ねこほん掲示板

ここは個人サイトの掲示板です。
サイト趣旨をご理解の上、ご利用下さい。
初めての方は簡単な【自己(愛猫)紹介】をお願いします。

次のような投稿は管理人判断で削除します。
◎一見さんの自サイト宣伝だけが目的の投稿。
◎マルチポスト、誹謗中傷、公序良俗に反するもの。
◎その他管理人が猫/動物愛護および動物解放サイトに不適切と判断した投稿。

ホームページへ戻る

名前
e-mail
タイトル
本文
画像

URL
文字色
削除キー 項目の保存

このレスは下記の投稿への返信になります。戻る

No.2624 こまちとはやてが卒業しました。 投稿者:ぎょろめ    投稿日:2022年06月01日 (水) 07時50分 [返信]

レス件数が12を超えるので新しいスレッドで失礼します。

たぶん当たり前にそういう考え方をしているから、至極真っ当なことだと思って話してくるのでしょうけど、私からしたら悲しくて。
医療で命を繋いでいる子の家族に「生きる力が無いのにそこまでする必要ある?」「頑張らせすぎて可哀想」とか言う人と同じタイプだろうなぁ…と。
一定数そういう人っているんですけど、いざ自分が面と向かって言われると結構傷つきます。
自分が間違っているのか…?って一瞬思います。
私はまだまだメンタルの修行が足りない!!(大汗)
いつでも何を言われようと「この子が生きるためならなんでもする」「この子が生まれてきたのは間違っていない」と胸を張って言える、そんな保護主になりたいものです。
仕事分け、本当にそうなんですよね。
大きくて安定している子は他のミルボラさんに任せて、私は大変な子を引き受けたいと思っています。
かかりつけの先生も信頼できて、そんな病院が近所にあって、何かあったら相談出来る先輩たちがいて、サポートしてくれる家族がいて、看取りのボランティアの経験もあって、どんな子でも可愛いと思える才能(?)があって…すごく恵まれた環境だと思うので、大変な子もバッチ来いです。

こまちと兄妹のはやてが、里親募集してくださるボランティアさんの元へ無事に旅立ちました。
しかし、センターから入院までの間に取り違えたみたいで、こまちとはやての性別が逆だったことが判明し…
なので、相談して名前を交換することになりました。
顔を見て名前をつけているのでちょっと残念ですが。改めて、左がこまち、右がはやてになります。
こまちの方はさっそくトライアルが決定しました。
はやても可愛いのであっという間に決まると思います。

シェルターでパルボが発生したところからかかりつけの病院に猫が入院して、その子はパルボ陰性なのですが、感染リスクを考えて念の為ロイドと兄妹のフォージャーを退院させることになりました。
が、ロイドの状態が思っていた以上に悪く、苦戦しています。
鼻水と鼻詰まり、左目のひどい炎症と右目の軽い炎症、食欲にもムラがあります。
恐らく後遺症が残りそう。
ステロイドの目薬を使っていますが、イマイチ良くなりません。
後遺症があろうと、エリザベスカラーを外して元気に過ごせれば、それで十分なのですが…

写真はロイドです。

No.2625  投稿者:nekohon   投稿日:2022年06月01日 (水) 09時03分

もう卒業者が?
早いですねえ。
でもこれ、早ければ早いほど本来は良いことなわけで・・・
それに多分、寂しがっているヒマもないほど、次の子たちが来るんじゃないでしょうか。
これも本来は誰も来ない方が理想、でも現実は、捨て猫・野良猫多すぎる(涙)

それから、どうか雑音に負けないでください。
それにね。
生きている子猫は生きたいんですよ。生きたいから頑張っている。猫という動物は人よりはるかに悟っていますから、いよいよダメだとおもったときは潔く死んでいきます。生きたいと頑張っている子をサポートして何が悪いんですか?ですよね!

