【広告】Amazon.co.jp 最大10%ポイントアップキャンペーン24日まで開催中

演劇集団小さな翼掲示板!

演劇に関する感想や募集記事など何でもご自由にご利用ください!

小さな翼ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
削除キー 項目の保存

[732]【大阪/劇団員募集】演劇初心者歓迎 座・大阪市民劇場オーディション 投稿者:座・大阪市民劇場 [RES] メール HOME
あなたも舞台の上でもう一人のあなたを見てみませんか?
仲間が居て、楽しくて、少し厳しい、そんなお芝居ごっこ
演劇初心者歓迎 期間限定劇団 座・大阪市民劇場出演者募集

5歳〜80歳まで、期間限定(6〜8カ月)で、1本の作品を仕上げる市民参加型の「期間限定(体験型)劇団」!
演劇を初めての方も問題なし!サポートは、プロの演出家とスタッフが行いますので、安心です。
また、稽古日は平日(夕方)土日のいずれかを選べる、学生でも社会人でも通いやすいカリキュラム。
参加者の9割が未経験からのスタートです。

本格的に俳優になりたい!プロになりたい。という方もステップアップ可能です。
幅広い世代の仲間と一緒に、絆を深め、舞台を体験!充実した毎日があなたを待っています!
演劇を通しての「地域間」「世代間」交流も体験しながら、確実に俳優・女優としてのステップアップ!


この「座・大阪市民劇場」では演劇初めての方からプロ思考まで様々なメンバーが在籍しています。
最後のチャンスだと思って応募した!
まずはここからスタートしたい
そんな思いで参加するメンバーが多数います。
まずは忘れがちになってしまう演劇の「楽しさ」を体験しながら、一緒に舞台を作りましょう!
演劇初めての方も興味があればお気軽にお問い合わせ下さい。
充実した毎日があなたを待っています。


【応募資格】
5歳〜80歳迄の男女
国籍不問 稽古場に通える方※大阪以外でもOK


【応募方法】
@メールの場合
氏名、年齢、志望動機をご記入の上、「座・大阪市民劇場の件」と題し下記連絡先までお問い合わせください。


A郵送の場合
履歴書(顔写真付)必要事項、志望動機記入の上、下記連絡先まで郵送。


【オーディション開催中】
@1月20日(土)16:00
A1月21日(日)16:00
場所:えさか芸術文化館ピエロハーバー2F


演劇初めての方もまずはお気軽にお問い合わせください。
(メールフォームからの応募も可能)
https://osakashimin.jimdo.com/


■合格後
期間限定でプロの演出の元、幅広い世代の仲間と稽古を行い「座・大阪市民劇場公演」に出演。公演上演後、解散。
能力によって各テレビ番組、映画への出演チャンスも有

■演出家
3劇団の演出・顧問、インディアメーラー実行委員Naka Culture World(プロジェクトチーム)主宰 仲風見氏。
日本を代表する演出家の舞台経験する事が可能。
※プロ劇団への所属、各テレビ番組、映画への出演チャンス有

■稽古日
金曜(18:00〜20:00)
土曜(13:00〜15:00)
日曜(15:30〜17:30)
上記時間での週1回の稽古になります。

■稽古場所
えさか芸術文化館ピエロハーバー2F
(吹田市江坂町3-2-1)


■維持費 月:15000円必要
(その他費用なし)

【問い合わせ先】
座・大阪市民劇場実行委員会
大阪府吹田市江坂町3-2-1
えさか芸術文化館ピエロハーバー2F
TEL:06-7897-8563
o_shimingekizyou@yahoo.co.jp
https://osakashimin.jimdo.com/

投稿日:2018年01月15日 (月) 20時53分


[731]★★★1回2,500円。インプロ(即興劇)形式で学ぶ、東京の演技/演劇ワークショップ(中級者向け)★★★ 投稿者:劇団SUN [RES] メール HOME
◆◆◆《身体表現のエクササイズ》から始まり、《舞台での動き方》、《感覚を研ぎ澄ます訓練》など、俳優が役を作り、演じるために必要な技術を、シアターゲームを使って身につけていきます◆◆◆

◆日時◆
・毎週、日曜日19:00〜22:00。

◆スタジオ◆ 
・高円寺フェニックススタジオ(東京都杉並区高円寺南2-53-1)。
☆☆☆環境の整ったスタジオ!☆☆☆
中央線「高円寺駅」南口より【徒歩7分の駅近!】【駐輪スペースあり!】。明るく広々と使えるスタジオの床にはクッション性があり、硬い床では躊躇してしまいそうな、のびのびとした演技レッスンができます。演じる事をめいっぱい楽しみましょう!

