TOP PAGE>拙者の投げ釣り掲示板 →みんなの掲示板へキャスティング専用掲示板へ
■■■拙者の投げ釣り掲示板■■■
※掲示板管理者(拙者の投げ釣り)は、投稿された内容および画像に関して不適切と判断した場合、または、事前の了承を得ずに、イベント告知や参加者募集の書込をした場合は、断りなく添削する場合がございます。有用な情報の場合は他サイトに掲載する場合もございますので、あらかじめご了承下さい。
.拙者の投げ釣り掲示板キーワード検索

拙者の投げ釣り掲示板 投稿フォーム

名前 件名
釣行日 釣行時刻
同行者 都道府県
ポイント 釣果
仕掛け
タックル   
天気 満干潮時刻
今年キス最長寸 今年キス累計
コメント
画像1   
画像2   
E-mail URL
文字色   
:パスワード :クッキー   
パスワードを入力して送信すると、送信後に書込内容の「編集・削除」が可能です。
このページ下部に「書込済み文書編集・削除」欄があります。「Number」に書込番号
「Pass」にパスワードを入力し「一般」を選んで「編集」または「削除」ボタンを押してください。
  






[27525] 長寸更新
名前 秀麿 釣行日 3月28日
釣行時刻 10:30〜13:30 同行者 なし
都道府県 鹿児島県 ポイント 川内川
釣果 キス13匹 ごかい
タックル SC-405 KS-Mg 仕掛け 6号5本針
天気 晴れ 汐・満潮・干潮時刻 満潮10:50
今年キス最長寸 27p 今年キス累計 46匹

昨年は2月から釣れていた川内川が今年はまったく不調でした。
今日は小潮で流れが緩いので、釣りやすいと思い先週と同じポイントに直行しました。
ところが、3投してまったく当たりなし。
すぐに場所変えし、少し上流に移動すると単発ながら良型がぽつぽつ釣れます。
当たりは少なかったものの、14pが1匹のほかはすべて20p以上で最大27pもありました。
朝早くから来ていた知人は20匹以上釣っていました。だんだん良くなることに期待します。
下は25日の釣果。半分以上がピンでした。

2023年03月28日 (火) 19時26分

[27526]Re: 0.5p更新
From:秀麿
天気が崩れる予報だったので、その前に昨年自己記録を更新したポイントに1年ぶりに行きました。
3投目にガツンとした当たりで25pが登場。
20pを追加したものの、根がかり連発で場所変え決定。
28日の場所に移動して再開。本日も良型が連続、竿をひったくる当たりで良型が来ました。
釣りあがったときは28pを超えていましたが、帰って捌くときは27.5pになっていました。とりあえず長寸更新です。
2023年03月30日 (木) 21時36分

[27527]Re: 数も増えてきた
From:秀麿
午後から所用があるため午前中だけ今好調のポイントに行きました。
8:30からの3時間で28匹と今週始めより数も増えてきました。
若潮の干潮向かいでしたが、意外と流れが強く、係留された船やロープ、ブイ等邪魔になって神経を使う釣りでした。
2023年04月01日 (土) 21時46分


[27524] 活性低下
名前 彦一 釣行日 2023−3−25(土)
釣行時刻 7:00〜14:00 同行者
都道府県 熊本県 ポイント 上天草方面
釣果 キス 15匹(24.5cm,24cm,他) キスゴ虫
タックル トーナメントプロキャスター27−385,サーフリーダー30 仕掛け 10号針3本(金+夜行)
天気 汐・満潮・干潮時刻
今年キス最長寸 24.5cm 今年キス累計 91匹

昨日は上天草に行きました。
雨が続いたことでの活性低下のようでアタリは真冬のように少なく辛抱の釣りでした。
昼まで上天草でやって午後は宇土半島に行きましたが強い北風と根掛かりラインブレイクで心も折れてしまい終了しましたので状況はわからずじまいでした。
とりあえず24.5cmで今年のサイズ更新ができたので良しとします。

2023年03月26日 (日) 12時42分


[27523] まだ場所による
名前 彦一 釣行日 2023−3−11(土)
釣行時刻 7:00〜16:00 同行者
都道府県 熊本県 ポイント 天草上島
釣果 キス 20匹(23cm、21cm、20cm、他) キスゴ虫
タックル トーナメントプロキャスター30−405,SB45 仕掛け 10号針3本(金+夜行)
天気 汐・満潮・干潮時刻
今年キス最長寸 24cm 今年キス累計 76匹