性別のまちがい、幼い子猫ではよくあることです。
私も最初はシロロは雌と思っていたし(大汗)
だってくるるんの方がずっとちっちゃかったのに、あそこは立派だったんだもん(=^・^=)
くるるんと比べるとシロロのは・・・なので、最初はシロロの方は女の子かと。

ところで、お写真を拝見して思ったのですが、ロイドちゃんのエリザベスカラー、市販品(既製品)ですよね?
この子にはこのカラーは重いかも・・・?
うるさいことを言ってごめんなさい。
小さな体で頑張っている子は少しでも負担を減らしてあげたくて・・

もしお時間があれば、たとえばクリアファイルで軽いカラーを作ってあげたらいかがでしょうか。
こちらに私の作り方を説明していますので、よろしければご覧ください。
https://nekohon.jp/neko-wp/elizabethcollor-tedukuri/
500円玉1〜2枚程度の重量差でも、子猫には相当違ってくるかと。

No.2626  投稿者:ぎょろめ    投稿日:2022年06月02日 (木) 16時50分

あっ、右が〜左が〜と書いたのに、こまちとはやての写真を貼るのを忘れていました。
せっかく可愛く撮れたから自慢しようと思ったのに。
そしてクリアファイルのエリザベスカラー、作り方まで詳しく載っていて大変助かります。
確かに小さい子猫には負担が大きいだろうと思うので、さっそく作ってみます!
クリアファイルなら今やコンビニでも手に入るので、目の炎症が起きている子を急遽保護した時にも使えそう。
ロイドは先ほど病院に行ったら、角膜に傷がついていて、兄妹の爪が当たっても良くないとのことで、今日からしばらく1匹で過ごします。
今までならやんちゃな兄妹にエリザベスカラーをめちゃくちゃに噛まれていたでしょうけど、1人ならクリアファイルの方がメリットが多そうです。

一昨日、近所の会社の倉庫に親子猫がいるとのことでシェルター経由で保護依頼があったのですが、母猫にかかる医療費の一部をご負担いただけたらすぐ捕獲に向かいますとお伝えしたところ
『あー、野良猫なんで。費用は負担できないですね。そしたら保健所ですかね?保健所に電話してみますー』
とのことでした。
親子まるっと殺処分の方が良いですよね、厄介払いも出来るしタダだし。ってな感じです。
ガッカリしてシェルターの代表に電話をしたら『あー、そしたら命を粗末にするしかないですね。くらい言ってやれば良かったのに』とのこと…
保健所から猫を引き出している傍ら猫を保健所に送り込ませる…もう何が正解なのかわからんです。
でも母からも代表からも『かかる経費を伝えた上で自分の会社で生まれた猫にその一部のたった数千円も負担できない人から引き取ってはいけない』とキツく言われたので断りました。
が、昨日になってどうしても忘れられなかったので、なんとか自腹で保護しようと思って連絡してみました。
昼に連絡して「すぐ折り返します」とのことだったのでスマホを片手に7時間、夜になってもご連絡が無かったのでショートメールを送りましたが未だ返事はありません。
たぶん捕獲して保健所に連れ込む勇気は無いでしょうから、追い払ってしまったんじゃないかなぁと思います。
私の初動が遅れたせいで猫たちのチャンスを奪ってしまった。今頃親子はどうしているだろうか…
せっかく保護してもらおうって気になってくれたのに、これじゃ台無しですよね。
はぁ…ダメだなぁ…

No.2627  投稿者:nekohon   投稿日:2022年06月03日 (金) 05時58分

かわいいポイントカラーズになっちゃって💛
あの可哀想だったお顔の子とはおもえませんニャ。

クリアファイルカラーは、最初は既製品のサイズを写し取った場合でも、
装着具合を見ながらギリギリまでサイズダウン(=重量を減らす)させながら使っています。
虎太郎は腕を一本無くしていただけでなく全身文字通り傷だらけでしたから、0.1グラムでも減らしてあげたくて。

ところで、保健所も今は引き取り料を取るでしょう?
自治体によって料金は違うのかもしれませんが、うちの方(京都府)は6000円〜です。
数千円を惜しんで保護を頼まない人なら、捕獲して保健所に連れ込むこともないでしょうね。
猫は心配だし、その人間は頭にくるしで、精神状態に悪い😡


