【広告】Amazonからブラックフライデーセール12月6まで開催中

PIAZZA TECHNICAL CLUB SOP TECHNICAL CLUSTER

PIAZZA TECHNICAL CLUB SOP TECHNICAL CLUSTER


何でも談話室

メインページ
SOPの紹介 イベント情報 リンク&BLOGリンク 写真展 主要メンバー紹介 今までの案内 ばらばら日記 何でも談話室

書き込む内容はPIAZZAの事に限定しませんが必ずお名前の記載をお願いします。

ハンドルネームでの書き込みと思われる場合は削除させていただきます。

近いうちにここの掲示板を閉鎖してFacebookに移行する予定です。
まだしばらくはここも使えますが移行をお願いします。

メンバー以外の方も是非遊びに来てくださいね。
名 前
件 名
内 容
E-mail
URL
文字色

:パスワード :クッキー





[804] イルミネーションランプがつきません。
From:たかはし

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
茨城のたかはしです。

サテライトとメーターのイルミネーション灯が点かなくなってしまいました。
テールリレーは動いていて、テールランプやシガーのイルミネーションはつきます。
とりあえず電気が来ているかチェックしましたが、サテライト裏の緑赤の線までは来ていました。
ということはサテライトの中が怪しいのですが、回路は苦手なので基盤を見ても何が何やらで全くわかりません。

同じ症状を経験された方いらっしゃいませんか?
解決策、ご教授頂きたいです。

2016年01月06日 (水) 21時36分


[805]
From:すがわら

すがわらです。

メーターはデジタルでしょうか? 針式でしょうか?
当方は針式でしたが、メーター照明が点かなくなったことがことがあります。
メーターフードを叩くと点いたりしたら、中のコネクタの接触不良です。
ただし、私の時はサテライトの照明は消えませんでしたから、そちらの件とは
原因は別かもしれませんが。
この症状は、他の PIAZZA オーナーからも聞いたことがあります。

ご参考までに。

2016年01月09日 (土) 10時36分

[806]
From:たかはし

メータは針式です。

サテライトやメータは叩いたのですが、変化無しでした。

右サテライト内の明るさ調整の回路が怪しいようです。
テールリレーから+12v → イルミネーション灯 → 明るさ調整回路 → アース
となっていて、サテライト用とメータ用で回路が2つあるようで、どちらもつかないということは、回路のアースが取れてないのでは?と思います。
サテライトの基盤を見ようと思いましたが、明るさ調整のツマミがなかなか外れず、壊してしまいそうなので断念しました。
とりあえず光るように明るさ調整の回路を飛ばしてイルミネーション灯からアースへバイバスしてしまいました。
ツマミを動かしても明るさが変わらないのでなんとも寂しいですが....

それと、作業を終えて組み直したら、なぜかリアガラスの熱線スイッチが入らなくなりました....

2016年01月09日 (土) 10時54分

[810]
From:葭川雄士

リヤガラスのデフォッガーは私も作動しなくなりました。
原因はサテライトスイッチ内の基盤に半田付けしてあるコネクタがグラグラしていました。
半田付けしなおして解消しました。
ピアッツァの場合基盤コネクタの半田付け部のクラックが多いと思います。
面倒ですがもう一度サテライトスイッチを分解してチェックするのがよろしいかと思います。
https://plus.google.com/114514214814062616447/posts/jCF2y6fNMxC

2016年02月19日 (金) 16時41分

[811]
From:たかはし

葭川様のおっしゃるとおり、ハンダにクラックが入っていました。
ほかにもウインカーやワイパーのコネクタにもクラックが入っており、修理したところ不安定な動作が改善されました。
ご教授ありがとうございました。

2016年03月19日 (土) 01時10分


[807] ODに入りません
From:葭川雄士

オーバードライブに入らなくなりました。
サーモスタットの不良で、水温の上昇が足りないのかと疑いましたが、違いました。
どなたか同じような症状になり、直したご経験のある方はいますか?

2016年02月13日 (土) 18時22分


[808]
From:すえむね

失礼します。以前こちらの談話室でこのトラブルを助けてもらった者です。私も以前同じ症状になりました。原因はATミッションの脇に固定してあるO.Dソレノイドの不具合でした。純正部品は現在も入手できるかもしれませんが、ATミッションがアイシン製なので、トヨタハイエース用のO.Dソレノイドを入手して修理したことがあります。
他にも原因があるかもしれませんが、私の場合、徐々に暖機運転しても入りにくくなり、30分以上運転しても入らなくなるような経緯でした。

2016年02月14日 (日) 21時52分

[809]
From:葭川雄士

情報ありがとうございました。
すえむねさんはソレノイドの故障だったんですね。
私の場合は、サテライトスイッチの配線を経由せず、直結にしたらミッションからカチカチ音がしたので、ソレノイドの故障ではないことがわかりました。
結局一番やりたくないサテライトスイッチを取り外して分解しました。
調査の結果、基板用のコネクタが4箇所ぐらついていましたので、再度ハンダ付けして、トラブルは解消いたしました。
リアデフォッガーもついたりつかなかったりで不具合がありましたが、こちらも治りました。
今後ともよろしくです。

2016年02月19日 (金) 11時50分


[802] あけましておめでとうございます
From:かわばた

昨年いい年だった人は今年もいい年に、

昨年あまりいい年ではなかった人は今年はいい年になりますように

2016年01月01日 (金) 01時38分


[803]
From:すがわら

去年は故障が続きましたが、おかげさまで解決出来ました。
いろいろ、お世話になりました。

今年も、あれこれとやって行きたいと思います。
本年もヨロシクお願いします。

2016年01月03日 (日) 11時06分


[796] ショックアブソーバー
From:なかがわ

静岡の86イルムシャーなかがわです。
ご無沙汰しています。
今回は、ショックアブソーバーの事なんですが、
ローダウンサスにして、ショックも抜けていたため、ネットに出ていたモンローと交換したのですが、やわらかすぎてどうにも。
みなさんはショック、どうしているんでしょうか?
いいアドバイスがあれば、教えていただきたいのですが。よろしくお願いします。

2015年12月17日 (木) 22時28分


[797]
From:葭川雄士

アメリカから個人輸入でカヤバのショックを買いました。(白いヤツ)
今でもかなり安く売っていますね。
ただしImpulse用なので、ストロークなどのスペックが??です。
何とか作動していますが、評価は難しいです。

2015年12月21日 (月) 10時34分

[798]
From:なかがわ

初めまして、ありがとうございます。
インパルスでも問題ないのでは。ただ硬さがどうか?
あと、FはジェミニのPF60、RはAE86用が使えるみたいなんですが、
詳しいことは、わからないんです。
モンローの柔らかさには、はっきり言って参りました。

2015年12月21日 (月) 18時50分

[799]
From:葭川雄士

下記サイトで見ました。

http://www.carparts.com/results/?N=0&Nr=AND%28universal%3A0%29&Ntk=Main&Ntx=mode+matchallany&Nty=1&PN=0+4294942658&VN=4294967144+4294962531+4294962498+4294967132+4294967066&universal=0

2015年12月22日 (火) 00時00分

[800]
From:葭川雄士

こちらのほうがピンポイントで載っています。

http://www.carparts.com/results/?N=0&Nr=AND%28universal%3A0%29&Ntk=Main&Ntx=mode+matchallany&Nty=1&PN=0+4294942658&VN=4294967144+4294962531+4294962498+4294967132+4294967066&universal=0

2015年12月22日 (火) 00時08分

[801]
From:なかがわ

サイト、見てみたのですが英語オンパレードで、まったくわかりませんでした。
興味はあるのですが。

2015年12月23日 (水) 10時53分


[794] タービン修理、ひとまず完了
From:すがわら

タービンのオイル漏れで軽微な発煙に悩んでおりましたが、
先週の土日にタービンを乗せ換えて解消できました。

ご協力いただいた川端会長に、深く感謝いたします。
本当にいつもありがとうございます。

今月、高速を使う予定もあったので、本当に助かりました。

2015年11月11日 (水) 23時49分


[788] PIAZZAmeeting2015
From:かわばた

かわばたです

気づくとここでの告知をしていませんでしたね。

明後日10月18日にPIAZZAmeetingを行います。

詳細は案内のページから見ることができますので御覧ください。

もし宿泊希望の方は若干なら何とかなりますので連絡ください。

それではみなさんの参加をお待ちしています。

私を含め全員が無事到着&帰宅できますように。

2015年10月16日 (金) 16時03分


[789]
From:ナガタ

無事帰宅いたしました

二日間、ありがとうございました〜

2015年10月18日 (日) 21時35分

[790]
From:いしだ

いしだです。

先ほど到着しました。

今年は先週までにトラブルが出尽くしたみたいで、行きも帰りも順調でした。
取りあえず、止まらない車になって一安心。

皆さんお疲れ様でした。

2015年10月18日 (日) 21時57分

[791]
From:かわばた

かわばたです

途中温泉に寄って3時間ほど時間を潰して、河口湖を21:30過ぎに出て23時に到着。
仮眠1時間ほど取ったので眠くもならずに帰宅しました。

他の人たちは無事帰宅できたかな?