昨日は天草上島に調査出撃しました♪
3か所に行きましたが潮の時間帯もあるようで釣れない場所もあり気軽に楽しむにはもう少し時間がかかるようです。
数は少ないなかでも20cmオーバーは何匹か釣れてくるような状況です。
数サイズともにこれから楽しみです。

2023年03月12日 (日) 08時20分


[27522] 上向き、ハシリの兆し
名前 彦一 釣行日 2023−3−4(土)
釣行時刻 7:00〜15:30 同行者
都道府県 熊本県 ポイント 天草上島
釣果 キス 20匹(24cm、21cm✕4、他) キスゴ虫
タックル トーナメントプロキャスター30−405,SB45 仕掛け 10号針3本(金+夜行)
天気 汐・満潮・干潮時刻
今年キス最長寸 24cm 今年キス累計 56匹

昨日は天草上島をまわりました。
2か所は外側沿岸、1か所は内側沿岸でした。
海水温を調べてみたら天草上島でも外側の方が若干高いようで実際やってみると状況は良くなっているようでした。
ある漁港ではアタリは予想より多かったので良かったです♪
しかし松島界隈では約2時間で追加1匹とリリースサイズ数匹とまだまだでした。
2月には完全ボーズで撃沈された事がありましたが、今後は時間の経過とともに良くなるのではと思います。

2023年03月05日 (日) 17時39分


[27520] はじめてのオツカニ(あぁ〜らオコャマねぇ)
名前 KOC 釣行日 2023.2.17(金)
釣行時刻 カニ:11:30〜13:00 キス:14:30〜17:30 同行者 なし
都道府県 福井県 ポイント 三国某所
釣果 遠投良型単発 青イソメ
タックル キススペB+,フリーゲン 仕掛け 拙者50連結ビクトルキス4号ダブルケイムラ6本
天気 曇りのち晴れ 汐・満潮・干潮時刻
今年キス最長寸 今年キス累計

私は知らなかった•••
北陸に来るまで国産ブランド蟹が海外産とは比べ物にならないほど高価😨だという事を(ほんとオコチャマねぇ)

始めに言っておくが、私はズワイガニを美味いと思った記憶がないし食する習慣もない(私の両親は大好物の様だ)

現在漁期の真っ最中らしく北陸で水揚げされたものは石川では加能蟹、福井では越前蟹と差別化され、今回は初めての福井越冬ギス場釣行に合わせて越前蟹を選択。
残り僅かな北陸修行の記念になると良いが•••

結果:カニクリームコロッケとカニカマサラダの勝ち!!(やっぱりオコチャマねぇ👶)

あくまでも私個人的な意見なので悪しからずm(_ _)m

2023年02月18日 (土) 11時04分

[27521]Re: おっと、釣果上げるのを忘れるところでした。
From:オコチャマKOC
どこか懐かしく、どこか長くも聞き覚えのあるフレーズの件名!?

単発ながらもサイズ良好😆

なぜかキス釣り場には発電風車が良く似合う✨
2023年02月18日 (土) 11時35分


[27519] 真夜中の誘惑!?(悪魔のささやき)
名前 KOC 釣行日 2023.2.11(土)
釣行時刻 麺活:00:40〜01:20 激渋の釣り:07:30〜11:30 同行者 なし
都道府県 富山県 ポイント 富山湾
釣果 たっぷりの飽和脂肪酸と塩分 + 職場でのストレス解消 青イソメ
タックル キススペB+,フリーゲン 仕掛け 拙者50連結キステック4号6本
天気 曇り 汐・満潮・干潮時刻
今年キス最長寸 今年キス累計

もはや釣行後のお約束とも言える麺活!?

こってり濃厚豚骨派である九州育ちの私は、味噌ラーメンならラーショのネギミソが1番だと決め込んでいた•••

ラーショならぬカーショ(Cars shopの略:訳ワカメ🙈)の味噌ラーメン。
昨年冬の釣行後こちらの味噌バターコーン+半チャーを食して以来、病みつきだ!

