【広告】Amazonからふるさと納税サービス開始最短翌日おどけでもあり

作詞投稿コーナー

誹謗中傷やサイトの批判は削除させて頂きます。

ホームへ戻る  掲示板  作曲・歌唱投稿   戻る

名前やタイトルなどを入れると古い投稿を探せます

 

名前
タイトル
指名/フリー
本文
文字色
文字色
個人用削除キー 項目の保存

No.4303 やさしくしないで・・・ 投稿者:ながいさつき   投稿日:2023年04月09日 (日) 01時40分 [返信]

フリー



  
「やさしくしないで…」  ながいさつき

どうせ拾った 恋なんて
あなたの瞳に 映らない
わかっていたの 最初(はじめ)から
この手のばせば そこにいるけど…
遠くを見るよな 眼差しに
いつも逢うたび 泣きそうになる
だからお願い やさしくしないで
惚れたりしない これ以上

ネオン雫の 花だって
健気(けなげ)に咲きたい 散る日まで
わかっていても 馬鹿ですね
この身燃やした 咎(とが)を背負って…
誰かが宿った その胸を
わたし何度も 行ったり来たり
だからお願い やさしくしないで
惚れたら夢を 見たくなる

遠くを見るよな 眼差しに
いつも逢うたび 泣きそうになる
だからお願い やさしくしないで
惚れたりしない これ以上


No.4307  投稿者:ながいさつき   投稿日:2023年04月09日 (日) 20時49分

ご感想ありがとうございます


26時京都さん、率直なご感想ありがとうございます。
なかなか痛いところを突かれました。
過去の未完だったものを推敲手直ししてみたのですが、
小手先だけで無理があったようです。情景が映像として浮かんでこない作品は、ご指摘の通り空想作品に過ぎません。読み手の皆さんに、それぞれのストーリーとしての情景映像を描いて頂けるような作品を今更ですが、書けるよう気を入れ直してトライしてゆきたいと思います。貴重な叱咤激励感謝いたします。


No.4304 感想 投稿者:26時京都   投稿日:2023年04月09日 (日) 19時57分



ながい先生、お久しぶりです。私も体と相談しながらぼちぼちとマイペースで書いてますが進歩しませんね!
今回の先生の作詞ですが、私なりの感想書かせていただきます。
登場する女性は、夜の華ですよね!彼女は今どこにいるのでしょうか?どこかのとまり木に止まっているのでしょうか?
作詞の内容が、心模様、情景猫写で終始されました。故に、映像として捉えられませんでした。
歌詞が記憶に残りづらかったです。
私の読解力のなさでしょうか?
ながい先生らしくない、これが正直な感想です。主人公にもっと動線を付けていただきたかっです。生意気なコメントですが偽り無き感想です。


No.4298 「あなたは言った」改稿版 投稿者:林貞行   投稿日:2023年04月07日 (金) 17時32分 [返信]

フリー


「あなたは言った」 林 貞行

あすは晴れると あなたは言った
夜更けの電話 誘う声
それを信じて いそいそ目覚め
傘を持たずに 出掛けたの
なのに突然 雲行き代わり
つれない言葉 涙雨

春の宴と あなたは言った
やさしく髪を 撫でながら
メトロノームが 壊れたように
胸の鼓動が 高鳴るの
なのにヒグラシ いつしか鳴けば
陽射しも秋の 薄化粧

今も好きだと あなたは言った
嘘でもいいわ 淡い夢
恋のブランコ ひとりで漕いで
揺れる心で 待ってるの
なのに木枯らし 小窓を叩き
音なく落ちる 砂時計

構成を変えて改稿しました。さんのアドバイスに沿って推敲しましたが、タイトルの入れ具合が難しく、今回は2ハーフを断念しました。次の宿題にします。

No.4302 Aのイメージです 投稿者:林貞行   投稿日:2023年04月08日 (土) 15時21分



Aのイメージです。
落ち込んではいますが、また巡って来る春を諦めていないというか、湿っぽい中にも、まぁ色々あるさと言った気持ちでしょうか。さんの感覚にお任せします。

No.4301 あなたは言った 投稿者: 幸吉   投稿日:2023年04月08日 (土) 10時51分



付曲了解しました
この詞の主人公について確認をしておきますね

「あなた」を信じた結果、悲しい結末の主人公
今の気持ちは...
@どっぷり落ち込んで泣きたい気持ち(演歌系)
Aあ〜あ、またか...とため息ひとつ(歌謡曲系)
私はAのイメージで付曲予定なのですが
もし@でしたら暗い感じにしたいと思います
またそれ以外の場合も含めてご意見お願いします

No.4300 お願い致します 投稿者:林貞行   投稿日:2023年04月08日 (土) 09時28分



さん、ありがとうございます。昨夜は同級生の三回忌で他の友人たちと飲んだくれていたので、返信が遅れました。
何とか推敲しました。よろしければ付曲お願い致します。
2ハーフを諦めたのは残念ですが、もっか新作でチャレンジしています。

No.4299 あなたは言った 投稿者: 幸吉   投稿日:2023年04月07日 (金) 21時39分



推敲お疲れ様でした
結果的に6行×3コーラスにまとめたようですが
これはこれで良く仕上がっていると思います
林さんさえ良ければ私が付曲させていただきますが
他の作家さんが手を挙げた場合は遠慮しますね

8行詞×2コーラス+ハーフ(4行)は昭和の歌謡曲の
醍醐味のようなものなので是非今後挑戦してみて下さいね!


