2343990

←クリックでアマゾンへ

「モラル・ハラスメントのすべて」〜夫の支配から逃れるための実践ガイド〜
<管理人のモラハラ離婚体験記>
家庭モラル・ハラスメント
<母から愛されなかった娘の話>「母を棄ててもいいですか?支配する母親、縛られる娘」


■■■■■■■■■■■■■■

この画像をクリックしてお買い物をしてくださると、モラハラ被害者同盟への 支援金となります。家電、食品、消耗品なんでもかまいません。どんなお買い物でもOKです。ご支援よろしくお願いいたします。

■■■■■■■■■■■■■■■■
アマゾンへは表紙をクリックして下さい。ここに書いて下さった感想は広報に使わせていただくことがありますのでご了承下さい。 夕ご飯のおかずから、子どもの愚痴まで何でもOKの掲示板ですが

男性の書き込みはできません。
公序良俗に反する関係の方の書き込みはご遠慮下さい。

*お願い* 目が弱い方のために5行に1行程度改行を入れて下さい。
ご自分のサイトやブログのURLを貼った宣伝は、月1回程度にして下さい。

ハンドルネームは、検索をして同一の方がいないかどうか確かめてからつけて下さい。現在いない場合でも、過去に書き込みをされた方がいる場合もあります。
その際は変更をお願いすることがありますのでご了承ください。
「匿名」というハンドルは使えません。

レスポンスへのお礼などは新しいスレッドをたてず、同じスレッドで返信をしてください。お返事を下さる方は、忙しい中、いろいろと文章を考えたり調べたりして、あなたのために時間を割いてくださっています。質問したことに関してお返事がありましたら、<必ず>「見ました」という印のお返事をしてください。もしお返事不要な場合はつぶやき板をご利用ください。

お互い適度な距離を持つことが掲示板が平和に動く秘訣です。

つかず 離れず 美しく。


利用上の注意は>>>>こちら 携帯からは>>>>こちら 夫婦・カップル板は>>>>こちら
ホームページへ戻る


最新記事リスト
 
名前
タイトル
本文
文字色
削除キー
項目の保存 クッキー:
 
No.14866 約2年ぶり?の投稿です。離婚後 投稿者:みどりのころ   投稿日:2018年04月11日 (水) 22時57分 [返信]

約2年ほど前に投稿したものです。
結婚生活1年弱のモラハラ夫(軽く身体的DVあり)と別居(子なし)、法テラスの弁護士を通じ、協議離婚しました。
離婚時の心情としては、離婚したいかしたくないか自分で分からなかった(本人が反省してるなら等)のですが、両親のこと(早く縁を切ってほしい)や世間一般の考えから、離婚するのが自然だろうという、客観的な考えで決断しました。

相手は離婚を望んでおらず、私もきっぱりではなかったので「離婚して、お互いに自立した関係になったら、また一緒になってもいいかもね。だから、けじめとして離婚してください」
というニュアンスで私が話し、しぶしぶ離婚に応じてくれました。

そこまでのことを、この掲示板で話して卒業したのです。が、

離婚後もラインで連絡は頻繁で、数ヶ月に一度会う形となり、「いつこっちに戻ってくるの?そのために俺がんばってるよ!」と。
私は子どもが欲しかったので、年齢もギリギリで新しく探すよりこの人とやり直した方が早いかな、と。安易な理由に聞こえるかもしれませんが、相手を好きかどうかを考える前に、子どものいる人生を経験したいと思っていました。その間に色んな本やモラハラ夫についての心構え的なもの、精神世界の本を読んで、心は回復していました。

離婚から約1年、また元夫のところ(前住んでいた所)に戻りました。
荷物はほぼ私が置いていったそのまんまで、私が離婚後に働いて貯めたお金で新たに必要なものを買い、掃除をしました。
両親は、私の行動に大反対でした。もちろん気持ちは分かります。
でも、離婚の時に、納得してなかった自分がいたんです。

妊娠したら籍を入れたいと思い、まずは様子見も兼ねて同棲しはじめたのですが・・・ダメになる予感がしてなりません。
私が来てから、相手が体調を崩し「生活リズムが狂った。お前のせいだ。仕事も行けなくなった」「なんで上から目線なの」等。
神経質な所は変わっておらず、会社の人からお金を借りていたことが分かったり(私にも借金あり)、仕事を辞める理由を私のせいだと会社に伝えた、と。私もカッとなってしまい「自業自得でしょ!」と距離を置きたくて家を出ようとすると、「家から出るな!」と腕を掴んでズルズル引きずられ、腕を強く掴まれクロスされて、痛かったです。
カッとなっての、相手の異常行動を目にして、やっぱり無理だと確信しました。とりあえず相手を怒らせないようにと、謝って今は落ち着いてますが、明るい未来は築けないと思います・・。
モラハラじゃないかもしれませんが、自分がおかしくなる前に(暗くなる前に)離れようと思います。

すみません、この気持ちを表現するところがほしくて、投稿してしまいました。離婚して、元に戻ってバカだと思いますが、自分を大切にする、楽しく生きたい、私を否定する言葉は排除する、自分の味方は自分だと思うことができてて、一人でも生きていく気持ちはあります。失敗も学びだと思うので、間違ってもいいから前に進んでいこうと思います。
長々とすみませんでした。


No.14867 はじめまして 投稿者:ペンギン   投稿日:2018年04月12日 (木) 18時50分

はじめまして。
私も暴言、暴力でほぼ強引に離婚しました。(子供はいません)

かなり酷い事をされたのに、消したい過去だからか、薄れて良い思い出しか出ないので、みどりのころさんの行動も分かりますし、かなり気になりました。もしかしたら言いにくかった内容かもしれませんが教えてくれてありがとうございます。私は完全に着信拒否等してるので連絡は取ってませんがふと思い出します。

私の元旦那の場合は人 格障害との事でモラハラなのかDVかよく分かりませんが嘘をついたり泣いたり、やはり自分の失敗を人のせいにする人でした。

そして私も妊娠の年齢がギリギリなので少し細かい人(当時はそこしか分からなかった)だけど、私が理解して頑張れば大丈夫だろうと思い入籍しました。
しかし状況は悪化、モラハラDVも激しくなりました。
妊娠も出来ましたが変わらずでした。

妊娠中なのに突き飛ばされたり、家を追い出されたり、暴言ももちろん。本当に地獄のようでした。
それが原因ではないと思いますが流産しました。

ずーっと泣いてました。旦那の泣いてました。
二人で供養に行ったりもしましたけど旦那は変わりませんでした。

みどりのころさんのお気持ちもかなり分かります。ですが心から安らげる人と結ばれてほしいなと思っています。

偉そうに申し訳ないのですが妊娠、出産て何が起こるかわからないですし、精神的にも不安定になるので尚更しっかり支えてくれるパートナーでないと妊娠中、育児で大変なのに環境が悪いと自分を追い詰めたりしちゃうと思います。

一度戻られて納得されたなら、みどりのころさんの行動は間違ってないと思います。やはり人は変わらないのですね…。でも別れないと出会えないですし、今後の幸せのために頑張りましょう。色々と失礼いたしました

No.14868 ペンギン様、ありがとうございます 投稿者:みどりのころ   投稿日:2018年04月14日 (土) 01時52分

まさかコメント頂けると思ってなかったので嬉しかったです。ペンギン様、ありがとうございます。
今は相手の体調も戻りつつあるのですが、夜中にうなったり、呼んで起こされたりするので、ヒヤヒヤしてぐっすり眠れません。もし子どもだったら、もっと心配するだろうなぁと思いながら、相手を労われない自分がいます。(早く元の状態に戻れ。そのために今は我慢しよう。みたいな)。
言われたことは些細なことかもしれませんが、それに反応する自分(傷つく)がいます。「前も言ったと思うけど、自分が正しいなんて思っちゃいけないよ。相手のことを考えてないと。ねぇ、分かってるの?人の話聞いてるの?じゃあ最初から言ってみて。」
「ねぇ、あれってなんだっけ?ほら、なんか・・どんどん言って。100個くらい言えるでしょ?バカなの?」とか。
急に「もう誰も自分を必要としてない」と助けてーと泣いたり、急に笑ったり、大きい独り言?を言ったりで、体調が悪いからなのか、意味が分かりません。

妊娠しても、出産してもそこがゴールではないですもんね。私も結婚してた時に、妊娠したのですが、早期流産しました。たまたまかもしれないけど、相手の不機嫌に疲れてて、相手も仕事を辞めたりして私の貯蓄から切り崩してましたが不安だらけでした。、ベットから押し出されたりしてました。

思い出すとキリがないので、止めます(笑)。

この経験で、ヘンテコな人が世の中にはいると分かって、自分の経験値が上がったと思うことにします。
まだ一緒に暮らしてはいるので、自分の気持ちを大切にしながら、自分の人生を生きていきたいと思います。
ペンギン様ともしかしたら年齢も近くて、同じようなタイプの人と結婚し、離婚したのかもしれませんね。なんだか心強く感じました。コメント、本当にありがとうございます。
ペンギン様にたくさんの幸せが訪れますように。

No.14880 みどりのころさん、ペンギンさんへ 投稿者:ラッパ水仙   投稿日:2018年05月01日 (火) 16時30分

時間が経ってしまったので読んでいただけるかわかりませんが…

好きになって、「一生一緒にいたい」と結婚した相手ですもの、
別れるとなると心が揺らぐことはありますよね。

モラハラの被害者の特徴として、
優しくて、自己評価が低く、我慢強いことがあります。
嫌がらせ、言いがかり、八つ当たり、をされても
「面倒だけどコレさえ押さえておけばご機嫌だから」と
無理やり(?)ポジティブに解釈して<やり過ごす>ことに慣れているし。

<流産>って、とても哀しい、辛い経験ですよね。
実は私にも経験がありますが…
母親になることを否定されたような、拒絶されたような、
敗北感に似たような気持にもなったことを覚えています。
だからこそ、(次の)赤ちゃんを産みたかった。
生まれてこれなかった子の分まで、可愛がってあげたくて。

でもね、後になってわかったんです。(あくまでも私の場合です)
私はそのパートナーと一緒にいるべきではなかった、
一緒に<家庭>を築くことはできない相手だった、
だから(その子が生まれずに)私に気づかせてくれた、と。

自己愛性人格障害の人は、その人自身が<赤ちゃん>のようです。
自分中心で、自意識過剰で、なんでも「してもらおう」とします。
そんな人と一緒にいては、子育てはできませんよ。


人間だから間違えることも、同じ間違いを繰り返すこともありますが、
自分の人生です、誰がなんと思おうと、
自分が納得行くまで迷ってももがいてもいいでしょう。

もう後戻りはしないので、後は前進あるのみ、です。応援しています。


 
No.14864  投稿者:青空☆菜の花   投稿日:2018年04月05日 (木) 16時49分 [返信]

こちらのサイトにお邪魔させてもらい、
人生の選択は自分にあるんだと教えられました(*^-^*)
管理人様の著書を繰り返し読み、
決心までに数か月を要しましたが、長い結婚生活に裁判で終止符を打つことができ、以降は夢に見た心から穏やかな日々を過ごしています


あれから何年も経ちました
私は健康を取り戻すことができて、ストレスの軽減のおかげで体調不良も改善しました

お洒落や趣味、人付き合い、
人としての幸せを味わうことができ、なんと言っても「顔色をうかがう、機嫌を取る、言い訳を考えるetc、etc、、、」がなくなった事は大きいと思います(*^-^*)


年々、様々なサポートも増え、暮らしやすくなってきたかと思います
すでにモラから離れたかた、
準備中のかた、まだ共存されてるかた、色々でしょうがどうぞお互いに心身を大事に人生を歩みましょうね

(何かフト、思い出してこちらにきて書き込みさせていただきました 失礼いたしました)

No.14865 おかえりなさい 投稿者:大ママ   投稿日:2018年04月05日 (木) 23時15分

青空☆菜の花さん、お帰りなさい。
ここから巣立って安心安全な生活をされているからの書き込みは何よりの贈り物です。

何しろ15年もやっているので、この掲示板を作った時に生まれた子どもは高校生になるんですね。こちらが年をとるのは当たり前ですね。

今は幸せに暮らしておられるとのことで、よかったです。当時、ここでみなさんが書き込まれたことが、背中を押し、調停・裁判を乗り越える力になったのではないでしょうか。

まだ書き込めずに、でも、いつの日か穏やかな生活を手に入れられるように耐えておられる方も多いかと思います。

私は個人相談を少しずつ始め、それぞれのケースにあったサポートをさせていただくことで、新境地を開きつつあります。

時代が変わり、モラハラという言葉も広まり、それなりに理解も深まってきてはいます。悩みの中にいる方には青空☆菜の花さんの仰る通り、自分で人生を選択する喜びを見つけてほしいと思います。

青空☆菜の花さん、お立ち寄りくださり、ありがとうございます。あなたの書き込みは大きな勇気を与えてくれました。

また、焚き火の火が懐かしくなったなら、お立ち寄り下さい。お待ちしています。


 
No.14852 カフェオレさんへ。 投稿者:香織   投稿日:2018年03月23日 (金) 13時30分 [返信]

お返事ありがとうございました。

思い切って投稿したんですが落ち着かず、管理者様に削除をお願いしました。
一応、お返事は書いていたんですが、読めてなかったらと思って…。

共感して頂いて、嬉しくて泣いてしまいました。

「人と比べても、仕方が無い…」確かにそうですよね。
別居も考えましたが、子供達が反対してて。
でも、子供達の事を考えると逃げ出した方がいいのか…葛藤の日々です。
お小遣いは、ありません。
夫からまとめて2~3万貰って、その中で生活費や必要な物を買う感じです。

