【広告】楽天市場からお買い物マラソン4月14日より開催予定

ユースホステル合唱団の掲示板

この掲示板は、団員による練習日誌やコンサート情報などを
書き込んでいただくものです。
足あとを残していただいても構いませんが、主旨に合わない内容や誹謗中傷などの書き込みは
削除させていただきます。ルールを守ってご利用下さい。

ホームページへ戻る

名前
タイトル
本文
e-mail
URL
文字色
削除キー 項目の保存

このレスは下記の投稿への返信になります。戻る

No.675 12月11日練習日誌 投稿者:まき@そぷらの   投稿日:2024年12月16日 (月) 22時15分 [返信]

12月11日の練習日誌です。
うるお先生の指揮で、ミサの Credo(途中まで)を練習しました。

【重要】67と68の間、一瞬間を取るので、ここは特に指揮を見ること!

【重要】158-161 Sop.のみ
 以前、楽器パートに合わせて f p f p とした所を変更。
 158の3拍目「Fi」から f(楽譜通り)、
 159-160 p f p にしたのをナシにして、f のまま。
 161「qui」で p に戻る。
 この間、他のパートは楽譜通り p のまま。

以下、その他の主な指摘事項です。覚えてる範囲で。

・1-2 歯切れ良く
・3-4 レガート。「et」も母音を長く。
・7-8 「et」で区切り「invisibilium」は1単語なのでつなげる。
・10- f だが控えめに始まり、音程と共に上っていく感じ。
・16-17 「unigenitum」の「ge」にアクセント。全パートで言葉を合わせて。
・18 「Et ex」のように重要でない単語は強く発音しない。
・21 「omnia」の「mnia」も、はっきり発音しない方が良い。
・23-24 二分音符の中で少しふくらむように。
・25-26 ここも「men de」「mine」は、はっきり発音しない方が良い。
・31-34 各パート「Genitum」の「G」の子音を、拍前から長く発音する。
・39-41 各パート八分音符で動く所は音のつぶつぶがわかるように歌う。
・48-62 「descendit」は「scen」がアクセント。「de」はそこに向かうように。
 「caelis」は「cae」にアクセント、「lis」はおさめる。
・63-65 「et」で区切り「incarnatus est」はつなげる。「est」の前の「s」長めに。
・65-67 神秘的に。「Spiritu」の「S」の子音を長く発音する。
・69 「factus」の「f」の子音を長く発音する。
・75-77 p の「sepultus est」息まじりで、ひそひそしゃべる感じ。

まだいろいろあったと思うけど、ひとまずこんなところで。




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場からお買い物マラソン4月14日より開催予定
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板