【広告】楽天市場から 春のお買い物マラソン4月24日開催予定

  ジュニア書きこみ英語道場の仮トップ画像    ジュニア 「NEWS&ご意見」けいこ部屋
周りの仲間たちは、どんなことに関心があり、どんなことを考えているのだろう?みんなで書いて、お互いに学ぼう。
●ジュニア「NEWS&ご意見」けいこ部屋 TOPへ戻る

他の部屋:
●ジュニア 書き込み英語道場 ●英検ライティング練習部屋
●英語ディスカッション部屋
●お聞きなされ英語に関するQ&A ●ふくプロ・自立学習教室 TOPへ戻る 
累計:37991
本日:8
昨日:8

最初の投稿に対する返信用ページ
――最初の投稿に対する返信用ページ――
Name
※必ず登録された名前を入力してください。空白のままですとエラーになります。
また登録以外の名前を入れると、こちらで記事を削除します。



Message
※内容が消えてしまうのを防ぐため、あらかじめメモ帳などで完成させた内容をコピー&貼付けすることをお勧めします。



Upload
(option)

Password
※ご注意!会員登録時の正しいPasswordを入力してから投稿ボタンを押さないと、エラーになって、Messageの内容が消えてしまいます!


Cookie

こちらの関連記事へ返信する場合は上のフォームに書いてください。

人生100年時代。お年寄りの生活はどう変わる?2020年12月〜2021年1月用
まさ・ふくプロ
人生100年時代。お年寄りの人生どう変わる?

そもそも“お年寄り”って何歳からになるんだろう?
長く生きるのはいいけど、それっていいことばかりなのかな?

人生100年時代はいい時代だと思う人は、その考えを書いてね。
問題がたくさんあるよ!という人は、どんな問題があるか、思ったことを書いてみよう。
-- Impressed a lot! : (9)

[1667] 2020年12月11日 (金) 22時22分

erenyeager
人生100年時代になればなるほど、それに伴い、問題点も増えると思います。
私は、人生100年時代が良いとも悪いとも思いません。
この考えには大きくわけて2つの理由があります。
1つ目は、100年生きる人が増えると、少子高齢化社会になってしまうことです。今、少子高齢化問題について、政府だけでなく、学生の私たちでさえ考えさせられています。このような状況の中、寿命が伸びると、経済が上手く回らず、更には若い世代の負担が増えると考えます。この視点で考えると、人生100年時代はあまり良くないものと言えます。
2つ目は、人それぞれの目的を達成しやすくなることです。人はそれぞれ、生きる目的は違います。人間は、人生で目的を達成できないと後悔し、未練が残ります。それを無くすために、100年という長い期間を利用しても良いと思います。ただ、長く生きたからといって、幸せなのかわからないし、ましてや目的を達成できるかもまだ、わかりません。100年生きることは本当にすごいことであり、国から表彰される程、大きな功績です。結論、それぞれの人生は長さではなくて質だと思います。
ちなみに私は100年生きなくても目的を達成できれば良いです。
[1671] 2020年12月15日 (火) 22時59分
SEKI
erenyeagerさん
少子高齢化がますます進むという悪い面と、人生の目的を果たすことのできる期間が延びるという良い面を考えてくれましたね。
素晴らしい考察だと思います。
“自分の人生の目的を達成する”素晴らしいことですよね!

ふくプロT
[1672] 2020年12月16日 (水) 20時20分
USUUY
私はお年寄りと呼べるのは60歳〜だと思います。
理由は、60歳になると仕事を退職し、年金暮らしが始まるころだと思ったからです。
長生きすることのメリットは2つあります。
1、したいことができる。 2、純銀でできた銀杯がもらえる。
1の「したいことができる」というのは、趣味や得意なこと、続けてきていることを長くやれるということです。2の「銀杯」というのは、政府からもらえるもので、100歳を超えた人は必ずもらえます。
長生きすることのデメリットは3つあります。
1、病気になりやすい。 2、周りに誰いなくなる。 3、高齢化社会になる。
1は年齢を重ねるにつれて、免疫力が低下し、病気になりやすくなってしまいます。2については、夫または妻や兄弟または姉妹などに先立たれ、1人になってしまうことです。3は今も問題になっている少子高齢化が進み、高齢者が増えすぎてしまうということです
。3はデメリットに入れていいのか悩むところです。
私も生きれたら100歳まで生きてみたいですがみんながみんな、100歳まで生きてしまうといろんな問題が出てきそうです。
[1680] 2020年12月21日 (月) 20時53分
まさ・ふくプロ
USUUYさん、

ははは!!
すごい分析。おっしゃる通りだね。

60歳か。そっか、先生もあと10年くらいで高齢者だなあ。
今はみんなとすんごい年が離れているけど、先生がもし100歳まで生きたら、みんなも高齢者。高齢者同士だ(笑)

別に100歳まで生きなくていいけど、病気になるのは嫌だから、ある日スイッチが切れる仕組みがいいね。または、80歳になったら20歳にリセットできる券をもらえるとか。

