【広告】Amazonから始まったふるさと納税最短翌日おどけでもあり

作詞投稿コーナー

誹謗中傷やサイトの批判は削除させて頂きます。

ホームへ戻る  掲示板  作曲・歌唱投稿   戻る

名前やタイトルなどを入れると古い投稿を探せます

 

名前
タイトル
指名/フリー
本文
文字色
文字色
個人用削除キー 項目の保存

このレスは下記の投稿への返信になります。戻る

No.4637 夢旅行 投稿者:林貞行   投稿日:2023年10月07日 (土) 11時09分 [返信]



推敲中です。ご助言あれば厳しくお願い致します。

「夢旅行」  林 貞行

煙草の匂い 沁みついた
古い文箱(ふばこ)に ネガフィルム
白黒さかさの 君がいて
ミニのスカート 縞模様
雨の降る夜は 冷酒で
ひとり時間を 巻き戻す
「スカボロ・フェア」 聞きながら
しみじみ手酌の 夢旅行

緑のインク 謎めいて
黄ばむ便箋 おんな文字
ためらい乱れた 追伸は
胸のトレモロ 恋ごころ
雪の降る夜は 熱燗で
「昭和ブルース」 口ずさむ
ミモザの色も そのままに
押し花はらはら 夢旅行

星の降る夜は 人肌で
ひとり時間を 巻き戻す
「別れのサンバ」 聞きながら
しみじみ手酌の 夢旅行

font>
No.4650 頑張ります 投稿者:林貞行   投稿日:2023年10月09日 (月) 08時28分



徳田さん、ありがとうございます。
右往左往していますが、苦難の世界に引き入れた徳田さんにも責任があります(笑)。でも、楽しいです。めげずに頑張ります。

No.4649 「夢旅行」 投稿者:コ田 勝行 (木津川市)   投稿日:2023年10月09日 (月) 01時31分



思いっきり悩みましょう。苦しみましょう!
叩かれても踏まれても(笑) 
いまは麦踏の風情を見ることはありませんね。
わたしも中学のころ、通学途上の道で麦畑がありよく踏んで通った記憶があります。麦は踏まれてこそ強く美味しくなるって・・・作詞も一緒でしょう!
みなさんのコメント。林さんだけでなく我々、作詞を学ぶものへの言葉として受け止めました。
頑張って愉しみましょう! よろしくお願いします。

No.4646 もっと自然に 投稿者:林貞行   投稿日:2023年10月08日 (日) 10時59分



キーさん、藤井さん、ありがとうございます。
あれこれ考えて凝り過ぎるきらいがあると自覚しています。その割に若者はポップス、老人は演歌といった図式から抜け切れないようです。肩の力を抜いて固定観念を捨て、もう少し自然さを出したいと思います。
藤井さんのご指摘通り、曲名に頼り過ぎて押し付けがましく、自己満足かもしれません。例示して頂いた詞も参考にしたいと思いますが、「さりげなく」では伝わるかどうか不安になり、つい多弁になります。最大の留意点かと思います。
杉江代表が言われるように、下手な小細工をしないように気を付けて、思いをストレートに伝えられるよう頑張ります。
皆様のアドバイス、励みになります。

No.4645  投稿者:藤井有人   投稿日:2023年10月08日 (日) 10時33分

私見です


夢旅行というタイトルはgoodです。
演歌からjazzまでいろいろな曲調に合いそうです。

しかし
「スカボロ・フェア 聞きながら」の部分には、印象的なサビ文句がほしいですね。懐かしい曲名を直接並べても、必ずしも感動に繋がるとは言えません。

最近聴いた例では、さりげなく曲名を入れているものがありました

イントロを聞くだけで あの日に帰れる
別れの日の胸の痛み 連れては来るけど
あれきりだわ地下のバー 「慕情」が流れて
別れの日と同じお酒  ヴァイレットフィズ
(ヴァイレットフィズ:作詞/朝比奈京仔)   
https://www.youtube.com/watch?v=a_1TU55AsJY

たとえ曲名がなくても、あの時代の出来事やラブストーリーを想起させていただければいいのですが。
言うは易しですよね〜〜〜〜〜頑張って再考してみてください。

No.4643 林さんらしさを壊さない 投稿者:杉江香代子   投稿日:2023年10月08日 (日) 10時22分



林さん、色々なご意見を頂くと言うのは幸せな事です。
作詩も新米は好きなように書いて、好きなようにアップできましたが、数年経ちますとそれなりに知識が増えて、小細工が出来る様になります。それを上達とも言いますが、小さくまとまると面白くない(生き生きしていない)作品になってしまう要因でもあります。その領域に来られたと思います。
誰しもがぶち当たる迷い。あくまでも林さんらしさを無くさないで下さいね〜^^*
私は自分のコメントでそこを注意しながら触っておりますが、言うまでも有りませんね。外は柔らかく優しそうに見えるけれど、内面は確たる自分をお持ちですから…安心してやり取りを見ております。