No.4292  投稿者:ながいさつき   投稿日:2023年04月05日 (水) 02時43分 [返信]



前略 三分咲きの桜といったところでしょうか。
これから見頃を迎えるといいですね。
3コーラスにまとめたものの、ご自身が仰る通り推敲の真っ只中のように見受けます。
倒置法は嵌まればいいですが、分かりづらくなることもあります。書いているときは長考してその世界に没頭しているので私もそうですが、匙加減がどうしても特有のマイワールドに偏りがちになります。
歌詞ですので聴き手に伝わらなければ話にならないと、
私自身コメントを書きながら自問し赤面しております。
杉江ワールド、嵌まればこの上ない強敵。
どうかこのまま苦悩し悶絶していて下さい…逆に反骨心に火が着いたら困るけど。



 

No.4297 小池さん〜有難うございます 投稿者:杉江香代子   投稿日:2023年04月05日 (水) 18時11分



小池さん、有難うございます^^

ながいさんに指摘されなければ、あえて倒置法の言い回しでかっこ良く!と思いましたが、歌になった時に分かり難いという事。小池さんにもご指摘いただきましたので、スタンダードに書き直します。率直なご意見、本当に有難うございます^^V

No.4296 生意気に・・。 投稿者:小池蓮   投稿日:2023年04月05日 (水) 12時16分

香代子先生


早春の千曲川、情景が浮かぶようだ。
倒置法なら一番の最後は「連れて祈るよ善光寺」が締まって見えます。
三番の最後も「・・千曲川」で締めた方が見た目が良いと感じます。
二番も最後は締めた言葉が相応しいとおもいます。

No.4295 千曲川の彩雲 投稿者:杉江香代子   投稿日:2023年04月05日 (水) 08時37分

推敲中にてコメントのみ希望


再アップ


< 千曲川の彩雲 > 作詞・杉江 香代子

千も曲がるか 苦しむか
空で泣いてる 迷った鳶〈とび)は
雪から桜に かわる頃
指折り数えた 二人旅
連れて祈るよ 善光寺
離れて歩く お前のことを

沈む雲海 見下ろせば
山と山とも 重ね折る
広げる新聞 覗き込み
苦労の道連れ 嬉しがる
紅葉彩る 山道を
きっと来ようか 二泊して

虹の彩雲 たなびけば
なにかいいこと ありそうな
露天風呂(ろてん)の湯気も 冷めるころ
他人の仮面に 付け替える
いっそ流せよ 千曲川
十でも百でも 打てばよい


*ながいさんのアドバイスで「各節5と6行」を入れ替えたいと思い付きました。第も変更ですね。

No.4294 長い座、有難うございます 投稿者:杉江香代子   投稿日:2023年04月05日 (水) 03時52分



ながいさつきさん、嬉しいコメントをありがとい御座います。
投稿詩に感想、コメントが入らなかったので、入れ違いくらいに消去させて頂きました。
前記しましたパソコンのデーターが消えましたが、幸いに古い詩が出てきました。一年半ほど前に書いたものに少し手を入れました。以前から温めていた『彩雲』。今の私が改めて読み直して2番、3番を推敲。男歌で歌になった時には最高の終わり方!と思って投稿しました(爆笑)。
改めて頂いたコメントを反芻して、見直してみます。宿から街が雲海に沈む様を直接見ながら考えた作品。捨てないで仕上げますね。
後ほど詩を再アップ致します。倒置法について教えて下さい。1番・3番のラスト2行の事でしょうか?構成の起承転結の事では無くて、言い回しの事と理解しましたが…宜しくお願い致します。

No.4293  投稿者:ながいさつき   投稿日:2023年04月05日 (水) 02時47分



投稿対象が削除されたようですので、No.4292も削除願います。


No.4281 あなたが言った 投稿者:林貞行   投稿日:2023年03月30日 (木) 10時38分 [返信]

フリー


「あなたは言った」 林 貞行

あすは晴れると あなたは言った
夜更けの電話 弾む声
それを信じて 子供のように
傘を持たずに 出掛けたの
なのに突然 雲行き代わり
つれない言葉 しとしとと
通り雨ねと 笑顔をつくり
そっと拭いたわ ひとしずく

春の宴と あなたは言った
やさしく髪を 撫でながら
メトロノームが 壊れたように
胸の鼓動が 高鳴った
なのに窓辺に 枯れ葉が舞えば
陽射しも秋の 薄化粧
知っていたのよ 季節はめぐり
いつか落ち切る 砂時計

今も好きだと あなたは言った
嘘でもいいわ 淡い夢
恋のブランコ ひとりで漕いで
揺れる心で 待ちましょう

No.4289 頑張って推敲します 投稿者:林貞行   投稿日:2023年04月01日 (土) 09時43分



さん、懇切丁寧なアドバイスありがとうございます。対応策を考えていたので返信が遅くなりました。
2ハーフは魅力的なので時々チャレンジしますが、まだ理解が足りないようです。詳しくお示し頂いて、理解が一歩進んだ気がします。さっそく推敲してみますが、タイトルとの兼ね合いもあり、がらりと構成が変わるかもしれません。とにかく難しいながらも楽しい宿題を与えて頂き感謝します。拙い詞でも見て下さっていると思うと勇気が湧きます。