◆料金◆
・【単発】1回2,500円(WS終了後にお支払いをお願い致します)。
・【途中参加(定期メンバー)】月1万円(4週月計算。※特権:5週月、5週目日曜日の参加費が通常2,500円→2,000円で受講可能。他。1か月更新。稽古月初めにお支払いをお願い致します)。
・【ご見学】無料。

◆途中参加(定期メンバー)特権◆
・他クラス参加費が通常2,500円→2,000円で受講可能。
・『身体表現【中級クラス】』5週月、5週目日曜日の参加費が通常2,500円→2,000円で受講可能。

◆お申込み◆
劇団SUN公式サイト「《中級/基礎/定期メンバー》ご予約フォーム」より→http://www.geki-sun.net
※お申し込み確認の為info@geki-sun.net からのメールが受信出来るように設定をお願い致します。通常24時間以内に返信をしておりますが、万が一届かなかった場合はround_rab@yahoo.co.jp までご一報ください。

◆講師◆
劇団SUN代表、篠山俊。
〜略歴〜
脚本家・演出家・俳優。1990年2月20日生まれ。2014年、劇団SUN旗揚げ。同年4月、下北沢、本多劇場グループ「楽園」にて「OKAMA.Bar『おひげちゃん』」を上演。2014年〜2017年、映像制作及び執筆に没頭。2017年3月、ART THEATER かもめ座にて「問題作・湿った町の少年」を上演。2017年4月よりWS講師を務める。第1弾のWSでは「具体的で分かりやすい」と好評を博し、8回の開催で約40名が参加した。

◆お問い合わせ◆
info@geki-sun.net
※必ず受信が出来るように設定をお願い致します。通常24時間以内に返信をしておりますが、万が一届かなかった場合は
round_rab@yahoo.co.jp までご一報ください。




◆劇団SUNとは◆
代表/篠山俊、制作/上村愛、映像/横内喬、営業/白井あん、なんでもやる/KUROKOの5名から成る劇団。舞台、映像制作は勿論の事、近年では各局テレビドラマや映画等の制作協力にも力を入れ、「創作」という名の下、幅広く活動範囲を広げている。また、新たな創作メンバーとの出会いも積極的に求めている。
〜主な作品・関連作品〜
・劇団SUN制作/舞台「OKAMA.Bar『おひげちゃん』」
・劇団SUN制作/映画「Stray Dog」
・早見あかり主演/Amazonプライム「福家堂本舗」
・水野真紀主演/テレビ朝日「司法教官・穂高美子」
・劇団SUN制作/舞台「問題作・湿った町の少年」
・志田未来主演/フジテレビ「ウツボカズラの夢」
・上村愛主演(客演)/1110プロヂュース公演「コーヒーが冷めないうちに」※累計発行部数54万部突破。本屋大賞2017ノミネートで話題の小説となった元の舞台。…etc!

投稿日:2018年01月13日 (土) 02時31分


[730]和太鼓・民族舞踊・町田 投稿者:アメリカ桜祭り公演メンバー [RES] メール HOME
アメリカ桜祭り公演『TAIKO&DANCE 2017』最終公演のお知らせです。

町田市と玉川大学が協働し、2020年東京オリンピック・パラリンピックを盛り上げるための文化プログラムとして、アメリカ桜祭り公演を上演致します!
※終演後、来場者20名を対象に、和太鼓のワークショップを開催。

アメリカでの現地ツアーや4月の凱旋公演、11月の再演ではたくさんのお客様にご来場いただき、ありがとうございました。
2017年度最後の公演、皆様のご来場をお待ちしております!