2015年10月19日 (月) 00時14分

[792]
From:すがわら

すがわら です。
無事、帰還できました。

いろいろと、ありがとうございました。

2015年10月19日 (月) 00時29分

[793]
From:みやもと

みやもとです。

皆様お疲れ様でした、こちらも無事帰宅いたしました。
ダラダラと帰ったので、到着は23時頃。


さぁて、来年の支度せにゃなりませんね...

2015年10月19日 (月) 02時37分


[783]
From:葭川雄士

以前交換したエアーレギュレーターがまた不調です。今の時期で熱間時に開いています。
純正品は高価な割にはよく壊れるので、日産のBNR32スカイラインのエアーレギュレーターの四角いタイプのほうがよさそうな気がします。
どなたか取り付けた方はいらっしゃいますか?

2015年09月12日 (土) 03時36分


[784]
From:たかはし

こんにちは。茨城の高橋と申します。
手元にちょうどスカイラインHCR32のレギュレータがあったので比べてみましたがサイズはほぼ同じでした。取り付け穴も同じです。カプラーは違いました。

余計なお世話ですが、現状不明でよろしければピアッツァ純正は使わないので差し上げます。
まともにエンジン掛ける前にはずしてしまったので正しく作動するか分かりません・・・

2015年10月05日 (月) 17時46分

[787]
From:葭川雄士

できれば頂戴したいと思います。

2015年10月06日 (火) 18時58分


[785] メンバーとステアリングシャフト
From:たかはし

こんにちは。茨城の高橋と申します。

フロントメンバーとステアリングシャフト譲っていただける方いらっしゃいませんか?
RB20へのエンジンスワップ作業でメンバーを加工したのですが、思うように行かず、ベースから作り直したいと思っております。

近県でしたら取り外しにお伺いしますのでよろしくお願いします。

2015年10月05日 (月) 17時55分


[786]
From:かわばた

あるよー

案内のページ見れば番号解るだろうから電話下さいね。

2015年10月05日 (月) 23時12分


[747] パワステポンプ
From:葭川雄士

パワステポンプをリペアキットを使ってOHをしようとしていますが、リザーバタンクの取り外し方がわかりません。タンクとポンプはボルトで固定してあるように思われますが、どうもボルトがリザーバタンクの中にあるように思われます。
リザーバタンクの黒い樹脂部分は外れるのでしょうか?
どなたかご存知ですか?
お教えください。

2015年07月07日 (火) 16時51分


[748]
From:葭川雄士

お騒がせしました。隙間にスクレッパーを差し込んで、ぷらはんで軽くたたき上げたら外れました。
中にリザーバタンクを留めているボルトが二本あります。

2015年07月07日 (火) 17時16分

[780]
From:はまいえ

ご多忙中、お騒がせいたします。

お差し支えなければ、リペアキットの入手方法を教えていただけませんか。

よろしくお願いいたします。

2015年09月03日 (木) 17時04分

[781]
From:葭川雄士

リペアキットはいすゞの純正パーツを使用しました。
パーツカタログで調べると8-94438-000-0です。

ただベアリングとO-リングのキットなので、面倒ですが単品で揃えることもできないことはないと思います。
入手が難しいと思われるのは一番大きなOリングですが、これは再利用できるのではと思います。

2015年09月03日 (木) 22時03分

[782]
From:はまいえ

葭川 様

ご回答いただき、ありがとうございます。

> パーツカタログで調べると8-94438-000-0です。

部品の在庫について早速問い合わせてみます。ありがとうございました。

2015年09月08日 (火) 17時22分


[779] ブレーキがよくなりました
From:葭川雄士

川端さんのキットとR32スカイラインのキャリパーを使用していますが、装着時よりブレーキを踏むを車が左を向く不具合がありました。

原因はアライメントだと勝手に判断して、キャンバーを左右揃えたり、左のタイヤを少し前に引っ張って対処していましたが、どうも??でした。

今回キャリパをOHしました。ピストンは固着はしていませんでしたが、動きが渋かったです。このため右と左で初期の制動力に違いがあり、ハンドルをとられていたと推察されます。
OH後はきれいにまっすぐにとまります。
アライメントの多少の左右差などは関係なかったみたいです。

2015年09月03日 (木) 02時00分


[776] 純正ホイールカバーを差し上げます。
From:服部 正

初めてメールさせて頂きます。わたしは東京で
1988年から2000年までピアッツァを2台乗り継いでいました。本当に愛着のわくクルマで最近はめっめっきり見なくなり寂しいです。
先日、物置の整理をしていると当時のホイールカバーが見つかり懐かしんでおります。
88年のイルムシャーの白純正カバー4枚です。
もちろん30年近く前のものですからハゲや
傷も有ります。ただこれを捨てる事ができず
困っています。誰か興味がある方がいらっしゃいましたら画像を数枚送りますのでアドレスを
お送りください。
無料にて差し上げますのでご連絡をお待ちしております。よろしくお願いします。

2015年08月28日 (金) 22時06分


[777]
From:かわばた

かわばたです。

20年程純正カバーを探しているメンバーがいます。
後程本人より連絡させますので是非お譲りいただけますでしょうか?

2015年08月28日 (金) 22時30分

[778]
From:あおき

あおきです。
86のイルムシャーに乗ってます。今はロータスのBBSをはいてますが、イルムシャーホイールは大事に保管しています。
機会が有れば、たまに履き替えたいと思いホイールカバーを探していました。
急用性はありませんが、ほかに必要とする方がいなければぜひ譲って頂きたいので連絡頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。

2015年08月30日 (日) 08時46分


[757] エンジンが始動しません
From:葭川雄士

葭川です。
二年半ほど前にヘッドガスケットの不具合からオーバーヒートしてエンジンが止まってしまい、放置していました。
今年になって動かそうと思い、シリンダヘッドを組みなおし組上げましたが、残念ながらエンジンは始動しません。

組上げるときに忘れ物をしたのか??です。
燃圧もあり、火も飛んでいますが全くかかる様子がありません。

点火タイミングはカムスプロケットの合マークを上にした状態でディスビのポンチマークを合わせてあります。この状態でディスビのローターは4番のところにあります。

インジェクターには12Vがきています。
ただ気になるのは、スパークプラグが黒くすすけています。濡れてはいません。

どなたか、同じような経験のある方はいませんか?
どこをチェックしたらいいのかいいヒントがいただければ幸いです。


2015年07月29日 (水) 23時22分


[758]
From:すがわら

すがわら です、ご無沙汰です。

長く放置したヘッドを使ったときに同じような目に逢いました。
インジェクターが4本とも固着してました。
散々悩みましたが、プラグを外して中にガソリンを数滴たらしてから
プラグを締め付けて始動すると「ブルン」と初爆があれば
間違いないと思います。
※ 師匠からの受け売りですがね。

2015年07月30日 (木) 02時01分

[759]
From:葭川雄士

すがわら様 ご連絡ありがとうございました。
インジェクター作動を確認しましたが、念のため清掃して組みなおしました。
そかしながらダメでした。

このシリンダヘッドダメみたいです。
クランキングだけでラジエターホースがパンパンです。
圧縮圧力が冷却通路に入り込んでいるみたいです。

ヘッドのひずみなどはなかったのですが、どこかクラックでも入っているのでしょう。
しょう。とりあえずはあきらめます。
ドナーのシリンダヘッドでも気長に捜します。

2015年07月30日 (木) 17時16分

[760]
From:葭川雄士

すがわら様

シリンダヘッド降ろして、ストレートエッジの新品のもので、正確に測定してみました。
そうしたら何と2番と3番の間が0.35mも歪んでいました。修正限度いっぱいです。

