TOP PAGE>拙者の投げ釣り掲示板 →みんなの掲示板へキャスティング専用掲示板へ
■■■拙者の投げ釣り掲示板■■■
※掲示板管理者(拙者の投げ釣り)は、投稿された内容および画像に関して不適切と判断した場合、または、事前の了承を得ずに、イベント告知や参加者募集の書込をした場合は、断りなく添削する場合がございます。有用な情報の場合は他サイトに掲載する場合もございますので、あらかじめご了承下さい。
.拙者の投げ釣り掲示板キーワード検索

拙者の投げ釣り掲示板 投稿フォーム

名前 件名
釣行日 釣行時刻
同行者 都道府県
ポイント 釣果
仕掛け
タックル   
天気 満干潮時刻
今年キス最長寸 今年キス累計
コメント
画像1   
画像2   
E-mail URL
文字色   
:パスワード :クッキー   
パスワードを入力して送信すると、送信後に書込内容の「編集・削除」が可能です。
このページ下部に「書込済み文書編集・削除」欄があります。「Number」に書込番号
「Pass」にパスワードを入力し「一般」を選んで「編集」または「削除」ボタンを押してください。
  






[27725] 天草上向き♪
名前 彦一 釣行日 2025−6−231(土)
釣行時刻 6:00〜13:00 同行者
都道府県 熊本県 ポイント 上天草方面
釣果 38匹(20cmオーバー4匹) キスゴ虫
タックル キャスティズム、15号オモリ 仕掛け 10号針3本(金+夜行)
天気 汐・満潮・干潮時刻
今年キス最長寸 25cm 今年キス累計 212匹

日曜日は雨予報という事で土曜日釣行でした。
あいにく潮まわりは若潮という事で「どうだろう〜」と思いましたが流れている所があったのでそこをメインで狙って釣り開始。
昼前に干潮のためずっと同じ向きで流れていてアタリもあって久しぶりにコンスタントに釣れた感じでした♪
まだフルスイングまでいかない程度に15号オモリで5色ちょっとから探って4〜5色でのアタリが多く、軽いオモリなのでアタリが楽しすぎました♪
最初の場所はイマイチだったので2カ所目に移動、これが当たってくれて良かったです。
2カ所目では25号オモリで軽めに身体慣らしもできて次からは投げたいだけ投げれるようです。
天草が上向きになっていたので今後期待できそうです♪

2025年06月22日 (日) 20時29分


[27724] 宮崎にもあったんだ!
名前 KOC 釣行日 2025.6.21(土)
釣行時刻 07:00〜08:30 同行者 ナッシングー
都道府県 宮崎県 ポイント 某市河口
釣果 3投でツ抜け クタクタイシゴ
タックル 24スカキャス425-30,24フリーゲン 仕掛け 拙者ケイムラ糸付きキステック5号での自作10本
天気 晴れ 汐・満潮・干潮時刻
今年キス最長寸 今年キス累計

「宮崎にもあったんだ♪︎こんなキレイな溝が♪︎うれしいなキミに見せたいな♪︎キスに逢いたいな🎶」

一昔前にS社D社投げ専用カタログのロケ地にもなった某海岸の河口に初めて足を踏み入れてみたところ、香川は有明浜、薩摩は吹上浜でお馴染みの『潮汐の溝』とサプライズご対面😲

釣果の方はハリ数に鱚と草河豚がヒフティー・ヒフティーの割合で付いて来ますがキスは比較的に良型で暴力的アタリを伝えてくれるっちゃが!

おそらく、この記事でワザワザ宮崎まで釣りに来る方は皆無だと思いますが駐車スペースが殆ど無いので悪しからずm(_ _)m

2025年06月21日 (土) 09時33分


[27722] 第八回 糸島キャスターズCUP
名前 BOZU 釣行日 7月6日(日)
釣行時刻 同行者
都道府県 佐賀県 ポイント 虹ノ松原
釣果
タックル 仕掛け
天気 汐・満潮・干潮時刻
今年キス最長寸 今年キス累計

第八回 糸島キャスターズCUP 開催します。
多数のご参加、お待ちしています。

日  時 : 令和7年 7月6日(日)  中潮 満潮 5:29 干潮 12:46
       受 付   5:30 〜  6:00
       説 明   6:00
       競 技   6:30 〜 10:00
       帰 着  10:30(厳守)
       検 量  10:30 〜 
       表 彰  11:30(予定)