**********公演概要**********

■公演タイトル:平成29年度 市民協働型事業『和太鼓×民俗舞踊×町田 玉川大学アメリカ桜祭り公演より』

■日時:2018年1月17日(水)19:00〜20:20
 ※受付開始は開演の1時間前、客席開場は45分前とさせて頂きます。
 ※ワークショップは21:00までを予定しております。
■公演会場:町田市森野2-2-36 町田市民ホール 
■入場料:無料・全席自由(要予約)
■定員:600名(申し込み順)※ワークショップは20名まで
※ワークショップのみの参加はできません。参加者は公演終了後に会場にて募集いたします。
■チケット取扱い:
[町田市 イベントダイヤル] 042-724-5656(1月14日まで受付)
[メール予約] https://ssl.form-mailer.jp/fms/c2234d85551156
(1月16日23:59送信分まで受付)

■お問い合わせ:
・玉川大学芸術学部パフォーミング・アーツ学科(演劇研究室)
〒194-8610 東京都町田市玉川学園6-1-1
TEL/FAX:042-739-8092

・担当課:文化スポーツ振興部 文化振興課
電話:042-724-2184
FAX:050-3085-6554

投稿日:2018年01月10日 (水) 17時32分


[729]演劇初心者歓迎(5歳〜80歳迄)市民参加期間限定劇団 座・大阪市民劇場出演者募集 投稿者:座・大阪市民劇場 [RES] メール HOME
あなたも舞台の上でもう一人のあなたを見てみませんか?
仲間が居て、楽しくて、少し厳しい、そんなお芝居ごっこ
演劇初心者歓迎 期間限定劇団 
座・大阪市民劇場出演者オーディション

5歳〜80歳まで、約半年(6〜8カ月)で、
1本の作品を仕上げる市民参加型の「期間限定(体験型)劇団」!演劇を初めての方も問題なし!
サポートは、プロの演出家とスタッフが行いますので、安心して参加可能。

本格的に俳優になりたい!プロになりたい。
という方もステップアップ可能です。
幅広い世代の仲間と一緒に、楽しみながら、絆を深め、舞台を体験!演劇を通しての「地域間」「世代間」交流も体験しながら、舞台に出演!!演劇初めての方も興味があればお問い合わせください。(各テレビ番組、映画への出演チャンス有)

【応募資格】
5歳〜80歳迄の男女
国籍不問 稽古場に通える方※大阪以外でもOK

【応募方法】
1.メールの場合
氏名、年齢、電話番号、志望動機をご記入の上、「座・大阪市民劇場の件」と題し下記連絡先までお問い合わせください。

2.郵送の場合
履歴書(顔写真付)必要事項、志望動機記入の上、下記連絡先まで郵送。
 
3,応募フォームからも可能
https://osakashimin.jimdo.com/

【オーディション開催中】
面接可能日
1月13日(土)16:00
1月14日(日)16:00
場所:えさか芸術文化館ピエロハーバー2F
(吹田市江坂町3-2-1)
※指定日への参加が難しい方は事前にご相談ください。

■合格後
約半年間プロの演出の元、幅広い世代の仲間と稽古を行い「座・大阪市民劇場公演」に出演。公演上演後、解散。
能力によってプロ劇団への所属、各テレビ番組、映画への出演チャンスも有


■演出家
演出家は3劇団の演出・顧問、インディアメーラー実行委員Naka Culture World(プロジェクトチーム)主宰 仲風見氏。
日本を代表する演出家の舞台経験する事が可能。
※プロ劇団への所属、各テレビ番組、映画への出演チャンス有

■稽古日
金曜(18:00〜20:00)
土曜(13:00〜15:00)
日曜(15:30〜17:30)
上記時間での週1回の稽古になります。

■稽古場所
えさか芸術文化館ピエロハーバー2F
(吹田市江坂町3-2-1)

■維持費 月:15000円必要
(その他費用なし)


【問い合わせ先】
座・大阪市民劇場実行委員会
大阪府吹田市江坂町3-2-1
えさか芸術文化館ピエロハーバー2F
TEL:06-7897-8563
o_shimingekizyou@yahoo.co.jp
https://osakashimin.jimdo.com/

投稿日:2018年01月10日 (水) 11時09分


[727]【卒業生が「女子的生活」へ出演中】演劇初心者からプロ志向迄 期間限定劇団 座・大阪市民劇場出演者オーディション開催 投稿者:座・大阪市民劇場実行委員会 [RES] メール HOME
卒業生がNHK「女子的生活」に出演中
本気で演劇学びたい方へ
(国籍不問・未経験者歓迎)
あなたも舞台の上でもう一人のあなたを見てみませんか?
期間限定劇団
座・大阪市民劇場出演者オーディション

5歳〜80歳まで、約半年(6〜8カ月)で、
1本の作品を仕上げる市民参加型の「期間限定(体験型)劇団」では、現在、プロを目指している、本格的に俳優になりたい。
そんな(15歳〜29歳迄)メンバーを対象に次世代の俳優・女優としての可能性のあるメンバーを募集。経験不問。何よりもやる気を重視しています。