行政の相談窓口も調べてみましたが、まだ勇気が出ません。
でも、ここに投稿した事は、私にとって大きな一歩です。
カフェオレさんにコメントを頂いて、少し強くなれた気がします。
本当にありがとうございました。

No.14853 返信読みました! 投稿者:カフェオレ   投稿日:2018年03月23日 (金) 14時36分

香織さんへ

削除前の返事もありがとうございます。
拝見しております!
そして、新たに返事を書いてくださりありがとうございました。

先程、前の返信に返信したのですが、タイミングが削除と一緒になってしまったようです。
ですので、改めて・・・

香織さんが辛ければ、それは辛いんですよ。
自分は大したことないなんて思わないことです。
私もそうやって励まされ、気づかされここまで来ました。香織さんも時間はかかると思いますが、それを実感できる日がくるはずです。今考えるのは子供の事も大事ですが、香織さん自身の事を優先してください。
ご主人と結婚生活を続けたいか、続けたくないか、続けられるか。この状況を耐えるのか、耐えたいか。状況が変わる事が期待できるか、このまま変わらないのか。本当は自分がどうしたいのか。自問自答です。
別居や離婚に踏み切れないのを「子供が・・」と言うと子供のせいになってしまうんです。私もそれを教えられた立場ですが、本当にその通りだと今は思っています。自分がどうしたいかを大事にしてください。子供は母親が幸せだと、大丈夫なものですよ!私も離婚や別居は「子供が・・」と言ってましたが、子供は大丈夫でした。私に遠慮してるのかな・・と心配してましたがそんな事はなく、本当に皆でのびのび生活しています。香織さんもご主人がいない生活を想像してみると、のびのびとした母と子が想像できるのではないでしょうか・・?決めつけてはいけないですが。

生活費も「ください」を言う回数を減らせるように、一度にもらう金額を上げる交渉するとか、香織さんの給与で支払う生活費とご主人の給与で支払う生活費を割り振るとかできますか?お金をくれるときに舌打ちとか文句とか言わないんですか?威圧的に感じるとか・・私はそういう夫だったので、見切りをつけました。ボーナスはくれない、生活費は固定で月によって出費が多くても出さないという最低な夫で父親でした。自分の事しか考えていないので、今も婚姻費用のことで、「俺の生活を考えているのか!」と言っております。。

行政の相談窓口に相談しておくことは、大事ですよ。役所や警察の力がモラハラ夫から脱出するときは、力になってくれるんです。実行するのは自分ですが、アドバイスや情報をくれます。私は、カウンセリング、心療内科、警察、役所の女性相談窓口で話をしている間に目が覚めてきました。子供や私に「死ね」と言うって、普通じゃないですよね。子供の首をしめて、「死ね!!」って叫んでる夫、父親って異常ですよね。気に入らなくて暴れるって大人のすることじゃないですよね?物音をたてる、無視する、好き勝手に予定を立てて強制的に連れ出す・・・話していたら、すごい怖い人と一緒に居るという事を自覚できたんです。だから、相談はおすすめですよ。相手の方は友達ではなく仕事だから、嫌がることなく聞いてもらえますし、こちらも気を遣いすぎないで済みましたよ。

香織さん、頑張らなくていいと思います。
もう頑張った自分を労わってあげてくださいね!

No.14855 カフェオレさんへ。 投稿者:香織   投稿日:2018年03月23日 (金) 19時05分

お返事、二度手間させてしまって すみません。

大したことない…ずっと そう思ってました。
これくらいの事で…大袈裟なんじゃないかって。

それに、子供のせいにして、自分が一歩踏み出せない理由にしていたのかも知れません。
正直、将来 子供達が同じ事をしてしまったらどうしよう…
決して良い影響はないですよね。

生活費をお願いする時は、威圧的ですね。
「タイミングが悪い!」
「無くなるのか早すぎる!」など…
子供達にも欲しいものを我慢させてしまっていて…。
財布に小銭しか入ってないことも…。
金額に関しても交渉しようとしたんですが、夫の口が達者で…伝えたいことが上手く伝えられず、結局こちらが折れてしまいます。

行政の相談窓口。夫に気付かれないか不安です。現在は育児休暇中で家に居るので、基本的に、子供のお迎えや買い物以外、1人では出ません。
夫の職場がすぐ近くなので、車が無かったりすると、バレてしまう気がして。
別居や離婚の決意が出来たら、相談窓口に行くのでも遅くないんでしょうか?

カフェオレさんの話を聞いて、凄く勉強になりました。
甘いかも知れませんが、夫が変わってくれるかも…と期待している自分もいます。
まだ、どうなるかわかりませんが…。
少し冷静に考えてみます。



No.14859  投稿者:カフェオレ   投稿日:2018年03月26日 (月) 16時19分

>財布に小銭だけ・・
 自分の幼少期を思い出しました。
 母親が小銭しかない財布を悲しそうな顔をして、よくみていました。あの光景を今も鮮明に思い出します。「小さい時は貧乏だった」と父親に話すると、「そんなことないだろう!お金あったぞ!」と言っています。本当に最低な夫だな・・と実感してます。母親がよく頑張ったなって。でも、そんなに頑張らなくて良かったのになとも。

行政への相談は、私も見つかるのが不安でした。夫のいない土曜日にすると、役所の職員も休みなので、もし役所に知り合いがいても大丈夫なようにと考えました。電話での相談は、車で子どもも一緒に連れて出て、そこからかけました。出かけることで夫が不機嫌になることも、暴れることも分っていましたが、私はそれよりも家に一緒に居ることの方が耐えられませんでした。だから寝ている間に出かけるようにして、モラハラを受けるのは帰宅後だけにしました。
行政の相談窓口は相談者の状況によって、対応は変わるのではないかと思います。別居や離婚意思がある人が相談した場合は、私にもどう対応されるのか分らないところです。

私は精神を病んで、もうダメというところまできていたので、香織さんはそういう状況になる前に相談されるといいと思います。精神を病むと、別居した後も大変です・・その上、子供も一緒にいますので、子供のフォローも必要ですので、精神の安定がとれるうちがいいと思います。


 
No.14840 静かに焦らず暮らしたい 投稿者:史   投稿日:2018年03月21日 (水) 18時04分 [返信]

 事務職で正社員内定がやっと貰えました。
昨年は一年正社員ではブラック企業、先に
就業されていた方が次々に辞めていく。
 
 派遣では大手の社員なのに派遣の挨拶を無視
する等人間関係では振り回されていました。
自分にも問題があると思いました。

 もう今回の就職がいい機会なので静かに
焦らないで暮らそうと思います。日常では
子どもと静かに暮らしています。仕事でも
波が立つときもあると思いますが、相手を
観察して対処したいと思います。

 私の心の中は自由です。元夫に支配された
過去はあります。まだ傷は癒えてません。

 私はアダルトチルドレンとして被害者として一生かけてカウンセリング等を受けながら暮らして行くんだなあと実感しています。呟きのような投稿を読んでいただいてありがとうございました。

No.14841 史さんへ 投稿者:ゆう   投稿日:2018年03月21日 (水) 22時16分

正社員でお仕事決まってよかったですね。
どうされているかなとずっと気になってました。
やっと、穏やかに暮らせそうですね。

私も最近働き始めました。
最初はパートですが正社員になる予定です。
人間関係が心配でしたが大丈夫そうです。

ただ、裁判があるのでしばらくは落ち着かないです。

史さん、仕事に馴れるまでは大変でしょうが無理せず、焦らずに。


No.14844 ゆうさんへ 投稿者:史   投稿日:2018年03月22日 (木) 17時34分

レスありがとうございます。
焦らないで穏やかに生活したいです。

ゆうさんもお仕事決まって良かったです。
私もどうされているかずっと気になっていました。
後、裁判大変ですよね。
心配です。
焦らないでゆっくり進んで行きましょうね!
応援しています。

No.14856 共感します^ ^ 投稿者:ひよ   投稿日:2018年03月24日 (土) 04時21分

お久しぶりです。ひよです。
覚えていて下さっているでしょうか。

史さん、いつも頑張っていて
凄いなぁ〜って思ってます

静かに焦らず暮したい
に、私もそうしたいなぁって思います

私は体調優れず
人と交流を断ち
ただ子供優先に生活だけをしていて
義務感だけで、いきてると
辛い。


アダルトチルドレンも同じですし、、、


史さん、就職決まって良かったですね

私は
かなり前進していると思っています

経済的な自立ができない私は
やはり
ダメなんだと思っていますが

他人と比較する癖を治して自分と向き合って
行かなくちゃって思います

確かに心の傷は
一生残りますよね

私も早く今のサバイバルな生き方
生活から
抜けて自立したいです^ ^

自分の話しになりすみません。

投稿拝見して

ちょっと出てきました。^_^

史さん、
焦らず穏やかに過ごして行けますように。







No.14857 ひよさんへ 投稿者:史   投稿日:2018年03月25日 (日) 22時19分

ひよさん、お久しぶりです!嬉しいです。
書き込みして良かったです!ひよさんと会えたので。

私はまだまだだめですよ。
就活の間、お金が足りなくなり父親にお金を
借りてました(^_^;)
年単位で返済予定です。
自立してません。
又一年間働いていて少しずつ自立予定です。

まだまだ実家で働いている平日はご飯や
子供を見てもらったりしてます。
もう離婚するときに保育園や実家の両親や
社会の力を借りて育てると開き直ってますので
そこはいいのですが。

子供も今年の春で小学五年になるのに
一人でトイレにも行けないし、一人で寝れない
留守番が出来ない(T_T)
甘やかしてないのですがねぇ。
自分の話ばかりですみません。

ひよさんは頑張ってるじゃないてますか。
私はダメダメですよ(笑)
お互いのんびりと穏やかに前に進めたら
いいですね!
応援してます。


No.14858 母子分離不安 投稿者:史   投稿日:2018年03月26日 (月) 02時09分

ひよさんへのレスで気づきましたが、私の
子供はDVによる母子分離不安だとわたしは
思いました。

今更気づいて鈍すぎだったら(T-T)
可哀想なことをしました。
もう少しベッタリしようと思います。

No.14860 史さんへ 投稿者:ひよ   投稿日:2018年03月26日 (月) 16時20分


史さん、返信ありがとうございます。

> 子供はDVによる母子分離不安だとわたしは
> 思いました。

> 今更気づいて鈍すぎだったら(T-T)
> 可哀想なことをしました。
> もう少しベッタリしようと思います。

私より気がつくの早いです。^_^

50を過ぎて、離婚して約10年と経つのに
まだまだ生きにくいし
子供達とギクシャクするし
可愛いと無償の愛情をかけられない私は

自分が愛情を注いでもらわなかった事

また、今更気付いてショックを受けています。

長くなってしまうので
私の話は切り上げなくちゃ。


史さん、私は母親に追い出され
生きる道として
今のモラハラ気味のダメンズ年下と
僅かな生活保護費の様な給与で
生き延びています

実家にいて大変だと思いますが
割り切れるなら
生きるために
お金も家事も育児も手伝ってもらい

史さんが時間的にも体力的にも
僅かな余裕が出来た分を
お子さんと過ごしたり
自分の為に上手く使って欲しいなぁと

自分が親といた時は
上手く出来なかったのですが
そう思ってます。

いつか
親と離れる日まで
お金も体力も大切に使ってください

私は実家にいる時
馬鹿正直馬鹿に真面目過ぎて

何か疲れちゃったので。(≧∇≦)

お互い、子供が自立すれば
今より少し気が楽になると思います。^_^

励まし合い何とか生き延びましょうね。

私達、苦しい、地獄のあのモラハラ離婚を
超えてきた
同志ですからね。^ - ^

また。^ - ^




No.14861 ひよさんへ 投稿者:史   投稿日:2018年03月27日 (火) 14時49分

返信ありがとうございます。
仕事が、4月からなので少しゆっくりしています。

ひよさんと一緒でうちも毒親です。
愛してもらえませんでしたしね。
その辺りはカウンセリングで消化したので
今は開き直っています。

後、子供との関係も色々と複雑です。
今はかわいくて仕方ないですがここまで
来るのに時間はかかりました。
やっぱりカウンセリングで吐き出すのは大事
です。

私も今は実家を出ているのでストレスかかりま
せんが、実家にいるときはストレスで苦しか
ったです。

ひよさんのお母さんも娘を追い出すなんて
毒親ですね。酷いです。
生き延びるために現状を受け入れて行きましょうね。
私も助けを求めたのに一回は私を見捨てた父に
お金を借りるのは悔しかったです。
でも父は今は孫を可愛がってくれているので和解
出来ました。娘を愛してくれるのでありがたいです。

今は周囲に娘を可愛がってくれて人が多くて
ありがたいです(^-^)

少しずつ前に進めているような気がします。

ひよさん、苦しい離婚を乗り越えた私達は
力があると、思います。

しかし、仕事で人間関係でくじけるので、まだまだ私は問題を抱えています。
では又。


 
No.14837 何がいいのやら… 投稿者:にじいろめがね   投稿日:2018年03月19日 (月) 20時30分 [返信]

こちらでは初めての投稿になります。
長文お許し下さい。

交際6年、結婚7年で周りからモラハラを指摘され、ようやく気づいて、別居をしたのが約1年前になります。
1年続いた調停は財産分与と親権にこだわった夫を説得できず不成立になり、4月〜裁判することになりました。

裁判を目前に控え、精神的に不安定で、体調がやや下り坂だったところに、7才の息子が医療保護入院となりました。
お見舞いに行く度に泣いて帰りたいとすがる姿を見ると苦しくて悲しくていたたまれなくなります。

