32548

モラル・ハラスメント被害者同盟

夫婦・カップル板


表紙をクリックすると送料無料のアマゾンに飛びます。
書いて下さった感想は広報に使わせていただくことがありますのでご了承下さい。
■■■■■■■■■■

この画像をクリックしてお買い物をしてくださると、モラハラ被害者同盟への 支援金となります。家電、食品、消耗品なんでもかまいません。どんなお買い物でもOKです。ご支援よろしくお願いいたします。

□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■
管理人のモラハラ離婚体験記「家庭モラル・ハラスメント」詳しくは>>>>こちらまで 母から愛されなかった娘の話「母を棄ててもいいですか?支配する母親、縛られる娘」
詳しくは>>>>こちらまで
モラハラ被害体験本の決定版「夫からのモラル・ハラスメント」まっち~著
「モラル・ハラスメントのすべて」~夫の支配から逃れるための実践ガイド~(講談社:1,540円)←クリックでアマゾンへ

>>>>送料無料の楽天はこちら。在庫あります。
詳しくは>>>>こちらまで

  • ここは基本的に夫から精神的暴力を受けている妻のための【夫婦・カップル板】です。
  • それ以外の内容はパブにお書き下さい。
  • 公序良俗に反する関係の方の書き込みはご遠慮願います。
  • ハンドルは、検索をして同一の方がいないかどうか検索の窓↓に使いたい名前を入れ、チェックしてからつけて下さい。「匿名」というハンドルは使えません。 初めてこのBBSに書き込む方は必ずこちらを読んでから書き込みを始めて下さい。
  • レスポンスへのお礼などは新しいスレッドをたてず、同じスレッドで返信をしてください。 お返事を下さる方は、忙しい中、いろいろと文章を考えたり調べたりして、あなたのために時間を割いてくださっています。質問したことに関してお返事がありましたら、<必ず>「見ました」という印のお返事をしてください。もしお返事不要な場合はつぶやき板をご利用ください。

    *お願い* 目が弱い方のために5行に1行程度改行を入れて下さい。
  • 検索結果で記事が出ましたら、「返信」を押すと、親記事が出てきます。
    単語を&で繋げると複数検索ができます。
    利用上の注意は>>>>こちら 携帯は>>>>こちら

    名前
    タイトル
    本文
    文字色
    削除キー 項目の保存 クッキー:

    このレスは下記の投稿への返信になります。戻る

    No.32933 婚約破棄されそうです 投稿者:マロン   投稿日:2018年12月18日 (火) 21時24分 [返信]

    初めまして、マロンと申します。
    様々なサイトを見ていてこちらに辿り着きました。
    長文になりますがおつき合い下さい。

    タイトルの通り、3年つき合っていた彼氏に婚約破棄宣言をされております。現在34歳です。
    10月に結納が終わり、3月に挙式を控えていました。

    正直なところ、彼がモラハラなのかどうか自分でも判断出来ておらず、ただ少し人と違う…という漠然とした不安をずっと持っていました。
    その感覚が気になり、入籍を意図的に延ばしていた自分がいます。

    3年の間に何度もケンカをしその度に『もう別れる』と言われてきました。
    すべて一方的な別れで、話し合いはできません。
    原因は諸々ですが二人の事より他人が絡むことが多く、
    一貫してるのは、原因は小さいことであっても彼の怒りが膨らみ、論点がずれた所での正論を組み立てられ、
    責め立てられ、何を言っても否定されるという流れでした。

    落ち着くまでに毎回数週間~数ヶ月かかり、こちらから謝ってじわじわと元通りになっていました。

    二人の相性だけで見るととても合っていたと思います。

    今回婚約破棄にまでなった原因は、彼と私の両親が合わないからです。
    元々折り合いは良くなかったのですが(過去に私が何度か泣いて実家に帰ったので)、私の両親(特に母)にも生真面目で我が強く、さらに過保護な面があります。

    彼が結婚と同時に家を建てたいと言っており、実家での雑談でその話題が出ました。

    母からは
    ・まだ式もしてないのにそんなに急がなくていいのではないか
    内心→よく揉める二人がいきなり家を建てて大丈夫なのか
    ・○○(※地域名)だと交通が不便だ
    内心→もしも将来子どもが生まれて何か緊急でお手伝いする際は、行きにくい(彼が平日は県外で仕事の為自分達が頼られる事が多いと予想して)
    ・○○円台(※彼の予算)で家はなかなか建てられないよ
    内心→もう少し計画的に進めてもいいのではないか