特筆すべきは営業時間にあり(11:00〜26:00😱)
草木も眠る丑三つ時が閉店時間だなんて素敵過ぎます✨

あなたも釣行前の麺活いかがですか🐷

2023年02月12日 (日) 13時58分


[27518] まあまあサイズでした♪
名前 彦一 釣行日 2023−1−8(日)
釣行時刻 7:30〜15:30 同行者
都道府県 熊本県 ポイント 上天草方面
釣果 キス 14匹(22cm〜17.5cm) キスゴ虫
タックル トーナメントプロキャスター27−385,サーフリーダー30 仕掛け 12号針2本
天気 汐・満潮・干潮時刻
今年キス最長寸 22cm 今年キス累計 36匹

昨日はまた天草に出撃しました♪
1日風も強くなく快適な釣り日和でした。
朝イチに新規場所に行きましたが、越冬ギスの実績ある場所から500〜600mの対岸でしたが約1時間でアタリ2回で移動、次は以前は良〜く釣れていた漁港でしたが今は夏でも釣れなくなった場所で約2時間半で22cmを1匹ゲットしたのみ、最後に久しぶりの場所に賭けて移動。
ちょうど良いくらいの速さの流れがあり開始早々アタリをキャッチ、幸先良くキスゲット♪
流れは変わらずエサ取りと戦いながらキスをゲットしましt。
状況が良いようだったので針を12号にしてキープサイズのハードルを上げて16・17cmなどはリリースとして17cmオーバーをキープとしました。
作戦は当たりまあまあサイズが釣れました♪
とりあえず順調に1センチサイズ更新できたので良かったです♪

2023年01月09日 (月) 19時38分


[27514] 謹賀新年!
名前 見学人 釣行日
釣行時刻 同行者
都道府県 ポイント
釣果
タックル 仕掛け
天気 汐・満潮・干潮時刻
今年キス最長寸 今年キス累計

拙者さん、皆さん、あけましておめでとうございます!
ご無沙汰しております、今年も宜しくお願いします!

今年も関東でキス、カレイをガンガン釣っていきたいと思います!
お暇なときにはブログでも覗いてみてください!

昨年は、念願の九州玄界灘のキス釣り釣行することが出来ました!
今年もお伺いするかどうか思案中でございます!

皆様におかれましては、今年も安全第一で、楽しい釣行が出来ますように祈念しております!

2023年01月01日 (日) 10時15分

[27515]Re: 謹賀新年🎍
From:彦一
皆様
明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m

今年も楽しく釣りができれば良いですね♪
2023年01月02日 (月) 19時34分

[27517]Re:
From:拙者
あけましておめでとう
ございます

本年もどうぞよろしくお願いします
2023年01月02日 (月) 20時23分


[27516] 今年の初釣り♪
名前 彦一 釣行日 2023−1−2(月)
釣行時刻 7:30〜15:30 同行者
都道府県 熊本県 ポイント 上天草方面
釣果 キス 22匹(21cm〜16cm) キスゴ虫
タックル トーナメントプロキャスター30−405,21サーフベーシア45 仕掛け 10号針3本(金+夜行)
天気 汐・満潮・干潮時刻
今年キス最長寸 21cm 今年キス累計 22匹

皆様、新年明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m

今日は今年の初釣りに行きました♪
潮まわりはあいにく期待薄の若潮、という事でいつも流れている場所に行きました。
今日は速すぎない程度の流れで釣りやすいが最近の冷え込みで活性は低め、更に今日投げてみたらまさかの右肩超絶不調により手投げで5色も届かないという状況、たらし長めで軽めのV字でなんとか継続。
運良く届く距離内にキスが居たので良かったです♪
とりあえず初釣りとしては満足でした。
今年こそは目指せ25cm超えゲット。

2023年01月02日 (月) 20時02分


[27511] 本年の最終釣行
名前 秀麿 釣行日 12月29日
釣行時刻 9:50〜14:00 同行者 なし
都道府県 鹿児島県 ポイント 北薩の漁港
釣果 キス38匹(22〜17p) ごかい
タックル SC-405 KS-Mg 仕掛け 6号5本針
天気 晴れ 汐・満潮・干潮時刻 満潮12:30
今年キス最長寸 28p 今年キス累計 1341匹

南国鹿児島でも先週は積雪がありました。これだけ冷え込めばキスも深場に避難するだろうと、冬場の実績場である漁港に出撃しました。
初めはぼちぼちの当たりで、なかなか数が伸びませんでしたが、満潮を過ぎて引きにかかると3連・4連もあり楽しめました。
餌切れまで頑張りましたが、年明けの楽しみに残してきました。
今年は例年と違い川内川が1年を通じて不調だったので、来年の回復を期待しています。
掲示板をご覧の皆さん、良いお年を!