今回は家にあるポンコツのヘッドを再利用して対応したいと思います。
こちらのひずみは0.04mmですので問題ありません。

毎度のことながら、お騒がせしました。
今後ともよろしくお願いいたします。

2015年07月30日 (木) 23時21分

[761]
From:かわばた

かわばたです

初爆も無かったのでしょうか?
燃圧があって点火していればその状態でも初爆はあるはずです。

2気筒でもエンジン掛かりますしね。

インジェクターは開いてますか?
2年も放置してあるとインジェクターが固着していたりします。
一旦装着して既にガソリン流していますからもう固着が剥がれているかと思いますが、次のヘッドを載せても同様だったらサージタンクにブレーキクリーナーを吹き入れて型セル回してみてください。

それでも初爆無かったら燃料以外のところが原因です。クランクとヘッドのタイミングが合っていないとかですね。
この状態でしたらエンジンコンピューターが無くても初爆はあります。

ちなみに、NERO子ちゃんに以前載せていたエンジンはヘッドが1mm以上も反っていました。
それでもヘッドボルトがしっかり締っていれば漏れることもありません。
次に組む時にはウルトラカッパーを縫って組むといいですよ。

2015年07月31日 (金) 08時26分

[764]
From:葭川雄士

タイミングが狂っているのかもしれません。
マニュアルを持っていないので、常識的な組み方でやっています。
クランクの1番・4番を上死点にあわせ、このときカムのプーリーの合マークを一番上にします。
鉄板のカバーに合マークと思われる線が入っておりこれに合っています。
この状態だと4番が圧縮上死点になっているので、ディスビの合いマークが上になるように
差し込んでいます。
どなたかこの方法でよいか、マニュアル等で調べていただけませんか。
よろしくお願いいたします。

2015年08月06日 (木) 22時53分

[765]
From:葭川雄士

書き忘れました。
初爆ありません。一度かかりそうになったのですがほんのコンマ数秒でした。

インジェクターは外してバッテリーにつないで作動させたら、
カチカチ音がしてノズルから入れたパーツクリーナーが出ました。





2015年08月07日 (金) 02時13分

[766]
From:すぎもと

大阪の杉本です。

この春にピアッツァから4枚ドアのファミリーカーに乗り換えたので車体とエンジンのマニュアルが行き場がなくなっています。

もしよろしければお譲りいたしますよ。

2015年08月07日 (金) 17時13分

[767]
From:葭川雄士

杉本様

マニュアルよろしくお願いいたします。
詳細メールいたします。

2015年08月07日 (金) 21時44分

[768]
From:かわばた

かわばたです

1度サータンク内にブレーキクリーナーを吹き込んでからセル回してください。
量は5秒くらいでいいかとお思います。

ブースト計のホースを抜いたところからが入れやすいですね。

それで掛かりそうになればタイミングと点火はOKなので燃料か電気ですね。

2015年08月08日 (土) 20時42分

[769]
From:葭川雄士

シリンダヘッドを別のものに交換して、今日無事エンジン始動しました。
やはり凹んだシリンダヘッドはいくらボルトを締め上げてもだめですね。
凸の場合は締め上げれば何とかなるのですが。
バッテリーが弱っています。
とりあえず新しいものに換えたいと思いますが、ノーマルのオルタネーターでは
ちょっと心配ですね。一応ブラシは新品に換えましたが。

2015年08月10日 (月) 16時25分

[772]
From:葭川雄士

エンジンはかかりましたが、オルタネーターはダメです。
取り外して点検してみましたが、ステータコイル、レクチファイヤ、
ICレギュレーターがテスターでチェックしたところNGです。
こうした古いオルタネーターでもどこかでリビルトやっているのでしょうか?
どなたかご存知のところがあればお教えください。
デンソーの代理店で取り扱ってくれるのでしょうか?(高そうですが)

2015年08月13日 (木) 16時35分

[773]
From:かわばた

リビルトはどこでもやってくれますよ。

中古でよければうちにもありますしね。
必要ならメールください。

ただ、リビルトといってもどこまでやったかは業者の良心次第です。
以前頼んだ姫路の●●オートパーツは全然お話になりませんでした。

スターターのビビルトだったのですが、不具合で3回交換しましたが毎回違うトラブルで使えないという。。。


最初はスターターが重くて回らない。
二回目はリークで翌日にはバッテリー上がり。
そして三回目は使えるけれどもギア鳴り過大。

結局4回もスターター交換してたら割に合わないですよね?



2015年08月13日 (木) 20時26分

[774]
From:葭川雄士

かわばたさま
ご連絡ありがとうございました。
確かにリビルトどこまでやるかが問題ですね、
不具合箇所はわかっているので、これらのパーツを
交換するように頼んでみます。

始動不良の件も含め、
いろいろご教授いただきありがとうございました。

2015年08月13日 (木) 22時02分

[775]
From:葭川雄士

近くのデンソーサービスの特約店にオルタネーターの修理を依頼しました。
ステーターコイル、レクティファイア、スリップリングの調整がすべてです。
当然純正部品は廃番なので、トヨタのカムリのパーツを流用したみたいです。
工賃と部品代で3万円弱でした。

これで何とか行けるかなくらいです。
夜間にエアコンをかけるとアイドリングでは12V台にまで落ちます。
昼中は13〜14Vくらいです。
あまり余裕があるとはいえませんね。

2015年08月22日 (土) 01時16分


[754] 中古サス(H2・イルムシャー 90000km)あげます。
From:中井@福岡

先日はブロアファンレジスタで大変お世話になりました。
この度サス交換したのでイルムシャーのフロントサスがあります。(リアも近々交換予定です)
外した時点では新品と同じ長さでしたが当然乗り心地は新品のようにはいきません。それでも欲しいという方がいらっしゃいましたら送料のみの着払いでお送りしますのでメールして下さい。

2015年07月22日 (水) 11時34分


[770]
From:中井@福岡

中井@福岡県です。
リアサスも交換したので、前後一台分になりました。
ちなみにリアもフロント同様、新品と同じ長さでした。
必要な方がいらっしゃれば…

2015年08月11日 (火) 10時27分

[771]
From:中井@福岡

中井@福岡です。
前後サス、嫁ぎ先が決まりました。
ここのお陰で無駄にならなくてヨカッタですし、ここの仲間のお役に立てて嬉しい限りです。
有難う御座いました。

2015年08月12日 (水) 11時48分


[755] 教えて下さい(デジパネ化)
From:中井@福岡

連投でスミマセン。
この度ヤフオクで後期デジパネをゲットしました。配線図見ながら憧れのデジパネ化にチャレンジしたいと思いますが、メーター裏の18ピンと20ピンのコネクターを入手しないと先に進めません。コネクターの規格?型式?をお分かりになる方、教えていただけないでしょうか…
もしハーネス持ってる方がいらっしゃいましたら、適価にて譲っていただけたら一番有難いです。

以上、よろしくお願いします。

2015年07月22日 (水) 11時39分


[756]
From:中井@福岡

中井です。
問題のカプラーの件、無事に片付きました。
結局、メーター名や品番はわからなかったので、ヤフオクに出品されていたAE86のデジパネハーネスを一か八かで落札したところ、その中にピアッツァ後期デジパネのカプラーが含まれておりました。
あとは時間のある時に配線図と睨めっこしながら作業を進めていきたいと…
お騒がせ致しました。

2015年07月27日 (月) 21時11分

[762]
From:かわばた

かわばたです

コネクター見つかってよかったですね。AE86の物が合うとは知りませんでした。

私は以前デジタルからアナログへの変換ハーネスを作りました。

車検の当日にメーター真っ暗になり急遽アナログに交換して車検通したことがあります。
その後何をやっても復活しなくて変換ハーネスを製作。

当時はまだデジタルメーターを欲しがる人も居なかったので、デジタルメーターを分解してコネクターを利用しアナログ変換ハーネスを製作しましたが、デジタルからアナログへの変換は配線1本の追加で済みますが、デジタルへの変換はドアやボンネット・リアゲート。ウォッシャーとリザーブタンクのセンサーを配線しないとならないので結構面倒だとお思います。

2015年07月31日 (金) 09時03分

[763]
From:中井@福岡

かわばたさま

クルマもそうですが、デジパネもモロ世代なんで…
一筋縄でいかないでしょうが、取り敢えずチャレンジしてみます。
行き詰まったら、また書き込み相談させて頂きます。

2015年07月31日 (金) 12時59分


[746] ブロアファンのレジスタ
From:中井@福岡

いつもお世話になっております。福岡のH2年式イルムMT乗りです。
この度、使用頻度も高いこともありファンの1(最弱)の抵抗が切れてしまいました。
※イルムはマニュアルエアコンになります
メーカー在庫なしとのことで、取り敢えずネジってハンダ留めの応急処置を施し誤魔化して使ってます。
あくまで応急処置なので、もしどなたか余っていましたらお譲り頂けたらと書込みさせて頂きました。
どうか救いの手をよろしくお願いします。