私が今までしてきたことは子供にとって不幸でしかないのではないか、巻き込んでしまった私が悪いのではないか、と考えれば考えるほど泥沼にはまって行きます。

7才の息子には発達障害(自閉、多動、学習)と小児期脱抑制性愛着障害、母子分離不安障害、心的外傷後ストレス障害があると診断されています。
6才の娘は発達障害(自閉)がグレー、母子分離不安障害、心的外傷後ストレス障害、心身症があると診断されています。
私自身双極性障害があります。

2人とも夫から離れた途端、1人では行動できなくなりました。
今まで平気だった自宅(私の実家)のトイレもお風呂も台所も誰か大人が付いていかないと移動することもできません。

そして、「パパなんて死ねばいい」「パパがナイフを持って襲ってくるから怖い」「パパに連れていかれたら怖い」と口にするようになりました。
時々フラッシュバックを起こしてパニックになることもあります。

2人とも発達障害を診てくれる病院で投薬を受けたり、リハビリを受けたりしていましたが、別居から時間が経つにつれ、息子の癇癪が激しくなり、暴力を振るうようになりました。
昨年秋、私は手を骨折したり、頚椎椎間板ヘルニアになったりしました。

少しでもストレスから解放されてほしいと思い、支援学級に入級させたり、デイサービスでいつも以上に体を動かしてもらったりして、しばらくは落ち着いた生活が送れていました。

とは言え、息子のイライラは治まらず、総合病院では診きれないと大学病院へ転院。
児童精神の専門医の診察の結果、ついには大人と同量の薬が出るように…。
それでも爆発する様子を見て、警察や心理士、専門医からも入院治療を勧められるようになりました。

娘が息子に怯え始めていたこともあり、このままではモラハラ夫と暮らしていた時と同じだと思いきって入院させたのが先週です。
大学病院まで高速を使って1時間半。
2〜3日に1度会いに行くと大号泣で離れたくないと泣かれ、「私はなんてひどい親なんだろう」「我慢してでも家にいさせてあげれば良かった」と後悔ばかり。

どうしたら2人ともこんなに辛い思いをしないで済んだのでしょう。
どうしたら辛い思いから解放させてあげられるのでしょうか。

私がしてきたことは虐待なのではないかとさえ思います。
何が正解なのか何が不正解なのかどこかに解答があればいいなぁと思います。

長々と読んで頂きありがとうございました。
気分を害した方がいたら申し訳ございません。

No.14842 にじいろめがねさんへ 投稿者:ラッパ水仙   投稿日:2018年03月22日 (木) 13時53分

初めまして。
もっと貴女の年齢に近く、
お子さんたちの状況などの専門知識のある方からのコメントの方が
よろしいのを承知で、少しだけお話しさせていただきます。

私の限られた知識ですが(お恥ずかしいです)
子供の発達障害、特に自閉症は、そのほとんどが生まれつきの脳の特性であり、
育つ環境の影響で発症するものではない、と認識しています。

同じ両親から生まれて同じ環境で育った兄弟姉妹で、
病気やアレルギーの有無が違うここと似ていますよね。

発達障害という言葉(病名)は比較的新しいですから
ちょっと前までは<性格><個性>との区別が難しく、
集団行動がうまくできない子供の親、が
「育て方に問題がある」的に、攻撃されたりもしていましたね。

でも、貴女のお子さんたちは、
親である貴女が彼らの行動をちゃんと見て、
プロである医師に診断されているのですから
貴女のせいではないでしょう。

子供の様子がおかしいから病院へ連れて行ったら
病気の診断があって、そのための治療をしている、
これ以上に正しいことはないと思います。

ただ、私たち素人には、医師を信じるしかありません。
現代医学の診断と治療法が本当に正しく効果があるのか、は私たちにはわかりません。
また、医師はひとりではなく、それぞれの考えがあるので
現在の治療法に疑問があるならば、他の医師に相談してみてはいかがでしょうか。
もしかしたら、貴女のお子さんにもう少し<合った>治療法があるかもしれません。

通院やお見舞いについても、
夫さん(子供の父親)やご実家に相談して一時的に大学病院の近くに住む、とか、
お子さんだけでなく貴女にとっても(←ココ大事)
もう少しストレスが減る方法はありませんか。

今までいろいろと試し、頑張って、貴女自身が怪我をしたりして
やってきた結果が現状です、先に進んでいるのです。
思うようにうまく行っていないかもしれませんが、
ご自分を責めるのはやめて、ご自分の我慢と努力を認めてあげてください。
応援しています。

No.14847 ありがとうございます 投稿者:にじいろめがね   投稿日:2018年03月22日 (木) 22時12分

ラッパ水仙様

レスありがとうございます。

一人悶々としていたので、レスを頂けたこととても嬉しく感じています。

夫に責められ続け、身に付いた「私がいけないんだ」と思ってしまう悪い癖が抜けず、「大丈夫」という自信が全く湧きません。

ですが、ラッパ水仙さんから「正しいことをしている」「前に進んでいる」というお言葉を頂き、「大丈夫かもしれない」「何とかなっているのかも」という気持ちが出てきました。

夫は暴力も暴言も全て「しつけ」であり、私が怒らなかったから代わりにやっていたまでだ、と主張している為、話になりません。

今、3人の医師が息子の主治医になっているので、病状や治療方法など、再確認してみようかと思っています。
便宜上の病名もありそうですし…。

私自身も息子の入院中に心をリセットして、包容力アップできるようにしたいです。
「でも暴力は絶対にダメだよ」ときちんと伝えられるように頑張ります。


 
No.14836 ご無沙汰しています 投稿者:みー   投稿日:2018年03月18日 (日) 21時32分 [返信]


かなり久々の投稿になります
家を出て今日でちょうど7年になりました
当時はこちらでもアドバイスを頂いたり励ましてもらいました

その後、忙しかったり、他の方の投稿を読むことでフラッシュバックすることがあったり、で
しばらくお邪魔するのを控えていました


うちは、幸い、夫が婚費を支払ってくれていたので、調停は起こさず別居の形をとっていました
1年ほど前から振込みがストップしたので、半年くらい待って夫に連絡をするも反応なし
ようやく連絡ついても、お互いの予定が合わず

先月、数年ぶりに夫に会いました
人目の多い外で会ったせいか、月日が経ったのもあるのか、意外とあっさり離婚に同意してくれました


今日、夫の書いた離婚届けを受け取りました
あとは出すだけ、と思ったも束の間
形だけでも夫婦でいた方が良いことなどを語られ(保険や相続など)
最終的には「出すか出さないかはお前に任せる」と言われました


実は、この1ヶ月の間に、夫の親友が事故に遭い、意識がない状態が続いているらしく
自分に置き換えていろいろ考えてしまったようです
動揺して弱気な夫に、かつてのモラ夫の影は見られず
その気になればいつでも出せるし…とちょっと揺れてしまったダメな私です
(もちろん離婚の意志は変わりませんが)


支離滅裂な文章になってしまいました
また経過を書きます

No.14839 みーさんへ 投稿者:ラッパ水仙   投稿日:2018年03月21日 (水) 14時43分

お久しぶりです。ご無事で何よりです。
あれからもう7年になるんですね。

夫さんが離婚に同意してくれて記入済みの離婚届を受け取ったのは良いニュースですが
婚費の振り込みがストップしたことと
「夫婦でいたい(=離婚はやめよう)」的発言の背景?経緯?が気になりますね。

ここまで7年も待ったのですから、もう数日延期しても大差はないように思いますが、
相手が<離婚届不受理申出>をする可能性がなければ、の話ですが。

No.14845 ラッパ水仙さんへ  投稿者:みー   投稿日:2018年03月22日 (木) 21時48分

お返事ありがとうございます!
ここまで来るのに、7年もかかってしまいましたが
自分なりに、いろいろ地盤を固められたと思っています

心配して下さった、不受理の申し立てですが、夫のプライドを天秤にかけると…
たぶん大丈夫だと思います
ただ、子どもにはほとんど執着していないので、数年後(子どもが18歳を過ぎた頃)に再婚を迫られる…とかは有り得るかもしれません
(今回は、一人親家庭の補助や支援を受けたいから、という点を強調しました)


お陰さまで、振込みは再開しました
他の方と比べる訳ではないですが、相場よりかなり高い金額です


「夫の親友」にも奥さんにも、私も会ったことがあるので、夫の落ち込みもわかる気がします
情に流されているのかもしれませんが、こんな時に離婚届けを出して、
夫にダブルパンチするのは、自分でも何だか嫌だな、こっちがDVになる?と考えてしまいます


数ヵ月前は、出来れば新年度までには…
と思っていましたが、残念ながら今月は仕事の休みが取れないので
(平日に1日休みを取って、手続き諸々済ませたいのですが、3月4月は忙しい仕事なので無理そうです)
やはりしばらく先になってしまいそうです

No.14846 補足です 投稿者:みー   投稿日:2018年03月22日 (木) 22時04分


2月に、数年ぶりに夫に会った時は(会う前は)、やはりかなり怖く緊張しました
(直前に抗不安剤を2錠、追加で飲んでしまいました)
「モラ夫のトリセツ」という本を読んで行ったので
あくまでも聞き役に回り、機嫌を損ねないよう注意しながら離婚届けの提出をお願いしました


1ヶ月後に会った時も、もちろん緊張しましたが、2月の時ほどではありませんでした
(あくまでも聞き役に徹する、反論はしない)
もちろん、私にも悪かった点はあったと思っていますが
夫が「お前の気持ちも考えずに勝手なことばかりして悪かった」と謝ってくれた時
何年も前に聞きたかった言葉をやっと聞けた、と思いました


「モラ夫のトリセツ」、数年前に読んだ時はピンと来なかったのですが、今回は役に立ちました
まぁ、短時間だから出来たことで
同じ家に暮らしていたら、地雷を踏むか自分がストレスでダメになりそうですが

No.14862 モラ夫のトリセツ 投稿者:ラッパ水仙   投稿日:2018年03月29日 (木) 15時33分

そんな本があるのを知らなかったので調べてみました。
読んでみようかと思います。

私も(カタチを変えて)長いこと別居しています。
別居してすぐに弁護士を雇い、離婚訴訟を起こしましたし、
<モラルハラスメント>と、この被害者同盟サイトを知りました。

でもね、正直なところ、今ではすっかり戦意を消失してしまいました。
だから、みーさんの気持ちがなんとなくわかる気がするのです。

切り札は貴女の手の中にあります、Good luck!

No.14863 ラッパ水仙さんへ 投稿者:みー   投稿日:2018年03月31日 (土) 21時17分


励ましありがとうございます!
たしかに、自分の目指すものが何なのか、わからなくなる時があります
耐え難い無視や暴言からも逃れ、お金ももらって一応生活は安定してる
これ以上望むのは贅沢なのか…
子どもがいる以上は、離婚しても縁が切れる訳ではないし…

切り札はこちらにあるので(笑)、焦らず時期を待ちます


「モラ夫のトリセツ」は、「〜のトリセツ」ブームの時に見つけて読みました
個人的な感想ですが、渦中にある方にはキツいな〜
そもそもこのトリセツが使える人なら、夫に振り回されて苦しんだりしないかな〜
でした

私の場合、夫と離れて数年が経ったから、距離の取り方など参考になった という感じです
自分の話はなるべくしない、夫の話にも意見はしない のが鉄則だと悟りました
一緒に暮らしていたら、地雷だと解っても避けられないこともありますよね



 
No.14819 ご連絡ください 投稿者:フェリース仙台   投稿日:2018年02月25日 (日) 15時39分 [返信]

フェリース仙台の3月1日茶話会にご参加のご連絡を
22日か23日にくださったかた、
返信メールが送れません。
大変お手数をおかけ致しますが、
メール受信の設定をご確認し、gmailが受け取れるようになさって
もう一度ご連絡ください。

どうぞよろしくお願いいたします。


 
No.14828 いろいろな思い 投稿者:ラッパ水仙   投稿日:2018年03月03日 (土) 17時25分 [返信]

皆さま、ご無沙汰しておりますが、お元気ですか。
私がここを訪れるようになって、もうすぐ10年になろうとしています。

いろいろと思うことがあり、皆さんにシェアしたいこともあり、
うまく言葉が見つからないままに時が過ぎていきます。


>ひとつ目は、Seasonal Affective Disorder (SAD) という曲者。
毎年同じ時期(季節)に起こるウツ症状と言うのでしょうか。

アメリカでは、Thanksgiving - Christmas - New Year's Day に
多くの人が「寂しい」と落ち込む、と言われていますが、
私も似たような感じで、
表面上は賑やかで幸福なイベントをこなしつつ
笑顔で「演じている」自分にひどく疲れて、新年まで体力がもちません。

<自分勝手型記憶障害>なのか、<歴史の改ざん>なのか、
自分の過去の悪態をすっかり忘れているモラ夫は幸せの絶頂ですが
毎年呼び起こされる過去のひどい仕打ちを
必死に打ち消して笑顔でいる<えらい>自分と、
「まだ忘れていない」<ウジウジした>自分とに、
何とも言えない苛立ちのようなものを感じて落ち込みます。
皆さんにもそういう症状が現れませんか?