【座・大阪市民劇場より】
この「座・大阪市民劇場」では演劇初めての方からプロ思考まで様々なメンバーが在籍しています。最後のチャンスだと思って応募した!
まずはここからスタートしたい
そんな思いで参加するメンバーが多数います。
まずは忘れがちになってしまう演劇の「楽しさ」を体験しながら、仲間と一緒に演劇に挑戦!是非、一緒に頑張りましょう!
演劇初めての方もお気軽にご応募下さい。

【応募資格】
15歳〜29歳迄の男女
国籍不問 稽古場に通える方※大阪以外でもOK

【応募方法】
1.メールの場合
氏名、年齢、電話番号、志望動機をご記入の上、「座・大阪市民劇場の件」と題し下記連絡先までお問い合わせください。

2.郵送の場合
履歴書(顔写真付)必要事項、志望動機記入の上、下記連絡先まで郵送。

3,応募フォームからも可能
https://osakashimin.jimdo.com/

【オーディション開催中】
日程
@1月12日(金)18:30
A1月13日(土)16:00
場所:えさか芸術文化館ピエロハーバー2F
(吹田市江坂町3-2-1)
内容:簡単な台詞読み
※指定日に参加できない場合は事前にご相談下さい。
■合格後
約半年間プロの演出の元、幅広い世代の仲間と稽古を行い「座・大阪市民劇場公演」に出演。公演上演後、解散。
能力によってプロ劇団への所属、各テレビ番組、映画への出演チャンスも有


■演出家
演出家は3劇団の演出・顧問、インディアメーラー実行委員Naka Culture World(プロジェクトチーム)主宰 仲風見氏。
日本を代表する演出家の舞台経験する事が可能。


■稽古日
金曜(18:00〜20:00)
土曜(13:00〜15:00)
日曜(15:30〜17:30)
上記時間での週1回の稽古になります。

■稽古場所
えさか芸術文化館ピエロハーバー2F
(吹田市江坂町3-2-1)

■維持費 月:15000円必要
(その他費用なし)


【問い合わせ先】
座・大阪市民劇場実行委員会
大阪府吹田市江坂町3-2-1
えさか芸術文化館ピエロハーバー2F
TEL:06-7897-8563
o_shimingekizyou@yahoo.co.jp
https://osakashimin.jimdo.com/

投稿日:2018年01月07日 (日) 18時26分


[726]演劇初心者歓迎(5歳〜80歳迄)期間限定劇団 座・大阪市民劇場出演者募集オーディション 投稿者:座・大阪市民劇場実行委員会 [RES] メール HOME
あなたも舞台の上でもう一人のあなたを見てみませんか?
仲間が居て、楽しくて、少し厳しい、そんなお芝居ごっこ
演劇初心者歓迎 期間限定劇団 
座・大阪市民劇場出演者オーディション

5歳〜80歳まで、約半年(6〜8カ月)で、
1本の作品を仕上げる市民参加型の「期間限定(体験型)劇団」!演劇を初めての方も問題なし!
サポートは、プロの演出家とスタッフが行いますので、安心して参加可能。

本格的に俳優になりたい!プロになりたい。
という方もステップアップ可能です。
幅広い世代の仲間と一緒に、楽しみながら、絆を深め、舞台を体験!演劇を通しての「地域間」「世代間」交流も体験しながら、舞台に出演!!演劇初めての方も興味があればお問い合わせください。(各テレビ番組、映画への出演チャンス有)

【応募資格】
5歳〜80歳迄の男女
国籍不問 稽古場に通える方※大阪以外でもOK

【応募方法】
1.メールの場合
氏名、年齢、電話番号、志望動機をご記入の上、「座・大阪市民劇場の件」と題し下記連絡先までお問い合わせください。

2.郵送の場合
履歴書(顔写真付)必要事項、志望動機記入の上、下記連絡先まで郵送。
 
3,応募フォームからも可能
https://osakashimin.jimdo.com/

【オーディション開催中】
面接可能日
1月6日(土)16:00
1月7日(日)16:00
場所:えさか芸術文化館ピエロハーバー2F
(吹田市江坂町3-2-1)
※指定日への参加が難しい方は事前にご相談ください。

■合格後
約半年間プロの演出の元、幅広い世代の仲間と稽古を行い「座・大阪市民劇場公演」に出演。公演上演後、解散。
能力によってプロ劇団への所属、各テレビ番組、映画への出演チャンスも有