No.4642 感じたことです! 投稿者:キー   投稿日:2023年10月08日 (日) 09時50分



林様
様々な受け止め方が有ると思いますが、それが又良い所なのではないでしょうか。全体的には流れがスムーズで、リズミカルなのが良いと思います。私自身は、林さんらしさを感じています。ポップスと演歌の融合も在りで、それも面白いと思います。飽くまで私見ですがその場合の留意点は、偏り過ぎない程々のソフトと言うか、両者の乖離感が小さいラフな表現の方が、自然に感じられる様に思います。異論も多々有ると思いますが、恐らくこんな感じなのかも?..

曖昧な物足りなさ、押しの不足感 ←←←  →→→ 凝り過ぎ感、誇張 


No.4641 ありがとうございます 投稿者:林貞行   投稿日:2023年10月08日 (日) 09時23分



佐谷戸さん、杉江代表、さん、早々のコメントありがとうございます。
出て来る3曲は私が大学生だった1970年前後のもので、時代の空気を表そうとしました。3つの位置を揃えようと思い「悲しき天使」なども考えましたが、「昭和」を念押ししたかったので字脚が合わず、やむなく行を変えましたが、やはりアンバランスだったようです。
文箱については、当時20歳そこそこの学生が、こんな気の利いたものは持っていないと気付いたので(笑)他のものに変えます。
「黄ばむ」は50年余り経って白い便箋が黄色く変色したということですが、語感が良くないようですね。ちなみに「白黒さかさの」も当初は「モノクロ陰画の」にしたのですが、文字ではともかく、歌えば意味不明になると思い変えました。
詞の前半と後半の雰囲気は、実は意図的に変えました。若者の気分と老境に入った自分の心模様との対比といったところですが、曲にするとなれば中途半端になったかなと得心がいきました。
いずれも私も気になっていたところのご指摘、納得して感謝致します。大いに参考にさせて頂き抜本的に見直してみます。

No.4640 夢旅行 投稿者: 幸吉   投稿日:2023年10月08日 (日) 00時50分



私は基本作曲家ですので、詞を読んだ時に
どのような曲調にしようかと考えます
ポップス、歌謡曲、演歌、フォーク、ジャズ...
正直この詞は悩みます
ポップス、シャンソン系の前半と演歌系の後半
他の方はどう思うかはわかりませんが
私個人の考えとして聞いて下さい
「冷酒・熱燗・人肌・手酌」これらの名詞からは
演歌を表現したくなるのですが、前半の描写からは
その限りではありません
登場する3曲に一貫性がないのも気になります

この先どのような推敲を経て、詞が成長をしていくのか
見届けたいと思いますが、少し思ったのが
この詞を上手く分解?して2作品出来ないかという事です
「ネガフィルム」のポップス、シャンソン系と
「冷酒・熱燗・人肌・手酌」の演歌、歌謡曲系です
そう簡単に言わないでくれ、と言われそうですけど...w

題材としてはとても面白いので、個人的には期待しています!

No.4639 多少の入れ替え 投稿者:杉江香代子   投稿日:2023年10月07日 (土) 23時40分



林さん、意欲的な作品作りに嬉しくなりました。 

佐谷戸さんのご指摘には、私も同様に思いました。作家さんゆえのフレーズて、文箱(ふばこ)と読ませますが、歌にした時に分かるか?【⠀ふみばこ】ではいけませか?黄ばむ…生成(きなり)ではいけませんか?歌になった時に耳から聞いて、意味が分かりやすいか?歌い易いか?綺麗か?を意識してみました。

2番の【⠀昭和のブルース⠀】の位置を変えることを前提にして、ちょっと1番と3番を例えに並べ替えて見ました。

【スカボロフェアー⠀】聞きながら
ひとり時間を 巻き戻す
あぁ…雨の降る夜は 冷酒で
しみじみ手酌の 夢旅行

【別れのサンバ⠀】聞きながら
ひとり時間を 巻き戻す
あぁ…星の降る夜は 人肌で
しみじみ手酌の 夢旅行



No.4638  投稿者:佐谷戸 一   投稿日:2023年10月07日 (土) 21時59分

懐かしい曲名!


スカボロフェアはサイモン&ガーファンクル、昭和ブルースは天知茂、別れのサンバは長谷川きよし。懐かしいですね^^「昭和ブルース」が他の2つと同じ位置にあると、より良い気がしますが。。。




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonから始まったふるさと納税最短翌日おどけでもあり
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板