>ふたつ目は、日本の<親子断絶防止法>について。
恥ずかしながら勉強不足の自覚はありますので、断言は避けますが、
<机上の空論>というか、<本末転倒>というか、
「欧米では〜」と言うなら、先に欧米で実行されて
<問題だらけ=ほぼ失敗>している、共同親権・面会交流について、
もっと事実データを集めて研究・検討して、公表すべきです。

例えば
「実際にアメリカに住んで、離婚した夫婦と子供を観察した」という
専門家数人の(研究結果)文献は読みましたが、
数世帯の家族を数年見ただけで、何が言えましょう。(苦笑)

アメリカでの<実の親子間の問題(犯罪)>は、
育児放棄から虐待、暴行、果ては殺人に至るまで多様です。

親権、面会権、養育費をめぐり、
(離婚した)両親の戦いは何年も続いたり、何度も調停や裁判で争われ、
中にはお金のために子供を<道具>にするケースも見られますが
子供が18歳になると全て終了、<扶養義務>のなくなった子供は追い出されます。


>みっつ目は、このトシになって見えてきたものについて。
もちろん個人差があるので、不快に思われた方がいらしたらごめんなさい。

私はこのサイトでいろんな方の言葉を読んできました。
自分の言葉も発信しました。

情報をお知らせしたいとき、
自分の気持ちを吐き出したい(吐き出して整理したい)とき、
誰かに苦しみをわかってほしい、同調してほしいとき、
誰かに「偉かったね」「もう大丈夫よ」などと言って欲しいとき、
良い報告や悪い報告をするとき、
わからないことを教えて欲しいとき、
…など、でしょうか。

改めて見ると、ここにいらっしゃる方々は、
<モラハラに悩む女性>という共通点を除くと、
年齢も素性も、ましてはそれぞれの事情も知らない人々なんですよね。

個人情報や、詳細な事情には触れずに
<それでも>他の人には言えない、言ってもわかってもらえない、
心の中のモヤモヤしたもの?
我慢しすぎて心の中の底にオリのように沈んでるもの?
を、「はい、それ、私にもあります」と言ってもらえそうな場所、
ここは私にとってそういう有難い、特別な場所です。

ひな祭をしそびれましたが、春はもうすぐですね。
これからも遠くから皆さんを応援しています。
最後まで読んでいただいてありがとうございました。

No.14830 Re:いろいろな思い 投稿者:せき   投稿日:2018年03月06日 (火) 01時12分

ラッパ水仙さん、こんばんは。
こうやって掲示板上でお返事するのはいつぶりくらいでしょうか?

書き込みをじっくりと読ませていただきました。
ちょうど私がマイ弁への弁護士費用の支払いが終了したこのタイミングで
ラッパ水仙さんがこのような文章を書かれたことに
なんだか不思議なものも感じたりしています。

私はこの掲示板に来させていただいて八年が過ぎました。
早いものですね。

私の場合はモラのことは本当に全く忘却の彼方になっています。

それよりも今住んでいる実家のほうが私の幼少期からの
誰にも言えなかった辛さの原因だったのだなと
脱出してから様々な講座に行ったり本を読んだりしたことで
気づいてしまいました。

現在ここで暮らしていることが
最も「私らしくない」ことをしているのはわかっていますが
割り切ったのか諦めたのかわかりませんが今は何とか
問題を受け止めてしまうのではなく「避ける」ことで負担にならないように
毎日過ごしています。



親子断絶防止法に関しては
貴重な海外の本当の現状を発信してくださってありがたいです。

今の現状は一般市民でさらに当事者でもある私たちには
なんの情報も入ってはきません。

この法案に関しては私は今の現状を改善したいのならば
政府が主体で相当の労力とお金と時間を投入しないと
何も進まないと思っています。

それに加えて国民全体で男性も女性も今までの家族観や
社会における固定された役割などを根本から考えなおす
必要があるとも思っています。

けれどそれでも問題は起きるとも思っています。

「法で決める」のではなく「法で守る」
というようにこれを議論されている方々には考えていただきたいなと
思っています。


三つめですね。

私はこのサイトを以前
「疲れた羽をいやす宿り木のような場所」
と書いたことがあります。

ちょっと休んで疲れを置いてまた飛び立っていく
そんな場所だと思っています。

おそらくラッパ水仙さんと思うことは同じです。

ここに来させていただいて最近感じるのは
時代の流れです。

私たちが渦中にいたころと今、渦中におられる方々では
置かれた現状も世の中の流れも全然違うと思います。

だから例えば同じ調停でも感じる苦しみややりにくさには
違いがあるかもしれません。

それがあるときにはすれ違いを生んでしまうかもしれません。

けれどきっと皆が目指すところは同じなのだと私は思っています。


こちらは明日からはまた冬の寒さになるそうです。

けれど一雨ごとに春を感じています。

ちなみにひな人形を出しそびれてしまいました。
私の地方では4月3日が桃の節句らしいのでそれまでにのんびり
用意しようかなと思っています。




No.14834 せきさんへ 投稿者:ラッパ水仙   投稿日:2018年03月18日 (日) 18時42分

私の<独り言のような>投稿にコメントをくださり、ありがとうございます。

そうですね、私もここを訪れるようになってから
<アダルトチルドレン>という言葉を知り、
自分がそうであることに気づかせてもらいました。

自分自身を見失い、不安な気持ちを話せる相手もなく困っていた時に
このサイトにたくさん助けていただいて今の私がいます。

せきさんがお元気そうで何よりです。
ほかの皆さんも平穏な暮らしをされていますように。

No.14838 ラッパ水仙様 関様  投稿者:もるも   投稿日:2018年03月20日 (火) 16時33分

お久しぶりです もるもです
こちらの皆様に数々のご助言頂き 脱出後1年と3カ月が経ちました。
なかなか書き込み出来ずにいましたが ラッパ水仙さん、関さんの投稿を見てとても 感慨深く、出てきてしまいました

変わらず毎日こちらを訪れ、共感したり 生きる力を貰っています
現在は超 強烈ストーカーと化した モラ夫の攻撃に悩まされておりますが 色々手続きや関係があり 遮断する事が出来ていない状態です。

でも こちらを訪れなかったら 今頃 心身共に病気か殺されていたと思います

まだ怯える日が多いですが 以前より平穏な時間が増えてきました
また どうぞ 宜しくお願い致します

No.14848 もるもさんへ 投稿者:ラッパ水仙   投稿日:2018年03月23日 (金) 07時35分

もるもさーん、ご無事でいらしたのですね、心配していました!
コメントありがとうございます。

>超 強烈ストーカーと化した モラ夫の攻撃に悩まされておりますが

ということは、夫さんはお元気でご近所に在住なんですね?
確か、もるもさんが脱出されてすぐに
夫さんに深刻な病気が見つかったようなお話だったような…?
お義母さんが危篤で日本へ帰国するようなお話もあったような…?

スレッドにも書かせていただきましたが、
皆さんそれぞれに事情があって、ご自分のペースで進んでいるのだと思います。
それでも、睡眠時間とか、食事とか、プライバシーとか、
<一個人として>自分のために使える時間、健康のために必要なこと、が
持てる/できるようになったことが良かったです。

ときどき美味しいものを食べてますか?
私は一杯の美味しいお茶やコーヒーが幸せです。
また是非、近況をお知らせくださいませ。

No.14854 ラッパ水仙さん 投稿者:もるも   投稿日:2018年03月23日 (金) 16時10分

コメントありがとうございます
ラッパ水仙さんの投稿いつも参考になります。。!

そうなんです モラ夫は近くに住んでいるのです
脱出時 義母が心臓の手術をして 危ないと言ってたのも
自分の病気も 全て嘘だったようです
救急車で運ばれて入院したという嘘もつかれました(ご丁寧に手首にガーゼも貼り。。本当だったら莫大な請求が来ますよね)
この前の血液検査では 血もサラサラでとても良く どこも悪くなく長生きすると言われたそうです
神さまいない。。。

自営だったので残仕事があり 相変わらずモラハラ、束縛を受けていましたが やっと 就業許可が取れたので
来月から 週何日かのパートの仕事が決まりました
その件で モラ夫はやはり 激怒、ストーカー化に拍車がかかり
勤務予定先も特定されてしまいました(恐るべし。。)
以前、 企画段階だった仕事の取引先に 勝手に断りのメールを入れられ 妨害されたので 気をつけています。
つい先程までも (朝から夜中)テキストメッセージの連続で脅し、恫喝されています

別居していると 攻撃があっても 離れているので 相手の異常性を冷静に見られます たまに会う時とメッセージが来る時は 相変わらず凍りついてしまうのですが。

長くかかってますが 少しずつ 進んでいます
八方塞がりでも諦めないで!何とかなるって 私も皆さんに言いたいです
お金も車も何も無いですが 自分の時間や モラのいない空間は幸せです。死ななくて良かった。。
まだ嫌がらせの渦中にいますが 何とかしたいです。

奥歯がグラグラになって 自分で抜歯したのですが 反対側も取れる予感。。。でも美味しいものは 食べたいので たま〜に 材料奮発や デリバリーオーダーしたりしています
モラ夫の 嫌いなものをテーブルに並べられる幸せ!
料理の温度も気にしない!思いついた内容を子供と喋れる。。

ざっと近況報告になってしまいました 寒い日が続いていますが ラッパ水仙さんも体調にお気をつけて。。
いつもありがとうございます!


 
No.14815 上司の事で相談にのってください 投稿者:雪うさぎ   投稿日:2018年02月24日 (土) 22時22分 [返信]

会社が辛くて、ずっと苦しんでいます。
今さら再就職できると思えないので、何とかやっていけるように考えています。

以前は、会社のトイレで吐いたり、蕁麻疹が出ていました。
原因(人)はわかっていたのですが、
直属の上司には、私がその人に認められるようになれば解決すると言われていました(だから努力しろ、と)。

会社が精神論中心の考え方なので、
私の上司も、他の役職のある人たちもそんな感じです。

ある人が仕事をしないので進まなくて困っていると、上司に相談したら、
私の口からそういう言葉が出るのは、私の気持ちの中に
その人の事を困った人だとか、どうして仕事をしないんだろうとか、そういう思いがあるからだ。
それが相手に伝わって、その人はやる気をなくしている。
相手がやる気の出る持って行き方をしなくては、と言われました。
(相手は私より立場の上の課長です。その人のやる気を出させろという要求です)
私のマジメさや仕事ぶりは認めるけれど、相手を非難するような考え方には問題がある。
そして、それが会社の生産性を下げているとも言われました。ショックでした。

1年前にストレスが原因の症状で通院していたら、
別のストレスによる症状を指摘され、専門外だからと他の病院にかかることを勧められました。

心療内科の薬はもうやめたいと思っていたので、
(もともとモラが原因で受診していたので、モラの傷は治りたい気持ちがあります)
内科クリニックに、不眠と気持ちの落ち込みを訴え、現在も週1〜2で通っています。

けれど、相変わらず上司と話すと、落ち込みがひどいです。
夜、全く眠れない日もあるし、泣けてきます。胸が苦しい感じが続きます。
心療内科の薬も飲むようになってしまいました。

このまま状態が悪くなっていくのはイヤなので、何とかしたいです。
その上司は直属なので、関わらないわけにはいきません。

そこで、他の方(その上の上司とか)に相談しようかと考えています。
話すとしたら、着地点をどこに持っていくか、
どんな話をしたらいいか、話さない方がいいか、
特に心療内科受診経験のない人に伝わるものか(私の心が弱いだけと思われる?)、
考え方のアドバイスとか・・・・相談に乗っていただけませんか。

No.14816 カウンセリングと心療内科 投稿者:史   投稿日:2018年02月25日 (日) 06時35分

お久しぶりです。
先程時間をかけて、打ち込んだら消えてしまいましたの
で、再投稿します。

雪うさぎさん、お辛いですね。言語化するにはカウンセリングがお勧めです。
また、心療内科に行かれるのが嫌なご様子ですが、
お気持ちは痛いほど理解できます。
しかし、ホームドクターとして心療内科医を見つけら
れた方がいいと思います。

私はPTSDと喘息を発症しており、喘息は薬なしでは
治まりません。病気と共存する意味でも通われた方が
いいと思います。また、カウンセリングは受けた
被害も言語化することで力となります。

遠くても心療内科に通い、カウンセリングを受ける
ことで雪うさぎさんに色んな状況を見通す力や
言葉の能力または人との関わりかたがついてくると
思います。

No.14817 史さんへ 投稿者:雪うさぎ   投稿日:2018年02月25日 (日) 12時46分

お久しぶりです。史さんは、その後いかがですか。
こんなに早くレスいただいて、ありがとうございます。

カウンセリングとは、心療内科での受診のことですか?
私が行っていた心療内科では、
30分とか予約を入れて受診して、処方箋をもらうという流れでした。
処方箋だけもらいに行くこともできます。

医師は、原因がはっきりしているのだから、それから離れれば良くなるという考えで、
原因を取り除けないなら、薬で楽に生活をしてください。と言われます。
だから話しても特に解決するわけでなく、
医療費も結構高い(病院によるのかな?)ので、積極的に行く気持ちになりません。
医師が合わないのかもしれません。心療内科を変われば、違ってくるのかも。

史さんの言われる通り、今の私には状況を見通す力や言葉の能力が欠けていますね。
私が心で思う内容を上司から責められているので、自分の内面に目が行っています。
私が悪いと言われると、反省するしかなく、
言葉が出てこなくて、いつも黙ってしまい、ガマンしています。

確かに、言語化するのはいいことですね。
こうして話せているだけで、気づきがあります。
史さん。ありがとう。
色んなことあるけど、力をもらって、また頑張ろうと思います。
ここでは、「がんばって」「がんばります」が、ちゃんと伝わるのがうれしいです。

No.14818  投稿者:ゆずき   投稿日:2018年02月25日 (日) 15時09分

はじめまして。
もし、私なら、在職したまま転職活動しますね。
ご自身で「会社が精神論中心」と書かれてます。
そこで一生過ごしてもいいですが、他に目を向けてみると新しい世界が広がるってこともあります。