動物の保護活動って、一にも二にも人間相手なんですよねえ。
やれやれです。
ぎょろめ様も、イヤな事はとっとと忘れてください。

No.2647  投稿者:ぎょろめ    投稿日:2022年06月24日 (金) 13時10分

こんにちは。
気付けば前回の投稿から20日も経っていました。

あの後、もし居場所がわかれば捕獲しに行けるからと、登録団体さんのお名前で動物愛護センターに電話したところ、その地域から引き取ってほしいという問い合わせは来ていないとのことでした。
やっぱり追い払ったんだと思います。
やれやれです。

何日か前に黒猫つばさが高熱を出し神経症状らしき動きを見せました。
前足に力が入らなくなり、床にへばりついて動けなくなりました。
撫でてもケージから出てこなくて、ずっとうずくまっているとは思っていたのですが、ケージから無理やり飛び出して胸で着地して初めて気付きました。
手をむにむにしても嫌がって引く様子がなく…
上体を起こして、何かして欲しいと訴えるようにこちらを見ていたので、これはヤバいと。
その日は生憎神経科の主治医がお休みの日で、他の先生に見てもらいましたが、白血球に異常が無く、胸部レントゲンも綺麗で、血液検査で見つかった貧血と前足が動かないのは、もともと持っている猫風邪が原因では無いかもしれないとのことでした。
次の日に神経科の先生の予約を入れたのですが、朝には前足は回復して、症状が出ていない状態で診ても診断は難しいとのこと。
FIPの神経症状の場合は片足だけ出ることが多いのと、深刻だと次の朝に回復することは無いだろうとのことで、高熱のため力が入らなかっただけではないか、次にもし発作のようなものが起きるようだったら、動画に撮ってほしいと言われました。
つばさはセンターに収容された時からしばらく、鼻風邪がひどくて息をするのもやっとだったので…まだ気が気でないです。

ロイドはあの後更に悪化してまた入院しましたが、しっかりケアしてもらって、無事に退院出来ました。
退院してから飲み薬と目薬を続けていたのですが、飲み薬が無事に終わり、あと1〜2週間目薬を続けたら、目の曇りは残るかもしれないけど、治療は終了出来るのではないかとのことでした。
ぽやんぽやんの赤ちゃんだったのに、凛々しいイケメンになって帰ってきて、めちゃくちゃビックリしました!(笑)
子猫の成長は本当に早いです。

こまちとはやてに続いてのぞみとフォージャーの2匹が卒業、さっきまで我が家に居るのはこだま、ロイド、つばさの3匹だったのですが、お世話になっている保護主さんと病院から電話があり、衰弱している子を2匹受け入れてほしいとのこと。
1匹は卒業して保護主さんの元で里親募集開始を待っていたフォージャーでした。
ワクチンを打った後、高熱が出て入院、弱っているところ猫風邪に感染、その後悪化して、通院でいろいろ手を施すも、体重の減少が止まらない、900g近くあった体重が660gにまで減ってしまったとのこと。
慌てて病院に駆けつけました。
2匹とも毎日の通院のストレスが大きいように見えるので、我が家で受け入れて通院無しで点滴やら投薬やら強制給餌しながら自宅療養を出来ないかとのお話でした。
もちろんOKしました。
本当に厳しくなったらICUに入れるが、ICUでも厳しいかもしれん…とのこと。
なんとか持ち直してほしいです。
抱っこしたらガリガリすぎて軽すぎて。
うちにいる7匹の中でも一番大きくて丈夫だった子が…
ずーっとゴロゴロ言っているのです。
なんとなく、孤独にやられている、愛情不足の部分もありそうなので、家族に可愛がり要員で応援要請を出しました。
自力で食べられないので強制給餌なのですが、少しでも粒や形があるものは全て吐き出されるので、苦戦しています。
ムースもパウチもカリカリをふやかしたのもダメ。
辛うじてちゅーるだけはペッペッとしても口から出ていかないで飲み込むしかないので、頭を振り回してそこらじゅうに飛び散らかしながらですがなんとか食べてくれています。
決して爪は出しません。
今はテンションがとにかく低くて何をしても楽しくないみたいなので(なにも食べれない上に点滴なんかされたらそりゃそうかと思いますが)、まずは生き甲斐を作るところから始めます。
なんとか生き延びてほしい。
写真はフォージャーです。