ながいさん、杉江代表、お気遣いありがとうございます。さらに意欲が湧きました。やさしく厳しく見守って下さい。

No.4286 あなたが言った 投稿者: 幸吉   投稿日:2023年03月31日 (金) 22時21分



ご無沙汰しております
面白い題材ですし推敲次第で良い曲になると思います

8行詞の作り方において一言...
8行詞の場合は基本的に「AABB」か「AABC」の
型になるのが自然だと思います
この詞も同様にどちらかの「型+ハーフ」になるでしょう
その場合少し疑問点が生じます
2コーラス後のハーフで「あなたは言った」が出てきます
1・2コーラスで頭の1行目のフレーズが「サビ」に出現?
これは私的にはNGと言わせていただきます

ではどうしたら良いのか?
この詞を「AABB」とするならば
A「〇〇〇〇〇〇〇 〇〇〇〇〇〇〇 〇〇〇〇〇〇〇 〇〇〇〇〇」
A’「〇〇〇〇〇〇〇 〇〇〇〇〇〇〇 〇〇〇〇〇〇〇 〇〇〇〇〇」
B「〇〇〇〇〇〇〇 あなたは言った 〇〇〇〇〇〇〇 〇〇〇〇〇」
B’「〇〇〇〇〇〇〇 あなたは言った 〇〇〇〇〇〇〇 〇〇〇〇〇」

「AABC」とするならば「B’」部分を「C」に変えれば良いでしょう
いずれにしても「タイトル」をどこに持ってくるか...
というテーマをしっかり構築して作詞する事をおすすめします

私の作成した「曲の構成」を参考にしていただければと思います
http://kimagure.stars.ne.jp/kyoku_kosei_001.html

生意気な意見を述べ申し訳ありませんが
今後のご活躍を楽しみにしております
またコラボお願いします!

No.4285 今後ともご指導を 投稿者:林貞行   投稿日:2023年03月31日 (金) 19時50分



ながいさん、こちらこそご無沙汰しております。嬉しいコメントありがとうございます。
3年ほど前はまったくの門外漢で、字脚や2ハーフの意味も分からず、無礼にも、ながいさんを女性だと思い込んで赤面したこともありました。今は虹の音楽舎が居心地の良い場所で心の支えともなり、窮状も乗り切れて感謝しています。貪欲に先輩方の作品で勉強させて頂いていますが、まだまだ我流から抜け出せない状況でもあります。さらに精進します。今後ともご指導よろしくお願い致します。

No.4284  投稿者:ながいさつき   投稿日:2023年03月31日 (金) 17時49分



林さん、ご無沙汰いたしております。
色々と大お変でしたね。その後お変わりないですか。
また音楽舎でお目にかかれてうれしく思います。

御作品は8行詩2ハーフですね。
1,2番とも冒頭から倒置法を用いていられるので、一見分かりづらいかも知れませんが、2行ずつ区切って拝読するとスンナリ来る作品ですね。
付曲・歌唱を待ちたくなります。

No.4283 ありがとうございます 投稿者:林貞行   投稿日:2023年03月31日 (金) 17時25分



杉江代表、ありがとうございます。
分かったようで分からない詞かもしれません。自分では分かったつもりで筋を辿っているのですが、つい独りよがりになりがちです。
砂時計は昔、グラシェラ・スサーナが歌う「サバの女王」(訳詩・なかにし礼)を聞いて強烈な印象が残っており、今も机の上に一つ置いています。いつかは落ち切るものの、逆さにすればリセットできるところが微妙です。悟ったつもりでも諦めきれずに、一抹の希望を持ったりするのが人の常ですが、恋もそんなものかな…などと考えました。「待ちましょう」は成るようになる、あるいは成るようにしかならない、といった複雑な心境です。

No.4282 いろいろ読み取りながら… 投稿者:杉江香代子   投稿日:2023年03月31日 (金) 16時08分



林さん〜、いろいろ読み取りながら、想像しながら、これが林流なのね?!と言いながら、最後のハーフで立ち止まりました。

夜更けの電話…まず、夜更けに電話ができる間柄の人。
いつか落ちきる砂時計…私は自作詩での砂時計は、命の限り、期限を現すのに使いました。ここは、相手の「微妙な恋心」、「別れ」ととらえましたが、それでよろしいでしょうか?それとも?…微妙なフレーズが「知っていたのよ」です。
淡い夢=揺れる心で待ちましょう さて、最後の最後の「待ちましょう」は単純な一言ですがものすごく想像を連れてくる、余韻がある一言。さて、さて、この女性の1年後の詩を拝見したくなります。

何を待っているのかな〜?揺れる心で過ごしている今が辛いけど、今が一番幸せなような…。淡いパステル画のような作品ですね。


No.4287  投稿者:ながいさつき   投稿日:2023年03月31日 (金) 23時24分 [返信]