周りがおかしいことにばかり気をとられて、肝心の自分の人生を豊かにすることがお留守になっては残念すぎると思います。

No.14820 雪うさぎさんへ 投稿者:レッドペッパー   投稿日:2018年02月25日 (日) 17時34分

はじめまして。去年の秋に和解離婚したレッドペッパーと申します。

カウンセリングについてですが産業カウンセラーに相談されてはいかがでしょうか。
私自身が相談したことがあるわけではないのですが、先日とある講座を受講した際に産業カウンセラーの方とお話しする機会があり、こういう専門のカウンセラーがいることを初めて知りました。

産業カウンセラー協会のサイトを見てみると本部では「働く人の悩みホットライン」という一人1回30分以内の無料相談もあるようです。

とても頑張っておられる雪うさぎさんの状況が良くなることを願っています。

No.14821 ゆずきさんへ 投稿者:雪うさぎ   投稿日:2018年02月25日 (日) 21時11分

そうですね。たしかに転職活動はできますよね。
私の場合、数年前にモラ夫と離れることを決めたときから、就職活動は苦労しました。
転職はかなり難しいというのが現実だと思っています。

「他に目を向ける」事は、心がけるようにしてみます。
会社の中の世界にとらわれすぎないように。

私は20年以上DVとモラに遭って、1年以上の調停を経てようやく離婚できました。
今の生活は、やっと手に入れた宝物のようなものです。
大切にしなくては、と、あらためて思う事が出来ました。
ありがとうございました。

No.14822 レッドペッパーさんへ 投稿者:雪うさぎ   投稿日:2018年02月25日 (日) 21時45分

「産業カウンセラー」。初めて知りました。
そういう専門の方の意見を聞ける機会は、貴重ですね。
話したいことをまとめて、相談内容を考えてみます。

件の上司は、仕事の相談をしても、
いつも私の考え方やとらえ方を問題にして、私を叱ります。
人を叱るのが、気分がいいんじゃないかと思えたりしています。
揚げ足取りや後出しじゃんけんのようなこともされます。

会社の同僚は、私がされていることに怒ってくれるので救われます。
彼女から、その上司の事を、
「そういう言い方をすれば、雪うさぎさんが黙って引き下がると
 分かっててやっているんじゃない?」 と言われました。

モラに似たやり方を感じてしまったので、
モラと生活していた頃の、胸が苦しい感じや、怖いという気持ちが出てきています。

こんな理不尽な事に負けてつぶれたくないです。
応援してくださってありがとうございます。力をもらえました。

No.14824 雪うさぎさんへ 投稿者:ゆずき   投稿日:2018年02月26日 (月) 17時19分

 他に目を向けるのが難しい時は、好きとか楽しいと少しでいいから感じられることをみつけて、できるだけそれに触れるようにしてみてください。
 そして、心の体力がついたら、自分が幸せになるためのTODOリストや以前と比べてよくなったことリストを作ってみるといいですよ。

 以前の私は、完璧主義でした。人間完璧にできることってなかなかなくて、いろんなモラに付け込まれ、利用され、自尊心はボロボロでした。
 未熟さから、その他の方法を知らず、他力本願だったんだなと今は思います。

 自分で自分の利益と幸せな生活について考え、守らなければ、親兄弟であっても幸せを与えてくれませんからね。それぞれ考え方は違うので、良かれと思って迷惑な状況をすすめられることもあります。

 私は自分をミスや未熟さも含めて受け入れたうえで、いいところを探してこつこつ育てたり、自分の気分が上がりそうなことをしてみたり、疲れたらダラダラしたりしています。

 私も離婚しましたが、もう、家の中で何をしても文句を言う人はいませんね。これサイコーです!

 今でも、「あ、まだモラの制約が外れてなかった・・・」って一瞬暗い気持ちになることありますけど、離婚したからすぐ100%影響がなくなるなんてことはないですし、それで普通なんだ、気づけなかったことに気付けるようになった、回復が進んでるんだ。と思うようになりました。

ぜひ、自分を甘やかして、大丈夫そうなときにほんのちょっとずつでも行動してみてください。

絶望的だと全体でとらえるんじゃなくて、ほんの小さなこと、できそうなことから。

なんか、力入っちゃいました^^;

No.14825 雪うさぎさんへ 投稿者:史   投稿日:2018年02月26日 (月) 18時27分

文章が解りづらくてすみません(^_^;)

カウンセリングは、心療内科ではなくて心理や産業
カウンセラー等です。

また、そのような心療内科でしたらかかっている
意味がないですよね。私の心療内科医の先生は
カウンセラーのようなアプローチの仕方をして
くれるので。ただし、さっとしか話は聞いてく
れませんが。

雪うさぎさん、お疲れ様です。

No.14826 ゆずきさんへ 投稿者:ゆずきさんへ   投稿日:2018年02月26日 (月) 23時20分

2度もレスをくださってありがとうございます。
私は今、とてもはまっているものがあって、
それに触れているときだけは何も考えずに笑っていられ、その時間に救われています。

今日会社に行きましたが、
仕事をしていると、それなりに集中して時間は過ぎていくし、
会社でどんより暗い顔してるなんてことはなく、電話に出たり、仕事の話もできます。

でも、その上司の名前や、上司が置いていった書類を、怖く感じました。
胸が苦しくて、動悸や、軽い手の震えが出ます。
元夫のように暴力を振るわれるわけでもないのに、なぜだかわからないけど、怖いんです。

私は特に病名をつけてもらってはいないのですが、
数年前調停の時に提出した診断書には、
「夫の精神的暴力による心的外傷後ストレス障害」と書かれていたので、
今の状態もPTSDなんだろうと思います。

同僚に打ち明けたら、なるべくその上司と接しないように配慮してくれました。
けれど、言葉にして話していると、何だか自分のわがままな気がしてしまって、
「怖い」という理由の説明がうまくできないし、
分かってもらえるように話すのは難しいなと感じました。

ゆずきさん、ありがとうございます。私は大丈夫ですよ。
絶望的と思っているのではなく、まだ出来る事があると思って、
ここで相談させていただいています。 本当にありがとう。

No.14827 史さんへ 投稿者:雪うさぎ   投稿日:2018年02月27日 (火) 00時00分

私の方こそ無知で恥ずかしいです(^_^;)

そういうカウンセリングって、一般の人も受けられるんですね。
どこで申し込むのかとか、施設とかも全く知らなかったので、調べてみます。
分からなかったら、また教えてもらってもいいですか?

最初のレスでうまく書けなかったんですけど、
うちの会社には、人の足を引っ張る人(多分自分に自信がない)、
仕事をサボる人たちがいます。ウソついたりごまかしたり。。

そういう人たちを、私は信用しなくなってしまったのですが、
私の上司は、その人たちを信用しない事を責めます。
信じらなくなったエピソードをいくつも話すのですが、取り合ってもらえません。
納得しない顔をしていると、何度も何度も何度も繰り返し言われます。

それって、おかしくないかな。
私の心の中は、私のものですよね。自由でいいはずですよね。違うかなぁ。
すごく怖いけど、こんなのにへこまされるだけじゃダメだと思うので、
やっぱり、何とか頑張ろうと思います。
いつも、ありがとうね。


 
No.14799 あさイチみました。 投稿者:くろゆずみかん   投稿日:2018年01月31日 (水) 10時19分 [返信]

こんにちは。

この掲示板で合っているか分かりませんが、1月29日のあさイチみました。
このテーマは時間を要するものなので、短縮版では足りないと思いました。
録画しており再生するのに勇気がいりました。
(加害者側から捉えた放送だったので)
どの加害者も同じことを言うので驚きました。

私はこの放送について男性に見てもらいたかったので、自分の周りにいる男性には(同僚も含め)何度も番宣していました。

私の周りでは見てくれた男性が多く、同性の立場からどのように感じるかに興味がありました。

私自身が体験し、夫である人が怖くて毎日怯えて生活していたので、昔に比べて世の中での理解が増加していくことがひとつの前進だと感じました。

と言っても、まだあの番組を冷静に客観的に全てを見ることができたわけではないので、ここで相談されている皆さんは気分を悪くされてしまうかもしれません。


 
No.14791 面会交流について調べています 投稿者:ゆずき   投稿日:2018年01月25日 (木) 21時57分 [返信]

2006年オーストラリアで法改正により別居親の面会交流権を重要視する流れになったけど、別居親による虐待等問題等が起きて大混乱が生じ、

2011年の改正で子どもの生命、身体、健全な育成を最優先する方針に転換したそうです。

今、親子断絶防止法案が検討されていて、当初の案から同居親よりに修正されているようです。

通った場合に、どのように運用されるのか不安だし、

実際の運用に反映されるのは先だろうし。


とりあえず、いま私ができることは子供の安全を守れない面会交流に応じないということだけでしょうか。。

DVでも面会が強制されるなんて常軌を逸してます。

No.14793 私もそう思います。 投稿者:ショーシャンク   投稿日:2018年01月28日 (日) 14時39分

面会交流に疑問や不審や困難や被害を感じたり受けたりしている一人です。

常軌を逸している、その通りだと思います。

No.14796 ゆずきさんショーシャンクさん 投稿者:せき   投稿日:2018年01月29日 (月) 00時47分

面接交流のこと確かに今の流れを見るととても
不安ですよね。

数年前に民法が改正されてから裁判所は
まず面接ありきの考えになっています。

それに加え「親子断絶防止法」です。

私はよく「海外を見習え」との意見を
ネット等で見ますが海外は確かに日本より
家族の法律に関してはかなり先を歩いています。

せっかく諸外国が様々な問題をクリアしながら
法律を時には改正しつつ家族問題に取り組んでいるのですから法案を吟味されている方々には
そういうところも取り入れてほしいですよね。

ちなみに4月ごろに議員連盟の会議が開かれるようですが議員連盟の名称が変わると某議員のブログに書いてありました。

どうなるかはわかりませんがあまり過敏にならずに
でもしっかり見ていきたいと思っています。

No.14801  投稿者:ゆずき   投稿日:2018年02月16日 (金) 12時21分

>ショーシャンクさん
コメントありがとうございます。
同じような立場の方がいて心強いです。

>せきさん
DVの冤罪をでっちあげた人たち(母親が多い?)がいたり、モラハラで妻子を追い出しておきながら、ハーグ条約や共同親権など都合のいい海外事例をだしてきて、それに弁護士や政治的な意図のある人がのっかって複雑化しているように見えます。

裁判官や面会交流センター等、間に入る人間が力不足だと、モラハラを見抜けず、父母の間に適切な線引きができないため、一般的な「お互い譲歩が必要ですよ」という不適切な介入をしてしまう。
これだと、モラハラ加害者はまったく譲歩せず、執拗にクレームを続けるので、間に入る人間は根負けして、話の通じる被害者に負担を押し付ける構造になりやすいのです。

実際、私はそうなっています。

*だから、こちらも一切譲歩をやめました。
 裁判官らには、
 @そもそも、相手の要求は判決を超えたものであること

 A譲歩して早期解決を目指す方法があるのは理解しており、私も本心はそうしたいこと

 Bしかし、これまでの××や○○の経緯からもわかるように、私が譲歩すれば相手はさらにあり得ない要求をだしてくるため、終わらないこと

 C相手の要求をのむと私と子どもの日常生活に△△という悪影響が出ること

 D上記の理由から、譲歩するべきではないこと

を伝えるようにしたところ、話を聞いてもらえるようになりました。

あと、離婚しても子供がいるからと不必要な接触(直接・間接問わず)を強要されるのは認められるべきではありません。
復縁したいが到底受け入れられないから、嫌がらせをしている加害者もいるからです。
面会交流が必要というなら、監護親だけでなく非監護親の行動にも制約を設けるべきです。

 たとえば、身体的暴力以外にも

 ・支払い能力があるのに養育費を払っていない
 ・子供の社会手続きを妨害する、必要書類の提出に応じない
  (住民票の不正移動、小学校や保育園の入園入学手続、児童手当や特別児童扶養手当の受給手続き、
   離婚後の健康保険の切替手続等)
 ・探偵を使って生活を探る
 ・子供を連れ去る
 ・相手の意思を無視して必要以上の会話、メール、手紙を押し付ける
 ・子供に悪口を吹き込む
 ・子供から元配偶者の情報を聞き出そうとする
 ・約束や相手の了承なく子供や元配偶者に会いに来ない
 
 などがあれば、面会が非監護親によってモラハラ的に悪用される可能性が高いため、認めるべきではないと考えます。
 別居中や離婚後はただでさえ忙しく、同居親も子も精神的にも不安定になりやすいです。
 でも、そんな状況でも親子には少しでも穏やかに安全に健康的に生活する権利があるのです。 
 正当な理由なく、相手に要求をすることも、拒絶しても無視して自分の要求を押し付け続けることも許されてはいけないと思います。

No.14802 ゆずきさん、せきさん 投稿者:ショーシャンク   投稿日:2018年02月16日 (金) 15時25分

せきさん、法案の名称が変わっても中身は変わらずかと思うと怖いばかりですね。母子側に立って支援や活動をして下さる方々には本当に頭が下がります。

ゆずきさん、今出来る具体的な事を教えて頂けて感謝します。弁護士さんにこれを見せて相談しようと思います。

モラハラ離婚というものがこんなにも困難(ダジャレではないんです〜)だということ、別居、離婚後の困難、困窮に面交という形を変えたモラハラDVが継続される制度の理不尽さを出来る限り発して行きたいと思っています。


No.14803 DVでも面会交流がある流れに納得できずにいます。 投稿者:カフェオレ   投稿日:2018年02月16日 (金) 15時32分


調停委員が面会交流をさせましょうと言う気が私には知れません。
面会交流中にもしもの出来事が起きたら、調停委員は責任とりませんよね。というかとれません。
よく安易に面会交流させるように話するのか意味が分かりません。子供に暴力があったことを何度も話しても、面会交流はね・・と私が説得させられています。