2022年12月29日 (木) 21時34分

[27513]Re:
From:彦一
お疲れ様です
釣り納め良い釣果でなによりです♪
正月用もキスキスメニューになりそうですね(^^)
2022年12月30日 (金) 08時35分


[27512]
名前 彦一 釣行日 2022−12−29(木)
釣行時刻 7:30〜15:30 同行者
都道府県 熊本県 ポイント 上天草方面
釣果 キス 22匹(20cm〜16cm) キスゴ虫
タックル トーナメントプロキャスター30−405,21サーフベーシア45 仕掛け 10号針3本(金+夜行)
天気 汐・満潮・干潮時刻
今年キス最長寸 24.5cm 今年キス累計 507匹

昨日は今年の釣り納めに行きました♪
朝から上げという事で期待してお目当ての場所を見てみると前回同様本来と逆に流れていて諦めて久しぶりのポイントで開始。
流れは緩くアタリも少なめ、午前中でツ抜けもならず・・・移動
人が居なかったのが見えたので移動して到着すると数十秒差でその場所に入られてしまいずれて入り開始。
流れは真横で速くなっていてやりにくい。
昼時に先客が居なくなりようやく釣れそうな感じ。
予想通りの流れでアタリはちょくちょうくありキスも釣れる、しばらくすると下げになるが流れはの向きは変わらないがエサ取りが急増、トラギスのトリプル・トラギスとエサ取りなど、トラギスの養殖場ではないかというくらいのトラギス祭り。
見飽きるほどのトラギスでキスはたまにしか釣れなくなるも移動の時間も無く粘ってみる。
釣れる間隔が長くモヤモヤした釣りでしたが20cm2匹とうれしいゲストのキロ級ヒラメも釣れたので釣り納めとしては良かったです♪
去年今年と25cmオーバーゲットの目標達成できなかったので来年こそは良型をゲットしたいところです。
ヒラメ写し損ねました(>_<)

2022年12月30日 (金) 08時31分


[27510] いまだにエサ取り多い
名前 彦一 釣行日 2022−12−25(日)
釣行時刻 7:30〜15:30 同行者
都道府県 熊本県 ポイント 上天草方面
釣果 キス 17匹(16cm〜18cm) キスゴ虫
タックル トーナメントプロキャスター30−405,21サーフベーシア45(06PE) 仕掛け 10号針3本(金+夜行)
天気 汐・満潮・干潮時刻
今年キス最長寸 24.5cm 今年キス累計 485匹

土曜日の雪から昨日は晴れになったので出撃しました♪
現地に行ってみないと流れがわからない場所に入ってみると流れはあったので粘ってみました。
上げでも下げでも同じ流れという事も珍しくない場所ですが、やはり1日を通して同じ向きの流れで、そこの場所で釣るには好条件のハズでしたが、予想外にもリリースサイズやエサ取り小物が活発で連で釣れたりと夏のような釣りでした。
苦戦しながらどうにかキスが釣れましたが、20cm未満サイズのみで終わってしまい不完全燃焼でした。
年内釣り納めであと1回行く予定なのでなんとか25cm超え1匹でも釣りたい所です。
21サーフベーシア45、巻き上げスムーズこれでも十分すぎるほど快適な釣りができます♪

2022年12月26日 (月) 20時32分


[27509]
名前 彦一 釣行日 2022−12−10(土)
釣行時刻 7:00〜15:30 同行者
都道府県 熊本県 ポイント 上天草方面
釣果 キス 18匹(17cm〜19cm) キスゴ虫
タックル サンコン29−395、SB45 仕掛け 10号針3本(金+夜行)
天気 汐・満潮・干潮時刻
今年キス最長寸 24.5cm 今年キス累計 468匹

昨日も松島に行きました。
先週良かった場所には入れなかったので300mくらいずれた場所に入りました。
流れはあるもののアタリの間隔が長くエサ取りも多くて苦戦しました。
時折アタリが連発してもサイズが伸びず19cmが最大でなんか楽しさがたりない感じでした。
気温低下からの海水温低下などの要因もあるようですが、次は釣りを楽しめるようになれればと思います。

2022年12月11日 (日) 11時26分


[27508] 落ち?越冬?
名前 彦一 釣行日 2022−12−3(土)
釣行時刻 7:00〜15:30 同行者
都道府県 熊本県 ポイント 上天草方面
釣果 キスゴ虫
タックル トーナメントプロキャスター27−385,サーフリーダー30 仕掛け 10号針3本(金+夜行)⇒12号針3本(金+夜行)
天気 汐・満潮・干潮時刻
今年キス最長寸 24.5cm 今年キス累計 450匹