林さん、作曲の高さんから前向きなアドバイスを頂いて良かったですね。作品は作詞者と作曲者の共同作業ですので、詞先だと付曲側から様々なアプローチがーチがあります。私なども多くはそういう作業を経て付曲して頂いております。
作詞側が気付かない視点で勉強させられることが多々あるので是非参考にしてください。
高さんにはよく叱られました〜。

No.4288 これが理想の形のサイト 投稿者:杉江香代子   投稿日:2023年04月01日 (土) 01時38分



ながいさつきさん…お身体の方は如何ですか?コメント、アドバイス、応援、有難う御座います♪お留守の間、頑張って何とか少しでもお教えする事が出来ればと、僭越ながらも作詩コーナーを牽引して来ました。改めて、貴重なアドバイス、本当に嬉しく思います。これが私なりに理想とする作詩のコーナーです。お時間が許す限り、良きアドバイスや応援をお願い致します。
 幸吉さん…さん〜、作曲の立場からのアドバイス、コメント、応援、ながいさんにも書きましたがまさに、理想の形になりました。サイト上でやり取りしてこそ、他の方も学ぶ事が出来る。良くお話しし合いますが、作詩者と作曲者は求める着地点は同じでも、たどり着くルートが違うと思います。何回、何十回と一字に拘り書き直し、1番から3番までを構成し、短編小説を書き上げます。作曲家が曲を付けたくなるような詩をまず作り上げること。おって、その作品は聴衆の耳に心に入って行く曲になると私は考えております。今回の様なアドバイスは作詞家が知っている様で知らない所かと。サイト上で繰り広げて下さいました事、本当に有難う御座います。
また、喰らい付いて行かれる人が1人でもいらっしゃればこのコーナーから育って行って頂きたいと思って居ります。私も喰らいついて行く1人です。
ご両人、今後とも宜しくご指導をお願い致します。


No.4267 そばにいて・・・ 投稿者:ながいさつき   投稿日:2023年03月23日 (木) 18時25分 [返信]

フリー



 << そばにいて…>>  作詩・ながいさつき

一途を背負った 性(さが)だから
きっとこの手は 離さない
情け絡める 花の雨
いずれ五月雨(さみだれ) 氷雨にも
耐えて寄り添う 思い草
ああそばにいて そばにいて…

明日をも知れない 旅だって
いいのいいのよ かまわない
情け衣の おぼろ月
いずれ夕月 寒月(かんげつ)に
映す絆の 百代草(ももよぐさ)
ああそばにいて そばにいて…

二人で越えたい 冬峠(ふゆとうげ)
浮き世渡りが 下手どうし
情け絞れば 細雪(ささめゆき)
いずれ淡雪 しずり雪
せめて咲きたい 雪中花(せっちゅうか)
ああそばにいて そばにいて…

*思い草=オミナエシ 百代花=キク 
 雪中花=スイセン


*すっかりご無沙汰してしまいました。
 久し振りの投稿で恐縮です。
 

No.4280  投稿者:ながいさつき   投稿日:2023年03月29日 (水) 00時34分



小池さん、お久しぶりです。
何とか生きておりました😅 
あべさんもお変わりないですか?
皆さんに宜しくお伝え下さい!

No.4275 元気だった〜 投稿者:小池蓮   投稿日:2023年03月27日 (月) 11時12分

ながいさん。


どうにか生きてたようですね(笑)
事務所でも偶に話していましたよ。

高さんが手がければ良いものに成ること間違いない。

No.4272  投稿者:ながいさつき   投稿日:2023年03月24日 (金) 23時43分



有り難いことです!
去年の夏から北海道の浪々の旅で、大自然を前に圧倒されペンを執るのも本当に久し振りでした。

杉江さん、徳田さん温かいコメントありがとう。
感謝しかありません。

さん、大変お待たせしました〜?
「悲しい習慣」の視聴回数には正直私も驚いています。
大概、作品の出来は作曲と歌唱で決まると言ったら自己弁護になりますが、拙い歌詞でも、これまでどれだけ作曲家の皆さんに助けられたことか。
この作品はその典型ですね。曲調と歌唱が素晴らしく嵌まり何度でも聴きたくなり、その都度様々な情景が広がります。
さん、是非またコラボ宜しくお願いいたします。



No.4271 そばにいて… 投稿者: 幸吉   投稿日:2023年03月24日 (金) 15時47分



お久しぶりです!
待ってましたよ
「そばにいて…」良ければ付曲させていただきたいと思いますが
もし他に手を挙げる方がいらっしゃる場合は遠慮しますね

「悲しい習慣(くせ)」ですが試聴回数2万回を超えました
すごい勢いでビックリしています
またコラボさせて下さいね!

