このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください |
[870]115 |
投稿者:木村秀@長距離2年
|
投稿日:2018年07月25日 (水) 14時36分
|
こんにちは、長距離2年の木村秀です。こういう時はいつも「長距離2年の"木村"です」と書くんですが、最近は苗字ではなく名前で呼んでいただけることが増えたのでフルネームにしてみました。
さて、私は本日をもって今セメスターの試験が終了したので、フツフツと湧き上がっていた七大熱を、掲示板投稿という形で示そうと思います。
と言いつつ、いったいどんなことを書こうかな〜と決めていなかったので、参考にと過去の投稿をパラパラっと見てみました。すると長距離の同期2人が選手紹介をしてくれていて、僕も彼らのことを紹介したいと思います。
まずは僕と一緒に3000mscに出場する田沼です。以前の彼の投稿にもありましたが、彼は僕の高校の後輩です。(人生のモラトリアムにより私の方から歩み寄りました)そろそろこの事実も周知の頃でしょうか。 彼は非常にクレバーな選手だな〜と思います。陸上だけでなく普段の生活でも、様々なことを客観的かつ冷静に捉えていて、周りの選手がいい走りをした時も不調な時、うまくいかないときも、正しく声をかけています。チーム内で最も安定して練習をしてきた選手ですので、今シーズンはPBを更新し続けています。しかし彼自身も言っていることですが、「目標に向けての壁」を意識しすぎてしまうきらいがあり、試合の後の「もっといけそうなのに」感でモヤモヤ、ムズムズするレースが多かったことでしょう。だから七大戦では自分への期待、「俺いける!」という自信を持って壁をぶち壊してほしいと思います。 そんな田沼ですが、辛いもの(学食カレー程度)が苦手で、非常に大食漢(学食のうどんでギブアップ)です。そのギャップで女性のハートを射止める日も近いでしょう(女性関係はそっとしてあげましょう)。
続いて慧士。つい先日、非公式ながら5000mでPBを出し、七大戦でも5000mに出場します。 彼は今シーズンの前半は1500mをメインで走り、中距離練習に参加していました。結果を出すために、速くなるために何をしたらいいのかをよく考えて判断できる選手です。さらにはそこで培った走力を生かし、前述の5000mだけでなく、先日の北大戦の3000mscでも好記録をマークしてくれました。常にギラギラしているタイプの選手ではないのですが、練習ではいつも粘り強く走る姿が目立ちます。レベルの高い七大戦の5000mに出るのは非常に緊張することだと思います。しかし、今シーズンの彼は東北インカレで決勝に進むなど、ここぞというところで魅せてきました。持ち前の粘り強さを発揮して周りをあっと言わせてくれるでしょう。 そんな慧士ですが、以前からの投稿に僕の喋ることの7割くらいは残念なこと的な発言がありました。はっきり言って、僕の目からすれば慧士もどっこいどっこいです。僕と慧士の会話にロクな話題はありません。皆さんもぜひ一度耳を傾けてみてはいかがでしょうか。
とまぁ選手紹介が長くなりました。少しは長距離2年のことがわかっていただけたでしょうか?応援にも一層熱が入りますね。軒並みの意見ですが、暑い時期の長距離種目は応援が力になります。応援する側も大変だと思いますが、少しの時間でいいので応援していただけるとありがたいです。
最後に一言。長距離2年は今のところ目立った結果を出せていませんが、七大戦に向けて突沸寸前です。爆発力に乞うご期待。
長文駄文、最後まで読んでいただかありがとうございます。 |
|