団内指揮者、浅海先生練習。
Amazing graceとWhen the Saints~ をやりました。
1.Amazing grace 1番Sopソロ、2番Alt、Tenソロ、3番 tuttti(36小節アウフタクトから)。 3番の入り、しっかりと。 36小節ベースの最初の音符、B♭でなくA♭に変更。 A(a)ndの「A」の発音、「あ」ではなく、「え」に近い感じ。曲中、何回も出てきます。 一番最後のhomeの音、ベースは音を正確に一つにする。
2.When the Saints~ 同じフレーズを繰り返しますが、リズムが所々ちがうので、しっかり覚え込む。 want toの発音、極端にいうと「wana」。 83小節、tenの音符Bに符号がついてませんが、B♭です。
ステージ最終曲です。 できるだけ弾けましょう。
|