ねこほん掲示板

ここは個人サイトの掲示板です。
サイト趣旨をご理解の上、ご利用下さい。
初めての方は簡単な【自己(愛猫)紹介】をお願いします。

次のような投稿は管理人判断で削除します。
◎一見さんの自サイト宣伝だけが目的の投稿。
◎マルチポスト、誹謗中傷、公序良俗に反するもの。
◎その他管理人が猫/動物愛護および動物解放サイトに不適切と判断した投稿。

ホームページへ戻る

名前
e-mail
タイトル
本文
画像

URL
文字色
削除キー 項目の保存

このレスは下記の投稿への返信になります。戻る

No.4025  投稿者:nekohon   投稿日:2024年08月31日 (土) 09時51分 [返信]

前にも書いたかもしれませんが、今年、新しいPCを買いました。
古いほうのパソコンは2013年から使っていました。
11年も使えば寿命が来て当然、モニターの発色はすっかり薄くなったし、アドビのフォトショップとイラストレーターを同時に開くと落ちてしまう性能。

その2013年パソコン、処分するまえのデータ消去が面倒で、つい今まで放置していました。
パソコンの「Windowsごと全消去」なんて、パソコンを廃棄するときくらいしかやりませんからねえ。
私は何年も前に1度やったきり。
どうやったかなんて全然覚えてないぞ?
覚えていることといえば唯一、メーカーの公式サイトで説明されていた消去の仕方ではなぜかうまくいかず、市販ソフトを使ったってことだけ。

その市販ソフトはまだ持っているし、調べたらまだ使えそう。
ならばと、今回は最初からそちらで挑戦。
「ターミネータ10+(プラス) データ完全抹消」というソフトです。

丁寧な取扱説明書もついているから楽勝と思ったのですが、案の定、楽勝ではありませんでした。
いえね、多分、ふだんからパソコンの自作だのセットアップだのに慣れている人であれば、わかりやすい書き方なんだろうと思います。
そしてこの私でも、20年前の私ならかえってサクサクできたかも。
でも今は何でも自動で、知らない間にいつの間にかやってもらえるソフトばかり、パソコン設定等の基本なんて忘却の彼方。
何回も失敗してから、やっと「説明書のこの画面はBIOS起動しなきゃ出てこないんだった」と思い出し、でも「どうやってBIOS起動させるんだっけ?」とウロウロ、検索。
ホントに忘れ切っている(汗)

とはいえ、なんとか動き出しました。多分、これでOK。
現在抹消中です。完全抹消には10時間はかかります。
やれやれ〜

手順の詳細メモを残しておかなければなりませんね。
次回は何年後になるか、もっと忘れているでしょうから。

取扱説明書を見ながら悪戦苦闘している間、ずっとパソコンと私の間をウロウロして手伝ってくれたシロロ君。
お気持ちは大変うれしいのですが、君がいなければずっと早く解決できたと思う・・・
で、どうして、うまくいったとたんにベッドにいって寝ちゃうんだよ!!


No.4026  投稿者:すみれ   投稿日:2024年08月31日 (土) 18時56分

歴代PCスマホ携帯電話

全部奧にしまい込んである
わたしが死んだ後ならまあ役に立つ情報なんてないかなって

だめ?

No.4027 転用の計画がなければ… 投稿者:すぎたま    投稿日:2024年08月31日 (土) 21時00分

nekohonさま、みなさまこんばんは。

パソコンの廃棄は、内部に入っているハードディスクを取り外し、出来ればメモリも取り外せば、そのまま廃品処理業者が引き取ってくれますよ。
誰かにあげるとかでなければ、これが一番かと思われます。
取り外したハードディスクは、残しておくと、万一古いデータが必要になったとき取り出せる可能性があります。いらないのであれば、ドリルで複数箇所に穴を開けて「燃えないゴミ」で処分すれば大丈夫です。
メモリを取り外せた場合は、ヤフオクやハードオフ、メルカリなどで売却するのもありですね。

>すみれさま
うちも母と私の歴代携帯電話は、「静態保存」してあったのですが、東京五輪2020大会でメダルにするとか言っていた頃、NTTドコモの店頭に持ち込んで廃棄したように記憶しています(最近なのに記憶が多少あいまい(笑))。
microSDカードは抜いて、初期化できるものはしましたが、充電器も保存しておかなかったものがあり、それはどうしようもありませんでした。
なので保存されるときは、充電器もいっしょに保存しておいた方がいいと思います。