No.4270 ここで待っている! 投稿者:杉江香代子   投稿日:2023年03月24日 (金) 12時07分



追記

私がこの言葉が有ったからここまで来た!これからも作詩が上手くなりたい!という言葉が有ります。
書き出しの新人ですが新人賞に応募しました。1回目は応募の原稿サイズも間違えるなどのミスも重なり、当然落選。その時に作詩家協会主催の総会に田浦さんとながいさんが行かれて(ながいさんが新人賞の最優秀賞を取られていた為)、私も花束を渡したくて行きました。既に作詩家協会の会員になられていたお二人。
その後、私を励ますためにながいさつきさんが良く言って下さったお言葉は…「ながいさつき」が待っている。ここで待っているから、早くここまでいらっしゃい!…と。方向も方法も分からない私は「ここで待っているから!!」と言われた言葉を信じて頑張り出しました。萩原先生のアドバイスに喰らいつき、皆さんの励ましやコメントに喰らいつき…まだまだたどり着いておりませんが、背中を追い駆けております。
ですから…私も同様に作詩において、「ここで待っているから!頑張って書いて、私を追い越しても良いからここまで来て!!」と、喰らいついて来られる方には惜しげもなくコメントとしてのアドバイスを入れております。少なからず、「ここで待っている!」の言葉で走って来られる方もいらっしゃいます。本当に見ていると嬉しい。
ながいさんの真似をして、「私がここで待っている!」と、連呼しております。ながいさん、本当に有難うございます。まだ、たどり着けませんが、更に歩き出されたら更にスピードを出して背中を探しますので、皆さんを待っていて下さい♪

No.4269 そばにいて・・・ 投稿者:奈良市 徳田 勝行   投稿日:2023年03月24日 (金) 10時53分



ながいさつき様 お元気で何よりです。
「そばにいて・・・」読ませていただきました。
さすが・・・勉強させていただきます。
投稿に感謝いたします。素晴らしい教材です!
これからもどうぞよろしくお願い致します。

No.4268 お帰りなさい^_^ 投稿者:代表管理人   投稿日:2023年03月24日 (金) 00時30分



ながいさつきさん、山梨にお帰りなさい。
挨拶代わりの投稿詩、これからゆっくり拝見させて頂きます。
そして、教えて頂ける先輩がいらっしゃる心強さは感謝しかありません。お時間が有りましたら遠慮なくアドバイスを入れて下さいませね。皆さんが頼りにしております。


No.4273 人魚のlove song 投稿者:杉江香代子   投稿日:2023年03月27日 (月) 10時38分 [返信]

最終にしたいのでコメントのみ希望


【 どうぞ…love songを歌って 】 作詩・杉江 香代子



No.4279 いいでしょ? 投稿者:26時京都   投稿日:2023年03月27日 (月) 18時07分



ピアリングは一見ピアスと見分けが付きません。輪っかだけのものに、チャームという、揺れるアイテムをつけます。ピアチャームは字脚に合わせて短縮しましたが、おしゃれな方なら、ラピスラズリが出た時点でご理解いただけるはずです。茜さんも、既に石の付いたピアリング持ってますがしません。古い型なので痛いそうです。今のは開閉間隔が無段階だそうです。
以前杉江さんに、ピアス外した一ツ木あたり、この部分を指摘されました。ピアス外しますか?と、3、4センチのロングなら外すシチュエーションもあるのではと思いまして、調べました。ピアリングと、チャームでした。引っ張るだけで外れます。イヤリンのように穴をあける必要ありませんので、結構流行ってるらしいですよ!

No.4278 頂き! 投稿者:杉江香代子   投稿日:2023年03月27日 (月) 17時38分



京都さん、若いでしょう!!

イヤリングに揺れる飾りを付けたものを「イヤチャーム」。ピアスに付けたものを「ピアチャーム」というのですね、よくご存じですね^^V

ピアチャームの方がイヤリングよりもお洒落。揺れる感じも良く出ています。頂いてしまいます^^V
有難うございます。

No.4277 お若いですね! 投稿者:26時京都   投稿日:2023年03月27日 (月) 17時01分



杉江さんなんとお若い詩を書かれましたね!ラビスラズリのイヤリング、
ラビスラズリのピヤチャーム、
トレンド順に
イヤリング
ピヤス
ピヤリンク
イヤカーフ
ピヤリング+チャーム、これを短縮してピヤチャーム。
少しデジャブ感漂う作曲が付くといいですね!若者が歌える作品になるといいですね!

No.4276 小池さん〜待ってました 投稿者:杉江香代子   投稿日:2023年03月27日 (月) 15時13分



これは以前にも投稿して、皆様からコメントをいただいております。その詩が少し暗かったので、春から夏を感じる様に遂行しました。夢見る夢子さんらしい詩かと?!(笑)
小池さんのお名前が出るとほっこり致します。コメントや近況報告だけでも良いので、ご参加くださいませね。有難うございます。

No.4274 どう仕上がるか・・。 投稿者:小池蓮   投稿日:2023年03月27日 (月) 11時01分

香代ちゃん


歌ってもらう歌手を想定して書かれたかな?
J‐popが似合いそうな詩です。


No.4250 恋ひ暮らし 投稿者:代表管理人代理投稿   投稿日:2023年03月19日 (日) 16時26分 [返信]

指名


杉江の友人関係者からこの詩に曲を付けて頂きたいと言われまして、少し詩を見させて頂きました。ほとんど、手を入れないで投稿させて頂きます。80後半の紳士ですが、思いを込めてお書きになられたそうです。おって、有る方に作曲をお願い致したいと考えておりますが、まずはアドバイス、コメント等が有りましたら宜しくお願い致します。


<< 恋ひ暮らし >>  作詩・井上 勝稔(杉江代理投稿)