集合場所 : 虹ノ松原海水浴場駐車場
       (虹ノ松原東口交差点より唐津方面に約200m 海側に入り口  ※ 略図有)

規  定 : 投げ釣りによるシロギスの総重量にて順位を決定
       竿  :1本(予備竿の準備可能)
       仕 掛:針サイズ、本数に制限無し
       餌  :活き餌、疑似餌(バイオワーム等)
       範 囲:受付場所から西側に唐津シーサイドホテルまで(約3km)
       参加費:1人 500円(受付時に渡してください)

表  彰 : 投げ釣りによるシロギスの総重量
       (同重量の場合、最大魚の長寸にて決定 同寸の場合、釣果匹数にて決定)

       釣果上位より賞品授与
       その他  ブービー賞 大物賞(レコード:27.2cm) 小物賞(レコード:7.1cm)

その他  : 参加される方は賞品となる品を各自持ち寄りお願いします。
       (釣り関係以外でも可、但し未使用品でお願いします。中古等は不可)

       検量中にゴミ拾いを実施します。ゴミ拾いへの協力をお願いします。
       検量終了後に記念撮影を行いますがその時にゴミ拾い結果も撮影します。

       体調不良、発熱等がある場合は参加出来ませんのでご注意願います。
       また、各自マスクの準備、必要が有れば着用をお願いします。
       大声での会話等も極力控えて下さい。
       各自、水分補給のため十分な飲み物の準備をお願いします。

       海水浴客、一般の釣り人がいる場合は十分な距離を取って釣りをして下さい。
       大会中のいかなる事故、トラブルに対して主催者側は一切の責任を負いません。
       ご理解の上、参加をお願いします。


大会申込 : ・サイト「伝助」 にて参加表明( 上部リンク有り )
       ・team SESSYA FACEBOOK group にて参加表明
       ・糸島キャスターズメンバーに連絡(メール、TEL)
       ・拙者の投げ釣り掲示板に書き込み
       ・当日 現地で

2025年06月11日 (水) 20時42分

[27723]Re:
From:BOZU
印刷用案内です
2025年06月11日 (水) 20時44分


[27721] チョイ投げにドはまり
名前 彦一 釣行日 2025−5−31(土)
釣行時刻 同行者
都道府県 熊本県 ポイント 天草方面
釣果 キス 27匹(22cm〜16cm) キスゴ虫
タックル ソルトルアータックル、サーフランダー385EX、サーリーダー30 仕掛け 9号針3本
天気 汐・満潮・干潮時刻
今年キス最長寸 25cm 今年キス累計 174匹

5月16日に大きくなった脂肪腫を切除して23日に抜糸、まだ体内には縫ってる所はありますがサイズ狙いシーズンなのに行けずにモヤモヤしてましたが、落ち着いてきたのでリハビリ釣行しました♪
浅イチ近場での2カ所は潮位が低くて撃沈されたのでちょっと足を延ばしてチョイ投げポイントへ移動、アマモが残っている場所でしたが広範囲を探り4色程度から狙えるくらいのチョイ投げタックルに15号オモリでやってみました。
久しぶりのチョイ投げでのアタリが楽しくて昼前まで楽しんで釣れなくなり移動。
移動先ではちょっとアップして軽めの385EXに20号オモリとお手軽でリハビリにちょうどいい釣りでした♪
釣果も良くなり20cmオーバーもゲットできてルアーロッドでの釣りは楽しすぎてまたやってみようと思いますが、70gまでの規格に15号オモリではどうしても柔らか過ぎてフニャフニャ感が強いので次回は新たなアイテムでやって煮ようと思います♪

2025年06月01日 (日) 11時59分


[27718] 釣れない・・・
名前 彦一 釣行日 202505−10(土)
釣行時刻 6:30〜15時すぎ 同行者
都道府県 熊本県 ポイント 上天草方面
釣果 キス 10匹 キスゴ虫
タックル トーナメントプロキャスター、サーフベーシア 仕掛け 10号針3本(金+夜行)
天気 汐・満潮・干潮時刻
今年キス最長寸 25cm 今年キス累計 147匹