No.4028  投稿者:ぎょろめ   投稿日:2024年09月01日 (日) 00時36分

うちもデータ消去してないパソコン、3台あります。
1台は現役だけど、もうすぐWindows10のサポートが終了するとのことで、新しく買い替えなければなりません。
前にテレビを録画するためのHDD&BluRayレコーダーを処分する時、ハードディスクがもったいなくて、分解してハードディスクだけ取り出して、外付けHDDとして使ってたのですが、処分するためだからいいだろうとあべこべに見た目だけ元通りにして粗大ゴミシールを貼って出したら、なんと資源泥棒に持っていかれて…
慌てて「先日のHDD、ハードディスク入ってないしあべこべなので絶対コンセントに挿さないで!」とポスターを貼りました。
結局ゴミ収集の日まで戻ってこなかったので盗人が無事だったのかわかりません。
そういうこともあって(どういうこともあって??)、PCもバッテリーだけ気を付けて分解してハードディスクを取り出したいと思って今に至ります。
ちなみに、母のガラケーはSDカードにデータを移さなかったせいでゆきの幼少期の写真が生後半年分全て消えました(大泣き)
なので今は家にある全てのSDカードやハードディスクから、Googleドライブにバックアップを取っています。
出先でもスマホ1台あれば、今まで撮った動画や写真が見放題。
一番信頼出来ると思ってGoogleドライブにしていますが、Googleがハッキングされたら我が家の歴史がパーになります(笑)
そういう意味でも、外付けHDDはあって損は無いかなぁと。
最悪、通信がやられても手元にデータが残りますし。
ダブルでバックアップを取るのが一番安全だなぁと思う今日この頃です。

No.4029  投稿者:nekohon   投稿日:2024年09月01日 (日) 07時08分

>すみれ様

私は自分が死ぬまで無事に保管できる保証はないと思っているので。
一人暮らしで子供もいないし、いざ死ぬときは立つ鳥跡を濁さずでなるべくきれいにいきたいし。
それよりなにより、23.8インチの使えないデスクトップなんて、場所ふさぎなだけ!どこにあっても邪魔!
これが一番の理由です。
スマホなら引き出しにでもいれておけますけれど、デスクトップはデカすぎますもん。


>すぎたま様

初期のころはハードディスクを取り外してとかやっていたんですよ。
でも、ハードディスクを残しておいても古いデータなんて決して見ないとわかりました。
見るとしたらレオの子猫時代など古い写真、それらは全部外付けHDDに定期的にバックアップを取っているので、今でもぱっと開けます。

前はこのソフトでサクッとできた記憶があるんですよね。
起動させればあとは放置、何時間かかろうと全部勝手にやってくれる。
だから分解して穴をあけて、なんかより、簡単だという頭があって・・・
BIOSというものさえ忘れていたとは思わなった!
自分に都合の良いことだけ覚えていて、基礎知識を忘れるアホさ加減・・・ボケたか?(;'∀')
ん?詳細メモを残しても今はUEFIか・・・


>ぎょろめ様

資源泥棒、すばやい!そんなに常に見張っているの?油断もスキもありませんね。
テレビ録画がはいっているだけなら情報漏洩とかないでしょうけれど。

私もスマホで写真を撮った場合はGoogleドライブにいれて、パソコンの大きな画面でチェックしながら永久保存したいのはバックアップ用HDDにコピーして、なんてやってます。
ハッカーって、何をするかわからない奴らですもの。
Googleハッキングだってあり得るかもしれないと思うと恐いですね・・・

パソコン、2台は使っていらっしゃらないということでしょうか?
パソコンって高いから、頻繁に買い換えはできないし、ついとっておきたく気持ちもわかりますが、とはいえ進歩が早すぎる時代、古いスペックのパソコンはどんどん使いづらくなるのが悩みどころ。


No.4030 もろもろ 投稿者:すぎたま   投稿日:2024年09月02日 (月) 04時51分

みなさんこんばんは。

介護があると、変な時間になります。
ハードディスクの廃棄は非常に気を使います。PC廃棄業者は、故障しているPCの場合、ハードディスクが動作すれば、ほとんど消去せずに売っています。私が中古で入手したハードディスクは、半数程度がデータそのまま残っていました(怖)。もちろんフォーマットしてから使っていますが、廃棄するときは必ずフォーマットだけで無く、無意味な文字列などを延々と上書きするソフトで処理してからにするか、ドリルで物理的に穴を開けて廃棄して下さい。
なお、ぎょろめさんが書かれてる、ハードディスクレコーダーに入っているハードディスクの場合は、メーカーごとに特殊なフォーマットで記録しているので、別な機器に持って行っても読み出せないため、あまり心配する必要はありません(もっとも例えば個人撮影のビデオカメラや動画をDVDに焼くなどに使った場合、流出の危険が無いとも言えませんが…)。

それから、有り物を組み合わせて適当に箱状に戻した物でも、盗むような人は外中の金属が目当てなので、使えるかなんてまず試しませんから、盗人の心配をしてやる必要は無いかと(笑)。