昨日は長潮という潮まわりだったので流れそうな所に行きました。
朝は下げで希望の流れと逆でしたがポツポツとキープサイズは釣れました。
上げになり希望の流れになると良いアタリがあり良型と思っているとトラギスだったりまだエサ取りも活発でした。
良い流れはしばらく続き小物も増えてきたので針サイズアップ、それでも小物は飲み込むほど活発、キスは20cmオーバーと20cmに近い19cmなど良いアタリもあり、ある程度のサイズからのキープで27匹でした♪
潮まわりがイマイチのわりにはアベレージサイズは良かったのでラッキーでした♪
今年は25cm超えをゲットしたいところです。

2022年12月04日 (日) 08時51分


[27507]
名前 彦一 釣行日
釣行時刻 7:00〜15:30 同行者
都道府県 熊本県 ポイント 上天草方面
釣果 キス 25匹(最大23cm、21cm他) キスゴ虫
タックル トーナメントプロキャスター27−385,サーフリーダー30 仕掛け 10号針3本(金+夜行)
天気 汐・満潮・干潮時刻
今年キス最長寸 24.5cm 今年キス累計 423匹

昨日は有明から開始しましたが、流れていても食いが悪いので朝だけかとしばらく粘りましたが釣れるのはエサ取りとリリースサイズばかり、数も少なくキスが釣れず次の松島へ移動。
いろいろ考えたけどやはりいつものポイントという事で狙いのポイントへ、いつもはファミリー客で入れない所が運よく空いていていただいた感じです♪
到着して開始早々アタリ連発、グイッと竿先を引くので単発でも回収、楽しい時間がしばらく続いて流れが緩くなりアタリの間隔も長くなってきたので終了しました。
最近なぜか前半に苦戦⇒後半回復という釣り構成になってます。
昨日は水温の変動と天気が曇りという事が重なったためかと思いますが、次はこれを克服すべく何か考えないと・・・と思います。

2022年11月27日 (日) 12時54分


[27506] まあまあサイズでした♪
名前 彦一 釣行日 2022−11−20(日)
釣行時刻 7:00〜15:30 同行者
都道府県 熊本県 ポイント 上天草方面
釣果 キス 25匹(最大22cm他) キスゴ虫
タックル トーナメントプロキャスター27−385,サーフリーダー30 仕掛け 10号針3本(金+夜行)
天気 汐・満潮・干潮時刻
今年キス最長寸 24.5cm 今年キス累計 398匹

今回は珍しく日曜日の出撃でした♪
いつもは土曜日出撃で日曜日は休養としてました。
土曜日よりも人が多いようでやはりなかなか良い場所に入れませんでした。
午前中はどうにか釣れそうな所かな?という場所でした、しかし若潮の翌日という事で流れが緩くてアタリがかなり少なく開始2時間ほどはほぼアタリ皆無という状況、昼前に流れ始めて入りたかった所の先客が片付けているのを見て頃合いをみて陣取り。
良い感じの出ていく流れ方、アタリはあるがグイグイくるので単発ばかり、それでも楽しめたのでサイズも悪くなく若潮の翌日にしては上出来でした♪

2022年11月21日 (月) 22時22分


[27503]
名前 彦一 釣行日 2022−11−12(土)
釣行時刻 7:00〜15:30 同行者
都道府県 熊本県 ポイント 上天草方面
釣果 キス 24匹(最大23cm✕2;,20cm超多数) キスゴ虫
タックル トーナメントプロキャスター27−385,サーフリーダー30 仕掛け
天気 汐・満潮・干潮時刻
今年キス最長寸 24.5cm 今年キス累計 373匹

昨日は上天草方面に出撃しました♪
釣果からみると同じようですが、アベレージサイズは先週よりも上がっており落ちモードではないかと思われます。
流れ方しだいではアタリがピタッと止まってしまう事もあったので全てうまくはいかない状況でした。
エサ取りは先週より少なくて流れが緩くなれば出てきました。
とりあえずサイズが良かったので楽しめました♪

2022年11月13日 (日) 18時39分

[27504]Re:
From:彦一
KOCさん
気温が下がってきて海水温が下がり始めてリリースサイズやエサ取りが少なくなってきました。
今年は25cmオーバーをゲットしたいところで、偶然の事故でも良いのであわよくば30cmオーバーを・・・と期待をしてます。
2022年11月18日 (金) 08時01分