お金はないですが、面会交流だけは譲れないですよね。同じ様に感じている方がいることを知れて、何だか安心してきました。

No.14804 ゆずきさん、ショーシャンクさん、カフェオレさん 投稿者:せき   投稿日:2018年02月16日 (金) 23時32分

ゆずきさん、ショーシャンクさん、カフェオレさんこんばんは。
せきです。

ショーシャンクさん、ちょうどタイムリーに親子断絶防止法の新しいニュースをネットで見つけました。
以前は議員連盟の名称が「親子断絶防止法議員連盟」
から「共同養育支援法議員連盟」に変更になったそうです。

どのような審議がなされているかなどは
まったく見えてこないので法案の内容がどうなているのかは
私たちのような一般市民には知る由もありませんが
結局のところ多かれ少なかれ離婚する夫婦には何らかの問題や葛藤があるわけですから
その間に立つ第三者とそれを統括する機関など国が主導して
育成・運営していかないと例えば自治体に丸投げみたいなことが
起きれば大混乱を起こすのが目に見えていると思います。


たとえば現状ですと離婚する夫婦の間に立つ第三者といえば
調停員がいますが職をリタイアした専門家でもない人が
名誉職でやっているような現状です。


私が現在一番危惧しているところはこの点です。
仮に法案が成立したら一番希望的観測ですが離婚に際して
第三者がきちんと間に入りお互いの意見を聞きケースごとに
柔軟且つ冷静な対応をし、双方の負担や危険を軽減できるようなシステム
(面交のサポート・双方の葛藤に対するカウンセリング・子供のカウンセリング・
問題が起こった時の調整など)
の構築やきちんと自分の主張を安全に堂々と述べれる場ができるかもしれない
ある意味チャンスだと思っていますが
それも先に述べたように適切な人的資源の確保(親、こども双方の専門家の
育成)とそれに特化した機関の設立が必要不可欠です。


それが出来上がらない限り、さして今の状態と変わらないのではないかとも思っています。
それに未だに「別れても夫婦が共同で養育し愛情を注ぐことが」
などの理想論で立法されても何を言っているんだかという感じです。

家族の形も昔とは変わっているのですからもっとドライに考えなければ
ならないと思っています。

ただそれも日本人の家族観と現在の働き方を含めたライフスタイルが
劇的に変わらなければ無理な話だとも思っています。

確かに賛成派の方々はよく諸外国のことを引き合いに
出されていますが文化や価値観や家族観、
婚姻制度なども各国で違うわけですから
それをいいとこだけ都合よく述べられてもと
私も思っています。

それにこの法案が通り面交すればすべてOKなどと
考えている方がいるならばそれこそ世界から取り残された前時代的な視野の狭い考え方だと思います。



ちなみに私も離婚調停時にはゆずきさんと同じように絶対に譲れないところは
譲らないというスタンスを貫きました。

私の場合は娘への虐待が一番の問題でしたので
「面接交流は拒否・一切の交流を絶つ意味で養育費を拒否」
「娘の安全確保のために離婚したい」

この二つを主張しました。
そのために感情をできる限りゼロに近い形に抑えたこちらの求めることと
婚姻中に起こった出来事のみを時系列で箇条書きにして最後に
以上の理由から離婚を要求しますと記した文書を調停で提出しました。

モラハラだけでなく暴力の被害を受けた時は相手が何をしてくるか
わからない恐怖や自分の考えを口にすることはものすごく怖いことだと
思います。

けれどそれを乗り越えて自分の気持ちを粛々と冷静に
伝えることはその後の回復に大きなよい影響を与えるとも
私は思っています。

カフェオレさんも今調停の真っただ中で
相手の一挙手一投足や理不尽な調停員の発言に失望したり
恐怖を感じたりするかもしれません。

だけれど今同じように相手と対峙している方や同じような経験を
経て今がある方々ここにはたくさんいます。

しんどい時はここに書き込んだりして決して限度を超えた無理はせずに
粛々と調停に臨んでみてください。


最後はなんだかお話が別なほうに行ってしまいましたが
まだ法案も通ったわけではないですから

でも注視しながら今できることをやっていけたらなと
思っています。






No.14805  投稿者:ゆずき   投稿日:2018年02月17日 (土) 21時57分

ショーシャンクさん、モラハラ夫は共通の性質を持つので、私たちは調停や訴訟で同様の文章を起こしている可能性が高いですね。お役に立てたら嬉しいです。

カフェオレさん、調停お疲れさまです。
私は5年以上裁判所にかかってますが、家庭内のことを第三者に伝えて、自分の要求が通るように説得するのが裁判なんだなと思います。
調停員はショーシャンクさんのおっしゃる通り、名誉職です。
しかも、必ずしも社会的地位が高かった(仕事ができる)方がなるとは限らず、調停員を辞める際、世襲的に一主婦である家族が引き継いだ例も聞きました。調停員の選考はかなりグレーなんです。

リタイア後、シニアの方は暖かい家庭でのんびりできる環境の方ばかりではありません。人にとって孤独は耐え難いものですので、高額の報酬は得られなくても裁判所に通って寂しさや退屈さを紛らわす方もおられるんだなあという印象があります。そのような
方は無責任ですので、話を聞かず、裁判所のしいたレールを歩くように強要してくることが多いです。

このような実態があるので、調停員をよくみて理解してもらえる伝え方をする必要があると感じています。
子どもに暴力があった、私たち母親は正面からそれを訴えて誠実な判断をしてもらおうとしますが、それが通じない人がいます。
結局、私はその人に丁寧に接しつつ、必要最低限の協力しかせず、相手が墓穴を掘るのを待ちました。

尋常でなく無責任で管理がずさんな方で子どもを傷つけることも平気でしたので、私はココロが凍りました。で、子どもの安全だけ確保して静観してたら案の定やらかし、裁判所が担当を変えました。


せきさん、新しい名称ありがとうございます。
私も動きを見ていこうと思います。

一切の接触を断つため養育費も面会もなしって認められましたか?
別ものだから、養育費なしでも面会は請求される、間接強制が認められた時のことを考えて、うちは養育費差し押さえてます。
養育費なしにしようと私も考えたんですが、絶え間なく約束を破り、裁判所の試行的面会交流が何度も延期になる状況で言いだせませんでした。

No.14806 ゆずきさんへ 投稿者:カフェオレ   投稿日:2018年02月18日 (日) 17時18分

私は理解出来ない調停員へ、どうやって伝えるのがいいのか
策が思い付きません。
ヘトヘトになります…
調停員も夫の理不尽な要求を半ば認めてる印象なんです。

面会交流は子供の為…
なので、子供に「会いたいなら会えるんだよ。どうしたい?」と思いきって聞いてみました。
即答で「会わなくていい」と言われました。
「お母さんに遠慮しなくていいんだよ。ただ、会うのに一緒には付いていけないけど。会いたいって言っていいんだよ」と言っても
「いい。今がいい。ここがいい。」とのこと。
面会交流しないとダメでしょうか?
子供が会いたいと言ったら会うという面会交流が理想です。

ゆずきさんが書いていらっしゃった
・支払い能力があるのに養育費を払っていない
・子供の社会手続きを妨害する、必要書類の提出に応じない
  (住民票の不正移動、小学校や保育園の入園入学手続、児童手当や特別児童扶養手当の受給手続き、離婚後の健康保険の切替手続等)
 ・探偵を使って生活を探る
 ・子供を連れ去る
 ・相手の意思を無視して必要以上の会話、メール、手紙を押し付ける
 ・子供に悪口を吹き込む
 ・子供から元配偶者の情報を聞き出そうとする

これ、全て当てはまるので面会交流をする事を躊躇します。
子供を利用する大人に会わせる必要性を感じないんです…
そうやって説明してますが、理解してもらえず、暴力があった事も大したことないと判断されてるようにしか感じられません。
法改正するにあたり、調停員にも試験や適性能力診断をして欲しいです。

No.14807 せきさんへ 投稿者:カフェオレ   投稿日:2018年02月18日 (日) 17時38分

譲れないのは面会交流の事くらいで、お金の事はどうせ払わないと分かってるのですよね。
私は精神疾患も患っているので、泣きたくもないのに涙が出て、不利なのかなと。あと、PDSDやパニック障害の可能性も。
冷静に話ができずに悔しいです。

夫が面会交流の調停を申し立てるとの事で、面倒さに拍車がかかりました…そういう人間なのでそれは、受け入れてますが。
面会交流って、子供の為ではなくて、離れた親の為なんだーと納得出来ないです。
精神疾患もあり、調停の後は穏やかな気持ちを維持できないでいますが、面会交流は譲れないので頑張ります。


No.14808 ゆずきさん、カフェオレさんへ 投稿者:せき   投稿日:2018年02月19日 (月) 01時28分

ゆずきさん、カフェオレさんこんばんは。

>一切の接触を断つため養育費も面会もなしって認められましたか?

私が調停を申し立てた当時(今から七年前)はまだ民法の改正前だったので今のように必ずしも「面接交渉ありき」ではなかったとういう前提がありますが

それでも当時この掲示板にいらっしゃっていた大多数の方が面交を実施するということに疑問を抱き、できれば実施したくないとおしゃっていたと記憶しています。

私の場合は「認められた」というより
「何も決めずに離婚を成立させた」
というほうが正しいと思います。

養育費も面交も何もかも取り決めは一切していません。
ただ「離婚をした」
だけなのです。

当時の私には
「何も取り決めずにフェードアウトを狙う」
が一番の方法でした。


ただ今は民法が改正されある程度離婚時に子供に関する様々な取り決めを行わなければならない流れになっていますから
当時の私の話はあまり参考にはならないかと思っています。


>面会交流は子供の為…
なので、子供に「会いたいなら会えるんだよ。どうしたい?」と思いきって聞いてみました。

私も脱出直後の娘に同じ内容を聞いたことがあります。
当時まだ5歳だった娘も即答で「ここにいたい」と答えました。

私も今でももし娘が会いたいといえば私は会わないけれども娘の意思を尊重しようとは思っています。

確かにおっしゃる通り面接交流は離れた親の権利ではなくこどもの権利です。

それが現在「離れて暮らす親のため」という流れになっているのがそもそもの間違いであると思います。


今の現状で私が面交を実施しなければならなくなったとして取り決めの際に何に重きを置くかとしたら

・子が成長し部活や学業が忙しくなってきた場合はそちらを
 優先する
・子が急病の場合は面交を延期もしくは中止できる

ということでしょうか?

私の周りの現在面交を行っている方もこれでとても困っていらっしゃる方が多いです。

加害者はどんなことでも重箱の隅をつつくように理不尽な要求をしてきます。
子供だって成長していけば親より友達や自分の世界が大事になってきますしそれが自立への大きな第一歩だと思います。

でも相手方は自分の会いたいという気持ちを押し付けてくる傾向があるように思います。
(時にはそれが私たち被害者への新たな加害となることもあります)


ですからありとあらゆる可能性を考えて
「この時はこうする」
と詳しく取り決めをするということも
「自分と子供の安全を確保する」一つの作戦にはならないかと思っています。

それとやはり
「こどものことを一番に考える」という確固たる意志だと思います。

調停は直接相手の要求にさらされる機会が多いですから
大変だと思いますがどうか地に足をつけて相手から離れられたのだと
いうことに自信を持っていてください

応援しています。


No.14810 せきさんへ:弁護士に確認したところ・・ 投稿者:カフェオレ   投稿日:2018年02月19日 (月) 16時06分

せきさんへ

弁護士の方に聞いたところ、

面会交流をしない・・
というわけにはいかないでしょうね。
でも、お互い飽きて会わなくなるという話をよく聞きますよ。

と言われました。
モラハラでは、面会交流は推奨されてしまうのだと
とても残念でした。
暴力もあったのですが、

難しいでしょうね・・

と言われてしまいました。

子供に「死ね」と言える父親。
何度も何度も執拗に蹴って、アザをつくった父親。
そんな父親に子供が会いたいとも言っていないのに
会わせなければならない法律・・
許せないです。

専門家が子供と会って話して、
本当に必要かどうかの情報も面会交流の判断材料に
して欲しい。
子供と一緒にカウンセリングに通えば良かった。

毎週末になると必ず「死にたい」「俺がでていけばいいんだろ」「殺してくれよ」と泣き叫んでいた子供は今は全くなくなりました。
私が注意したことも以前は過剰に反応して、
「うるせえ!死ね!俺が悪いのか!?」
と言って手に負えませんでした・・
でも、今は「うん、わかった。でも●●●だから、
○○だったんだ」ときちんと、話ができるのです。

だから面会交流して、フラッシュバックして
また傷つかないか・・それが怖いです。
大人の私がそうなので。
子供が「死にたい」「殺せ」と泣き叫んでいるのを
録音してました。離婚を決意していたので、
子供への悪影響を提示しなければという思いで。
面会交流を避けたい、証拠にならないでしょうか・・


>今の現状で私が面交を実施しなければならなくなったとして取り決めの際に何に重きを置くかとしたら
・子が成長し部活や学業が忙しくなってきた場合はそちらを
 優先する
・子が急病の場合は面交を延期もしくは中止できる
ということでしょうか?
私の周りの現在面交を行っている方もこれでとても困っていらっしゃる方が多いです。

と、おっしゃっているとおり私も細かく決めたいと思っています。
困っている方は何に困っていますか?
参考にして面会交流の決まりとして提示したいので、詳細教えていただけないでしょうか?