2015年07月07日 (火) 16時12分


[749]
From:nagata

ナガタと申します

メーカー欠品中というだけで、オーダー入れればそのうち出てくると思うのですが・・・

「どうしても早く欲しい」というコトでしたら予備品を譲りますので、ブログのゲストブックに連絡下さい〜

http://blogs.yahoo.co.jp/yaboo_japan_55/30740426.html

2015年07月08日 (水) 12時38分

[750]
From:中井@福岡

ナガタさま

レスありがとうございます。
許されるなら、是非予備品を譲り受けたく思います。
ブログにコメントさせて頂きました。
ご確認くださいませ。

2015年07月08日 (水) 15時14分

[751]
From:中井@福岡

永田さま
本日受け取りました。ありがとうございました。

かわばたさま
この様な場が存続していること、ホント感謝申し上げます。
これからもどうぞよろしくお願いします。

2015年07月12日 (日) 21時18分

[752]
From:かわばた

かわばたです

今更ですが過去ログにこんなのあります。
http://www.amazon.com/Standard-Motor-Products-RU-648-Resistor/dp/B005F9MB0S

汎用品なので探せばあるようですよ。

2015年07月13日 (月) 00時39分

[753]
From:中井@福岡

かわばたさま

あらら…流石です。
ホント頼りにしています。

2015年07月13日 (月) 11時27分


[741] インジェクター
From:大野

初めまして、大阪の大野と申します。
都合の良い身勝手な問い合わせ失礼します。
H2年式のロータスです。
H5年より乗ってきましたが、この度車検に出したところ(いすゞです)、燃料漏れが見つかり、インジェクター4本とフューエルレールを交換しないと車検を通せないし、返せないと言われました。最初は部品の再製造が可能と連絡があったのですが、不可能と訂正され途方にくれております。何か手はありませんでしょうか?

2015年04月14日 (火) 17時39分


[743]
From:かわばた

インジェクターは汎用品ですから他社で探してみては?
そもそもがPIAZZA用に作った訳ではなく市販の品をISUZUが使っているだけです。
たとえばこれ、寸法は同じですし噴射量も誤差の範囲です。
ドロッピングレジスターをショートさせるだけで使えます。

R33のRB25DETのインジェクターです。


その前に漏れているのはインジェクターですか?
単にOリングだけではないでしょうか?

そもそもフューエルレール(フューエルデリバリー)を交換する必要があるというのが理解できません。
正直なところ、まともに車を見る技術の無いところであることは間違いないので、他の工場に修理出しましょう。

どうもISUZUのディーラーではISUZU車撲滅計画があるように思えてなりません。

どこのメーカーもそうですが、一番修理の技術の無いのはメーカー系の工場です。
チェンジニアだけ在籍していてエンジニアがいることは殆ど無いですね。

2015年04月14日 (火) 21時38分

[744]
From:大野

かわばた様
大変ありがたいアドバイスありがとうございます。
今までディーラーに任せっきりだったことも少し反省しております。
以前はサービスの担当者の方が親身に相談に乗ってくださっていましたが、
担当が代わってからこちらも不信感が増してきておりました。
と言っても、なかなか頼れる工場も知らずですが・・・
とりあえず色々とあたってみます。ありがとうございます。

2015年04月15日 (水) 16時15分


[724] アイドリング上昇
From:中井@福岡

以前にも何度かアドバイス頂きました福岡県のH2年式イルムシャー乗りの中井です。
現在走行80000kmを超えたくらいです。
先日からアイドリング時のエンジン回転数が2000rpm越え!
アクセルをあおると一時的に800rpm前後になる時もありますが、またすぐ戻ります。
時にはアイドリング回転数が勝手に上下(800〜2000超)します。
怪しいところを少しずつ潰していくしかないのかなと思いますが、何処から手をつけるべきなのでしょうか?(悩)
エアフロセンサー?
スロットルボディ?

どなたかアドバイス頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。

2014年12月16日 (火) 08時05分


[735]
From:ちば

中井さま、始めまして。こちらはH1のイルムです。
私も同じような症状でなやんでおります。
中井さまがすでに解決しておられましたら対策方法を尾g教授願いたく。
未解決でしたら一緒に考えませんか?

2015年04月11日 (土) 20時01分

[736]
From:中井@福岡

ちばさま
取り敢えずスロットルボディのバタフライ?の動きを疑っていて、投稿後に実施したのは
1.スロットルボディ洗浄
2.ダッシュポットを殺す
です。実施してしばらくは良い感じだったんですが、最近は回転が落ちきれないことがシバシバ。
レーシングして通常回転まで落ちるといった具合です。
他が健常なだけに悩ましい問題です。

2015年04月12日 (日) 21時44分

[737]
From:すぎもと

大阪のすぎもとと申します・

JRピアッツァとPFジェミニのスロットルボディは構造がそっくりなのでおそらく同じ原因で回転が落ちなくなっていると思います。
ジェミニでしていた対策は100均等で弱いスプリングを探してスロットルワイヤーに通して無理矢理スロットルが閉まる様にすると言う事です。

一度試してみて下さいな。

2015年04月13日 (月) 12時22分

[738]
From:中井@福岡

すぎもとさま
アドバイスありがとうございます。
バタフライが戻りやすいようダッシュポット殺しをしてたのですが効果イマイチで悩んでました。
なるほど!スプリングで無理やり閉じさせるですね ( ̄▽ ̄)
やってみます。

2015年04月13日 (月) 12時39分

[739]
From:かわばた

 現存するPIAZZAは殆どが150000km程度は走っていると思います。
だから、殆どのPIAZZAで同じ症状が出ています。

でも、気づいていない人も殆ど。
それは、ATが多いからです。

ATからMTの変更すると途端に気づきます。

この症状が出た場合は、スロットルを閉めようとせずストッパーを調整してしまった方がいいですよ。
ストッパーの先端が凹んでいると思います。その分だけスロットルが閉じすぎてしまいバリが出ることでかじって閉じなくなります。

バネで強制的に閉じると開き始めに引っかかってMTの場合は発進しにくくなります。

2015年04月13日 (月) 13時12分

[740]
From:中井@福岡

かわばたさま

アドバイス有難うございます。新品交換を試みましたが既に廃番とのことで…
まずストッパー調整してみます。それでもダメだったらスプリング措置を施そうと思います。
いつかスロットルボディ見つかるといいのですが、なかなか出ないんですよね (⌒-⌒; )

2015年04月13日 (月) 13時18分

[742]
From:ちば

中井様、すぎもと様、かわばた様。
諸情報ありがとうございます<(_ _)>
スロットルは清掃と調整はしつこいくらいに行いましたがまだ再発します。
しかも不定期に出るから始末が悪いです。
エアーレギュレーターも交換しましたが一時的に改善したもののダメでした。

>新品交換を試みましたが既に廃番とのことで…
最後は(金がかかっても)その手かなと考えていましたが甘かったです。製廃でしたか。
トホホです。

2015年04月14日 (火) 19時47分


[734] リヤハッチ
From:なかがわ

静岡(浜松)の中川です。
お久しぶりになります。みなさんには、いろいろお世話になりありがたく思っています。
今回、部分的ですが板金塗装に出したのですが、リヤハッチの腐り(ガラス周りの下)
が結構出てきてしまい、直すとなると修理代がかかるようです。
板金屋さんが、部品があれば塗装して変えたほうが安く済むと言ってくれたのですが、
それで、あつかましいとは思いますが、リヤハッチの予備をお持ちの方、おられますでしょうか。
もしあれば、譲っていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

  



2015年04月07日 (火) 18時11分


[731] 誰か必要な人はいませんか?
From:すぎもと

家庭の事情で84年生産で初年度登録86年のネロXSターボから4ドアのファミリーカーに乗り換えなければならなくなりました。

前回の車検時に「次の車検まで持たないだろう」と思いクラッチカバー、ディスク、レリーズベアリングを前もって購入していたのですが使用することがなくなりました。

つきましては誰かクラブの方で必要な方はいらっしゃいませんか?

部品番号と私の購入価格は
8-94438300-0(シフトブロック)¥15660
8-94455585-1(プレートアセンブリ)¥11070
8-97368047-0(クラッチディスク)¥8891
です。

このまま捨ててしまうのはもったいないので
適価で買っていただけるとありがたいです。

よろしくお願いします。

2015年03月02日 (月) 16時27分


[732]
From:みやもと

みやもとです。

とりあえず掲示板で反応しておいた方がいいですかね?