愛する人と 手をつなぎ
野山の春を 歩いて渡る
れんげ畑で 寝そべれば
雲雀さえずり 空高く
あゝ 恋ひ暮らし 恋ひ暮らし
雲は流れ 時は行く

愛する人と 文を読む
万葉人の 心にうたれ
いとどせつなさ 苦しさを
今し思わる 往にし世(よ)を
あゝ 恋ひ暮らし 恋ひ暮らし
人は過ぎて 時は行く

愛する人と 酒を飲む
笑顔を交わし 語らい寝むる
夢の通い路 今宵また
月は上弦 舟出する
あゝ 恋ひ暮らし 恋ひ暮らし
夜はふける 時は行く



No.4265 瑞々しい感性 投稿者:林貞行   投稿日:2023年03月23日 (木) 09時56分



井上様、拝読しました。林と申します。
80歳代後半の男性ということですが、詞の若さに驚きました。心地よい懐かしさのようなものを感じたものの、言葉で説明するのが難しくためらっていましたが、的外れかもしれませんが書かせて頂きます。
特に新奇で奇抜な用語はなく、むしろスタンダードな言葉が多いのですが、それらで淡々と描かれる世界は上品な水彩画を思わせます。言葉に抑制が効いているからでしょうか、本来の意味に付加価値が生じているように思います。
例えば「月は上弦 船出する」は、具体的な描写でありながら抽象的にも読めます。私は「今宵は上弦の月だが、まるで船のような形だ。それに乗って心の旅路に船出しょう」などとメルヘンチックに考えました。また、万葉集も出てきますが、いわば和歌の本歌取りのような効果も出ており、「夢の通い路」は「人目よくらん(他人の目を避ける)」」が浮かび、そこから「雲の通い路」の乙女の姿まで見えるようです。
文語体は私も気になりましたが、全体のリズムと雰囲気を整える効果があると考えれば、これもありかもしれません。観世丸さんが付曲されると知り、良いイメージが増幅されました。完成が楽しみです。
いずれにせよ、気負いのようなものがなく自然体で泰然とした風情が安心感を生み、何よりも瑞々しい感性は健在といったところでしょう。詩心は歳をとらないとういう証明のようで、私もまだまだ頑張ろうと意を強くしました。

No.4264 コメントを読まれていると思います 投稿者:杉江香代子   投稿日:2023年03月22日 (水) 20時39分



26時京都さん…消去依頼に対して、了解とともに、コメントが有ればお願い致しますとお書き致したので、頑張って書かれたのだと思います。有難うございます。
時女さんも童謡と大きく違うところも有りますが、コメントをご多忙にもかかわらずお書き頂き、本当に有難うございます。私の詩ではないので、書き手からコメントを頂くべきものかと思います。作者の想いは作者でないと説明できませんものね〜。詩と言う物は付いて説明できない物でもありますが、この詩は井上さんが贈られたであろう受け手が理解し、喜ばれれば良いと言う事が前提です。
一般の歌詞と違うので(私は)、理論で押して行かない様にして、ここに載せさせて頂きました。

作曲は観世丸六郎様がお受け下さいましたので、どんな作品になるのか?今からワクワクしております。

「上高地の春」ダークダックスの歌をお聴き下さい。以前、元詩を井上様がお書きになられて、ボニージャックスが歌っております。
その後、作者不詳と言う事で詩にどなたかが手を入れられてダークダックスが歌っております。You Tubeを添付致しました^^*

https://www.youtube.com/watch?v=JImYj-sFoTQ (掲示板にも載せております)

No.4263 恋ひ暮らし 投稿者:時女礼子   投稿日:2023年03月22日 (水) 17時01分



井上様、
初めまして。童謡を書いております時女と申します、宜しくお願い致します。
情熱を秘めた素敵な詩を何度も読ませて頂きました。

2番に文語体が多く使われておりますがここは譲れないところでしょうか? 恋ひのひは変換しますといになるかと思いますのでタイトルも恋ぐらしの方がわかりやすいかと感じました。又は恋日暮らしの意味でしょうか?

せっかくの素敵な詩ですので全てを口語体になさると更に素敵にまとまるように感じました。

勝手な感想を申しましてごめんなさい。

No.4261  投稿者:26時京都   投稿日:2023年03月20日 (月) 10時28分



いとどの後変換ミスです。

No.4260 お詫びをかぬてコメント 投稿者:26時京都   投稿日:2023年03月20日 (月) 10時26分



井上様、杉江代表、昨夜は不具合とはいえ大変失礼しました。今朝杉江さんからコメントをとの要望?がありました。え!この私にですか?下世話な作詞しか書けない私に、そりゃ無茶振りですよ杉江さん。
しかし言われりゃ引けないのがオイラの悪い癖。杉江さんに見透かされてる。
まず、タイトルの恋ひ暮らしの表記ですが、恋日暮らしになされなかった理由をお聞かせください。深い意味はございませんか?

