【広告】Amazonからポイントが2倍ダブルポイント祭り12日より開催

ユースホステル合唱団の掲示板

この掲示板は、団員による練習日誌やコンサート情報などを
書き込んでいただくものです。
足あとを残していただいても構いませんが、主旨に合わない内容や誹謗中傷などの書き込みは
削除させていただきます。ルールを守ってご利用下さい。

ホームページへ戻る

名前
タイトル
本文
e-mail
URL
文字色
削除キー 項目の保存

このレスは下記の投稿への返信になります。戻る

No.281 No.281  5月4日の練習日誌 投稿者:chisa@そぷらの    投稿日:2011年05月14日 (土) 02時00分 [返信]

初めての練習日誌が1週遅れですみません!

団内指揮者の練習日でした。
宮崎アニメ「もののけ姫」~「さんぽ」までを練習しました。

♪もののけ姫♪
●2小節・4小節 きちんとデクレシェンドする。やわらかな響きを出す。
●17小節~ ソプラノ控えめに
●27小節 「ひそむ~」子音hをはっきりと
●36小節 デクレシェンドのタイミングが早すぎないように。1拍目は強いまま、2拍目よりデクレシェンドする。

♪君をのせて♪
●105小節 ソプラノ 「かがやく~」の出だしをそろえる
●112小節~117小節 強弱とテンポの変化を意識して歌う

♪となりのトトロ♪
●155小節~ ユニゾンのメロディーはもっと楽しげに。
●171~174小節 「すてきなぼうけんはじまる~」メゾピアノくらいからスタートして、クレシェンドを効かせる。ワクワクした感じを出す。
(後半は212小節「まほうのとびらあきます~」の部分)
●179小節 モノフォルテ(少しフォルテ)を意識する。
●181小節~ クレシェンド効かせて
●200小節 「ズブヌレオバケが(nga)いたら~」言葉の切れ目を大切に歌う。 前半の●「こみちにこのみうずめて~」との違いをとらえて。
●259小節他 掛け合いの「トトロトトロ…」の部分は、まずはゆっくりめのテンポで、リズム読みをしてから、音を乗せました。
個人個人がしっかりと練習して、音もリズムもバッチリ合わせたいですね~!

♪さんぽ♪
●全体に強弱があいまいになりがちで、メリハリがなくなるので注意する。
●21小節~「さかみちトンネル~」・45小節~「みつばちぶんぶん~」は、メゾピアノで歌う。
●エンディングの強弱をくっきりさせる。フォルテピアノをもっと意識する。


個人的にも宮崎アニメは大好きです!
宮崎アニメのすべての作品に通じるテーマって、「愛」ではないでしょうか?
(ポニョを見て、強くそう感じました。泣けて泣けて困りました…)


自分としては、もっともっと楽しんで、大切に磨き上げるような気持で歌いたいと思っています。
愛をこめて!

う~ん(^_^;)
理想と現実のギャップがくるし~い(^_^;)
頑張りましょ♪





Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonからポイントが2倍ダブルポイント祭り12日より開催
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板