■演出家
演出家は3劇団の演出・顧問、インディアメーラー実行委員Naka Culture World(プロジェクトチーム)主宰 仲風見氏。
日本を代表する演出家の舞台経験する事が可能。
※プロ劇団への所属、各テレビ番組、映画への出演チャンス有

■稽古日
金曜(18:00〜20:00)
土曜(13:00〜15:00)
日曜(15:30〜17:30)
上記時間での週1回の稽古になります。

■稽古場所
えさか芸術文化館ピエロハーバー2F
(吹田市江坂町3-2-1)

■維持費 月:15000円必要
(その他費用なし)


【問い合わせ先】
座・大阪市民劇場実行委員会
大阪府吹田市江坂町3-2-1
えさか芸術文化館ピエロハーバー2F
TEL:06-7897-8563
o_shimingekizyou@yahoo.co.jp
https://osakashimin.jimdo.com/

投稿日:2018年01月05日 (金) 19時00分


[724]2018年度オーディション!演劇初心者歓迎!未経験でもプロの舞台に出演!期間限定劇団 座・大阪市民劇場出演者募集 投稿者:座・大阪市民劇場 [RES] メール HOME
あなたも舞台の上でもう一人のあなたを見てみませんか?
仲間が居て、楽しくて、少し厳しい、そんなお芝居ごっこ
演劇初心者歓迎 期間限定劇団 
座・大阪市民劇場出演者オーディション

2018年スタートメンバー募集


5歳〜80歳まで、約半年(6〜8カ月)で、
1本の作品を仕上げる市民参加型の「期間限定(体験型)劇団」!
演劇を初めての方も問題なし!
サポートは、プロの演出家とスタッフが行いますので、安心して参加可能。

本格的に俳優になりたい!プロになりたい。
という方もステップアップ可能です。
幅広い世代の仲間と一緒に、楽しみながら、絆を深め、舞台を体験!演劇を通しての「地域間」「世代間」交流も体験しながら、舞台に出演!!演劇初めての方も興味があればお問い合わせください。(各テレビ番組、映画への出演チャンス有)

【応募資格】
5歳〜80歳迄の男女
国籍不問 稽古場に通える方※大阪以外でもOK

【応募方法】
1.メールの場合
氏名、年齢、電話番号、志望動機をご記入の上、「座・大阪市民劇場の件」と題し下記連絡先までお問い合わせください。

2.郵送の場合
履歴書(顔写真付)必要事項、志望動機記入の上、下記連絡先まで郵送。
 
3,応募フォームからも可能
https://osakashimin.jimdo.com/

【オーディション開催中】
最短面接可能日
@1月6日(土)16:00
A1月7日(日)16:00
場所:えさか芸術文化館ピエロハーバー2F
(吹田市江坂町3-2-1)
※指定日への参加が難しい方は事前にご相談ください。

■合格後
約半年間プロの演出の元、幅広い世代の仲間と稽古を行い「座・大阪市民劇場公演」に出演。公演上演後、解散。
能力によってプロ劇団への所属、各テレビ番組、映画への出演チャンスも有


■演出家
演出家は3劇団の演出・顧問、インディアメーラー実行委員Naka Culture World(プロジェクトチーム)主宰 仲風見氏。
日本を代表する演出家の舞台経験する事が可能。
※プロ劇団への所属、各テレビ番組、映画への出演チャンス有

■稽古日
金曜(18:00〜20:00)
土曜(13:00〜15:00)
日曜(15:30〜17:30)
上記時間での週1回の稽古になります。

■稽古場所
えさか芸術文化館ピエロハーバー2F
(吹田市江坂町3-2-1)

■維持費 月:15000円必要
(その他費用なし)


【問い合わせ先】
座・大阪市民劇場実行委員会
大阪府吹田市江坂町3-2-1
えさか芸術文化館ピエロハーバー2F
TEL:06-7897-8563
o_shimingekizyou@yahoo.co.jp
https://osakashimin.jimdo.com/

投稿日:2018年01月03日 (水) 18時10分


[723]★★★2018年1月スタート!【演技、演劇を心から楽しむために】基礎クラスSTART MEMBER募集!《ゼロからお芝居の勉強を始めたい・具体性のある演技技術を身に付けたい・多種多様な人達とのコミニュケーションの場に!》★★★ 投稿者:劇団SUN [RES] メール HOME
【第1期、基礎クラスSTART MEMBER】は募集を〆切ました。次回【第2期、基礎クラスSTART MEMBER(4月スタート)】の募集は2月〜予定しております。なお【第1期、基礎クラス】のご見学は随時受付中!詳細・お申込みは劇団SUN公式サイトにて→http://www.geki-sun.net