No.2648  投稿者:nekohon   投稿日:2022年06月25日 (土) 07時24分

つばさちゃん
何だったんでしょう?
このまま何もなく回復してくれれば良いのですけれど。
何かあったとき落ち着いて素早く動画を撮るって大切ですよね。
どれほど言葉上手な人でも、容態を正確に伝えるには、動画にはかないません。

ロイドちゃん良さそうで良かった!

フォージャーちゃん、心配(涙)
考えてみれば、うちにはトロという乳母猫(雄だけど)がいて
子猫をかまってうるさがられるほど構いすぎて
だからどの子も孤独は感じずに育ってくれたのかな?
ぎょろめ様宅にも乳母さん猫はいますか?
猫は猫同士がやっぱり一番なんですよね。
フォージャーちゃん、がんばれ!
生き延びればよいことがいっぱいあるから。

No.2649  投稿者:すみれ   投稿日:2022年06月25日 (土) 13時25分

理屈より損得より
目の前の命が見捨てられるか見捨てられないかですね
躊躇なく切り捨てられる人は地獄行きだと思います
必死で生きてる子猫ちゃんたち
どうかよくなりますように

No.2668  投稿者:ぎょろめ    投稿日:2022年06月30日 (木) 19時37分

こんばんは。
フォージャー、なんとか持ち直しました。
初日は2時間かけて食べてくれたのがちゅーる1本だったのが、翌日には1時間で1本食べられるようになり、1日4回の強制給餌と点滴を頑張ってくれました。
そこからだんだんロイヤルカナンのムースも強制給餌で食べてくれるようになって、4日目には自力でお皿から少し食べられるように。
今ではもうすっかり他の子と同じ量食べています。
我が家に来た時は正直厳しいかもと思ってしまいました。
本当に良かったです。
今はまだ鼻水とくしゃみが出ているので、それさえ治れば、里親探しを始められます。

ロイドはとうとう通院を卒業出来ました!
今日、主治医の先生に診てもらって、もうエリザベスカラーも目薬も必要無いでしょう、とのこと。
長かった〜。
長かったし一番悪化した時はまじで怖かった…!!
後遺症も今のところ無さそうです。
このまま調子が良ければ次の譲渡会に出られるのではないか、とのこと!
寂しくなります。

今回、めちゃくちゃ尊敬している保護主の先輩と、めちゃくちゃ尊敬している主治医の先生から「通院のストレスでやられている子が居るので、ぎょろめさん宅で点滴、ビタミン剤の投与、目薬、飲み薬をやって回復させてほしい」と直々に依頼があった訳ですが、その任務を終えようとしています。
2匹ともこれ以上病院では打つ手がないといった状態でしたが、無事に回復して今はもりもりご飯を食べて元気に走り回っています。
最初は体力が無くて少し探検したら座り込むので、ケージに戻したら爆睡といった感じで、この子たちは大丈夫なのかと思っていたのですが。
フォージャーはまだ若干鼻水が出ていますが、コンベニアを打ってもらったので恐らく数日中に止まるでしょう。
フォージャーと一緒に来た子はすっかり元気になって、今日、保護主さんの元に帰りました。
週末にはトライアルに入ります。
畏れ多くも「さすがです」なんて言われてデレデレしている私でした。

