No.16017 誰かの為になれば 投稿者:ゆうぱん 投稿日:2024年11月07日 (木) 15時59分 [返信] |
数年前皆様に励まされ、とてもお世話になりました。 モラハラ離婚から数年経ち、時期は明かせませんが調停決定養育費が始めの2回位のみで以後数年払われずに諦めかけていました。 ですが子供の権利なので勇気を出し、弁護士さんにお願いし全て弁護士さんとのメールと、電話のみで養育費過去分回収、更に離婚時親権で脅され、法定よりかなり減額した養育費だったのを、法定通りの金額に始めの3倍迄上げて支払いに同意させる事が出来ました。 弁護士費用が毎月25%引かれますが、諦めなくて本当に良かったです。 過去分回収は5年位迄になるので、迷っている方が居たら参考にして下さい。 かなり改善しましたが、メンタルがとても弱くなってはいます。 でも優しい子供との生活お金は大変ですが、本当に幸せです。 忙しすぎるので全然来られませんでしたが、誰かの参考になれば嬉しいです。
|
No.16018 Re:誰かの為になれば 投稿者:大ママ 投稿日:2024年11月07日 (木) 21時55分 |
ゆうぱんさん、本当にお久しぶりです。 養育費の回収ができて、本当によかったですね。私も中々腰が上がらなくて、いろいろと理由をつけては先延ばし、「ま、いっか」とあきらめてしまうことがあります。
「子どもの権利だから」と立ち上がったゆうぱんさんは本当にお子さんのことを思われての決断だったと思います。25%の成功報酬って高いような気もしますが(大抵10%くらいだと思うのですが)、そこまでやってくださったのなら良しとしましょう。何しろ3倍の増額までしてくれたのですから。
日本では養育費をもらっている人が28%しかいないので、この手法でみんながもらえるようになればいいですね。国の立て替え制度があればもっといいのですが。
ともかくなつかしい方のお名前を見ることができて、本当によかったです。またよろしければパブに寄ってくださいね。
|
|
No.16045 お返事ありがとうございます。 投稿者:ゆうぱん 投稿日:2025年03月08日 (土) 14時30分 |
弁護士さん費用に疎くて、25%高いんですね。 でも諦めて居たかもしれないお金を、一切相手と関わらないで弁護士さんとほぼメールのみ、電話は2回位で意外にすんなり勧めていただけたので、良かったです。 私の言え無いような事も言って下さり(女性弁護士さんでした)爽快でした。 子供が将来困らないよう少しでも、回収出来て本当によかったです。
|
|