雨上がりに出撃しました
朝イチは連続ゲットできたものの満潮を過ぎて下げ始めたらアタリがピタッと止まったので移動、その後4カ所を回りましたがGWより海藻類は無く釣りやすい場所になっていたのですが・・・魚の気配が無くアタリも無い場所もあり昼の時点で5匹と真冬の釣りのようでした。
最後の場所で上げになりどうにかツ抜けできました。
ヒマオヤジはツ抜けできず、昨日はギリギリツ抜けと無難に釣るハズが釣れない状況・・・移動してもハズレばかりで釣れない、訳わかりません。

2025年05月11日 (日) 09時56分

[27719]Re:
From:拙者
マジですか〜⁈
真冬の方が釣れましたねー😱
2025年05月11日 (日) 13時50分

[27720]Re:
From:彦一
前日に降った雨が結構な雨量だった事が影響しているかもです(>_<)
ヒマオヤジ無難な釣りにしたいところでしたがまさかの一桁の釣果、昨日もまたツ抜けできるかどうかという釣りでしたので疲労度アップでした。
次の週末は出撃不能で、その次の週末も行けるかどうかわかりません。
サイズ狙いにはちょうど良い時期なのですが、次の出撃は月末になりそうです。
2025年05月11日 (日) 23時11分


[27717] 前乗りヒマオヤジ👴
名前 KOC 釣行日 2025.5.2(金)〜
釣行時刻 10:30〜 同行者 なし
都道府県 熊本県 ポイント 八代海
釣果 心の洗濯 上天草チャンポン🍜
タックル 穢れた心 仕掛け
天気 晴れ 汐・満潮・干潮時刻
今年キス最長寸 今年キス累計

八代海の景色最高!

上天草は正に神天草!!

神戸から遠征の方との出会いもあり有意義な上天草初日でした😌

2025年05月02日 (金) 19時10分


[27716] 第35回 組対抗キス釣り大会のお知らせ
名前 にこいち 釣行日 2025年5月11日
釣行時刻 6:00 同行者
都道府県 福岡県大原海岸 ポイント
釣果
タックル 仕掛け
天気 汐・満潮・干潮時刻
今年キス最長寸 今年キス累計

拙者さん、皆さんこんにちは!
恒例の組対抗戦ですが、今回はダイワ・マスターズの会場になった大原海岸で開催します。

以前利用していた海岸沿いの空き地が狭くなり、参加者全員の車を停める事は無理なので、今津運動公園の第一駐車場(300円/回)に集合とします。

公園の駐車場から海岸まで、徒歩で7〜8分程度です。

皆さん是非、ご参加ください。

■大会要綱

 ・開催日:2025年5月11日(日曜日)
 ・対象魚:キス1匹〜13匹の総重量勝負
 ・開催場所:福岡県福岡市西区大原海岸
 ・ルール:竿は1本。
  【個人戦ルール】検量前にトランプを引きます。出た数字のキス匹数の合計重量で競います。ただし、匹数が満たない場合もOKとします
 【団体戦ルール】各組それぞれの組上位5人の上記重量を合計した総重量で競います。

 ・集合場所:福岡県福岡市西区今津運動公園 第一駐車場
 ・受付時間:5時30分〜6時00分
 ・競技時間:7時00分〜10時00分
 ・検量時間:10時30分まで(本部帰着時間)
 ・競技規定:針10本以内

 ・表彰:
 【団体戦】:優勝
 【個人戦】:優勝〜第3位


 ・会費:無料(0円)ただし駐車場代(300円)は各自負担
 ・その他、各自賞品を1品づつお持ちください。(釣り関係以外もOK。賞品にするので喜ばれるもの)

※大会の参加に際しては、全て個人の自己責任でお願いします。
※事故については一切責任を負いかねますので、体調の悪い方等は参加を見合わせて下さい。

参加登録は、下の参加者用ページ または上のURLからもできます。

参加者用ページ
https://att.alohaworks.jp/events/attendee/810c7ae898

2025年04月23日 (水) 00時23分


[27715]
名前 彦一 釣行日 2025−4−20(日)
釣行時刻 同行者
都道府県 熊本県 ポイント 上天草方面
釣果 キス 13匹 キスゴ虫
タックル トーナメントプロキャスター30-405、サーフベーシア45 仕掛け 9号針3本
天気 汐・満潮・干潮時刻
今年キス最長寸 25cm 今年キス累計 137匹