しかし、里親募集してくださる保護主さんの元からトライアルに行っていたこまちが、療養のため我が家に里帰り中でしたが、肺炎と発熱のためまた入院になってしまいました。
もともとしばらく入院していたのですが、私は詳しいことは知らず…
退院の時にお話をうかがったところ、敏腕獣医師の先生ですら「今回は正直厳しい」と思ったほど、いろんな症状が降り掛かって、本当に大変だったそうで…
気道閉塞で呼吸が出来なくなったり、酷い口内炎と咽頭炎でご飯が食べられなくなったり、「生死を彷徨う」とはこのことかと思うほど。
退院してひとりぼっちじゃなくなって、みんなと一緒に走り回るかと思いきや、社会化期に一人で居た代償は大きく、誰が近付いてもシャーシャー言って怯えていました。
そして今日、検査のために連れて行ったら、これ熱あるのでは?となり。
入院している時、喉と肺が一時的に悪かったので、念の為再度レントゲンを撮ったら、肺炎でした。
呼吸数が多くなっていたはずなのですが、気付けませんでした。
たまたま検査の予約が入っていたから良かったものの…危なかったです。
まだ決定ではないのですが、ちょっと訳あって療養が長引きそうです。
今日の検査の結果次第なので、連絡を今か今かと待ってしまいそう。

黒猫つばさは鼻詰まりがなかなか消えないので、コンベニアを打ってもらった上で、自宅でネブライザーの吸入をすることになりました。
この子もあとほんの一歩なのです。
こだまとロイドは来週保護主さんのお家に行くことになりましたが、フォージャーとつばさはそれまでに回復してくれるかといったところです。
はやてもトライアルに行ったし、いよいよみんなとのお別れが近付いてきました。
が、先生に「まだまだ来ますよ」って脅された通り、実は次が控えているそうなんです。
なんだか人生でしばらくなかった「今を生きている」感じがすごくあって、今めちゃくちゃ幸せです。

あ、そうそう、さよの子供たちが1歳になって、立派になったお写真が届いたんです。
HOMEマークを押したら、ブログ記事に飛べると思うので、良ければご覧下さい。

No.2670  投稿者:もこりん   投稿日:2022年07月01日 (金) 01時20分

次から次へ来る仔猫たちが、これまた次々とトラブルを起こして、それに対処しているぎょろめ様はすごいです。

私はワンコの点滴を自宅でしてましたが、猫より大きい犬だからできたのです。小さな猫には到底できません。ぎょろめさん、偉いです。もう拝んでしまいます。

ワンコへの投薬に比べて猫へのそれは大変です。目薬もそうです。感心しました。

世の中、いろんな人がいて中にはむかつく人も必ずいます。
私はそんな心ない人のために、わざわざいちいちむかついてあげるエネルギーすら勿体ないと思うようにしてます。

ぎょろめさんに救われた子達が幸せになれるよう、心から祈ってます。


No.2671  投稿者:nekohon   投稿日:2022年07月01日 (金) 07時18分

フォージャーちゃん、よかったぁ!
ロイドちゃんも、よかったぁ!
さすがですよ、ぎょろめ様。
自信を持ってください。
こまちちゃんも気づけてよかった。
猫、とくに子猫は、ほんとうにわかりにくいから。
疲れただけなのか、性格なのか、何か病気をかかえているのか。
あとはつばさちゃん?
きっとこの子もじきに良くなりますって。

暑い日が続いています。
エアコンが効いた部屋と、そうでない部屋や外との気温差も体力を奪う要因のひとつ。
ぎょろめ様もお若いからと油断なさらずに、ご自分の体を守ることが子猫たちを守るための一番の重要事項だということも忘れないようにして頑張ってくださいね!