>あらためてぎょろめさま
クラウド保存は若干心配なのは(まあグーグルがすぐにそういうことはあり得ないと思いますが)、その会社が破産したり乗っ取られたりすると、すぐにサービスが終了してデータは失われる危険がありますね。なので、物理媒体に別にバックアップしておき、クラウドと同期させておくのがいいと思います。物理媒体はDVDやブルーレイ、外付けHDD、外付けSSDなどが考えられますが、速度を重視するのであればSSDもおすすめ。最近はHDDと同様の寿命をうたうものもあるので、まめにバックアップするのであればSSDでもいいと思います。SDカードはちょっとした拍子に読み書きが出来なくなり、データも突然消滅することがあるので、長期の保存はおすすめ出来ません。

>nekohonさま
今時は手のひらに載るデスクトップPCもありますよ、などと言ってみる(笑)。モニタは27インチにするとぐっと楽ですよ。
そのソフトは、おそらくCDかDVDからマシンを起動する、linuxベースのOSが入っているものだと思います。そうするとBIOSの設定で、起動順序をHDDからDVDドライブに変更(まずDVDドライブを見に行くように)しないと起動出来ないのでしょう。BIOSの入り方は、F*キーを電源ONとともに連打ではなかったでしたっけ?
でもBIOSの設定変更なんて、極めてめったなことでないとしませんよね。
外付けHDDドライブも、結構故障するときはするので、まめに取り付けて動作するかはテストして下さい。RAIDというシステムを構築出来るハードディスクケースもあるので、同時に2台のハードディスクに同じデータを書き込めるので1台が故障しても残り1台が読めるため、うちはそんなものを使っていますが、それでもjpegのファイルはたまになぜか勝手に壊れるので、複数台の外付けHDDで保存するしか無いですかね…。

資源泥棒、いますよね。うちもガスファンヒーター回収日に家の前に指定通り出しておいたら、市の回収が来る20分くらい前に、白いトラックが来て迷うこと無くさっと盗んでいきました。あの様子からすると、おそらく市の担当部署に内通者がいて、業者に情報を流している者がいるという印象でしたね。それだけ「あざやか」な盗みでした。

>古いPC
うちはwin7機もwinXP機も残してあります。それでしか動かないソフトなどがあるためです。
win10のサポートが終了しても、そのまま使い続けてもめったなことは起きませんので、あまりPC屋IT屋の口車に乗ることも無いですよ。ただ新しい周辺機器類やソフトがだんだん非対応になっていくので、不便が生じた時点で買い換えを考えるべきなんでしょうね。
複数のマシン・スマホ・タブレットで猫画像を共有などしたい場合は、NAS(ネットワークハードディスク)を考えてもいいかと思います。

No.4031  投稿者:nekohon   投稿日:2024年09月02日 (月) 07時56分

「BIOSの入り方は、F*キーを電源ONとともに連打」
恥をさらけ出します。
つまりね、そこの部分を忘れていて、CD-ROMを差し込んでも認識しない、なぜだ?を繰り返していたって話。

データ抹消も済みましたし、あとはNECに送付して終わりです。
デスクトップといっても、ディスプレイ一体型ではでかいノートと同じだし、モニターぶっ壊れ寸前の23.8を家に置いておく余裕はありません。

No.4032  投稿者:すみれ   投稿日:2024年09月02日 (月) 08時15分

うぐぐ
皆さんのお話の半分もわからないわたし
ハードディスクを取り外すという時点で
どーやって?
???????
以前業者にど古いやつは処分してもらいましたが
今あるアップルのデスクトップはもうアップルも引き取りしない昔のやつなのでもう電子アルバム代わりにしてます
といってもほぼ開かんけど
もうpcの煩雑さからスマホとタブレットしか使わなくなってpcの操作ほぼ忘れてしまいました


(誰かうちに来てーと思っても猫やら介護やらで200%無理な方ばかりですよね?ス栫j

No.4033  投稿者:nekohon   投稿日:2024年09月02日 (月) 09時31分

>すみれ様

スマホは嫌い。
画面小さすぎるし、くるくるスクロールしたり、目が疲れてついていけません。

タブレットは便利ですね。
私のは、量販店で見て一番安かったという理由だけで選んだ Lenovo ChromeBook で、着脱可能なキーボードもついていますけれど、ほぼタブレット使用のみ。
ネットみたりならこれで十分。(音は悪い)

でも、画像や動画編集は大きなパソコンがやっぱり目に楽。
っていうほど編集もしませんけどネ。

アップル邪魔でないなら、それで良いのでは?
私がどうしても古パソを処分したい理由はスペースの問題ですから。

No.0 最大レス件数を超えました 投稿者:システムメッセージ   投稿日:2024年12月31日 (火) 01時28分

最大レス件数「8」を超えましたので、これよりレスは出来ません。



Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板