2018年1期、基礎クラスSTART MEMBER募集!【演技、演劇を心から楽しむために】。呼吸、発声から始まり、「見る事」「聴く事」「匂い」etc.シアターゲームを使い、演技に必要な基本の集中を、ひとつひとつ『丁寧』に習得してみませんか? 一般社会でも役に立つコミュニケーション力の向上にも効果があり、『初心者』『未経験者』の方も安心してご参加いただけます。もちろん『基礎から見直したい経験者』にもオススメです!(期間:3か月(12回)。他クラスへの振替制度あり!)




◆◆◆環境の整ったスタジオ!(中央線「高円寺駅」南口より【徒歩7分の駅近!】【駐輪スペースあり!】)。リラックスできる雰囲気。明るく広々と使えるスタジオの床にはクッション性があり、硬い床では躊躇してしまいそうなのびのびとしたレッスンができます。演じる事をめいっぱい楽しみましょう◆◆◆




◆日時◆
2018年1月7日(日)よりSTART!毎週、日曜日。16:00〜19:00。
◆スタジオ◆
中央線「高円寺駅」南口より徒歩7分。駐輪スペースあり。フェニックススタジオ(東京都杉並区高円寺南2-53-1)。
◆料金◆
3か月(12回)、3万円(※稽古初日にお支払いください)。【分割可能】※稽古月初め1万円×3回【他クラスへの振替制度あり】。
◆特権◆
他クラスへの参加、通常2500円→2000円で受講可能。

◆お申込み(開講クラスのご見学、ご参加可能)◆
劇団SUN公式サイト「2018年1期、【基礎クラスSTART MEMBER】お申込みフォーム」より→http://www.geki-sun.net
※お申込み確認の為、「info@geki-sun.net」からのメールが受信出来るように設定をお願い致します。通常24時間以内に返信をしておりますが、万が一届かなかった場合はround_rab@yahoo.co.jpまでご一報ください。

◆講師◆
劇団SUN代表、篠山俊。
〜略歴〜
脚本家・演出家・俳優。1990年2月20日生まれ。2014年、劇団SUN旗揚げ。同年4月、下北沢、本多劇場グループ「楽園」にて「OKAMA.Bar『おひげちゃん』」を上演。2014年〜2017年、映像制作及び執筆に没頭。2017年3月、ART THEATER かもめ座にて「問題作・湿った町の少年」を上演。2017年4月よりWS講師を務める。第1弾のWSでは「具体的で分かりやすい」と好評を博し、8回の開催で約40名が参加した。
◆お問い合わせ◆
info@geki-sun.net
※必ず受信が出来るように設定をお願い致します。通常24時間以内に返信をしておりますが、万が一届かなかった場合はround_rab@yahoo.co.jpまでご一報ください。





◆劇団SUNとは◆
代表/篠山俊、制作/上村愛、映像/横内喬、営業/白井あん、なんでもやる/KUROKOの5名から成る劇団。舞台、映像制作は勿論の事、近年では各局テレビドラマや映画等の制作協力にも力を入れ、「創作」という名の下、幅広く活動範囲を広げている。また、新たな創作メンバーとの出会いも積極的に求めている。
〜主な作品・関連作品〜
・劇団SUN制作/舞台「OKAMA.Bar『おひげちゃん』」
・劇団SUN制作/映画「Stray Dog」
・早見あかり主演/Amazonプライム「福家堂本舗」
・水野真紀主演/テレビ朝日「司法教官・穂高美子」
・劇団SUN制作/舞台「問題作・湿った町の少年」
・志田未来主演/フジテレビ「ウツボカズラの夢」
・上村愛主演(客演)/1110プロヂュース公演「コーヒーが冷めないうちに」※累計発行部数54万部突破。本屋大賞2017ノミネートで話題の小説となった元の舞台。…etc!