愛する人と 文を読む 愛する人と 歌集(うた)を読む、万葉集を引用されてますので!
いとど?ス桴Zにし世を、この箇所現代訳にしてほしかったです。
私は下手ながらも作詞をしますのでわかりますが、この作品を一般の方が読まれた時、おそらくここで止まります。しかしまだ優しい方かもしれませれ。
私が一番疑問に思った箇所は三番の 月は上弦 舟出する、この箇所です。確かに月は上弦、下弦の形で登り下弦、上弦で沈みます。
所謂上弦の月、下弦の月は新月から徐々に沈んでいく様を表した表現ではないでしょうか?
月は上弦沈みゆく、で良いのでは?
只全否定ではありません。月は上弦、と表現されてます。上弦の月とは言っておられません。このサイトに作詞家のながいさつき先生がおられます。この先生が実に繊細な月の表現されます。聞いてみたいです。
以上は私の私見です。間違えた理解をしているかもわかりません。
その場合はお許しください。何せ無学ですので!
人様の作品にコメントする事は己の作品の発表より遥かに気を使います。
生半可ではできません。己の未熟さで恥をかくことも出てくるでしょう。それなりの覚悟が入ります。井上様も真剣なお気持ちで書いておられるはずです。作詞にもコメントにも、生活観、人生観、時には死生観まで出ます。
鋭い方はそこまで読み取られます。文章は怖いです。
失礼しました。目が霞んで乱文になってしまいました。ご容赦ください。

No.4259  投稿者:26時京都   投稿日:2023年03月20日 (月) 05時01分



上に

No.4258  投稿者:26時京都   投稿日:2023年03月20日 (月) 05時01分



上に

No.4254 これを書かれた方はどんな方かしら? 投稿者:杉江香代子   投稿日:2023年03月20日 (月) 03時44分



代理投稿をさせて頂きましたが、この作者とはお目に掛かっておりません。でも、こんな情熱的な柔らかい詩をお書きになるとは…と、感動と同時にどんな方なのでしょう?と、想像を誘います。
曲が付き、歌になれば私も嬉しく思います。


No.4242 OK 投稿者:杉江香代子   投稿日:2023年03月13日 (月) 18時35分 [返信]



*推敲しますので、コメントのみ希望します♪


<<  OK! >> 作詩・杉江 香代子

なぁ皆、それでいいよ いいだろう
なぜ、皆責めているの いいじゃない
偶然に出会えば OK!
好きになれば OK!
素直に見つめて 生きてみようか
願えば叶うよ 人生は
自分を好きになれ

でも皆、それでいいよ いいだろう
もう、思い通りになる 大丈夫
悩んだりしたなら OK!
誉めてやれば OK!
綺麗な青空 飛んでみようか
見渡す景色は 未来(あした)の自分
自分を誉めてやれ

静かに見つめて 生きてみようか
願えば叶うよ 人生は
自分を好きになれ


No.4251 林さん、誉め過ぎざんす^^ 投稿者:杉江香代子   投稿日:2023年03月19日 (日) 17時00分



林さん、いえいえ誉め過ぎざんす^^*
でも、いつも申しますが力を頂いてまた一歩と前に歩いて行けます。有難うございます。

この詩は1〜2年前に依頼されながらも(若手男性歌手)コンペだったので取り上げられなかった詩を、更に推敲して投稿。コメントを頂き、またまた調子に乗ってここに落ち着きました。

書き初めは、世の中のいじめ・自殺・引きこもり等の問題を調子の良いリズムと「ケセラセラ」的な短いフレーズで表現して見ました。推敲により、歌手と曲によっては盆踊りの様に踊れそうだ!の発想で「OK! ONDO」と致しました。歌って、踊って、笑って…元気になろう!!老いも若きも。反って、深く考えない、思い付きのフレーズを並べています。

OK!OK!OK! ONDOの曲のリズムでコミカルにも、スマートにもなり(と、思う)、「大丈夫・大丈夫・大丈夫」の言葉にも置き換えてみたいと思いました。
曲になったら、書いた本人が鼓舞するために、夜通し聴いていそうです^^:。
林さん…お元気になられて嬉しいです。逆算すると計算違いも出ますが、その計算違いが「吉」と出るかも知れません。大いに企画外れもお待ち致します。企画外れの先輩がここに居ますので、大いに外れていても大丈夫!!



No.4249 楽しい音頭 投稿者:林貞行   投稿日:2023年03月19日 (日) 10時45分



時間をかけて繰り返し拝読しました。原詩もさることながら、リズミカルな推敲版さらに素晴らしいと思います。
遥か先を行かれる杉江代表の感性に戸惑っていたところ、「音頭」というコメントを見て目からウロコが落ちました。作曲感覚ゼロの私には曲調がまったく想像できなかったのですが、言われてみれば納得です。
私の中には音頭という発想がまったくなかったので、一度チャレンジしてみようと、あれこれ作ってみましたが難しく、結局は無難な「定型」に落ち着いてしまいます。改めて杉江代表の懐の深さを知る思いですが、いつか私も曲から逆算した詞も書いてみたいと思います。もっとも、逆算できればの話ですが。

No.4248 挑戦して下さいね 投稿者:杉江香代子   投稿日:2023年03月14日 (火) 17時16分



26時京都さん、有難うございます^^
ヒントを頂いて、ひょいと思いついたフレーズで書き直しました。これからまた、形を長い間に変えていくと思いますが、アイデアを頂きました^^V

