ねこほん掲示板

猫はじめ動物全般を愛する人のための個人運営の掲示板です。
サイト趣旨をご理解の上、ご利用下さい。
初めての方は簡単な【自己(愛猫)紹介】をお願いします。

次のような投稿は管理人判断で削除します。
◎一見さんの自サイト宣伝だけが目的の投稿。
◎マルチポスト、誹謗中傷、公序良俗に反するもの。
◎その他管理人が猫/動物愛護および動物解放サイトに不適切と判断した投稿。

ホームページへ戻る

名前
e-mail
タイトル
本文
#000000#000033#000066#000099#0000CC#0000FF#003300#003333#003366#003399#0033CC#0033FF#006600#006633#006666#006699#0066CC#0066FF#009900#009933#009966#009999#0099CC#0099FF#00CC00#00CC33#00CC66#00CC99#00CCCC#00CCFF#00FF00#00FF33#00FF66#00FF99#00FFCC#00FFFF#330000#330033#330066#330099#3300CC#3300FF#333300#333333#333366#333399#3333CC#3333FF#336600#336633#336666#336699#3366CC#3366FF#339900#339933#339966#339999#3399CC#3399FF#33CC00#33CC33#33CC66#33CC99#33CCCC#33CCFF#33FF00#33FF33#33FF66#33FF99#33FFCC#33FFFF#660000#660033#660066#660099#6600CC#6600FF#663300#663333#663366#663399#6633CC#6633FF#666600#666633#666666#666699#6666CC#6666FF#669900#669933#669966#669999#6699CC#6699FF#66CC00#66CC33#66CC66#66CC99#66CCCC#66CCFF#66FF00#66FF33#66FF66#66FF99#66FFCC#66FFFF#990000#990033#990066#990099#9900CC#9900FF#993300#993333#993366#993399#9933CC#9933FF#996600#996633#996666#996699#9966CC#9966FF#999900#999933#999966#999999#9999CC#9999FF#99CC00#99CC33#99CC66#99CC99#99CCCC#99CCFF#99FF00#99FF33#99FF66#99FF99#99FFCC#99FFFF#CC0000#CC0033#CC0066#CC0099#CC00CC#CC00FF#CC3300#CC3333#CC3366#CC3399#CC33CC#CC33FF#CC6600#CC6633#CC6666#CC6699#CC66CC#CC66FF#CC9900#CC9933#CC9966#CC9999#CC99CC#CC99FF#CCCC00#CCCC33#CCCC66#CCCC99#CCCCCC#CCCCFF#CCFF00#CCFF33#CCFF66#CCFF99#CCFFCC#CCFFFF#FF0000#FF0033#FF0066#FF0099#FF00CC#FF00FF#FF3300#FF3333#FF3366#FF3399#FF33CC#FF33FF#FF6600#FF6633#FF6666#FF6699#FF66CC#FF66FF#FF9900#FF9933#FF9966#FF9999#FF99CC#FF99FF#FFCC00#FFCC33#FFCC66#FFCC99#FFCCCC#FFCCFF#FFFF00#FFFF33#FFFF66#FFFF99#FFFFCC#FFFFFF
画像

URL
文字色
削除キー 項目の保存

このレスは下記の投稿への返信になります。戻る

No.4189 たぬきのジャンジャン 投稿者:ねこほん   投稿日:2024年12月15日 (日) 06時21分 [返信]

昨日、今シーズン初の積雪となりました。

雪の様子を見ようと、玄関をあけたら、タヌキがすっとんで逃げていきました。
ジャンジャンです。
つめたい雪の中を餌探しでウロウロする気になれなくて、朝から玄関前で待っていたようです。
この辺は子狸時代と同じ。
けれども、野生に戻って半年以上。
子狸時代と違って、いまはニンゲンは恐ろしいい生き物だと学習していて。
たとえ相手が私でも、人の姿に思わず逃げちゃったようです。

それにしても、この数日で、ジャンジャンの疥癬はひどく悪化してしまいました。
なんとか投薬したいのですけれど、なかなかチャンスがありません。
私を見れば逃げちゃうし、置き餌方式は、アナグマたち・キツネたち・ハクビシン・トンビと競合相手が多すぎて、簡単にはできないのです。
あんなに私に馴れていたジャンジャンなのに。
困った・・・

写真でも、初日(2枚目)と、おととい(雪の前日、3枚目)とでは、毛の状態が全然ちがうことがよくわかります。

でも、
こんなに急に毛が抜けるかなあ?

もしや別のタヌキではと、カメラ映像をくりかえし見ました。
一番最初に見たのは肉眼でしたから、たしかにジャンジャン。
その夜の動画にうつったののも、ちょっとした瞬間の首の角度とか、歩き方とか、目の光りかたに若干差があるところとか、たしかにジャンジャン。

でも、なんか変?

ジャンジャンとは別にもう1頭、疥癬タヌキが来ているのかもしれないとおもいはじめました。
だとしたらフルフルか・・・?フルフルなら良いのだけど!

ジャンジャンがひとりでいるのも気になります。
ミンミンはどうしたんだろう。
ミンミンに会いたい・・・!!!

 IMG IMG IMG


Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板