◆シアターゲームとは???【どんなレッスンなのか】
1939年、アメリカの演技コーチ「ヴァイオラ・スポーリン」発案の俳優訓練方法です。
出題されたゲームのミッションをクリアしていく事で、演技に必要な【知性(知り、考え、判断する力)】【身体の使い方】【心の解放】を身に付けます。
このゲームはアメリカ演劇界に独創的な変化を与え、またその功績は演劇の枠を超え、教育、心理学のカリキュラム研究、非行少年更生施設など、今現在も尚、幅広い分野で注目を集め続けています(ヴァイオラ・スポーリン:ニューイングランド演劇協会賞受賞。ハリウッド「スポーリン・シアターセンター」芸術監督就任。シカゴ大学博士号授与など、様々な分野で数多くの賞を受賞している)。





◆2017年、ワークショップ生(参加者様)の声
・【単発】参加者
趣味で始めました。日曜、夜がネックに感じましたが、実のところ「まっすぐ」帰れば普段寝る時間と変わらない(笑)。演技、面白いです。接客にも使えるので有効活用しています。レッスン後、先生の誘惑(今日飲みに行けるひとー!)に溺れ、まだ「まっすぐ」帰った記憶はありません。


・2017年、【START MEMBER】
《WS参加のきっかけ》なかなか基礎を学べる機会がなかったので、心機一転学んでみようと思いました。
《WS(内容、雰囲気)について》毎回、毎回、今まで教わってこなかった課題がミッションとして言い渡され、最初は苦戦しますが、出来た時の達成感と楽しさは、私にやりがいをくれます!雰囲気も和気あいあいとしていてとても集中も出来てやりやすいです!
《WSに行って変わった事》入ってまだ4か月ですが、大げさな形だけの芝居と物体の見えて無いパントマイムが無くなりました。不規則な呼吸が、短期間で腹式呼吸に治す事が出来ました。見てもらう時、緊張せずに自分らしく振舞う事が出来るようになりました。
《講師の人柄について》とても喋りやすくて、説明も分かりやすく、ノリも良い楽しい役者の方だなぁ!と思っています。


・2017年、【START MEMBER】
《WS参加のきっかけ》気軽に参加できる演劇のWSがあったら参加してみたいなぁと思い立ち、いろいろ探している中に劇団SUNのお試し単発WS(呼吸発声編)を見つけました。もともと発声に興味があったし、スケジュールもちょうど空いていたので、すぐにメールを送りました!
《WS(内容、雰囲気)について》みんな真剣ですが、笑いもあり和やかでアットホームだと思います。評価の時も、思ったこと感じたことを言いやすい雰囲気なので、できていなかったらできていないと評価されて、再チャレンジになります。それ故にそのミッションをクリアする為に必要な感覚をちゃんと理解&体感できてから次のミッションに進めるので、着実に積み重ねていける感覚があります。
《WSに行って変わった事》日々の日常で何気なくやっているあらゆる言動(歩く、食べる、バッグを肩にかけるetc…)を普段どうやっているっけ?と意識するようになりました。
《講師の人柄について》本当に演劇がお好きで情熱を持っていらっしゃるんだなぁというのが伝わってきます。すごく思考の深い方で、論理的に分析するのが得意なんだと思います。なので伝えてくださる時も分かりやすいです。


・【単発】参加者
《WS参加のきっかけ》それまでインプロやスタニスラフスキー・メソッドのWSを受講して、もうちょっと原理原則や数値に特化したWSを丁度探していた。中央線沿線だったというのも通う一つの要因だった。
《WS(内容、雰囲気)について》これは劇団だろうが演出家個人のWSだろうが例外なく言えることなのだけど、プレイした際の評価を演出家が一見的見解で評価する。勿論その演出家を妄信しているのならそれで構わないのだけど、自分は一人の人間の狭量な見解など信じていない。それ故、劇団SUNでの(プレイに対する)評価は適切だと認識している。その雰囲気は和やかだけど緩くはなく、忌憚なく真摯にシアターゲームに向き合う人達が9割(?)で、演技の根本的な学びを得たいと思う方にはお薦め。
《WSに行って変わった事》WSに通い始めて、ありていに言えば、自信はついている。自分では発想すらなかったゲームをトレードされても心が折れずに『出来る』と確信が持てるというのは演技に於いて必要不可欠なので。
《講師の人柄について》…うー。この質問が一番難しいのだけど、自分が相対している篠山さんは、自ら目標や目的を掲げると、分析してそこへ辿り着く最短距離を明確に想定し、実行出来る人。ただ、その為に自らの周りの雑多な(しかし人間関係を構築する上で、少なからず必要な関係性を)やや蔑ろにする傾向がある。あくまで”やや”です。…コレ人柄か?