新人賞は5月からですので、何作か応募された方が良いと思います。頑張って下さいませね。

No.4247 流石ですね! 投稿者:26時京都   投稿日:2023年03月14日 (火) 15時34分



楽しい音頭になりそうな予感。流石です。
こちらのパターンも考えられてたとは!ヒョットして一行短いかも?ま、その時はその時に臨機応変に対処してください。
中村美律子さんは回避しますが、一作出来そうですので、新人賞にチャレンジ考えてます。タイトルと、一箇所の微調整。ここが今難航中。時間ありますので頑張ります。

No.4246 OK!ONDO 投稿者:杉江香代子   投稿日:2023年03月14日 (火) 14時03分



<推敲版> 3月14日

【 OK!ONDO 】 作詩・杉江 香代子




No.4245  投稿者:杉江香代子   投稿日:2023年03月14日 (火) 12時10分

26時さん、嬉しいアイデア!


京都さん、有難うございます。これは以前、若い男性歌手を想定して書いた詩を、思い付きで推敲したものでした。その思い付きが「OK!」と言う、肯定する言葉。

「OK!音頭」とかして、OK! OK!と繰り返します。ラストの繰り返しのハーフにも入れたいと思いましたが、取り急ぎで投稿してしまいました。

本来は3番までの演歌で良いのですが、今の演歌は2・ハーフも多く、本当に自由な構成の詩も見ます。阿木曜子さんなどご主人が曲を付けるので、本当に自由な構成と私は見ております。

ド演歌ではないので、2ハーフにしましたが、盆踊りでもできるようにOK!OK!のリフレインにし、推敲してみます。

No.4244 追伸 投稿者:26時京都   投稿日:2023年03月14日 (火) 08時15分



音頭にすれば細川たかしさんあたりに、ハマりそうですね!なんかメロも浮かんで来そうです。ア・ヨイショ、楽しい作品になればいいですね!

No.4243 音頭にしてみては? 投稿者:26時京都   投稿日:2023年03月14日 (火) 08時12分



おはようございます。読ませて頂きました、何回も!私の感想です。この作詞5.6行にまとめてみては?そこからシナリオの再構築をしてみてはいかがでしょうか?杉江さんがこの構成を大事にしたいとおっしゃるなら、思い切って音頭にしてみては?季節もよろしいですし!OK.OKとリフレインさせて、もっと要所、要所に差し込んでみては?
そして最後も、OK.OKヨイショもひとつOK.OKとかやってみるのも面白いでしょ?
あくまで私の私見ですので、一ミリでも参考になれば宜しいのですが?
杉江さんが遥か彼方に行ってしまわれたので、
コメントもしづらくなりました。
しかし馬鹿な私ですが露払い位は、出来ると思っております。皆さんコメント下さい。
林さん今回は私も自信ありませんので、私へのレスでも構いません。ご意見を!


No.4237 「三文役者」推敲版 投稿者:林貞行   投稿日:2023年03月12日 (日) 11時02分 [返信]

フリー


「三文役者」  林 貞行

スポットライトの 影になり
うしろ姿が 見え隠れ
花形スターを 引き立てて
出番つかの間 斬られ役
三文役者は きょうもまた
大部屋修業の 泣き笑い

名もない野次馬 通行人
板についたと ほめられた
弱音は吐くまい 縁の下
セリフなくとも 意地はある
励まし夢見て 背中(せな)を押す
妻子(つまこ)の喝采 父母の声

六畳一間の カーテンを
閉めて西日の 銀幕に
ジェームズ・ディーンの仕草まね
アラン・ドロンの 顏つくり
人生シネマの 名演技
主役は俺だと 見得を切る

皆様の助言を踏まえて推敲しました。3番の名前部分を字脚から「遠山桜」「鞍馬天狗」なども考えましたが、時代劇に拘らず、元に戻しました。

No.4240 追申 投稿者:杉江香代子   投稿日:2023年03月12日 (日) 15時28分



林さんへ

顔つくり…林さんのお書きの意味も一度考えましたが、凡人の私は 「つくる」の方が分かり易かったという程度です。このままも有りかも。

No.4239 再考します 投稿者:林貞行   投稿日:2023年03月12日 (日) 15時03分



杉江代表、ありがとうございます。
字脚的に「大根役者」もありですが、本人は名優のつもりでいるようです。「顔つくり」は、最後が「見得を切る」と「る」で終わったのでそうしたのですが。「顔つくる」の方が良さそうですね。再考します。

No.4238 間に合いました 投稿者:杉江香代子   投稿日:2023年03月12日 (日) 14時35分



林さん、拝読させて頂きました^^

特に1番・3番がいいですね!そこで、「三文役者」の他に「大根役者」「エキストラ」がモダンなフレーズから浮かんできましたが…やはり、「三文役者でしょうか。

3番 アラン・ドロンの 顔つくり →顔つくる

の方が一度区切りが出来て良い様に思いますが、どうでしょうか?

ソングコンテストに間に合いますので、是非ともお出しになられたらと思います^^V

提供歌手次第ですが、新人賞の選考委員の理事達が好きそうな詩です。
六畳一間のカーテンを 閉めて西日の銀幕に…最高!入選しますよ。




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonからふるさと納税サービス開始最短翌日おどけでもあり
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板