本当にみんなは、高齢化社会や環境問題などいろいろなものと付き合っていかないといけないね。大変な時代だ。
[1682] 2020年12月22日 (火) 14時55分
Miki0801
私は、人生100年時代が悪いとは思いません。
しかし、長生きするということは、問題点も増えていくことだと思います。
現在日本では、平均寿命が伸び続け、長生きする人が増えているのに対して、次世代の働き手である若い世代が減っている、少子高齢化が進んでいます。
少子高齢化が進むと、働く人が減り、それに伴って納税者も減り、年金や社会保障に回るお金が減ってしまいます。そうすると、生活するのが大変になったり、医療機関を受診しづらくなって、病気の早期発見ができなくなってしまう恐れがあります。だからといってそうした保障制度充実させようとすると、若い世代の負担が大きくなってしまいます。
長生きするということは孫や曾孫に会うことができるなど、素敵なこともたくさんあるとは思いますが、長く生きた分受ける保障制度について、また、保障制度にかかるお金を負担する世代とのバランスについて、より深く考えなくてはならないと思います。
[1700] 2020年12月25日 (金) 19時47分
yuchou
僕は人生100時代になるのはよくないことだと思います。
理由は高齢者が増えることによって、若い世代の人達の負担が重く
なる一方で経済が回らなくり、日本の経済が崩壊すると思います
僕の考えはお年寄りは知恵は多いが、価値は低くく、若者は知恵は
少ないが、価値は高いと思います
あとは100年も生きてもやることがないと思うで自分のやりたいこと
をしたら死ねる制度作った方がいいと思います
[1717] 2020年12月30日 (水) 19時57分
wenterr1011
僕は、人生100年時代をあまり良いと思いません。理由は、人生100年時代になると少子高齢化社会になってしまうのもあるし、その人の遺族の方たちの負担が増えてしまうからです。それに、そんなに長く生きたいと思う人は結構少ないと思います。他にもデメリットが他にも色々あるので僕は、人生100年時代をあまり良いと思いません。
[1718] 2021年01月04日 (月) 16時57分
bigheart
僕は、お年寄りと呼べるのは、65歳からだと思います。そして、人生100年時代は良いことだと思います。理由は、人生長く生きればいきるほど、
楽しいことや、苦しいことがありそれだけのスリルがあって面白いからです。
また、長く生きすることによって家族と大切な時間を過ごせるからです
[1719] 2021年01月04日 (月) 17時34分
sugiharu
僕はお年寄りと呼ぶのは60歳からだと思います。
理由は60歳になると、仕事をやめて年金をもらえるようになるからです。
人生100年時代はいいことだと思います。
理由は、100年も生きていたらしたいことはほぼできると思うからです。
でも今、日本は高齢化になってきて高齢者が多いのに人生100年時代が来るともっと高齢者が増えてしまい大変になってしまうと思います。高齢者は病気になりやすいし、足や腰が不自由になってきて1人では生きていけないと思います。
でも100年生きていたら家族などに会う回数が多くなっていいと思います。
なので、人生100年時代はいいと思います。
[1736] 2021年01月07日 (木) 21時46分
takuito
僕は、年金がもらえると年つまり60歳からがお年寄りだと思います。
年金を貰って働かなくても生きていけるので、労働をする事がなくなります。
僕は、人生は、生きれるだけ生きたいと思います。ドラマとかで
「生きててよかった」というシーンを見るたびに、自分にもいつかそういう日が来るんだと楽しみにしているからです。これから技術がどんどん発達していって、お年寄りになっても若々しく動ける装置のようなものができると面白いなぁと思います。僕だったら、腰痛や物忘れなどがなくせるような装置をつくりたいです。
[1739] 2021年01月08日 (金) 19時14分
paddyfield
人生100年時代はいい時代だと思います。
またお年寄りと呼ぶのは70歳からだと思います。
長く生きることでいいことは、年代によって流行るものや学ぶものが変わるので
変わっていく楽しみや新しい学びを誰よりも多く体験したことだと思います。ですが
歳をとるにつれ病気にかかりやすくなってしまったり、認知症になってしまったり、
ずっと介護してくれら人にも負担がかかってしまっり自分自身も辛くなってしまいまうと思います。
今は少子高齢化が問題になっていているけど誰が悪いとかではないので、長く生きることを目標にして若い世代の人が支えていくことを続けていこうと思いました。
[1741] 2021年01月10日 (日) 19時10分
NKD
Miki0801さん
病院については、今のコロナウイルスで医療逼迫しているように、高齢化が問題で逼迫したら様々なことが崩壊していきそうですね。税金の制度は今後変わるかもしれませんね。

yuchouさん
若い世代の負担が大きくなるから、今は自動化が進んでいますね。「若い」ことは本当に武器だと思うので、早いうちにやりたいことやって挑戦していきたいですね。

wenterr1011さん
人に迷惑をかけるのは嫌ですよね。自分が負担になってると思って生きるよりはもう少し早く天に召される方がいいかもしれませんね。

bigheartさん
年を取るほど、苦しいとかスリルとかに鈍感になると個人的に思いますが、年を取っても様々な感情になれるものに出会えるととても楽しいですね!

sugiharuさん
家族に会う機会が増えるのはいいですが、介護のために会うのではなく、お互いが元気な体で会えるともっといいですね!

takuitoさん
いろんなものが発達して、生活が快適になるといいてすね。「生きててよかった」と軽い気持ちで言うことはありますが、本当に心から思えるときが来るといいですね!

paddyfieldさん
流行りや時代の空気が変わるのは楽しみですね。からだの衰えがあるので、そのときの自分の体に合わせて時代を楽しみたいですね!