当方でそのあたりの部品が必要になる可能性がありますので...

現時点で名乗りを上げてる方がいらっしゃらなければ
ご希望価格等、御連絡くだされば幸いです。


2015年03月09日 (月) 00時57分


[728] あけましておめでとうございます
From:せきね

せきねです。あけましておめでとうございます。

年賀状頂いた方、ありがとうございます。

去年で数年間続いた、作業場と自宅の自力でのリフォームがほぼ(?)完了し、
今年からは、ちょっとはピアッツァをいじれるかな?と思っています。

とりあえず今年は内装をどうにかしたいです。

2015年01月06日 (火) 00時52分


[725] あけましておめでとうございます。
From:かわばた

かわばたです

今年もよろしくお願いします。

昨年はPIAZZAよりもベンツを触っている方が長かった年でした。

結局PIAZZAはエンジン4台降したものの積んだのは1台のみ。

そして今年は構造変更が3台控えています。。。

大変だぁ。

今年はこれ以上PIAZZA降りる人が出ませんように。


2015年01月01日 (木) 00時09分


[726]
From:すがわら

すがわら です。
今年もよろしくお願いいたします。

昨年は地味なトラブルが続きました。
ま、今も続いておりますが・・・。

とはいえ、いろいろやってみたいコトは有り・・・。

また、遊んでやって下さいませ。

2015年01月01日 (木) 01時25分

[727]
From:mikami

あけましておめでとうございます。

お陰様で今年は2台とも調子を取り戻す年になりそうです。
今年もよろしくお願いいたします。

2015年01月01日 (木) 10時26分


[723] 車検終わりました
From:いしだ

いしだです。

車検終わりました。

不調の原因は水温センサーでもスロットルセンサーでもなく、コンピューターでした。
ありえないくらい濃い空燃比で、4発同時にかぶって止まっていたそうです。

ここ数年、加速時にリミッターがかかったように加速が止まる症状も一気に解消されました。
アクセルの踏める車ってすばらしい。

2014年12月15日 (月) 12時46分


[718] レカロベースフレーム
From:平山

はじまして 
お世話になります。平山と申します。

90年 handling by LOTUS に乗っています。
運転席がレカロなのですが、シートレールがレカロ製ではないため車検に通りません。

ピアッツァ用のレカロベースフレームをお持ちの方がいらっしゃいましたら、譲っていただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。

2014年12月10日 (水) 17時48分


[719]
From:かわばた

持ってますよ。

ただ、シートレールには法的規制がないので社外品でも自作でも車検には問題ありません。

車検不可という業者には法的根拠を調べてもらえばいいはず。
マフラーだって触媒が付いていればOKですし、ブレーキホースもステンメッシュOKです。
通らないという業者は簡単な車検しか出来ないところなんでしょうね。

シートレールには堅牢であること、という記載しかありません。

2014年12月10日 (水) 19時45分

[722]
From:平山

かわばた様 
 
アドバイスありがとうございます。
調べてもらいます。

現在入庫中なのですが、ベースフレームがレカロなら通ると言われて困っております。
譲っていただけるのならとても助かります。
よろしくお願いいたします。

メールアドレス途中が抜けていました @の後にt.が入ります。
申し訳ありません。













2014年12月11日 (木) 08時01分


[713] デフについて
From:おか

以前ターボの件でお世話なった、おか と申します。

62ネロイルムシャーに乗ってます。
先日、デフが壊れました。
ディーラーから部品がないと言われました。
まだ乗りたいので修理したいです。

デフの中古品、再生品?、互換性のあるLSDなど
デフについて教えていただけませんでしょうか?

2014年11月23日 (日) 03時31分


[714]
From:EXCLUSIVE!たけむら

ヤフオクに3リンク用LSDが出品されていますよ!「ヤフオク ピアッツァ」で検索をして下さい。

2014年11月25日 (火) 11時14分

[715]
From:かわばた

デフが壊れた?

本当にデフが壊れていますか?
私は今までに本当にデフが壊れたのは見たことがありません。
壊れるのはドライブピニオンかベアリングです。

どの部品が壊れたのか教えてください。

だからLSDを購入しても無意味と思います。

もしかして単純にベアリング程度の事だったりしませんか?

2014年11月28日 (金) 21時36分

[716]
From:おか

お世話になります。

ピニオンギアの欠け
リングギアの欠け
ベアリング
欠片が噛んだのかデフもダメな状態

と言われました。

いすずではピニオンもリングギアもデフも部品が欠品とのことです。

出来ればデフが入ったホーシング丸ごとの中古とかはないですか?
っと聞かれました。

2014年12月01日 (月) 00時42分

[717]
From:おか

お世話になります。

部品取りの車を譲っていただけることになりました。

ありがとうございます。

また、何かあれば御相談させてください。

2014年12月10日 (水) 09時12分

[720]
From:かわばた

良かったですね。

待っていれば解体車出るんですが、最近は5リンクが殆どだったりします。
場所があるなら部品取り持っているのが1番ですね。

でも、それを乗りたくなってしまわないように注意が必要。
綺麗な個体だったらなおさら。。。

2014年12月10日 (水) 20時01分

[721]
From:mikami

「それを乗りたくなってしまわないように注意」

むむむ!それはヤバい!!
部品取車の状態が悪いとイザという時に使い物になりませんからね〜部品取車を直すようになって行きます(笑)。


2014年12月10日 (水) 22時02分


[707] PIAZZAmeeting2014
From:かわばた

かわばたです

ここではコメントしていなかったんですね。
明日はPIAZZAmeetingです。

前泊組みは今日から泊まりですのでこれから出発です。
それでは行ってきます。

トラブル無く無事にmeetingが終了しますように。

2014年10月18日 (土) 08時45分


[708]
From:いしだ

いしだです。

すいません、相模湖東で断念し、たどり着けませんでした。

アイドリングでうっすらと黒煙ふいてて、踏み込むと後ろがすごいことになるので、あきらめました。

今日は天気はいいので、みなさんは楽しんできてください。

2014年10月19日 (日) 09時43分

[709]
From:かわばた

ついさっき帰ってきました。

例のごとく中央道渋滞にはまり河口湖から3時間強。

天気にも恵まれ台数は少なかったものの、のんびりまったりと楽しい2日間を過ごしました。

参加された皆さんありがとうございました。
また来年もよろしくお願いします。

石田君は残念でしたがその後はどうなりましたか?

2014年10月19日 (日) 23時30分

[710]
From:いしだ

いしだです。

自宅〜圏央道まで気持ち悪いくらい好調だったのですが、中央道合流渋滞でブレーキ踏んだら突然エンスト。
再始動してもアイドリングが500回転まで上がらず、すぐにエンストし、アクセル踏んで回転上げると黒煙もうもうの状態。
なんとか相模湖東まで走って下りた後、高尾山IC手前でアイドリングを調整すると、回転数は上下するもののエンストしなくなりました。
しかし、黒煙はすれ違ったハコスカの集団よりも激しく、バンパーがススで変色してきたため、あきらめて圏央道に乗って9時過ぎに帰り着きました。

たぶん、レギュレーターとかが不調で、燃圧が高くなって空燃比が濃すぎるのではないかと思います。
燃圧計買って様子見ようかと思いますが、年末車検なのに手痛い出費が・・・。

2014年10月20日 (月) 19時47分

[711]
From:かわばた

多分スロットルSWかコンピューターかと思う。
水温センサーかも?