    等の、彼にとってはデリカシーのない発言がありました。

    この発言にキレた彼は翌日から『お前のアホな親にもう一回会って直接話をつけてやる』となってしまいました。
    当初は、喧嘩するつもりもないし納得してもらいたいから話したいんだと言ってましたが段々と激昂していき、
    非常識だのバカだのアホだの、ついには『口出すなら1000万出させろ』と言い出しました。

    そこからは私に『出ていけ』『結納金を返せ』『式場はキャンセルする』という流れになり。
    特に結納金に対する執着は強く、2~3日は取立て屋かのように電話が入りました。

    お金を返したあとも数日間親への罵倒が止まず、一応録音してあります。
    私とは結婚したいが、自分は義両親とは縁を切りたいと言われました。

    その数日後おとなしくなり『やはり色々考えたが結婚できない、自分は変われない。別れよう』と言われました。
    電話は取ってもらえず、荷物は全部送る、とのことでまた話し合いが出来ず今に至ります。

    ちなみに式場に確認したところ、キャンセルはされていませんでした。

    これがただの性格なのかモラハラ気質があるのか、私の両親が言い過ぎたのか、もう何が何だか整理できないでいます。

    私としてもあと数ヶ月後には入籍と式、と思っていたので寂しいやら悲しいやら悔しいやら気持ちが定まりません。
    傷つく発言は今に始まった事ではないので今さらここで心境は書きませんが、結婚まで決意してたのに1度も話すことなく終わらせようとする神経が、やはり理解できません。

    今まではつき合ってるだけだったので、その時の最大の脅し『別れる』でしたが今回は婚約していたので『婚約破棄する』なのでしょうね…

    今回の件で全てをリセットしたいと思いましたので、荷物の郵送と式キャンセルを続行し、身を寄せてる実家を出る準備を始めました。
    結末は知っているのにそこに向かって近づいていってる日々が辛くて仕方ないです…

    なんだか、何が言いたいのか分からない文となりすみません。

    時間が経てば自分の気持ちも見えるのでしょうか。

    No.32935 マロンさまへ 投稿者:じょううば   投稿日:2018年12月22日 (土) 17時25分

    マロン様
    長い長い経過でモラハラ暴力夫と数年前に離婚した
    じょううばと申します。

    18日に投稿されているので、
    長く返信を待っていらっしゃると思い、出てきました。

    タイトルからすると、婚約破棄は、
    あなたにとって怖い事、嫌な事、避けたい事なのでしょうね。
    婚約し、結婚式場まで決めていらっしゃるのですから、無理もありません。
    一番わくわくする時期なのに、そうやっておどされるのですね。

    今までも、二人の話し合いもなく、彼の方で一方的に気分がこじれ、
    あなたがあやまって元に戻る。
    そういう3年だったのですね。


    こういう事を一生続けていきたいかどうか、
    よくよく考えてみてください。

    彼が本当にあなたとぜひ結婚したいのであれば、
    例え両親がどんなひどい事を言ったとしても、あなたとの関係を最優先するはずです。

    ご両親がそれほどひどい事を言ったとも思えません。
    常識の範囲での、意見だと思います。
    あなたを愛する普通の男性であれば、両親の反対意見に対して
    ひとつひとつ説得していくでしょう。

    要するに彼は、少しでも気に入らないことがあると、あなたが一番恐れていることをたてにおどして、
    うっぷんを晴らしているだけのように、
    第三者としては感じてしまいます。

    あちらから、別れると言ってきたのだから、
    これ幸いと別れる決心をしたらいいのではないでしょうか?

