ねこほん掲示板

猫はじめ動物全般を愛する人のための個人運営の掲示板です。
サイト趣旨をご理解の上、ご利用下さい。
初めての方は簡単な【自己(愛猫)紹介】をお願いします。

次のような投稿は管理人判断で削除します。
◎一見さんの自サイト宣伝だけが目的の投稿。
◎マルチポスト、誹謗中傷、公序良俗に反するもの。
◎その他管理人が猫/動物愛護および動物解放サイトに不適切と判断した投稿。

ホームページへ戻る

名前
e-mail
タイトル
本文
#000000#000033#000066#000099#0000CC#0000FF#003300#003333#003366#003399#0033CC#0033FF#006600#006633#006666#006699#0066CC#0066FF#009900#009933#009966#009999#0099CC#0099FF#00CC00#00CC33#00CC66#00CC99#00CCCC#00CCFF#00FF00#00FF33#00FF66#00FF99#00FFCC#00FFFF#330000#330033#330066#330099#3300CC#3300FF#333300#333333#333366#333399#3333CC#3333FF#336600#336633#336666#336699#3366CC#3366FF#339900#339933#339966#339999#3399CC#3399FF#33CC00#33CC33#33CC66#33CC99#33CCCC#33CCFF#33FF00#33FF33#33FF66#33FF99#33FFCC#33FFFF#660000#660033#660066#660099#6600CC#6600FF#663300#663333#663366#663399#6633CC#6633FF#666600#666633#666666#666699#6666CC#6666FF#669900#669933#669966#669999#6699CC#6699FF#66CC00#66CC33#66CC66#66CC99#66CCCC#66CCFF#66FF00#66FF33#66FF66#66FF99#66FFCC#66FFFF#990000#990033#990066#990099#9900CC#9900FF#993300#993333#993366#993399#9933CC#9933FF#996600#996633#996666#996699#9966CC#9966FF#999900#999933#999966#999999#9999CC#9999FF#99CC00#99CC33#99CC66#99CC99#99CCCC#99CCFF#99FF00#99FF33#99FF66#99FF99#99FFCC#99FFFF#CC0000#CC0033#CC0066#CC0099#CC00CC#CC00FF#CC3300#CC3333#CC3366#CC3399#CC33CC#CC33FF#CC6600#CC6633#CC6666#CC6699#CC66CC#CC66FF#CC9900#CC9933#CC9966#CC9999#CC99CC#CC99FF#CCCC00#CCCC33#CCCC66#CCCC99#CCCCCC#CCCCFF#CCFF00#CCFF33#CCFF66#CCFF99#CCFFCC#CCFFFF#FF0000#FF0033#FF0066#FF0099#FF00CC#FF00FF#FF3300#FF3333#FF3366#FF3399#FF33CC#FF33FF#FF6600#FF6633#FF6666#FF6699#FF66CC#FF66FF#FF9900#FF9933#FF9966#FF9999#FF99CC#FF99FF#FFCC00#FFCC33#FFCC66#FFCC99#FFCCCC#FFCCFF#FFFF00#FFFF33#FFFF66#FFFF99#FFFFCC#FFFFFF
画像

URL
文字色
削除キー 項目の保存

このレスは下記の投稿への返信になります。戻る

No.4141 ガー吉、現れる 投稿者:ねこほん   投稿日:2024年11月13日 (水) 06時14分 [返信]

外で、ガフガフ、ガリガリと、誰かがペットフードを貪り食う音がします。「ガフガフ」は、口の中にフードをガッポリ押し込んではガツガツ噛み飲み込む音で、「ガリガリ」は、ステンレス製のお皿が鼻先に押されてコンクリートとこすれて出す音。

こんな食べ方をするのは誰だと外を見たら、お皿の上にガバっと覆いかぶさって夢中で食べているアナグマがいました。もう暗い時間でよく見えませんでしたけど、その食べる様子からたちまちわかります。

これは穴吉ではない、 別のアナグマだ!

外に出ると、私の姿に驚いて、1頭のアナグマが逃げていきました。ますます穴吉ではありません。穴吉なら私から逃げるどころか、「わぁい、パンだね?」と寄ってくるのですから。

その後、その新顔アナグマさん、毎日来るようになりました。
相変わらず、お皿の上にガバっとかぶさってガツガツと食べます。

名前は
「なんてガーガー、ガリガリ、ガツガツとG音の多い子だ!」
なので「ガー吉」としました(笑)

 IMG IMG IMG
No.4142 ギャロップ、戻ってくる 投稿者:ねこほん   投稿日:2024年11月13日 (水) 07時34分

以前やまの中で大きな男鹿の死体を見つけたとき
ギャロップとキャンターのいずれかだろうと思いました。
死体からはどちらかはわからなかったのですけれど、いた場所と角の大きさから、どちらかと思ったのです。
そしてそれ以来2年くらいも、どちらの姿も見かけませんでした。

この間、ゴンのお散歩中に、大きな男鹿さんを見かけました。
それがどうもギャロップっぽい♡
ギャロップはもともとカメラでしかみたことのない子で、ちゃんと個体識別できる自信はまったくありません。
でも、見れば見るほど、ギャロップっぽい。
あれはギャロップということにしよう!
立派な枝角の、堂々たる男鹿さんです。

 IMG


Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板