ねこほん掲示板

猫はじめ動物全般を愛する人のための個人運営の掲示板です。
サイト趣旨をご理解の上、ご利用下さい。
初めての方は簡単な【自己(愛猫)紹介】をお願いします。

次のような投稿は管理人判断で削除します。
◎一見さんの自サイト宣伝だけが目的の投稿。
◎マルチポスト、誹謗中傷、公序良俗に反するもの。
◎その他管理人が猫/動物愛護および動物解放サイトに不適切と判断した投稿。

ホームページへ戻る

名前
e-mail
タイトル
本文
#000000#000033#000066#000099#0000CC#0000FF#003300#003333#003366#003399#0033CC#0033FF#006600#006633#006666#006699#0066CC#0066FF#009900#009933#009966#009999#0099CC#0099FF#00CC00#00CC33#00CC66#00CC99#00CCCC#00CCFF#00FF00#00FF33#00FF66#00FF99#00FFCC#00FFFF#330000#330033#330066#330099#3300CC#3300FF#333300#333333#333366#333399#3333CC#3333FF#336600#336633#336666#336699#3366CC#3366FF#339900#339933#339966#339999#3399CC#3399FF#33CC00#33CC33#33CC66#33CC99#33CCCC#33CCFF#33FF00#33FF33#33FF66#33FF99#33FFCC#33FFFF#660000#660033#660066#660099#6600CC#6600FF#663300#663333#663366#663399#6633CC#6633FF#666600#666633#666666#666699#6666CC#6666FF#669900#669933#669966#669999#6699CC#6699FF#66CC00#66CC33#66CC66#66CC99#66CCCC#66CCFF#66FF00#66FF33#66FF66#66FF99#66FFCC#66FFFF#990000#990033#990066#990099#9900CC#9900FF#993300#993333#993366#993399#9933CC#9933FF#996600#996633#996666#996699#9966CC#9966FF#999900#999933#999966#999999#9999CC#9999FF#99CC00#99CC33#99CC66#99CC99#99CCCC#99CCFF#99FF00#99FF33#99FF66#99FF99#99FFCC#99FFFF#CC0000#CC0033#CC0066#CC0099#CC00CC#CC00FF#CC3300#CC3333#CC3366#CC3399#CC33CC#CC33FF#CC6600#CC6633#CC6666#CC6699#CC66CC#CC66FF#CC9900#CC9933#CC9966#CC9999#CC99CC#CC99FF#CCCC00#CCCC33#CCCC66#CCCC99#CCCCCC#CCCCFF#CCFF00#CCFF33#CCFF66#CCFF99#CCFFCC#CCFFFF#FF0000#FF0033#FF0066#FF0099#FF00CC#FF00FF#FF3300#FF3333#FF3366#FF3399#FF33CC#FF33FF#FF6600#FF6633#FF6666#FF6699#FF66CC#FF66FF#FF9900#FF9933#FF9966#FF9999#FF99CC#FF99FF#FFCC00#FFCC33#FFCC66#FFCC99#FFCCCC#FFCCFF#FFFF00#FFFF33#FFFF66#FFFF99#FFFFCC#FFFFFF
画像

URL
文字色
削除キー 項目の保存

このレスは下記の投稿への返信になります。戻る

No.4171 ちび怪獣、大暴れ 投稿者:ねこほん   投稿日:2024年12月01日 (日) 10時53分 [返信]

朝起きて外を見たら、庭がぼっこぼこに掘り返されていました。
いのししです。
この穴の深さや掘り方から想像するに、小柄な個体でしょう。
まだ子供かもしれません。

トレイルカメラをしかけて数日。
写りました。

小柄どころか、まだ幼児といってよいくらいに小さな子。
猫くらいのちっちゃなイノシシちゃんが、いっしょうけんめい掘っていました。
土中のミミズ等を探しているのでしょうけれど、
そんな砂利だらけの庭より、畑や草地の方がたくさんいるんじゃないの?

こんな小さな子がなぜ一人でいるのかわかりません。
お母さんや兄弟たちはどこ?
はぐれたの?
まさか・・・猟師に殺されたとか・・・??

たったか走り回っては掘り、たったか走っては掘りしているので、名前は
「ホッタッタ」
にします。
変な名前ですが、なんとなく、ホッタッタが一番似合っているような気がして。

 IMG IMG IMG
No.4172  投稿者:すみれ   投稿日:2024年12月03日 (火) 08時27分

獣害のニュースを耳にしては複雑な気持ちになりますが
ただひたむきに生きている
ましてやこどもの野生動物を見ると
どうか無事でと願わずにいられません
彼らにしたら人間害でしかない自分が申し訳ない

おととい小鹿か2頭リビングから見える山にいました
何かをむしゃむしゃ食べてたけど足りないよね
ホッタッタ
猫本さん取り残しの小芋とか見つかるといいね

No.4173  投稿者:ねこほん   投稿日:2024年12月03日 (火) 09時53分

すみれ様
ありがとうございます。

「ただひたむきに生きている」
まさに、それだけなんですよね。
いっしょうけんめい生きているだけ。
小鹿さんたち、立派に生き延びてくれますように。

あの、スーパーに入り込んでしまったクマさんの事件。
ニュース報道はせめて正確な日本語で、と思いましたよ。
「居座っている」じゃないでしょ。
「閉じ込められている」でしょ。
出入口を全部ふさいで、ぐるりを包囲して、逃げたくても逃げられないじゃないですか。
「まだ居座っています」なんてニュースで見るたびにモヤモヤしました。
クマさんが恐ろしい相手であることはわかっています。
私自身クマが日常的に出没する地域に住んでいて、会ったことも1度や2度じゃないし。
だからクマよけスプレーも持ち歩いているのですし。
それでもねえ、「居座る」って、違うだろ・・・

ところで!!

タヌキのジャンジャン、去年疥癬症の治療をしたタヌキきょうだいのかたわれが、また来てくれました♪
疥癬から回復して野生に戻っていましたが、急に寒くなったので餌場を思い出したのでしょう。
野生のタヌキは皆似たような姿で見分けは難しいのですが、明るい時間に一瞬とはいえしっかりと見えたので、しかも目と目があったので、これはジャンジャンで間違いないです。
私と目が合った後、すっとんで逃げていきましたが、半年も野生生活にもどっていたのですから当然です。
暗くなってから戻ってきて、穴吉たちと一緒にごはんを食べていました。
穴吉とジャンジャンは顔見知りですから、穴吉もすんなり
「よ、お久しぶり」
って受け入れてくれたようです。

ミンミンも戻ってきてくれないかなあ。
ミンミンのほうが小柄で、もっと気になる子だったのですが。

画像3枚目、去年のジャンジャン(後ろ)とミンミン(手前)。

 IMG IMG IMG


Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板