土曜日は用事があったので日曜日の出撃でした。
4カ所をまわりましたが、昼の時点でキープは僅かに4匹・・・こんな釣果じゃヒマオヤジは厳しいと思いましたが、どうにもこうにもアタリが少なくて真冬のような状況でした。
場所を変えても状況は変わらず、何もつかめずわからないまま終わってしまいました(>_<)
昨日のニュースで八代海で赤潮警報が発令されたと出ました。
赤潮の範囲はまだ局所的のようですが、警報発令という事で影響はGWにはどうなるのか気になるところです。
まだ調査できる時間はあるのである程度の候補地を選定できればと思います。

2025年04月22日 (火) 21時41分


[27713] ご無沙汰でした
名前 オチムシャ → ウマゴン 釣行日 2025.4.19
釣行時刻 6時〜 同行者 現場で拙者さんとバッタリ
都道府県 福岡 ポイント 糸島
釣果 デコ
タックル キャスティズム 仕掛け 自作
天気 汐・満潮・干潮時刻
今年キス最長寸 今年キス累計

某Y氏のYouTubeを見て、今シーズン初の糸島釣行でした
二カ所目の場所移動で拙者さんとバッタリ、約20年ぶりのご対面でした
拙者さんに場所を譲って頂いた結果、何とかツ抜けでき、最長寸も20cm超えました
拙者さん、ありがとうございました
(現ネームは「ウマゴン」になってます)

2025年04月19日 (土) 16時20分

[27714]Re:
From:拙者
旧名「落ち武者」さん

過去の「拙者杯」確認したところ、
2005年5月15日の「第7回拙者杯」で、けろっぴ夫妻と初参加されてましたね。
あれから20年、ほんと、お久しぶりです。

私はあの後、2箇所調査して、13時頃に最初の浜に戻り、1時間ほど探りましたが、
キスは居なくなってました。

これからもよろしくお願いいたします。
2025年04月20日 (日) 09時39分


[27711] 釣れ始めかな
名前 彦一 釣行日 2025−4−12(土)
釣行時刻 同行者
都道府県 熊本県 ポイント 上天草方面
釣果 キス 17匹 キスゴ虫
タックル スカイキャスター30−405,サーフリーダー35 仕掛け 9号針3本、12号針2本
天気 汐・満潮・干潮時刻
今年キス最長寸 25cm 今年キス累計 124匹

土曜日はようやく釣りに行けました♪
朝は上島外側沿岸、午後は内側沿岸とまわってみました。
まだ1か所で大漁とはいかずやはりラン&ガンでの釣りが良さそうです。
サイズは潮まわりしだいのようで、場所しだいでもあるようです。
状況は例年より水温上昇が遅れているようでまだ海藻類が多く点在しておりますが週ごとに良くなっているので今後は釣りやすくなっていくと思われます。

2025年04月15日 (火) 20時07分

[27712]Re:
From:拙者
彦一さん、お疲れ様でした
また次回、天草にお邪魔しますねー
2025年04月15日 (火) 21時14分


[27710] 春先に九州で2番目に釣れる浜!?
名前 KOC 釣行日 2025.4.6(日)
釣行時刻 06:00〜09:00 同行者 Mr.neeset
都道府県 大分県 ポイント 3代目マスキス•インプレの地
釣果 軽くツ抜け イシとアオ
タックル キススペB+,ベーシア 仕掛け ビクトルキス7号自作5〜10本
天気 快晴 汐・満潮・干潮時刻
今年キス最長寸 今年キス累計

拙者の投げ釣りオーナー「拙者さん」と天草の主「彦一さん」のコラボでバズってる上天草!
今年の厳冬期には雪が降ろうが槍が降ろうが天草遠征を決行しようとスタッドレス•タイヤに履き替え心の準備も万端で臨みましたが、結局は九州で1番釣れる「吹上浜」に浮気してしまったとです💦

今日は、この時期に九州で2番目に釣れると噂の波当津海水浴場で北九州からの刺客と2人勉強会でした📝

あらためて思いますが年間通して砂浜からシロギスが普通に釣れる九州ってスゴカバイ!!