    でもきっと、すんなり別れない事も十分予測できます。

    こういう男性はきっとおどしやすい、いう事をきく、

    なんでもあやまって自分の機嫌を直してくれる、
    そういう存在がどうしても必要なんです。

    今は、別れを思うと寂しい気持ちがするかもしれないけれど、
    一生彼の、サンドバック、いけにえで生きていかれるかよくよく考えてみてください。

    あちらの婚約破棄なので、結納費用返還の件は
    法律相談を利用して、よく相談してみてください。

    あまりもめるなら、すっぱり返すのもいいかもですが…

    辛いでしょうが、きっとあなたを大切にしてくれる
    話し合いのできる男性が現れます。

    こんなはらはらした気持ちで結婚に向かう
    より、きっと幸せになれますよ。

    なんだか、一方的な意見で申し訳ありません。



    No.32936 マロン様すみません 投稿者:じょううば   投稿日:2018年12月22日 (土) 19時41分

    すみません。もう結納金は返されたのですね。

    あとあと、からまれたり、付きまとわれたりすると面倒なので
    あなたの移転先は彼に知られない方が良いかと思います。

    結納金を返して、おとなしくなったのであれば
    、あなたとの仲を蒸し返すつもりがあるかもしれません。

    連絡先は、彼の苦手なご両親がよろしいかと思います。(荷物も移転先に直接なんて、危険です。)

    用心してくださいね。
    理不尽な、激昂型の男性は、くれぐれも用心して
    身の安全をはかってくださいね。

    No.32937 じょううば様、ありがとうございます 投稿者:マロン   投稿日:2018年12月23日 (日) 01時48分

    じょううば様、返信頂きありがとうございました!
    読んで貰えたこと、お返事貰えたことを嬉しく思いました。

    はい、結納金は、追い出された3日後に彼の実家に手渡しで届けました。
    義母は『受け取れない』と泣いてましたが…

    おっしゃる通り、こういう事が一生続くのか、生け贄で生きていけるのか…

    答えは『無理』です。
    それなのにたまに出てくる情や喪失感、絶望感に耐えれない日もあり、なんだかんだでもう1ヶ月経ちます。

    感情が激しく変わります。
    自分がもう少し強く、決断力を持てればどんなにいいだろうと思います。

    帰ってきている実家でも、自分だけが犠牲者かのように両親につらく当たってしまう日もあり、本当に自分が最低だと痛感します。

    年齢も年齢で、この先いい人に巡り会えるのか?と不安でたまりません。

    ただ物理的に彼と1ヶ月離れると、涙が出ない日が少しずつ増えてきました。
     
    相変わらず特に連絡無く、話し合う機会も無いです。
    荷物も式場キャンセルも進んでいません。

    しかしじょううば様に言われた、

    彼が本当にあなたとぜひ結婚したいのであれば、
    例え両親がどんなひどい事を言ったとしても、あなたとの関係を最優先するはずです
      
    ↑これはまさにその通りだと感じました。
    ここは自分の中でブレたらいけないですね。

    色々報告していた手前、年末年始にかけて人と会うのがとても憂鬱です…

    No.32952 桜吹雪さんへ 投稿者:マロン   投稿日:2019年01月04日 (金) 10時57分

    返信頂きありがとうございます!
    年が明け、ふとここを覗いてみたら書き込みを見つけ、じんわり涙が出ました。

    ご自身もお辛いなか、親身にありがとうございます。

    桜吹雪さんと多少なりとも似ている部分があり、噛み締めて読みました。

    最新の状況として…
    脅迫、恐喝めいたこと、そして私と両親への侮辱が止まりません。

    何かに役立つかと思い通話は全て録音、ラインのやり取りも保存しています。

    そしてやはり式のキャンセルは実際はされていなかったため昨日私がキャンセルしました
    ※これについて、結局最終的にキャンセルしたのはお前だからなと言われることも想定してます

    キャンセルしたと言われておりましたがしておらず、それなのに違約金全額払えと言われているので、どういう神経で請求しているのか少しも理解ができません。

    置いてある荷物もお金を先に支払わないなら捨てる、支店止めで送る(住所は知っているのになぜ支店で止められなくてはいけないのか謎です)、外に放り出しておく、空き箱が足りなさそうなので入らない分は捨てる、、

    など支離滅裂すぎて話になりません。
    疲れました。。
    法律相談にちからを借りようか、本気で思い始めています。

    桜吹雪さんにも、結婚する前でよかった!と言ってもらい、本当に目の覚める思いです。

    桜吹雪さん、たくさん辛い思いをされてやっとのことで離婚されたのですね。
    新年明けて、さっぱり新しい気分で!だなんてすぐにはなれませんよね。
    まずは傷ついて疲れ果てた心をゆっくり休められますように…




    Number
    Pass
    管理人へ連絡
    SYSTEM BY せっかく掲示板