私の場合はフェンダー内で水温センサーの配線が切れたことあり。
どうやら新車時からコルゲートチューブに挟まってて10年ほどで切れたらしい。

2014年10月20日 (月) 21時58分

[712]
From:いしだ

いしだです。

結局、早めの車検かねて別所自動車にお願いしました。

持っていく途中に黒鉛吹いてエンジン止まったけど、たまたま左側に公園の駐車場があったので、惰性で重ステ切りながら停めました。

走ってる途中でかぶって止まった感じなので、エアフロもあやしいかもとのことです。


2014年11月17日 (月) 12時46分


[672] 吐血しました
From:いしだ

いしだです。

1番のインジェクターのOリングがお亡くなりになったらしく、正圧になったきにガソリン吹き出したっぽです。

ガソリンの薄い赤色が漏れて乾燥を繰り返して濃縮され、サーモ周辺からボンネット裏まで飛び散った赤黒い血のように見えます。

いやあ、よく大阪から埼玉まで帰ってこれたと、我ながら感心しております。はい。


2014年07月23日 (水) 12時32分


[705]
From:いしだ

いしだです。

原因は、スロットル前にある黒くて四角い部品が見えないカムカバー側で裂けてました。
ここから追加インジェクターのガソリンがダダもれしたみたいです。

解体した内藤号の部品を移植、カムカバーやサージタンクを塗り直し、外したインジェクターの洗浄をIRSというところでやってもらって、一か月半ぶりに動けるようになりました。
解体部品がなければ途方に暮れていたので、内藤君に感謝いたします。
また、インジェクター洗浄に興味のある方は、PIAZZAミーティングで実例をご紹介いたします。

でも、まあ、なんだか、勢いで組みなおしたので、配管つなぎ間違えてるような気がする・・・。

2014年09月18日 (木) 10時00分

[706]
From:ないとう

いしださん、ご無沙汰しています。お役に立てたようで何よりです。

2014年09月29日 (月) 01時17分


[673] エアコンのプレッシャースイッチ
From:金原 道生

はじめまして、金原と申します。

エアコンプレッシャースイッチの互換情報を探しています。
昨年夏ごろからエアコンが効かなくなり、修理に出したところ、
リキッドタンク横のプレッシャスイッチからガスが漏れ
交換する部品が無いため、修理不能の状態です。
電装屋さんも車が車だけに流用部品の情報がないとのことでした。

互換品などの情報があれば教えていただけないでしょうか。

年式等は
NERO handling by LOTUS MT (JR120 88年式)です。

長い間乗っている車なので、なんとか乗り続けたく
皆様の情報をお待ちいたします。

よろしくお願いいたします。

2014年07月23日 (水) 19時16分


[674]
From:いしだ

いしだです。

うちのも二年前に同じところが腐食してガスが漏れ、もちやの帰りにエアコンきかなくなりました。

別所にてタンクとプレッシャスイッチを交換してもらったところ、製廃のためジェミニ用を加工してつけてもらいました。

ただし、ジェミニのどの型式はわかりませんし、コネクター形状が違うためJR用につなぎかえてます。

2014年07月28日 (月) 12時18分

[675]
From:田中@なかしん

プレッシャスイッチってリキッドタンク本体のサイトグラス脇に刺さっている
ものだと思いますが、うちのロータス(91年登録のJR最終型)には付いていない
みたいです。手元にある同じロータス部品取から1年位前に外して持っている
リキッドタンクにも付いていません。
パーツリストによると4ZC1系にスイッチが設定されていたのは初期のみのよう
なんですが、これって正しいんでしょうか?(〜84.12と書いてある)
ちなみにウチの車、先月の車検入庫時にコンプレッサ死亡寸前が発覚して交換
したのですが、同時に変えたリキッドタンクは別のいすゞ車用をちょっと加工
して付けたと別所の社長が仰っていました。構造上不要であるのならそれも有
かとは思うんですが。

2014年07月28日 (月) 23時28分

[676]
From:金原 道生

いしだ様
田中@なかしん様
皆様

情報ありがとうございます。

配線図を見ると、デュアルプレッシャスイッチには
エアコンの回路側とコンプレッサ側から配線されているようです。
名前のとおり低圧と高圧でオンオフされるもののようで
素人考えでは、流用可能なものはいくらでもあると思っていました。
しかし、プロの電装屋さんでは難しいということで時間が経過しています。

田中@なかしん様 私のPIAZZAのスイッチは、リキッドタンクから出てすぐ
(室内側)のサービスバルブ?の位置に刺さっています。
黒いキャップ状のものが付いた部品から2本の線が出ています。
言われるとおり、パーツリストを見ても、同じ位置にはこのような部品は
ありませんでした。
まずは、いしだ様の情報にあるジェミニの部品を探して、
最悪は直結にすることを考えて見ます。

進展がありましたら、報告させていただきます。

ありがとうございました。

2014年07月29日 (火) 20時01分

[677]
From:かわばた

かわばたです

87以前はリキッドタンクにSWが付いています。
それに対して、88以降はタンクのすぐ脇にSWが付いています。

SWは汎用品なので苦労することは無いかと思いますが。。。あまりにも簡単な問題なのでスルーしてました。
正直なところ、エアコンの基礎なのでこれが判らない程度でしたら他の修理屋さんに出したほうがいいかと思います。


最悪は無くても正常に動作しているエアコンなら問題はありません。
単なる保護回路ですから。
ガスが無い状態でコンプレッサー回し続ければ焼きつきますし、圧が高すぎる状態で回し続ければ物理的な温度ヒューズが働きガスが噴出すだけです。
ガスが無くなった時にコンプレッサーを切るためと、ガス圧が高くなりすぎたときにコンプレッサーを切るためです。

解体屋さんで10個買ったら8個は合うと思いますよ。

もし合わなくても、ネジピッチが違ったら変換すればいいですしコネクターは換えれば言いだけです。

SWの動作圧力がR12と134Aでは違いますが、134の方が高い圧力に設定されているだけですので、PIAZZAみたいに冷えない車でしたら帰って好都合かもしれません。


2014年07月29日 (火) 21時53分

[678]
From:金原 道生

かわばた様

ご返信ありがとうございます。

自分も簡単に考えていた口なのですが
プロの方にこのままでは直せないと言われ
途方にくれて、こちらに相談いたしました。

電装屋さんについても、直接のやり取りはなく
掛かりつけの自動車整備工場を介して依頼していたため、
状況がうまく伝わっていなかったのかもしれません。

もう一度整備工場の方と相談し、だめな様であれば
直接ほかの電装屋さんを探すことにします。

ありがとうございます。

2014年07月29日 (火) 22時26分

[679]
From:かわばた

そもそも、その修理工場で直せないのでしょうか???

どうしようもなければ部品はありますので連絡くださいね。

エアコン配管は何台分かはストックしてますから。

2014年07月29日 (火) 22時48分

[680]
From:金原 道生

かわばた様

ありがとうございます。
まずは修理工場に相談して、改めてご報告させていただきます。
どうしようもないときは、なにとぞよろしくお願いいたします。

エアコン等の電装修理は委託しているようです。
ほかの修理工場に、とも考えましたが
過去に、数年来どこに持ち込んでも直らなかった
雨漏り(フロントピラーの腐食による)、
エンジン関係のトラブル(ECUのコネクタの腐食 雨漏りのせい?)を
修理していただき恩義を感じ、踏み切れません。

昨年来、この度のエアコントラブルに悩まされ
本人は我慢しても、家族が我慢してくれそうも無いため
何とかしなければと思い、ご相談させていただきました。

トラブル続きの愛車ですので、今後ともご相談させていただくかと
思いますが、よろしくお願いいたします。

2014年07月29日 (火) 23時30分

[681]
From:はまいえ

かわばた様

こんばんは。

> エアコン配管は何台分かはストックしてますから。

https://intercapital.sharepoint.com/Documents/resistor2.jpg

上記写真の通り、エアコン(AUTOポジションのない1・2・3・4切替のマニュアルエアコン)内部・ブロアモーター後についているレジスター(抵抗器)が断線
してしまったのですが、お手元にストックはありませんか?

夜分にお騒がせいたしました。おやすみなさいませ。

2014年07月31日 (木) 22時50分

[695]
From:かわばた

はまいえさん

レジスターは新品出ませんか?

高いものではありませんので新品が出るならその方がいいですよ。
また、PIAZZAに限らずいろいろな車でレジスターを使っていますので、それを使えるように加工するのもいいかと思います。

なお、自作・加工する場合には、修理書の記載してある抵抗値は正しくないのでご注意を。
修理書では1番の時20Ωとなっていますが実際には2Ωです。

2014年08月11日 (月) 09時52分

[696]
From:はまいえ

かわばた様

こんばんは。オートマチック・エアコン用のレジスタについては問い合わせていませんが、マニュアル・エアコン用のレジスタは供給不可と言われました。仕方がないので、アメリカから類似部品を輸入している最中です。

> 修理書では1番の時20Ωとなっていますが実際には2Ωです。

ありがとうございます。輸入した部品で間に合わない場合は加工・流用してみます。

2014年08月11日 (月) 18時22分

[704]
From:はまいえ

追伸

手元に届いてみると

http://www.amazon.com/Standard-Motor-Products-RU-648-Resistor/dp/B005F9MB0S

はいすゞ純正部品(マニュアル・エアコン用のレジスタ)と全く同じもの(made in Japan)でした。レジスタと空調ユニットとの間に挟むクッション材(ゴム?)は別の部品番号のようですが、新しいレジスタを空調ユニットに取り付けてみたところ問題なく動作しています。

ついでに購入した

http://www.amazon.com/Standard-Motor-Products-RU-649-Resistor/dp/B005F9MBGM/

もいすゞ純正部品(オート・エアコン用のレジスタ)と全く同じもの(made in Japan)でした。

2014年09月08日 (月) 18時31分


[684] PAネロ(前期)のヘッドライト
From:はまいえ

いまさらの質問で恐縮ですが(フロントがカマロ化する前の)前期PAネロのヘッドライト(角目4灯)はピアッツァ・ネロ(後期・瞼【蓋】なし)のヘッドライト(角目4灯)と同じ部品ですか?