No.2675 4匹が卒業しました! 投稿者:ぎょろめ   投稿日:2022年07月08日 (金) 23時50分

こんばんは。
前回の投稿で、リプライにお返事しようと思っていたのをすっかり忘れていました。


>nekohon様

我が家は残念ながら、今のところ乳母猫が居りません。
さよは子育て経験者だし、カケルはメスの子猫を自分の陣地に誘拐していく謎の習性を持っているので、どっちかやってくれるかなと思ったのですが、さよは子猫に売られた喧嘩を買う子で、カケルは2匹以上に囲まれるとパニクるようです。
なので人間か兄妹が100%相手をするしかありません。
しかし仰る通り、様子を見ていて子猫には大人猫が一番だと思うのですよ。
そのうち慣れてくれないかなぁなんて思っています。
私の体調もお気遣いいただきありがとうございますm(_ _)m
1匹ずつ様子が変わるのでなんだかんだほぼ毎日動物病院に行っていたのですが、暑いと移動も体力使うし、気温差なかなかにキツかったです。
病院の待合室がそんなに広くないので、春と秋は外で待機するのですが、夏は猫の体調を優先して待合室で立ったまま1時間とか待つので、もうヘロヘロでした。
なんとしても自分の体調を自分でコントロールしなきゃと思いますが、ついつい自分の中で子猫を優先してしまうので、気を付けないとです。
今は子猫を遊ばせてご飯あげてトイレ掃除して、子猫をケージに入れると同時に爆睡出来るようになったので、子猫とともに寝て起きて生活しています。
なので睡眠時間はしっかり確保出来ています!


>すみれ様

なんでこうも私の前にばかり困っている動物が現れるんだろう?と思っていた時期もありましたが、今は私に出会ってくれて、お世話させてもらえることを有難いと思えるようになりました。
どんなに大変でも、やっぱり自分が頑張ればなんとかなる問題なら、頑張っちゃいますよね。
お陰様で子猫たちは無事に育ってくれました。
応援ありがとうございます!


>もこりん様

先生に子猫の点滴のポイントを聞いたら「全然全然、大人の犬猫と同じです!」と言われたので素直にやってみたのですが、めちゃくちゃ繊細で難しくて、おのれ〜!!と思いました(笑)
抱っこや大掛かりな体制でやるとビビって暴れる子が多いので、最近は大人猫も子猫も、一人でコソコソ準備して寝起きに片手で押さえて片手で点滴するようにしています。
いつも「上手くいかなかったら明日病院行けばいいさ」と軽く考えているので、猫に緊張が伝わらないのもあると思います。
目薬と飲み薬、抵抗を覚えた子猫にやるのは地味に大変。
子猫と自分の間になんとか折り合いをつけて、騙し騙しやっています。
みんなすごく良い子なんですよ。
爪出したり噛んだりしない。
なんでうちに来る猫様はみんなこんなに性質が良いのかしら…
私ももこりん様みたいに、無駄なエネルギーを意識的に使わないように出来る人間になりたいです。まだまだ程遠いですが…


我が家にいた4匹が、無事に育って里親募集を開始することになり、募集して下さる保護主さんの元へ旅立ちました。
メディカルチェックも済ませたので、もうすぐ譲渡会に出るそうです。
2ヶ月一緒に居ただけに、本当にめちゃくちゃ寂しくて、居なくなった日はリビングで呆然としていました。
そして12時間を超えるつかの間の爆睡。
が、次の日にはさっそく受け入れ要請がありました。
それでバタバタと掃除や消毒を済ませて、またとっても可愛い三姉妹がやってきました。
1匹は目の炎症がひどいので、目薬、飲み薬、点滴をしています。
もうかなり大きいし保護主さんの席が空くまでの一時預かりなのですぐお別れになりそうですが、それまで存分にお相手をしてもらいます。
1ヶ月半まで外に居て保健所に来たとすると攻撃性もあるかなと思っていたのですが、みんな物怖じしないしデレデレでめちゃくちゃ可愛いです。
ご飯も1日4回で良いので、全力で遊べて睡眠時間も長くてラッキー。
しばらく楽しい生活になりそうです!

No.2676  投稿者:nekohon   投稿日:2022年07月09日 (土) 06時54分

もう来たんですか!
休む暇もありませんね。
別れを寂しがっている暇もないってことだから、その方がいいのか?

子猫は目をやられている子が多くて可哀想。
早く治りますように。

また可愛いお写真、お願いしま〜〜す😸

No.0 最大レス件数を超えました 投稿者:システムメッセージ   投稿日:2024年04月27日 (土) 09時25分

最大レス件数「8」を超えましたので、これよりレスは出来ません。



Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板