【広告】Amazonからスマイルセール!2月3日まで開催中


JTBジェイプラザ・オンライン トップへ
ジェイプラザ・オンライン/JTB総合提携店・旅行サロン四谷ジェイプラザ 総合旅行情報サイト
 
  トップページ掲示板トップ ★過去ログ(ワード検索) ★お問い合わせフォーム

サポート掲示板は当店とお客様、あるいはお客様同士の交流を目的として設置しております。 第三者又は特定の個人・法人を誹謗中傷し、又は名誉もしくは信用を毀損する行為、詐欺や脅迫などの犯罪に結びつく行為、その他法令に違反する行為・公序良俗に反する行為およびその恐れがある行為は禁止致します。 当サイトの管理者は上記の書き込みや行為がなされた場合、その他当サイト管理者が不適当であると判断した場合は、投稿者に断ることなく発言を削除したり、必要な対応を取らせていただくことがあります。

このレスは下記の投稿への返信になります。戻る

No.99 学割乗車券の購入方法について
 投稿者:弘道オジサン   投稿日:2009年08月03日 (月) 22時28分 [返信]


初めて活用させていただくものです。

高校生の息子が白馬までひとり旅するのですが、学割切符をweb上で予約する方法をご案内いただけますか?

よろしくお願いいたします。
(男性/46〜50歳/愛知県)

No.101 Re:学割乗車券の購入方法について
 投稿者:ココです。(スタッフ)    投稿日:2009年08月05日 (水) 21時48分


弘道オジサンさま こんばんは。スタッフのココです。

レスが遅くなりましてすみません。。
もうお申込みいただいておりますのでしょうか・・?

さて、学割乗車券ですが、通常通りにフォームから必要な列車のお手配を入力いただきましてから、フォームの下のほうにあります「乗車券」欄の「その他・備考」のボックスに、「学割(中学生)にて2名分を希望」のようにコメントを入れてください。

学割証を郵送頂く必要がございますが、お申込み受理後に個別にメールにてご案内いたします。

学割証を申請頂く際にこちらから区間・枚数等のご案内をいたしますのでその通りに学校さまの方へご申請くださいませ。
よろしくおねがいいたします。


http://www.jplaza.co.jp/



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonからスマイルセール!2月3日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板