・2017年、【START MEMBER】
《WS参加のきっかけ》基礎を学びたかったので参加しました。
《WS(内容、雰囲気)について》体の使い方やイメージの仕方が感覚的に体感できるのでわかりやすい。
《WSに行って変わった事》姿勢を今までより意識するようになった。私生活で、より鮮明にイメージできるように細かく意識して動くようになった。
《講師の人柄について》頼れるお兄さん。優しい。頭のキレる方です。


・【単発】参加者
丁寧。順を追って進めていくので、演技初心者には最適!経験者としては雑になっていたところに気づかされるし、感覚でこなしてきた「技術」が明確になっていくのが面白い。勘の良い人は次のクラスに挑戦してみるのも良いと思います。

投稿日:2017年12月29日 (金) 21時13分


[721]小さな翼「ああ!結婚!!」キャスト決定! 投稿者:戸丸 [RES] メール HOME
出演の6名、すべてのキャストが決定しました!

投稿日:2017年12月26日 (火) 18時56分


[720]【大阪/舞台】本気で演劇学びたい方へ(プロの舞台に出演)期間限定劇団 座・大阪市民劇場オーディション 投稿者:座・大阪市民劇場実行委員会 [RES] メール HOME
あなたも舞台の上でもう一人のあなたを見てみませんか?
本気で演劇学びたい人へ プロの舞台に出演
期間限定劇団 座・大阪市民劇場オーディション

仲間が居て、楽しくて、少し厳しい、そんなお芝居ごっこ

5歳〜80歳まで、約半年(6〜8カ月)で、1本の作品を仕上げる「期間限定(体験型)劇団」!演劇を初めての方も問題なし!サポートは、プロの演出家とスタッフが行いますので、安心です。
演出家は3劇団の演出・顧問、インディアメーラー実行委員Naka Culture World(プロジェクトチーム)主宰 仲風見氏。日本を代表する演出家の舞台経験する事が可能。
※能力者は在籍中に数多くの各テレビ番組や映画の出演チャンス有

本格的に俳優になりたい!プロになりたい。という方もステップアップ可能です。
幅広い世代の仲間と一緒に、絆を深め、舞台を体験!演劇を通しての「地域間」「世代間」交流も体験しながら、確実に俳優・女優としてのステップアップが可能です。


「俳優になりたい」「舞台に挑戦したい」
「過去にお芝居の経験があるが可能性が低いと言われた」
「ブランクがあるけど、もう一度、芸能界へチャレンジしたい」
でもどうしたらいいかわからない。
そんな思いをお持ちの方は是非、ご連絡ください。

この「座・大阪市民劇場」では演劇初めての方からプロ思考まで様々なメンバーが在籍しています。最後のチャンスだと思って応募した!
まずはここからスタートしたい
そんな思いで参加するメンバーが多数います。
まずは忘れがちになってしまう演劇の「楽しさ」を体験しながら、
仲間と一緒に演劇に挑戦!是非、一緒に頑張りましょう!

■応募資格
15歳から29歳迄の男女
※国籍不問(大阪市外も方もOK)

■応募方法 下記連絡先へ
(名前、年齢、職業、連絡先、説明会希望日)を記入の上、メール、郵送、電話、またはメールフォームにてお問い合わせ下さい。

締切12月末

【説明会&オーディション開催中】
場所:えさか芸術文化館2F
内容:面接&簡単な台詞読み
持ち物:筆記用具&顔写真(サイズ指定なし)
指定日に参加できない方は事前にご相談ください。

【こちらから応募も可能】
https://osakashimin.jimdo.com/

■合格後
約半年間〜8ヶ月プロの演出の元、幅広い世代の仲間と稽古を行い「座・大阪市民劇場公演」に出演。公演上演後、解散。能力によって各テレビ番組、映画への出演チャンスも有


■稽古日
金曜(18:00〜20:00)
土曜(13:00〜15:00)
日曜(15:30〜17:30)
上記時間での週1回の稽古になります。


■維持費 月:15000円必要
(その他費用なし)


【問い合わせ先】
座・大阪市民劇場実行委員会
大阪府吹田市江坂町3-2-1
えさか芸術文化館2F
TEL:06-7897-8563
o_shimingekizyou@yahoo.co.jp
https://osakashimin.jimdo.com/

投稿日:2017年12月25日 (月) 18時44分




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon.co.jp 最大10%ポイントアップキャンペーン24日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板