No.14811 カフェオレさん 投稿者:ゆずき   投稿日:2018年02月19日 (月) 16時48分

本当に大変な思いをされていますね。

私の場合、事実を口頭で懸命に伝えても全く通じませんでした。そして、私も精神的にだいぶやられました。精神安定剤や睡眠薬も使いました。
相手方がひどすぎるため、裁判所は面会を認めない判決を出さざるを得なくなるのを警戒して私の担当弁護士にかなり圧力をかけました(資料提出させないようにした)。
ボス弁に言いつけて担当弁護士を動かしたり大変でした。

何が言いたいかというと、現時点の法律では10歳くらいまでの子供の面会交流は避けられないということです。
(それ以上になると本人の意思も考慮されるみたいですが)
裁判官も調停員もこれは面会しないほうがいいとわかっていても、そういう結論を出すだけの権限がありません。

現状では間接強制をかけられないような判決を書いてもらうことを目指すとか、そのほかのことに力を注ぐしかないようです。

自分の伝えたいことは(感情が湧き出て難しいですが)事実のみを口頭ではなく書面で「意見書」とか「私の考え」として出すことです。口頭で伝えると、裁判所の都合の悪いことはなかったことにされます。審判や裁判に移行したり、上告した場合、書面で出していれば高裁や最高裁に目を通してもらえますし、何度も同じ主張をしなくて済むこともあります。

良心的な反応を相手に求めると、それがかなわなかった場合こちらのダメージが大きいです。大変ですが、どうすれば相手に協力してもらえるか、自分がラクになるかを考えるのがコツです。
渦中にいると、自分のことで頭がいっぱいになりますが、相手にも生活があり、都合があるということを頭の片隅においておけば、高望みできないことがわかると思います。

相手がおかしいのは百も承知。ですが、今は法律で母子を十分守れないのが現状のようです。
そこを割り切らないと、結構しんどいと思います。

面会交流なしを求めるのではなく、
せきさんが書いておられた
・子が成長し部活や学業が忙しくなってきた場合はそちらを
 優先する
・子が急病の場合は面交を延期もしくは中止できる

などを条件に入れさせるのを目標にすべきかと思います。

あと、私なら
・判決にない対応を求めないこと
・判決にない対応を求め、私が応じなかったことを理由に裁判を起こさないこと
を追加ですかね。

渦中の時に読んだ本に、家庭を航海中の船にたとえた話がありました。

子どもは新入り乗組員。新米が成長するまで、主導権は親が握るのが当たり前。
凪の時はあやしながら親子で幸せに穏やかに過ごしても、嵐が来たらそうはいかない。

子どもを安全な場所に寝かせるなり、おんぶして、必死に舵をとったり船に入り込んだ水をかき出したりしないといけない。嵐がやむまではよしよししてやることも、あやしてやることもできない。

それは当然のことだと。子どもはギャーギャーなくかもしれないけど、嵐で船が傾いているときに子どもの要求に応えていては船は沈んでしまうと。

カフェオレさんは上記もうすでに理解されてるかもしれませんが、私は混乱して何が何だか分からなくなっていました。精神的に参っておられるとのこと、本当に大変な中におられるので、ご自身を責められることがありませんように。

No.14812 せきさん 投稿者:ゆずき   投稿日:2018年02月19日 (月) 17時04分

お返事ありがとうございます。
法律が変わる前だったのですね。

何も決めずにフェードアウトを狙う。
私も周りにそう言われ、期待したのですが、もともと、収入が多いのと家を建てるための貯金を弁護士費用と面会交流費用に充てているようで、泊りがけで一回7万かかるのに来ます。

>ですからありとあらゆる可能性を考えて
>「この時はこうする」
>と詳しく取り決めをするということも
>「自分と子供の安全を確保する」一つの作戦にはならないかと思っています。

>それとやはり
>「こどものことを一番に考える」という確固たる意志だと思います。

>調停は直接相手の要求にさらされる機会が多いですから
>大変だと思いますがどうか地に足をつけて相手から離れられたのだと
>いうことに自信を持っていてください

ありがとうございます。
時々相手から離れられたという実感が薄れそうになりますが、その都度思いだして頑張ります。

No.14813 ゆずきさんへ 投稿者:カフェオレ   投稿日:2018年02月20日 (火) 09時01分

面会交流は避けられないという認識ではいます。

ただ、信用ならない相手なのでどうしても警戒してしまいます。
平気で約束は破るので。
第三者機関の利用しての面会交流で考えてます。
今は毎月は連れて行くのは私がしんどいので(適応障害、抑うつ)、最初の一年は2ヶ月に1回、
2年目以降から月一で良いと思っています。
条件をつけて、調停で話しとかないと私との約束だけでは守らないのでそれを今は条件を模索してます。

最初から面会交流が出来る話にすると相手は調子にのって、好き勝手言うのが分かってるんです。事実、別件で好き勝手言っており、要求に答えたところ、次はこれも追加…と要求してきたので。
それに面会交流だけは振り回されたくないのという思いです
落し所としては、ゆずきさんやせきさんのおっしゃるように考えてます!

ゆずきさんのおっしゃる2つも追加です。
こらは大事な事ですね。後から相手に振り回されないで済みそうです。


No.14814 ゆずきさん、カフェオレさん 投稿者:せき   投稿日:2018年02月21日 (水) 00時11分

こんばんは、せきです。

カフェオレさん、お返事が遅くなって申し訳ありません。

ご質問の件です。
私のお知り合いの方々のお話です。

・子供が部活や友人との予定を優先しようとするとメール等で
 攻撃してくる・

・子供が急病で面交の日程を変更してほしいとお願いしても
 絶対の譲らない(決めたものは守れと執拗に連絡してくる)

・子供が面交の日に友人との急な予定を入れてしまい変更をお願い
 しても「子供が勝手なことをするのはお前が悪い」と言われた。

・面交時に子供を介して復縁を要求してきた
 (「パパが寂しがってるからママにお願いしてと言われた」と子供が
  帰宅後言ってきた)

・第三者(親族等)を介しての連絡をお願いしていたにも関わらす
 直接連絡してくる。

・連絡時には面交の日取りや養育費など事務的なものに限定すると
 決めていたのにまったく関係のない話(今日はこんなことがあった
  こんなものを買ったなど)を頻繁にしてくる。

・高額なプレゼントは控えてほしいと言っていたのにやめない

・泊りの面交の場合、生活リズムを守ることや持病の薬などを
 必ず飲ませてほしいとお願いしたにも関わらず実行してもらえない。
 (結果子供が体調を崩す)

・面交を急に中止と連絡してきたので「新たな日程を」と連絡しても
 なんの音沙汰もなく放置しておいたら「なぜ早く日にちを決めない!」と
 激昂して連絡をしてきた。

・養育費と支払いが滞ってきたので間接強制をかけたら逆に面交の調停を
 申し立ててきた。

このくらいでしょうか。
もっと細かいことは多々ありますが皆さん一様のおっしゃっていたのは

「離婚前は一刻も早く成立させたかったので子供に関することも
 あいまいにしてしまった。もっとちゃんとしておけばよかった」
ということです。
子供が18歳になるまでを想定して決めればよかったとおしゃってました。

モラハラをはじめとする加害者には常識とか普通ならが通用しません。

かといってそれを気にしすぎていてもこちらが疲弊するだけです。

今の世の中の流れで「面交ありき」ならばこちら側が安全になるべく心穏やかに
生活できるような手立てはとる必要があります。

私の場合はそれが「離婚を成立させる」という一点でした。


カフェオレさんもゆずきさんも相手方が一筋縄ではいかない相手かも
しれませんがこういうと一瞬嫌な気持ちになられるかもしれませんが
相手は「夫」です。

よくよく冷静に考えれば相手が何が苦手か?どこが弱点か?
一時でも「妻」であった私たちならわかるはずです。

相手は「勝ち」にこだわりますが「こちらが負けたと思わせる」
という方法もあります。

相手の厄介な性格も時にはこちらの有利に働くこともあります。

まだまだお二人とも大変だとは思いますが微力ながらお役にたてれば
と思っています。

応援しています。






No.14823 せきさま 投稿者:カフェオレ   投稿日:2018年02月26日 (月) 15時36分

お返事を頂き、ありがとうございます。

お知り合いの方のお話しが、他人事とは思えません・・
私の相手も言ってきそうな内容でした。

これまで相手と一緒に生活してきて、
相手が何を言ってくるか、どうでるか・・
洗脳されている状況の私は分らないでいました。
でも、離れて時間が経過すると共に
相手が言ってくるような事が分ってはきました。
やりそうなことも。
たぶん、冷静にこれまでの事を振り返ることが
できるようになってきたのだと思います。

全ての事に、事前に対応策をとりたいと思ってしまうのが私の完璧主義なところで、疲弊してしまいます。

今後の事も考えて、譲れないところだけは譲らない
という事だけをモットーにして、
調停を踏ん張ります!


No.14829 永久保存版へ転載のお願い 投稿者:大ママ@管理人   投稿日:2018年03月03日 (土) 17時38分

このスレッドを「お役立ち過去ログ集」へ転載したいと思います。

「私の書き込みはやめて」という方がおられましたら、ご連絡ください。


 
No.14789 離婚したモラ夫がまた私に攻撃的! 投稿者:サランラップきみえ   投稿日:2018年01月24日 (水) 21時41分 [返信]

はじめまして!モラハラ夫と10年の結婚生活、2年の離婚調停を経て、なんとか離婚することが出来ました。

結婚中も調停中も相手はおかしな言動をしてストレスがすごかったですが、離婚後は初めて夜安眠できました。
毎日、子育てと生活を立て直すことに必死でしたが離婚して1年した頃、元夫は結婚したそうです。
こちらに執着しなくなると思い喜んだのもつかの間、
面会交流の予定をやりとりするメールにも、結婚してた時の私への恨みつらみまで書かれるようになり、面会でも子供に私の悪口を言う始末です。
本当に出来れば面会したくない!と思いますが、会わせないとモラ元夫はすぐに裁判所に申し立てして履行勧告の書面が来ます。
すでに2通きました。
本当に別れてもしつこくて攻撃的な態度に呆れるやら関わりたくないやらです。
弁護士相談しようかと思いましたが、当てになるのかも不明だし、今後のために警察に相談に行った方がいいのか悩みます。
自分の家庭を大切にして欲しいです。でも何を言っても私の言葉は伝わらないんですけどね。

No.14797 住所を秘匿するのは 投稿者:じょううば   投稿日:2018年01月30日 (火) 13時35分

サランラップきみえさま
一週間近く待ってみえるようなので、出てきました。

長い経過でモラハラ暴力夫と数年前に離婚した、
じょううばと申します。

よく離婚までこぎつけましたね。
あなたのがんばりにが、これからのすばらしい世界を開いてくれると思います。
あとちょっとです。

お子さんは、父親と面会することを、どう感じているようでしょうか?
ご自分の意見を言える年齢なら、面会することを拒否できると思います。
裁判所に事情を話してみたらどうかな。

機会をとらえて、相手との距離のある場所に
引っ越しをすることはできないでしょうか。
お仕事とか、学校の関係で無理でしょうか?
でも、ぜひ進学などの機会が来たら、考えてみる価値があります。
すごく自由になれます。

住所を秘匿して、一種の行方不明状態になる
ことはできないでしょうか。

住所に開示制限をかける、あるいは住所とは別な所に住む
(一種の別荘だと自分に言い聞かせて)のはいかがでしょうか。

夫との間のやりとりを仲介してくれるような人、
一応の住所を貸してくれる人(ご実家、信頼できる友人)はいませんか?
郵便物などは、転送手続きをすれば「別荘」まで届きます。

メールは短いものしか受け取れない設定にするとか。
電話番号を変えてしまうとか。

警察に行くことは、住所開示制限をかける時に、有効です。
(制限をかける理由のひとつになります)

申し上げた事が、どれもこれも難しいと思われるでしょうか?
でも、私は何とか、そうしてきました。

かかわりを持たずに、何とかやっています。
いつも、ずっと用心しているのは、少しめげますが、
その方がずっといいと思います。

そうしているうちに、相手も、自分の生活の方に向いていくと思うのですが、
いかがでしょうか?