出荷時にピアッツァ・ネロ(後期・瞼【蓋】なし)に取り付けられていた BOSCH 1-305-621-127(ハイビーム・92mm x 150mm・H4)と 1-305-621-166(ロービーム・92mm x 150mm・H4)は国内では( http://www.houko.com/00/BUNR2/9/33_24.HTM )昭和61年に認可され、シボレー・バンにも搭載されていたそうですが、ボッシュ(日本法人)に問い合わせたところ(予想通り)廃盤かつ在庫もありませんでした。

2014年08月08日 (金) 21時33分


[685]
From:はまいえ

追伸

ピアッツァ・ネロ(後期・瞼【蓋】なし)のハイビームとロービームの写真を(撮影者の許可なしで)引用します。


http://nerohbl.com/piazza/diary/smalltune/200805hid/13.jpg

http://nerohbl.com/piazza/diary/smalltune/200805hid/11.jpg

2014年08月09日 (土) 13時55分

[690]
From:mikami

三上と申します。

ウチは2台とも2灯なので詳しく分かりませんが、「PAネロ ヘッドランプ 画像」で検索してみたところ、同じっぽい画像がありました。
JT系のオーナーのページやクラブの方に聞いた方が早かったりして。

2014年08月10日 (日) 21時34分

[691]
From:はまいえ

三上 様

仰る通りですね...とりあえず http://panero.bbs.fc2.com/ に同じ質問を書き込んでみました。

2014年08月10日 (日) 22時17分

[692]
From:はまいえ

追伸

1990 Geo Storm で検索すると

http://parts.nalleygmc.com/products/Geo/1990/Storm/BULB-CapsuleHeadlampFog-Lamp/2821618/16502681.html
http://parts.nalleygmc.com/products/Geo/1990/Storm/BULB-CapsuleHeadlampFog-Lamp/2821619/16502682.html

H4701(92mm x 150mm)とH4703(92mm x 150mm)が表示されます。

1988 Isuzu Impulse で検索すると

https://www.rockauto.com/catalog/x,carcode,1176128,parttype,2796

H4701(92mm x 150mm)とH4703(92mm x 150mm)が表示されます。

2014年08月10日 (日) 23時02分

[703]
From:はまいえ

その後、PAネロのオーナーさんがご自分の愛車のヘッドライトの表面の刻印を確認してくださいました。後期ピアッツァ・ネロのヘッドライトと同じ品番の部品(BOSCH製品)でした。

いすゞに問い合わせてみましたが、ライト単体(ロービーム・ハイビーム)も(ライト2個ずつの)ユニット(左・右)も在庫はありませんでした。

2014年09月05日 (金) 11時05分


[648] フューエルポンプリレーについて
From:すぎもと

昨年はマフラーのことでお世話になりました。
大阪のすぎもとです。

今週の水曜日からウチの86年式XSが突然エンジンチェックランプの点滅とともにエンジンが止まってしまうようになりました。

私なりに注意深くみてみたのですが止まってしばらくはフューエルポンプリレーのスイッチが入ったり切れたりを繰り返して突然何もなかったように復旧します。

復旧するとエンジンも何もなかったようにあっさりとかかります。  

それで私なりに何も深くは考えずにメインリレーの入力信号でフューエルポンプリレーを動かすように配線をいじってみたのですが、ECUを経由せずにフューエルポンプリレーを動かすと何か不具合が生じたりするでしょうか?

どなたかご存じでしたら教えてください。

よろしくお願いします。

2014年05月17日 (土) 16時52分


[650]
From:すぎもと

大阪のすぎもとです。

今晩の夜勤に車に乗って行ったのですが、深夜の現場からの帰りにまたまた同じパターンで3回止まりました。

燃料ポンプは回っているのでチェックランプの点滅と同時にインジェクターから燃料が吹かなくなっていることは確認できました。

しかも相変わらず放って置くと勝手に復帰します。

この現象の起こる条件が全然絞れません。

どなたかこの現象の原因に心当たりがありましたら教えていただけないでしょうか。

よろしくお願いします。

2014年05月21日 (水) 01時59分

[651]
From:すぎもと

大阪のすぎもとです。

ようやくエンジンの突然死の原因が私なりに絞れてきました。

どうもサーモスタットの裏側にすんでいるサーモセンサーがぼけだしてきたみたいで、サーモスタットが開くぐらいの水温になると信号がECUに行かなくなるようでそのあたりの水温をやり過ごすと普通に回り続けてくれます。

サーモスタットがあるとそのあたりの水温をやり過ごしにくいので、試しにサーモスタットを抜いてみたらかなり症状がわかりやすくなって何とかだましだまし乗れる様になりました。

いすゞで部品注文はしたのですがメーカー欠品とのことで部品がそろえばインマニをばらすついでに腹をくくって以前からの懸案のヘッドガスケットの交換およびヘッドのオーバーホールをしてみようと思います。

またその顛末は連絡させてもらおうと思います。

2014年05月31日 (土) 16時10分

[655]
From:かわばた

かわばたです

過去に何台か同じ症状になった物があります。
水温センサーに仮設で抵抗を入れてごまかしましたがその後の状態はどうなんでしょうねぇ。
直したのかな?

どれもうちの車ではないので最終的にどうなったのか判りません。

2014年06月09日 (月) 14時29分

[659]
From:すぎもと

大阪の杉本です。  

先日とうとう出先で始動不能になってしまい(出先からさらに買い物には行けたんですよ)28年ぶりにJAFのレッカーのお世話になりました。

いすゞからは部品入庫の知らせがなかったので近くの日産でサーモセンサーを取り寄せてとりあえず車体側のカプラーにセンサーを挿してエンジンをかけたところ、ファーストアイドルが終わる前にきっちり死んでくれました。

と言う訳で今日の収穫はサーモセンサーは死んでいないってことの様です。

ただ、エンジンのマニュアルをじっくり読んでみるとECUのリセット方法が書いてありそれを試すとあっさりとエンジンがかかります。
しかも何回か繰り返すとしばらく放って置いても止まりません。

マニュアルによるとスロットルセンサー周りのリセットをしているらしいので今度はその辺りをじっくりと攻めてみます。

早く結果が出てほしいです。それでも原因がわからない場合はDSCかECUってことになるのでしょうか?

怖いですね〜(笑)

2014年06月09日 (月) 17時09分

[663]
From:すぎもと

大阪の杉本です。 

リセットをするとすぐにあっさり始動できる時といつまでたっても始動できない時といろいろなじょうたいになって原因が全く特定できないのでとうとういすゞ近畿の本社のサービスに入庫させました。

原因の特定さえできれば傾向と対策が練れるので早く結果が出てくれれば非常にありがたいのですが・・・。

2014年06月16日 (月) 18時23分

[665]
From:すぎもと

大阪のすぎもとです。

いすゞで看てもらっているのですが、センサー類よりECUかTCSのユニットが怪しいとのことです。

どなたか余分に持ってらっしゃる方がいらっしゃったら適価で譲っていただければありがたいのですが・・・。

連絡をお待ちします。

よろしくお願いします。
 

2014年06月20日 (金) 16時20分

[668]
From:すぎもと

大阪のすぎもとです。

ECUは何とかヤフオクで入手できました。

明日にでもこのECUをいすゞに持って行って組んでみるつもりです。

これで解決すればありがたいのですが・・・。

2014年07月15日 (火) 18時28分

[669]
From:すぎもと

大阪のすぎもとです。

ECUを交換してから3日になりますがまだ一度も止まりません。

やはり犯人はECUだったみたいです。

元々搭載していたECUの中身を見てみますとなんとなく電解コンデンサがふくらんでいる様に見えます。

とりあえずコンデンサを交換して予備として持っておこうかと考えています。

2014年07月18日 (金) 18時11分

[698]
From:すぎもと

大阪のすぎもとです。

ECUのコンデンサを三つともに交換をして車体に仮組してテストをしたところ、フューエルポンプが断続的に動いて燃圧が安定しないためにEGがかかりませんでした。(ポンプリレー周りの電気配線はノーマルの状態に戻してあります)

同時期にヤフオクで入手できたJT151のECUでは普通にEGがかかったのでこのECUを非常用に持っておこうと考えています。

菅原氏のブログを参照してJTのECUを入手したのですが、ROMがちがうので当然燃調もあわないはずですからあくまで緊急用のつもりなのですが何か外品の燃調コントローラーが流用できるのでしょうか?

