのは、大体20時。 部室の鍵を返却する頻度も増えました(というか火木は大体僕な気がする)。
土日は、下級生の練習に混ざるときもあれば、混ざらないときもあります。 今シーズンは、大会や記録会も結構なペースであったので、意外とみんなと一緒に練習した記憶が少ないです。 しかも20kmとかの練習ばかり。 みんな途中でやめちゃうか、僕がペース上げても誰もついてこないもの。。
1人で練習していると気づきにくいのですが、1人だと競い合う相手がいません。 ラスト1kmでペースを上げても、競い合う相手がいないので、とりあえず上げて、ああ終わったよしよし、って感じて自己満足で終わっちゃいます。 もし一緒に練習する人がいたら、もしペースアップにしっかりついてくる人がいれば、お互いにより良い練習ができるのではないでしょうか。
僕は、この1年半を通して、1人の練習では底意地がなかなか育たないことを実感しました。 ここぞというときに、負けない、って強い意志や気持ちがなかなか発揮されない。 同じくらいのレベルの選手と大体競り負ける、東北インカレや松島ハーフで強く実感しました。 僕が相手に勝つ方法は、速いペースで入ってひたすら耐え、早い段階でそぎ落とすことでしょう。
すなわち、僕が強くなるには、追いつかれる前に自分の練習ペースをひたすら上げ続けることしか実質ないと感じています。 8000mだったら3'15や3'10、これだけ見るとほぼ試合並ですが、そのくらいのペースでこなせるようにならなければ、さらなるレベルアップは見込めない(というか追いつかれて抜かれる)。 16kmを3'20でできれば14'30も夢じゃないらしいですが、1人で練習する選択を余儀なくされるのならば、そのくらいのレベルまで到達しないといけないかも。
僕は、もっとみんなと一緒に練習がしたいです。 今年は、もうここまで来ちゃったのであれなんですけど、来年は確実に全日に出たいです。 そのためには、僕自身のレベルアップもですが、中堅層・下位層のレベルアップが欠かせません。 誰が15キロ走るんだ!?(早い)
1人で練習するって難しい… |
|
[700]58 1区 |
投稿者:松浦@長距離2年
|
投稿日:2017年11月02日 (木) 20時55分
|
今日北京で、部員と駅伝の話をしたら、書きたくなったので駅伝について書きます。
僕は、1区が一番好きです。
その理由は、とても単純で一番かっこいいからです。 どんな駅伝でも1区は重要度が高く、チームの結果を左右します。
箱根駅伝(2011)の1区を覚えていますか?
僕は中学1年の時です。
当時、早稲田大学1年の大迫傑選手が1年生にも関わらず、序盤から飛び出し見事区間賞を取り、2位と約1分の差をつけて、優勝に導きました。 その姿を見て、大迫選手が好きになり、1区も好きになりました。
2011年の出雲駅伝の1区も、大迫選手が、外国人に続き区間3位(日本人トップ)の走りをし、出雲大社のスタートから大鳥居を駆け抜けるのを見て、めっちゃかっこいいなと思いました。
大学に入ってから、動画で過去の駅伝を見るのですが、やはり1区が一番燃えます。
第83回大会の箱根駅伝の1区では、佐藤悠基の空前絶後の区間新記録。2位と4分差をつけました。
2015年の箱根1区は、中村匠吾、久保田、田口、横手のデットヒート。16km地点で一度遅れた中村が、結局ラストに競り勝ち区間賞。
今年の箱根1区は、服部弾馬が「1秒をけずりだせ」というスローガンの意地を見せて、1秒差の区間賞。
全日本で言えば、1区にて村山兄弟の0秒差の区間1位と2位。 これは感動しました。
何が言いたいというと、1区が好きなのです。
東北大学の応援だけではなく、先頭争いも楽しんで見てくれたら嬉しいです。
以上。
|
|
[699]057 全日の掲示板 |
投稿者:上條@長距離PC
|
投稿日:2017年11月02日 (木) 15時45分
|
こんにちは。長距離PCの上條です。 自分は一足先に名古屋へ向けて出発しました。しかし、バスの中はとても暇なので書こうと思います。
ある人が全日の掲示板は七大戦の掲示板とは一味違うといいました。自分は特に考えていなかったのですが、改めて掲示板を見返してみると確かにそうなのかもしれません。
七大戦の掲示板はみんながどんどん投稿して、わっしょいわっしょい盛り上げて、七大戦行くぞー!!!って感じでとても熱い掲示板だったと思います。大会自体もとても盛り上がって熱いものでしたし、勢いがすごいなと掲示板を見てても思いました。
それに対して、全日の掲示板はどうでしょうか?投稿数は七大戦のときと比べて多いとは言えませんが、普段静かな長距離部員たちの内に秘めているものがひしひしと伝わってくるというか、盛り上げるのではなくて全日に向けた決意のようなものが感じられます。自分もPCをやっていて、部員たちの全日にかける想いというのは計り知れないほど強いと感じます。今年もインカレ、七大戦と経験してきたけれど、やっぱり全日はほかの大会とまったく違うものを感じます。
七大戦の掲示板はなにか気持ちが高ぶるものを感じますが、全日の掲示板は読んでいるとうるっときてしまうものが多いです。いかに長距離が全日にかけているか、他パートのみなさんにも掲示板や実際に走る姿をみて感じて欲しいです。
本番まであと3日、南雲さんが言っていた100番は厳しいかな、、、と思いますが仲間たちの決意は100番以上の価値があります。いったらいいなと期待しつつこれからの掲示板を楽しみにしてます。 |
|