こんな素敵なフィールドが沢山ある九州だからこそ、投げ釣りの愉しさを多くの若い力に知って欲しいと切に願います•••

来週はノーマル•タイヤに衣替えしてヒマオヤジ前夜祭へ想いを馳せる事としよう🍺

2025年04月06日 (日) 12時18分


[27709] 釣り博に行きましたが…
名前 BOZU 釣行日 3月16日
釣行時刻 同行者
都道府県 ポイント
釣果
タックル 仕掛け
天気 汐・満潮・干潮時刻
今年キス最長寸 今年キス累計

西日本釣り博に行ってきました。
サンダウナーやアルティメイトスペックがどんな感じなのか、見て触って確かめようと思ってたのですが…

行って愕然、投げ竿の展示はシマノしかありませんでした。

とても凹んでスゴスゴと帰宅しました…

2025年03月17日 (月) 23時12分


[27707] 場所移動が吉となり巻き返し
名前 彦一 釣行日 2025−3−9(日)
釣行時刻 7:00〜16:00 同行者
都道府県 熊本県 ポイント 天草方面
釣果 キス 20匹 キスゴ虫
タックル スピンパワー405CX、サーリーダー35 仕掛け 12号針2本
天気 汐・満潮・干潮時刻
今年キス最長寸 25cm 今年キス累計 107匹

土曜日は天草パールラインマラソン大会だったので日曜日の出撃でした
朝からは最近良かった場所でやってましたが厳しい寒波の連続で水温低下してしまった影響が出たためかアタリほぼ無く約4時間で2匹キープだけと撃沈状態・・・
移動先は釣り場のそばの空き地が駐車禁止となりちょっと遠くなってしまった駐車場所から5分ほど歩いてここ数年行けてなかった場所へ移動、前は良い場所と記憶していたけど今はどうかわかららなかったけど結果的に良かったのでポイントはまだ健在だったので良かったです。
ここでは約4時間で20cmオーバーもあり18匹キープできて、この時期にしては上出来でした♪
今週は気温が上がるようなので期待度もアップでしょうか、例年ですとそろえるハシリとなるのですが、自然におまかせです

※画像は18匹ですが、撮影後に2匹追加しましたので20匹です

2025年03月11日 (火) 00時25分

[27708]Re:
From:拙者
彦一さん、お疲れ様でした。
場所移動して大正解でしたね。

釣行詳細は、後日アップするYouTubeをご覧ください😄
2025年03月11日 (火) 09時25分


[27704] 最低釣果でした
名前 彦一 釣行日 2025−3−1(土)
釣行時刻 7時から14時 同行者
都道府県 熊本県 ポイント 上天草方面
釣果 キープ無し、リリースサイズ2匹 キスゴ虫
タックル スカイキャスター30−405,サーフベーシア 仕掛け 10号針3本(金+夜行)
天気 汐・満潮・干潮時刻
今年キス最長寸 25cm 今年キス累計

今日出撃したが、とうとうキープすらできず終了しました(>_<)
冬でも釣れていたと思いつく場所5カ所をまわってみましたがアタリ回数だけでも10回も無く見れた魚はリリースサイズ2匹のみ、とうとう今年もノーキープを食らってしまいました(>_<)

2025年03月01日 (土) 21時31分

[27705]Re:
From:拙者
彦一さん、
お疲れ様でした
遂に、
その時が来ましたか
今週末に天草行こうかと思ってましたが、
どーしよかな?
2025年03月02日 (日) 01時41分

[27706]Re:
From:彦一
お疲れ様です
冬場のポイント確保と開拓をやってみましたが、例のポイントの東側海域や以前どんなに寒くても釣れていた漁港・地磯に行きましたがツ抜けどころか、アタリだけで10回も無く厳しい1日でした(>_<)
3月末ですと例年ハシリの時期ですので良いと思います(^^)
2025年03月02日 (日) 07時47分


[27701]
名前 彦一 釣行日 2025−2−11(火)祝日
釣行時刻 朝から15時 同行者
都道府県 熊本県 ポイント 天草方面
釣果 キス 22匹(15cm〜22cm) キスゴ虫
タックル スカイキャスター30−405,サーフベーシア 仕掛け 12号針2本(金+夜行)、9号針3本
天気 汐・満潮・干潮時刻
今年キス最長寸 25cm 今年キス累計 87匹