ふくプロT
[1746] 2021年01月12日 (火) 21時33分
brunb
僕は、人生100年時代は良いことだと思いますがその分、悪いこともあると思います。まず、良いことを2つ話します。1つ目は、自分のやりたいことを最後までできることです。自分が今までやり残したことなどをできることで、その分悔いなく人生を終わることができます。
2つ目は、家族との時間が増えることです。長生きすることで、色々な家族との思い出が、今まで以上にできると思うからです。
次に悪いことを1つ話します。
それは、高齢者が増えることで今以上に高齢化社会になると思うからです。そうなった場合、高齢者が多いため経済などがまわらなくなると思います。
このようなことから、人生100年時代はメリットもあればデメリットもあると思いました。
[1748] 2021年01月13日 (水) 16時59分
apeach03
私はお年寄りは60歳ぐらいからだと思います。長生きすることは聞いた感じ良いことだと感じますが問題点もいくつかあると思います。例えば1つ目は少子高齢化になることです。長い間生きる人が増えるほど少子高齢化になり、経済も回らなくなってしまいます。2つ目は高齢者が増えると介護施設、介護福祉士などが必要になってくることです。そうするとお金が沢山必要になり、負担が大きくなってしまうと思います。でも反対に楽しいことが増えたり、思い出が増えたりと良いことも沢山あります。なので人生100年時代はあまり良いとも悪いともいえないです。
[1749] 2021年01月17日 (日) 16時26分
NKD
brunbさん
自分のしたいことができるかもしれませんが、体も同時に悪くなるので健康体で100年過ごしてやりたいことがやれたらいいですね!


apeach03さん
少子高齢化が進んでいるから、今は人間の手に頼らずにロボットができることを増やしていますね。高齢者の介護問題はロボットの開発によって、少しは緩和されるといいですね。

ふくプロT
[1750] 2021年01月18日 (月) 20時52分
Tubomi1523
私はお年寄りと呼べるのは60歳からだと思います。理由は、職業を退職したりするのが60歳からだからです。そして、私は人生100年時代になると問題となるものがたくさん上がってくると思います。例えば、「100歳まで生きたくない!」という人や「長生きしてなんの得が得られるの?」などです。人生100年時代じゃなくても生きていれば楽しいことはたくさんあるはずです。楽しいことをしながら年をとっていく方が私は良いと思います。
[1752] 2021年01月19日 (火) 20時12分
Chris
Tubomi1523さん

100年も生きていると、足腰が弱くなって歩けなくなったり耳が遠くなったり、体が老化していって「生きているほうが大変」と思ったりしそうですね。
健康な体やお金があれば楽しめることはたくさんあるけれど、年を取ると自分だけでは楽しめないことも多くなってしまうかもしれません。
Tubomi1523さんの言っている通り、自分にできることの中から楽しめることを見つけられるといいですね。

ふくプロT
[1757] 2021年01月20日 (水) 19時08分
SY0106
私は、人生100年時代はいい事だと思いません。長生きすればするほど、自分で出来ることだったりが減ってきてしまいます。そして、今は少子高齢化が進んでいて、今の若い人達の負担が増えてしまいます。お年寄りにとっても、支えてくれる人達が減ってきてしまうという問題点があります。長生きをすることは健康であるという意味で見たら確かにいいことですが、長生きをすると、このような問題があると思いました。
[1758] 2021年01月21日 (木) 17時32分
NKD
SY0106さん
以前はできた事ができなくなると悲しいですね。長く生きることと身体の成長や楽しいことの増加は比例しませんから難しい問題ですよね。

ふくプロT
[1759] 2021年01月21日 (木) 18時14分
momotaro
僕は人生100年時代になると、問題が増えてくると思います。まず高齢者が増えると、少子高齢化が進んでしまいます。そして若い働く人が減ってしまい、負担がかかります。年金も減ってしまい、高齢者自身の生活にも困ってくると思います。
長生きすることはいいことだと思います。ですが長生きしたら良いとか、幸せになるとは限りません。なので僕は長生きするよりかはどれほど幸せな人生を遅れたかが大切だと思います。
[1774] 2021年01月28日 (木) 17時32分
NKD
momotaroさん
少子高齢化が進むと医療関係が大変になり若い人が医療を受けられないということもありえますね。
長生きするよりも、早いうちに幸せなことをたくさん見つけていけたらいいですよね。
 
ふくプロT
[1778] 2021年01月28日 (木) 17時54分



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から 春のお買い物マラソン4月24日開催予定
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板