きみえさまの平安を、心から祈っています。


 
No.14786 職場での言葉。 投稿者:くろゆずみかん   投稿日:2018年01月22日 (月) 13時41分 [返信]

こんにちは。

いつもこちらでお世話になっているくろゆずみかんと申します。

職場で私が別居していることはだいたいの職員は知っています。
詳しいことは上司と一部の方しか知りません。
先日、ある同僚から自宅で自分の意見が言えないなんて変だ、なぜ怖がるのかも分からない、意見を言わない妻がいる夫のほうが気の毒、と言われました。
みんな、性格が違うのだからあまりこのことに意見をしてほしくなかったのですが・・・。

私は昔から口が下手でかぶせて畳み込んで会話してくる人が苦手です。
特に揚げ足とりのようにされると、会話どころか心まで閉ざしてしまい、それ以後はあまり関わらないようにしてしまいます。

同僚の言うようになぜ自分の意見が家庭で言えなかったのか、なぜ怯えていたのか、自分でも最近よく分からなくなってしまいます。

その同僚は「昔から主人の顔色を伺って女性は生きてきたんだから、それができないって我慢が足りないんですよ」とも言われました。
彼女が同性だから理解してほしいとは思っていません。
ただ私がその時に思ったのは、「あなたは自分の意見が言える能力があるし、環境もそうだからでしょ?」と。
またそれも思っただけで本人に言ったわけではないのですが・・・。
私と同じ環境でも意見をちゃんと言えて、モラ夫よりも饒舌な方もたくさんいると思いますが、私にはそれができませんでした。

世の中にはどうして面倒を見てくれるわけでもないのに、好き勝手なことを意見してくれる方がいるのでしょうね・・・。


No.14787 くろゆずみかんさんへ 投稿者:hanadokei   投稿日:2018年01月23日 (火) 14時36分

初めまして。
去年調停離婚が成立し、息子と二人で暮らしているhanadokeiともうします。

いますよね、どこにでもそういう方って。
相手に直接言えないけれど、もやもやぐるぐるしてしまうくろゆずみかんさんのお気持ちもよく分かります。

きっと、そういう方は自分の主観を掲げて意見すると、正しいことを教えているような気になって、人の上に立てたような気持ちになり気持ちが良いのではないでしょうか。

私もそうですが、相手と密室で執拗に何年も何年も繰り返されるあの空気感とやり取りは、ほんとうに当人にしか分からないものです。想像して共感してくれる優しい人もいますが、それですら、あの心臓がえぐられ続けるような日々は、実際分かってはもらえません。


私も離婚して少しずつもとの自分の感覚が戻ってきつつあるので、職場でも「他人は他人。言わせておけ」とできるようになってきました。

今はくろゆずみかんさんもまだ本来の自分を見失っているし、気持ちもまだ辛く不安定なままだと思います。
すぐに割りきることなんてできないけれど、それでいいと思います。
表面には出さないけれど、同じような体験をしてきた人たちは、わかっています。口には出さないけれどわかっている人たちはいますし、もちろんこの提示版にもいます。なによりくろゆずみかんさん自身が「自分は辛かった、よく頑張った」と自分をわかってあげていれば、いいんですよ。大丈夫です。

No.14788 hanadokeiさんへ  投稿者:くろゆずみかん   投稿日:2018年01月23日 (火) 17時09分

お返事、ありがとうございます。
あの雰囲気というか、空気感というか、それぞれ異なってはいると思いますが、体験した人にしか分からないものがあると感じています。

私の場合、職場では自分の業務としての意見もちゃんと持っているし、それを他者に伝えることもできます。会議で発言を求められたらそれもやれています。
・・・だけど、帰宅してモラ夫を前にするとそれができなくて、自分でもなぜなのか分からないけれど威圧的で高圧的な空気をいつも感じていました。

きっと職場の同僚のように自分の意見を家でも夫が聞き入れるまで主張できるような妻にモラ夫のような男性は近寄らないはずです。
仮に近寄ったら破滅してしまいます。
ちゃんと選んで反論しなさそうな口下手な女性をターゲットにできるんですから。

本当にモラハラは性質が悪いです。

No.14790 くろゆずみかんさんへ 投稿者:ラッパ水仙   投稿日:2018年01月25日 (木) 16時01分

お久しぶりです、でしょうか?

私たちのようにモラハラのターゲットにされてしまうような人には
<上から><威圧的に><説教したがる>人が自然と近づいてきます。

私たちがそういう人に反論しないのは、無知でも、自分の意見がないのでもなく、
理解してもらえないことを知っているからでしょうね。

実際、いくつになっても、どんな経験豊かな方でも、
<貴女>や<私>の事情、経験、心境がわからないからこそ
無責任に非難めいたことを言えるんだと思います。

私自身、(必要があって)状況説明をしたときに
「そんなことは常識では考えられない」
「普通の人はそんなことをしないですよ」
などと、<バカなヒステリー女>的に決めつけられ、
私の言うことを信じてくれない以前に
(侮辱的な態度で)最後まで話を聞いてももらえないことが何度もありました。

極端に言えば、ストーカー被害をきちんと受け付けてもらえずに
殺害されたケースに通ずる<無理解><偏見>だと思います。

世の中にはいろんな人がいますね。
親切に人助けをしようとしているのか、
傷ついている人を貶めて優越感を得ているのか、
真意は本人にしかわからないので、気にしないことです。

耳で聞くだけ、で、脳へ入れない。
英語で言う hear であり、listen しないこと。
貴女のことを気に掛けてくれていることに対しての
「ありがとうございます」を言えば十分だと思います。

No.14792 ラッパ水仙さんへ 投稿者:くろゆずみかん   投稿日:2018年01月26日 (金) 10時56分

お久しぶりです。
お返事、ありがとうございます。

私の心の声を文章にしていただけたような気持ちです。

モラ夫も私によく言っていました。
「理解してもらうまで何度も何度も議論を交わせばいいじゃないか」と・・・。
モラ夫はとにかくまくしたてるように次から次へと言葉が出てくるタイプで、議論とか口論が非常に得意でした。
議論をして建設的な意見を言い合えるのであれば議論は大切ですが、モラ夫のようにただ単に相手を支配下に置きたくてねじ伏せるのが目的の人とは議論の価値はありません。
だからなるべく関わらないようにして自己防衛を図っていました。

いろんな人がいるから世の中は回っているんだとつくづく感じます。

モラを見抜く能力を極めなければ!と今は強く思います。
(ターゲットにされやすい性格なので・・・)


 
No.14774 (削除) 投稿者:システムメッセージ   投稿日:2018年01月13日 (土) 23時33分 [返信]

投稿された方の依頼により、2018年08月01日 (水) 12時37分に記事の削除がおこなわれました。

このメッセージは、設定により削除メッセージに変更されました。このメッセージを完全に削除する事が出来るのは、管理者の方のみとなります。

No.14779 小笑いですがくせになる 投稿者:じゃすみん   投稿日:2018年01月15日 (月) 17時56分

ぼよよんさん、こんにちは。

お身体のこと、とても不安な日々を過ごされておられることと思います。
しっかり検査してもらって、早く治療が行えるといいですね。
私はもういい年なので、何かあるたびにガンじゃないかとよく病院に行きます。
小さい脳梗塞とかもありそうで、父も若くして脳出血でなくなっているし
でも検診に行くのがこわいです。早期発見・早期治療が一番と分かっているのですが。

大笑いできるかどうか、高尚でなくて申し訳ないのですが、不登校気味だった長女がはまったのは漫才とコント。
ザ・MANNZAIと、M-1と、キングオブコントは今でも家族の癒しです。(ある種の)バラエティと違って、
他人を傷つけない笑いなのがいいです。和牛、ナイツ、千鳥、ジャルジャル、流れ星なんかどうでしょう?
バカバカしさやコンビ仲の良さもGoodです。お子さんとも楽しめて、話題にもなるかと思います。

笑いは免疫力を高めるといいますから、ほかの方が笑えるものも知りたいです。

No.14780 じゃすみんさんへ 投稿者:ぼよよん   投稿日:2018年01月16日 (火) 16時57分

お返事ありがとうございます。

> 私はもういい年なので、何かあるたびにガンじゃないかとよく病院に行きます。

私も心配性なので、何かあると、すぐ病院行ってたんですけどね。こんなことになるとは…。

昨年は乳ガン検診にも引っかかったので、それは行ってよかったなと思いましたが、6月に念のため再検査に行くことになってます。そうなると、怖いですよね。

小林麻央さんのように明るく穏やかな病人にはなれず、疲れるとつい娘に八つ当たりしてしまいます。

> 大笑いできるかどうか、高尚でなくて申し訳ないのですが、

全然です。年末年始は、私もザ・MANNZAIと、M-1に救われました。

YouTubeでも見れるのかな?
和牛、ほのぼのしてて大好きです。

早速見てみますね!
ありがとうございます。

No.14781 ぼよよんさん 投稿者:じゃすみん   投稿日:2018年01月16日 (火) 23時43分

ぼよよんさんも年末年始にお笑いを見られたのですね。(お笑い仲間だ!)

THE(間違えててすみません)MANNZAIのネタで、「馬に乗れたら結婚して」と言われたまなみちゃんが「それを言われたら女の子は弱い」って言うところとか、流れ星のネタがトムとジェリーのパロディだったり、M-1のミキの最初のネタで漢字を教える時の昴生の動き、千鳥の(何で見たのか)「おう、ノブ」「ノブだけどノブじゃない」のくだりなどを思い出すと笑ってしまいます。

お笑いとSNS漬けになっていた娘も社会人になりました。(相変わらず番組表チェックがすごい。)発達障害と診断されているので、またいずれもめ事を起こすんでしょうけど、先のことは先で考えることにして、今は何とか生きています。

「和牛 ネタ」とか検索したら、おすすめのネタがたくさん見れるそうです。
見つくした次女は、昨日はパンクブーブーを見て寝たらしい。
劇場もいいけど、繰り返し見れるからテレビが好き。

No.14783 (削除) 投稿者:システムメッセージ   投稿日:2018年01月17日 (水) 23時12分

投稿された方の依頼により、2018年08月01日 (水) 12時39分に記事の削除がおこなわれました。

このメッセージは、設定により削除メッセージに変更されました。このメッセージを完全に削除する事が出来るのは、管理者の方のみとなります。

No.14784 またまた「お笑い」について 投稿者:じゃすみん   投稿日:2018年01月18日 (木) 20時12分

シェーグレン症候群ですか。自己免疫疾患の中ではおそらく軽いほうに
なるのではないかと思います。ストレスを避けて、対症療法とか、
合併症が無いかとか、経過観察をきちんとしておけばいいのかと。
昔の知識なので、間違っていたらすみません。

まなみちゃんの魅力を分かってくれる人が我が家以外にいて嬉しい。
川西さん、信用ならないセールスマンみたいな見た目だけど、優しい人そうです。
プライベートでも面倒くさい水田さんを受け入れてあげているらしい。

ミキは面白くない時は本当に面白くないと松ちゃんが言っていましたね。
M-1ファーストラウンドのネタが兄弟げんかみたいで最高。
昨年、上岡龍太郎さんの甥であることを公表しましたね。

ジャルジャルは、音や言葉にこだわったネタを追及していてすごい。
絶対M-1取れないと思うけど、我が道を行ってほしい。
かまいたちとか、東京03とか、アキナとか、インパルスとか、
ちょっと怖かったりする時がある笑いも私は好きです。

長女は高1でASDに近い広範性自閉症の診断が付き(本人は知らない)、パニック発作や
強迫神経症や蕁麻疹、性的逸脱もあって大変だったのですが、ハイスクール漫才の予選に
2年連続で出たりして、結構な進学校だったのに勉強はあまりできなくて、
心療内科の先生に相談して、本人に向いていそうな進路を選びました。
(「この子は仕事の結果がはっきり出るものが良いだろう」と。)

心療内科に5年、カウンセリングには6年以上通いました。
凸凹の能力を社会でどう生かすか、ですかね。私だって結構凸凹だし。
子どもは結構信用できると思っているんです。ていうか、子どもは親の
自由にならないものだから、近くで一緒に生活してあげていれば十分かな。
しんどい時には親だって機嫌が悪くなるのは人間だもの、あるある。大丈夫ですよ。

お笑いのお話が一緒にできて楽しかったです。ありがとう。
お身体、お大事にね。またいつかお話ししましょう。


No.14785 じゃすみんさんへ 投稿者:ぼよよん   投稿日:2018年01月20日 (土) 14時51分

シェーグレン症候群ご存じなんですね。担当医がじゃすみんさんのように分かりやすく説明してくれれば、ありがたいのですが。

お笑い、通勤時に見てました。歩きながら吹き出しましたよ。
和牛の「洋服店の店員」お薦めです。

長女さんには告知してないのですね。その中で本人に適した進路が見つかったこと、すごいと思います。

> 子どもは結構信用できると思っているんです。ていうか、子どもは親の
> 自由にならないものだから、近くで一緒に生活してあげていれば十分かな。
> しんどい時には親だって機嫌が悪くなるのは人間だもの、あるある。大丈夫ですよ。

子育ての先輩の言葉、身に染みます。肩の力抜いて、やってみます!


 
No.14764 はじめまして。 投稿者:負けない子   投稿日:2018年01月07日 (日) 03時27分 [返信]

モラ夫と子供二人との生活を、かれこれ10年以上続けています。

私の夫は、アルコール依存症で2度入院していておまけにパニック障害です。

そして去年の年末にやっと、うちの旦那がおかしい根本は自己愛性人格障害だったんだ!という答えにたどり着きました。(自己愛性人格障害はアルコール依存症やパニック障害を併発しやすいそうです。)

始めはアルコールの離脱の苛々でそうなっているのかと思ったり、ADHDを疑ったり、アルコール性肝硬変から小さな肝臓ガンもやっているので、肝性脳症の始まりでおかしいのか?とも思っていました。

10年以上一緒にいて、始めは語り尽くせないほどの喧嘩もたくさんして、何度も離婚しようとチャレンジしてきましたが、「俺は出て行く!」といっても戻ってくるし、自分が悪いのに離婚調停をやるというので、「証拠は腐るほどあるからやればいい。お金はないから子供達をよろしく。」とハッタリをかまして(手放す気はサラサラないですが)子供だけ家に置いて来たら、調停を取り下げるから帰ってきて下さい。と謝られ離婚できず。

更には
「子供を置いて出て行け!」と言われ
「寒いし面倒くさいからやだ。」と言ったら
「じゃあ俺が出て行くからいい!」と言ってまた出て行かないの繰り返し…。

最初は事あるごとに泣いていた私ですが、強くなったなぁ。と思います。


結局復讐心から、うまいこと手玉にのせておいて、お金を稼いでもらって死ぬのを待ってるくらいのスタンスに落ち着いています。

一時はアルコール絡みの事件やモラハラに悩み、心身症になってしまって、夕方になると動悸がする状態でしたが、相手が病気と割り切ってからは、まともに取り合う必要なんてないと思えるようになりました。

それでも時々地雷を踏んで(といっても、私の落ち度ではなくモラ夫の被害妄想からの火種ですが)たまたま私の体調やメンタルが優れない時は、ネットで対処法や自滅させる方法を調べてはストレスを発散させていて、たまたまこの掲示板にたどり着きました。

同じ事で悩んでいる人に、少しでも何か役に立てればと思います。

よろしくお願いします。




Number
Pass