もしそのような便利なものがあれば一度試して見たいのでご存じの方がいらしたら教えていただければ非常にありがたいです。

よろしくお願いします。

2014年08月19日 (火) 14時22分

[699]
From:すがわら

私が実験している JT の ECU は JT151 ではなく JT150 用です。
私の名前を出すからには、デタラメは書かないでください。迷惑です。
それから、JT150 用では燃調とかいう以前に JR120 とは回路が異なりますのでポン付けはできません。
自分のは回路を解析して変換ケーブルを作りました。
どんなトラブルが起こるかわかりませんのでポン付けしたことはありませんが、
やるならあくまで自己責任でお願いします。

2014年08月25日 (月) 23時49分

[700]
From:すぎもと

大阪のすぎもとです。

JTのECUですが、よくよく調べると150用でした。

151が150系の後期モデルだと勘違いしていたので間違えて書き込んでしまいました。

勝手に菅原氏の名前を出してしまい申し訳ありませんでした。

確かに菅原氏がおっしゃる通りECUの中身が見ただけですがまるで違うので燃調コントローラーがあれば何とかごまかせるかと思ったのですが変換ケーブルが必要なのですか。

回路の解析などは私には全くわからないことなので非常に参考になりました。
どうもありがとうございました。

2014年08月26日 (火) 06時33分

[701]
From:すがわら

すがわらです。

コネクタ形状は同じですが接続は異なり、ECU 自体の動作も変更されています。
JR120 にある燃圧制御機能が無くなっていたり、アイドル時の燃料噴射方式が
変更されてインジェクタの配線も異なります。
また、標高の高い土地での燃料噴射量を減少させる機能が追加されましたが
JR120 は、この為のセンサーが無いので逆に燃料が薄くなる危険があります。
ECU の動作の違いは、単純に外付け燃調コントローラなどで対処できません。

この件については以上です。 ご参考まで。

2014年08月27日 (水) 02時08分

[702]
From:すぎもと

大阪のすぎもとです。

コネクタが共通で設計年次も近いので基盤の形状変化等は生産時のコストダウンをはかっているだけでECUがしていること自体は代わりはないだろうと勝手に信じていました。
そんなに違っているとは正直びっくりしました。
ピアッツァ以前に乗っていたPF60ジェミニがかなりのハイコンプ仕様だったのでオールドタイマー誌の売り買いのコーナーで手に入れた117用のECUを使ったりしていたもので、大して深く考えずに純正ECUがなかなか市場にも出たこなかった事もあり「まずはためしてみよう」と軽い気持ちでいってみてアイドリングはしたので安心してしまいました。

このジェミニ用のECUは次にECUが原因で亀になったときの転がし用として持っておきます。

わざわざ詳しいご説明をしてくださりどうもありがとうございました。

2014年08月27日 (水) 04時35分


[682] フロント車高
From:なかがわ

静岡の86イルムシャー中川です。
みなさんには、いつもお世話になり感謝しています。
ところで、以前から気になっていたのですが、
フロントの車高が右下がりなんですよね。
ピアッツァの持病みたいなんですが、みなさんはどうしてるんでしょう。
何かいい方法とかあるのでしょうか。

ちなみに、ダウンサスを入れてありアッパーボールジョイントを反転して、
少し起こしてはあるのですが、右のほうがねてるんですよね。

2014年08月08日 (金) 19時01分


[683]
From:はまいえ

こんばんは。手元の Handling by Lotus(緑)も Irmscher(白)も右前が下がっています。ショック・アブソーバを交換する度にメカニックさんと相談してみましたが、コイルを交換してみるしかないと言われました。

2014年08月08日 (金) 21時10分

[686]
From:なかがわ

はまいえさん、はじめまして。
25年位乗っているんですが、普段は動かしてないんですよね。
みなさんのアドバイスでなんとか維持してます。
とくに、かわばたさんにはいろいろお世話になり感謝しています。

ただ、右下がりなんですが、気になるとそればかり目がいってしまいます。
何とかならないものかと。

2014年08月10日 (日) 09時05分

[687]
From:はまいえ

なかがわさん、おはようございます。

平成1年登録の2台を交代で通勤に使用していますが、故障個所が発見される度に、部品がないのでうろたえます。

Handling by Lotus の足回り(ショック・アブソーバー)については Monroe の Front 32126 Rear 32153 で間に合わせていますが、 Monroe の Front 22609 Rear 42022 も適合するという書き込みも見かけます。Irmscher の足回り(ショック・アブソーバー)について情報があればお知らせください。

車高(右下がり)対策については、近日中に

http://www1.ocn.ne.jp/~obk/page03.html
http://uzouko.web.fc2.com/piazza_modifai_exteria.htm (うぞうこさんのブログ)

ラバーライザーを試してみたいと思います。

2014年08月10日 (日) 10時03分

[688]
From:なかがわ

はまいえさんこんばんは。

ショックアブソーバーなんですが、ダウンサスを入れたときにアブソーバー4本とも駄目だと分かり
ヤフオクに出ていたモンロー製を付けているんですが、リアーがちょっと柔らかいような。

そんなわけで、詳しいことは分かりません。すみません。

部品なんですが、廃盤の物以外でしたら結構出ますよ。(いすゞ車、造ってないのに結構凄いですよ)

それから、ラバーライザー。
物はわかります。  また、教えてくださいね。

2014年08月10日 (日) 16時42分

[689]
From:mikami

三上と申します。
東京で1988ロータスと1989ロータスに乗っています。

スプリングに巻き付けるゴムの製品ですね。
試した事がありますが、効果はかなり薄いです。
(外した後も捨てずに持ってますが)

私はアルミ製のスペーサーを入れています。
(左右に同じ厚さのモノをいれているので、傾きは解決してませんが:笑)
10mmとか15mmとか入れれば良いんですかね〜その辺はトライ&エラーにて。
ちなみにAE86用が使えると思いますが、適合しなかったとしても自己責任という事でお願いします。


モンローは確かに柔らかいですね、乗り心地はいいですが。
今は知人に海外から逆輸入してもらった、KYB(カヤバ)を使ってます。
海外には他にも使えそうなモノが有るようなので、英語が堪能なら自分で海外の通販ショップに注文して、船便で送ってもらうんですけどね。
(英語できません)

2014年08月10日 (日) 21時17分

[693]
From:はまいえ

三上 様

こんばんは。(それでも試してみたいと思いますが)ラバーライザーは効果が薄いんですね。

> 今は知人に海外から逆輸入してもらった、KYB(カヤバ)を使ってます。

ご使用中のショック・アブソーバーは下記の品番のものですか?

http://www.nolimitmotorsport.com/prod/KYB-KG4773A
http://www.nolimitmotorsport.com/prod/KYB-KG5552

2014年08月10日 (日) 23時18分

[694]
From:かわばた

かわばたです

PIAZZAの右前下がりは設計不良かと思います。
そもそも、重いものがすべて右側に集中しています。

バッテリーやコンプレッサーだけではなく、ガソリンタンクまで。
さらには、非常に重い運転手まで右側に集中しています。
普通はこれだけ左右の重量が違う時には、左右でスプリング違うものなんですがPIAZZAの場合は左右共通です。

簡易な方法では右後ろに20mm位のスペーサーを入れると軽減されます。

ショックは海外には探せば沢山ありますよ。
幸いなことに最も単純な形状なので、寸法と減衰さえ指定すれば見つけるのはそう難しくないはずです。

でも、最も簡単に見つかるモンローは、柔らか過ぎてぼよんぼよんです。
20年ほど前まではモンローでもいいものを作っていたんですが、今では純正よりも柔らかい物しかありません。

もちろん減衰は違いますが、130からロータスまで全車ともショックのサイズは同じなので、どれでも互換性はあります。

2014年08月11日 (月) 09時30分

[697]
From:なかがわ

かわばたさんこんばんわ。

右後ろに20ミリのスペーサーを入れる。
ということなんですが、どういうことなんですか。どのような効果?になるのか。
すみません、自分では良くわからないんですが。

それから、確かにモンローのは柔らかいですね。
硬いのを入れると、車高は若干でも変わるのでしょうか。

2014年08月11日 (月) 21時55分







Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonからブラックフライデーセール12月6まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板