昨日は天気が良く、潮まわりは上り大潮初日、気温も10℃を上回るとの事で出撃♪
最強で最長と言われた強烈寒波の影響が
朝のうちはイマイチでしたが、ほどよく流れだすとアタリ連発、しばらくすると流れが反対方向になってしまいアタリ間隔が長くなってしまうもののボチボチとキープを稼いで、終わってみたら22匹と予想以上の上出来に満足でした♪
今回は良い潮流に救われた感じでラッキーでした♪

2025年02月12日 (水) 22時03分

[27702]Re:
From:拙者
彦一さん、お疲れ様でした🫡
大寒波の影響は全く無かったですねー
釣果の差は鈎サイズかなー?
2025年02月13日 (木) 08時04分

[27703]Re:
From:彦一
お疲れさまでした
ハリサイズの可能性はあるかもです。
私はエサ取りやフグの回避もありますが、エサを大きく付けてキスにもアピールできればとも思ってます。
結果的にハリサイズに比例して小さ目が少なくなり良いサイズが多くなるようです。
2025年02月13日 (木) 20時50分


[27698] 上出来でした♪
名前 彦一 釣行日 2025−2−2(日)
釣行時刻 7:00〜15時半 同行者
都道府県 熊本県 ポイント 天草方面
釣果 キス 19匹(16cm〜20cm) キスゴ虫
タックル トーナメントプロキャスター30-405、サーフベーシア45 仕掛け 12号針2本、10号針2本
天気 汐・満潮・干潮時刻
今年キス最長寸 25cm 今年キス累計 65匹

土曜日が雨だったので日曜日の出撃でした。
潮は下り中潮3日目とまあまあ期待できる。
開始してみるが流れが不安定で流れ方に合わせるようにアタリも増減しました。
たまに遠目が良かったり、意外と近めでもアタッたりとキスポイントも流動的で適当に投げた方が釣れるのではないかと思うくらいでした。
あちこち投げて(適当投げ?)どうにかキープサイズ19匹ゲットできました♪
水温が下がっても今シーズンはリリースサイズがまだまだ釣れている状況なので「冬なのか?」「冬だよなぁ」と思いながら釣りました。
釣れないよりは良いのでキープサイズもこれだけ釣れれば上出来です♪

2025年02月05日 (水) 20時50分

[27699]Re:
From:拙者
彦一さん
お疲れ様でした。
楽しかったですねー。
思わず、エサ切れまで釣りましたねー。
また、ご一緒しましょう🫡
2025年02月05日 (水) 21時24分

[27700]Re:
From:彦一
お疲れさまでした
今回はまだ釣れましたが、今週は最強クラスの寒波の影響が長引いていますので年内で一番厳しい時期に突入かもしれません。
寒波の影響がどう出るのか気なりますね
状況がどうなのか、やってみるしかないようです
2025年02月06日 (木) 22時35分


[27695] だんだん厳しくなってきました
名前 彦一 釣行日 2025−1−25(土)
釣行時刻 7:00〜16:00 同行者
都道府県 熊本県 ポイント 上天草方面
釣果 キス 13匹(20cm〜16cm) キスゴ虫
タックル トーナメントプロキャスター、サーフベーシア45 仕掛け 12号針2本
天気 汐・満潮・干潮時刻
今年キス最長寸 25cm 今年キス累計 46匹

昨日(25日)に出撃しました♪
タイドグラフを見ると潮位は緩く上げ下げするあいにくの「若潮」、でも2週前は良かったのでとりあえずやってみる。
若潮という事でやはり流れは緩く時に止まったりしてエサ取りもあたらず魚の活性も2週前よりかなり低くアタリが少ない、2か所移動するもやはりこんな感じでダラ〜〜ッとした1日でした。
釣果も2週前のほぼ半数とガタ落ち、2月も見えてきたのでこんなもんなのでしょうね。
一桁釣果・時にはボーズと一番厳しくなる2月から3月をどう乗り切るか毎年悩みます。
この時期にポイント開拓もしようと思います。
来週末にはもう2月、作戦検討して出現しようと思います。

2025年01月26日 (日) 08時36分

[27696]Re:
From:拙者
彦一さん、こんにちは
だいぶ、渋かったですね。
それでも、さすが天草ですねー。
いーですね。
私は福島でたった1匹。
激渋でした。