[27505]Re:
From:KOC
彦一さん、こんにちは。

石川県で数釣りに魂を売った私が悪かったのか!?
今年の試合では良型に1尾も恵まれませんでした(涙:G杯も1度の参戦だけで無くなったし(再涙))

再来年の冬は天草に遊びに行きます。
デカギスの釣り方ご教授下さいm(_ _)m
2022年11月19日 (土) 12時39分


[27501] そろそろサイズ狙い
名前 彦一 釣行日 2022−11−5(土)
釣行時刻 7:00〜15:00 同行者
都道府県 熊本県 ポイント 上天草方面
釣果 キス 24匹(最大23cm,20cm超多数) キスゴ虫
タックル トーナメントプロキャスター27−385,サーフリーダー30 仕掛け 10号針3本(金+夜行)、11号針2本(金+夜行)
天気 汐・満潮・干潮時刻
今年キス最長寸 24.5cm 今年キス累計 349匹

昨日も釣り日和により出撃しました♪
快適な気候の為か目当ての場所は先客あり、あまり人が居ないような場所にも人が・・・ルアーマンが移動したので入ってみる。
冷え込みの影響か先週よりもアタリは少なくなってる状況、一方あれだけ邪魔だったエサ取りが少なく割合はエサ取り半分くらいになり良い感じ。
若潮の翌日という事で流れが緩くアタリの間隔が長めだけど釣れるので午前中やってみるとまあまあサイズゲット♪
上げを狙って移動するといい感じの流れで単発でも20cm前後サイズゲット♪
1時間ほどで流れすぎるくらいになったので久しぶりの漁港へ移動、前は上げの時間帯なら確実に釣れていた場所でしたが2時間ほどでまあまあサイズ4匹と期待ハズレでした。
若潮翌日という良い条件ではなかったので数はこんなものかなぁ、サイズは先週より良くなっていてサイズ好みの私には良い釣果でした♪
水温の変動が緩くなれば釣果も良くなるのではと個人的に予想してます。

2022年11月06日 (日) 08時47分

[27502]Re:
From:KOC
彦一さん、こんばんは。

一抹の不安も掻き消す程の連週天草釣行の掲示板UPに安心しております!

年内のサイズアップに期待します(^^)/
2022年11月08日 (火) 22時20分


[27496] 場所によりムラあり
名前 彦一 釣行日 2022−10−29(土)
釣行時刻 7:00〜15:00 同行者
都道府県 熊本県 ポイント 上天草方面
釣果 キス 30匹(23cm,21cm,20.5cm、他20cm未満) キスゴ虫
タックル サンコン29−395,SB45 仕掛け 10号針3本(金+夜行)
天気 汐・満潮・干潮時刻
今年キス最長寸 24,5cm 今年キス累計 325匹

今日も出撃しました♪
朝イチに前回良かった場所からスタート、4色以内ではアタリなし、6色ちょいから探るとアタリあり、1時間ほどでアタリが止まってしまい姫戸に移動。
良型ポイントで23cmをゲット、跡が続かずちょっと移動。
実績あるポイントが今日はキスが小さく数もイマイチ、ここもある程度で見切って移動。
昼になり下げのポイントが空いたので即陣取って開始、良い感じで払い出していてポイントは一目瞭然、1投目からキスゲット、しかしエサ取りが多く、キープサイズ1対エサ取り4くらいでした。
レギュラーサイズも多かったけど23cmゲットできたので今後のサイズアップに期待します。

2022年10月29日 (土) 19時16分


[27495] 数釣りの夏モードも終盤へ
名前 彦一 釣行日 2022−10−22(土)
釣行時刻 7:00〜15:00 同行者
都道府県 熊本県 ポイント 上天草方面
釣果 キス 21匹(最大23cm、20cmオーバー4匹) キスゴ虫
タックル スピンパワー365DX+、フリーゲン 仕掛け 10号針3本(金+夜行)
天気 汐・満潮・干潮時刻
今年キス最長寸 24.5cm 今年キス累計 295匹

昨日は2週間ぶりの出撃でした。
最近は朝が冷えていたので低活性気味でしたが太陽が上がってくると活性も良くなりアタリが増えてボチボチ楽しめる。
海水温も低く推移しているようで2週間前と違って飽きるほど釣れていたエサ取りがかなり少なくなっていました。
水温が下がり始めた事で食いはあまり良いとは言えませんでしたが希望通り20cmオーバーをゲットできたので今後に期待という事で「良し」としましょう♪
刺身とバター焼きは美味でした♪
次の週末も出撃予定です♪

2022年10月23日 (日) 19時07分







Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板