ねこほん掲示板

ここは個人サイトの掲示板です。
サイト趣旨をご理解の上、ご利用下さい。
初めての方は簡単な【自己(愛猫)紹介】をお願いします。

次のような投稿は管理人判断で削除します。
◎一見さんの自サイト宣伝だけが目的の投稿。
◎マルチポスト、誹謗中傷、公序良俗に反するもの。
◎その他管理人が猫/動物愛護および動物解放サイトに不適切と判断した投稿。

ホームページへ戻る

名前
e-mail
タイトル
本文
画像

URL
文字色
削除キー 項目の保存

このレスは下記の投稿への返信になります。戻る

No.1196 今日、やっと 投稿者:nekohon(トロンボーン)   投稿日:2020年06月15日 (月) 18時45分 [返信]

来ましたけど。

写真を撮って、前からブックマークしていた団体がまだマスクを受け付けているのを確認して、もうポストに投函してきちゃった。
今更要らん!

それにしても、暑いです。

No.1197  投稿者:あんこ   投稿日:2020年06月15日 (月) 21時06分

うちも先週やっと届きました。もう開ける気もない(苦笑)
マスク不足の頃に、お値段高めだけど背に腹は替えられずに購入した途端、
市から全世帯に人数に応じた数の配布があったり、知人から手作りマスク
貰ったり、頂いたり、分けてくれたり(笑)でマスクのストックが
充分過ぎる。(現在、不織布160枚強、布マスク6枚)
仕事中は必ず着用なのであって困るものではないけれど・・・
マスクつけて動いたり、喋ってたりって想像以上に息苦しい!
夏用マスクを入手しなきゃ倒れそうです。

No.1198  投稿者:nekohon(トロンボーン)   投稿日:2020年06月16日 (火) 05時34分

>あんこ様
中国とかではマスクを作りすぎてマスクバブル崩壊とともにマスク倒産までおこっているとかなんとか?
世界中がマスク騒動・・・はあ。

夏用マスクや冷感マスクも販売されはじめましたね。
どうせなら冷感マスクを配布してほしかった!

でも、昨日は全国で新たに76人が感染のニュース。
韓国でも中国でも緩和したとたんにまた感染者が出てきました。
かとてこれ以上ロックダウンや自粛を続けることは経済的に辛すぎ。
この先どうなるのか。

当地は、3月前半に感染経路がはっきりしている感染者が出て以来、一人も出ていません。
とはいえ、油断禁物。
また、建物の中でも熱中症になります。
どうぞ、感染にも熱中症にもお気をつけて。

No.1199  投稿者:もこりん   投稿日:2020年06月17日 (水) 10時38分

うちはしばらく前に届いてました。
しかし家族の人数に関係なく1戸に2枚入りマスクが一つだけ。これで国民にマスクを配ったと言われてもねぇ・・・

うちは感染者0地域なので皆ピリピリしてなかったですが、マスクはしてないと気を遣う状態でした。
今、マスクはお店に並んでますが、たいていは中国製ですね。

こちらでは第二波に備えてまだマスク当たり前状態ですが、暑くてかないません。私も夏用を手に入れたいと思ってます。でもそれだけのために出かけて行くのが面倒臭くて (^_^;)

そろそろ猫さん達もだらしない格好で落ちてるのを見かけるようになりました。これからは熱中症にも気をつけましょうね〜。

No.1200  投稿者:majyosan   投稿日:2020年06月17日 (水) 12時09分

都内在住後期高齢者の我が家は なぜだかいっちばん早くに
届いてました(涙  全然うれしくなかったです。

でもそういえば思い出したんですが
昔々子供だった頃 おばあちゃんや母が
ガーゼのマスクをせっせと洗って干していたのを。
薄い布をほどいて広げて 張り板に貼ってピンとさせ
乾くと畳んで、わっかになったコムを置いて
また畳んで糸で縫って 再生マスク作ってました。

って 文章に書いてもわかるでしょうか?
張り板ってなんだ?って言われそう。
和服を着ていた人たちは
自分でほどいて洗って 仕立て直してたんですよね。
布を洗って板に貼って 糊を煮たものを刷毛で布に伸ばして
乾かしてました。
お手伝いさせられたんで覚えてます(汗
マスクから 話がそれました。スミマセン

No.1201  投稿者:肉球黙示録・甲斐路   投稿日:2020年06月17日 (水) 21時24分

えーーーっと。

このマスク事業に450億円でしたっけ。
無用の長物(英訳して「イージスなんとか」)にここまで110億円だっけ。アホらしくて調べる気にもならん。
日本中の犬猫、何匹に手術できるのかしらん?

地元にもタビオカドリンク1杯と交換してくれる店ないかな。

No.1202  投稿者:もこりん   投稿日:2020年06月17日 (水) 22時39分

majyosan様
私も子供の頃、ごく普通のお宅に干してあるほどいた着物を見たことがあります。あれはきっとそうだと思います。

張り板ではなく、たくさんの細い竹の棒で反物の両端をさしてピンとさせて干してました。
それは着物を解いて洗ってしわを伸ばして仕立て直すんでしょうね。なんとまぁ、昔の人のマメさに驚かされます。
懐かしく思い出しました。

No.1203  投稿者:nekohon(トロンボーン)   投稿日:2020年06月18日 (木) 06時05分

>もこりん様
一人暮らしでも、三世帯同居の大家族でも2枚(大汗)

とはいえ、
郵便受けからマスクを盗んで逮捕されたなんてニュースも出たくらいですから、欲しい人は今でも欲しいのでしょう。
収入が、一人平均5万いくらの国民年金しかない高齢者で、ネットはうまく使いこなせない、外に出るのも怖いとなれば、アベノマスクでもないよりはマシ、これも事実だと思います。

不要な人は郵便受けに「不要」と書いておけば配達されず、その分郵便局にキープされて、その地域全戸に配布し終わった後、もっとマスクがほしい人は郵便局にいけばまた貰えるとかの制度があればよかったのに。

>majyosan様
ガーゼマスクを洗い張り?なんてまめな!
着物なら、今でも丁寧に洗う専門業者は洗い張りするそうですけれど、ガーゼマスクまで洗い張りなんて初めて聞きました。
昔の人って本当に丁寧に暮らしていたんですね。

張り板、伸子張り、わかります。
祖母が趣味でろうけつ染めをしていたので、乾かすときに伸子張りした布が縁側に長く干してありました。
それが祖母の家の思い出。
そして、張り板ではありませんが、私も子どものころ、よくハンカチを自分で洗って窓ガラスに貼り付けて干していました。
アイロンをかけたようにピーンときれいに乾くから。
私の母親はハンカチにアイロンをかけるマメさはなかったので。


>肉球黙示録・甲斐路様
もし北海道が最初にマスクを配った時期の前に全国の全家庭に配布完了していれば、たとえ8人家族に2枚の不合理でも、国民は喜んだでしょう。
でも配る配るといいながら、遅れに遅れて、地域によっては6月半ばじゃあアベノマスクと揶揄されて当然。
日本政府は、何をするにしてもお金をかけすぎじゃないかと疑問が。
彼らの1億円は庶民の1万円以下の感覚では?

コタ「ボクにとっては いちえんも いちまんえんも いちおくえんも おなじことでしゅ」



Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板