今週末は天草に行こうかと思ってまーす😊
2025年01月26日 (日) 10時04分

[27697]Re:
From:彦一
拙者さんお疲れ様です
天草も厳しさが増してきたようで数が減少傾向のようです。
釣果は潮しだいとなるようです。
今週末は天気が崩れるようで土日ともに雨予報のようです。
どちらか雨でなければ出撃しようと思います
2025年01月29日 (水) 18時17分


[27694] ようやく釣れだした?
名前 彦一 釣行日 2025−1−18(土)
釣行時刻 7:00〜14:00 同行者
都道府県 熊本県 ポイント 上天草方面
釣果 キス 22匹、16cm〜21cm キスゴ虫
タックル トーナメントプロキャスター、サーフベーシア45 仕掛け いろいろ
天気 汐・満潮・干潮時刻
今年キス最長寸 25cm 今年キス累計 33匹

土曜日に出撃しました♪
たまたま通りかかりで良い場所が空いていたのでとりあえず開始しました。
序盤はリリースサイズやエサ取りが多くキープが増えなかったので針サイズアップ!
エサが大きく付けられアピール度もアップ、それからキープサイズも混じって釣れだしようやく天草らしい釣りができました♪
アベレージサイズは17〜18cmくらいで20cmオーバーは僅か2匹でしたが、アタリもあって楽しめました♪

2025年01月20日 (月) 21時39分


[27689] 今年の初投稿♪
名前 彦一 釣行日 2025−1−13(月)
釣行時刻 7:30〜14:00 同行者
都道府県 熊本県 ポイント 上天草方面
釣果 キス 11匹、16cm〜25cm キスゴ虫
タックル トーナメントプロキャスター30−405,SB45 仕掛け 9号針3本
天気 汐・満潮・干潮時刻
今年キス最長寸 25cm 今年キス累計 11匹

とりあえず今年の初投稿です
肥後モッコス御用達ポイントで開始してリリースサイズが続いていて大きなアタリも無くまたリリースサイズだと思って巻いていたらなにやら重量感がある、身長に抜き上げてみると久々に良型キスゲット♪
まさかの25cmに期待しましたが跡が続かずキープ増えず移動。
冬でも少なからずキスが釣れる場所に行きましたがここもリリースサイズに連続でキープサイズはぼちぼちといったペースでの釣りになり14時に終了。
数えてみたらなんとかツ抜けでした♪
リリースサイズをカウントすると数はそこそこですが、サイズは大満足でした♪
今年は幸先が良いのでサイズアップ狙っていきます。

2025年01月15日 (水) 21時53分

[27691]Re:
From:KOC
彦一さん初投稿での25cm報告やりましたね!
今の私は辛抱タマランチ会長😆
上天草に行かなきゃソンソン🎵
2025年01月16日 (木) 23時34分

[27692]Re: まさに神天草!
From:KOC
彦一さんの情報を元に、代休取って八代海に思い付き遠征•••
きすごむしさんと遭遇するサプライズ😲

冬季でも素バリなく釣れる上(神)天草🎵
ポテンシャル高さに驚きです😆

釣行後のチャンポンも美味でした😋


2025年01月17日 (金) 15時41分

[27693]Re: 初釣行はピン多し
From:秀麿
彦一さん、KOCさん今年もよろしくお願いします。体調もだいぶ良くなってきたので、18日に今年初釣行しました。
川内が釣れないため、阿久根か日置か迷いましたが、釣友情報で阿久根が藻地獄とのことで日置に決定。
当たりは多いのですがピンが多く、南蛮用に小型も入れて24匹キープしましたが、12p以下はさすがにリリース。
天草が恋しいです。
2025年01月20日 (月) 18時59分


[27687] 謹賀新年
名前 彦一 釣行日
釣行時刻 同行者
都道府県 ポイント
釣果
タックル 仕掛け
天気 汐・満潮・干潮時刻
今年キス最長寸 今年キス累計

皆様、新年あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m

今年も楽しい釣りができますように

2025年01月01日 (水) 21時16分

[27688]Re:
From:秀麿
大変遅くなりました。皆さん今年もよろしくお願いします。
昨年は体調を崩すなど、年齢を感じる年でした。
皆さんと楽しく釣りができるように頑張ります。
2025年01月09日 (木) 16時51分

[27690]Re:
From:KOC
拙者さん、彦一さん、秀麿さん、今年も宜しくお願いします。
既にヒマオヤジが待ち遠しかですバイo(^o^)o
2025年01月16日 (木) 21時02分







Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板