【広告】Amazon.co.jp コカ・コーラが最大20%OFF玄関までお届け開催中

私も見ている掲示板

何か記念に書いてください!

ホームページへ戻る

タイトル
名前
Eメール

本文

画像
URL クッキーの保存
アイコンURL 削除キー


[80]GOZ'Sでぇ〜す! 投稿者:mitsuteru.jp (2005年03月02日 (水) 09時33分) [返信する]
庄司さんによるGOZ'Sサイトがスタートしました。
当サイトのGOZ'Sページからもリンクしています。

[79]今年の初ライブ!行ってきまーす。 投稿者:GOZ'S (2005年02月20日 (日) 13時51分) [返信する]
今日は今年初のGOZ'S単独ライブ!米子市ハイハイピカドスで1時間を2ステージ。ずーっと暖かい日が続いていたのに、今日に限って雪。外は吹雪ですが、こんな日にお越し下さるお客様のために、熱気上昇させるようガンバリます。シカシ、普段あたらない週間天気予報が、こんなときだけピッタリあたるなよー。

[78]おしん様 投稿者:石田光輝 (2005年01月26日 (水) 18時52分) [返信する]
実は、ラジオ放送の前に出雲光一から電話があったのですが、来客でうっかり聞き逃してしまいました。
いつも気にかけて頂いてありがとうございます。

[77]成せばなる〜!! 投稿者:おしん (2005年01月24日 (月) 18時02分) [返信する]
今日運転中BSSラジオのスイッチ入れると懐かしい歌声!!成せばなる〜ハヨテンダーと出雲光一さんの歌が流れてきました。久しぶりに聞くと演奏も良いし力のこもった励みになる歌でした。
そして思い出したのが、出雲弁の面白い出雲さんの笑顔です。お元気でご活躍しておられる事と存じます。
ゴズの皆さんも風邪を引かない様に、芸能人は咽喉と歯が命。お達者で〜!!!。

[75]おもっしぇかったなー大人の文化祭 投稿者:大阪ゴズ (2004年12月25日 (土) 10時24分) [返信する]
大漁太鼓の子供達やカイビガンそしてブルーグラス5リバイバルの共演もあって大変盛り上がりました。
なおかつ屋台があって酒やおでんを片手にうまい音楽が飲める最高でした。
屋台の方も大盛況で「カニ吉」のおじさん横歩き?
焼酎「浜の芋太」の味も再認識。
正月には英気を養ってもらって来年の新しいゴズのイベントに期待しています。
1年間本当に楽しませて頂きました。

[74]文化放送で紹介されました 投稿者:GOZ'S (2004年12月20日 (月) 15時23分) [返信する]
先日、文化放送・月から金の朝5:00から6:30まで放送中の「白井静雄のドンとこい!」という番組で、我々の盲導犬チャリティコンサートの活動が15分間も紹介れ、「君と歩こう」のCDもフルコーラス流されたそうです。パーソナリティーの白井静雄アナが、我々の活動に共感して取り上げて下さったそうです。また、同放送局「宏子先生の動物クリニック」という番組でも取り上げて下さる、ということで大変感謝しています。残念ながら私達の地域では聞くことが出来ませんが、リスナープレゼント用としてCDをお送りしました。ヒットさせる目的のCDではありませんが、ひとりでも多くの方に盲導犬の必要性を理解して頂くために聴いて頂ければ、と思っています。これに勇気を得て、これからも3回、4回と継続させたいと思っています。
どうぞ我々の活動にご協力ください。

[73]おしせまってきましたね 投稿者:GOZ'S (2004年12月13日 (月) 13時21分) [返信する]
今年も残り少なくなりましたね。我々GOZ'Sのステージもあと2回となりました。19日の一畑ホテルディナーショーと、23日(祝)夢みなとホールライブです。
夢みなとのライブは、我々含めて3バンドの出演で、屋台も出ますし、境港特産商品のバザーも出ます。飲みながら食べながら楽しくお過ごしください。残りチケット僅かです(前売り2000当日2500円)。皆さんのお越しをお待ちしています。
また、石田光輝個人のステージは、20日(月)定例居酒屋コンサート(チケット完売)と、24日(金)倉敷市児島文化ホールチャリティコンサートです。

[72]酒蔵寄席に行ってきました 投稿者:石田光輝 (2004年11月13日 (土) 13時24分) [返信する]
昨日12日、境港「酒蔵妖怪寄席」に行ってきました。大の日本酒党で、お笑い好きの私にとって、もってこいの企画。三遊亭鳳楽師匠の爆笑噺と人情噺の二席は、笑いはもちろんのこと、涙と感動を与えて下さいました。会場は酒蔵で風通しもよく、寒いのですが、予約いっぱいの100人のお客様はそれを忘れて噺に聞き入り、大笑いしていました。一流の噺家のこまやかな芸
は、こういう残響音のない土蔵の中で見聞きするといっそう心に伝わります。千代むすびスタッフの皆さん、寒い中の接待役ありがとうございました。また次の機会も伺いたいと思います。

[71]ゴズも見たしブルーグラスも見たしブルースも 投稿者:大阪ゴズ (2004年11月05日 (金) 11時35分) [返信する]
いやー大変楽しい2日間でした!コーヒーか泡のでる○−ルなど飲みながら聞くとこちらとしてももっと楽しかったかも?いやいやワガママは次の機に・・境港の演奏者の皆様のレベルの高さに改めて感動を覚えました。酒やコーヒーを傍らにいい音楽やそうでないものも含めて楽しめるライブハウスの立ち上げが待ち望まれます。

[70]GOZSの出演について 投稿者:GOZSドラム (2004年09月30日 (木) 22時38分) [返信する]
    境港市文化ホール開館10周年記念
「シンフォニーガーデン10周年祭」の出演が決まりました。10月30日、31日の二日間、境港シンフォニーガーデンで開かれる10周年祭にゴズが出演します。
出演時間は31日のそれも最後の最後午後8時15分からです。
秋の夜長、ぶらっと聞きに来て下さい。無料です。演奏時間は9時までの45分間です。また2日間の午後1時ごろから5時ごろまでの間「フリーマーケット」が開かれ石田音楽事務所のコーナーを設けてCD、中古ギターの販売もおこないます。






Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon.co.jp コカ・コーラが最大20%OFF玄関までお届け開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板