【広告】楽天市場から2月14日に合わせてバレンタイン特集開催中

 

東北大学陸上競技部

掲示板

 

東北大学陸上部の掲示板です! 連絡、大会への意気込みなどを書いていきます。

 

書き込みが1000件に到達しました。新しい掲示板に移行してください。

 

 

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン (リスト) (リスト)
削除キー 項目の保存

このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

[983]016 投稿者:松浦@長距離3年

投稿日:2018年10月24日 (水) 14時46分

先日投稿した全日本大学駅伝の問題の解説投稿part4です。
今回は6についての解説をしたいと思います。
繰り上げスタート。これは道路規制の都合上、先頭からある一定時間遅れたチームを襷渡しを待たずにスタートすることである。毎年、箱根駅伝などで感動的に取り上げられるやつである。しかし、あの感動は道路規制によるものである。つまり、道路規制のおかげで数あるドラマが作られたのです。
全日本大学駅伝では先頭通過から10分経過(第5,6,7中継所では15分)というルールである。
果たして、10分、15分とはどんぐらいなのか。
スタートから第4中継所までは44.3km。先頭と1kmあたり約13.5秒遅れると襷が繋がりません。
スタートから第6中継所は79.5km。1kmあたり約11.3秒が襷が繋がるギリギリのラインです。
最後までつなげるには、1kmあたり約10.3秒がギリギリのラインです。
先頭のスピードがだいたい、2'50〜55/kmですので、そこから見積もれば、東北大学がどのぐらいのペースで走れば何区まで繋がるかが予測できます。
区間距離が違ったので参考程度ですが、昨年は4区まで繋がりました。東北大学は、一昨年は3区まで繋がりました(3区走ったの私なんで、私が途切らせました…あと100mも無かったんですけど、目の前で雷管が鳴らされました)。
また、昨年は7チームが繰り上げスタートしました。
今年は、どこまで襷を繋げられるかも楽しみにして見てください。
今回はこの辺で失礼いたします。



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から2月14日に合わせてバレンタイン特集開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板