2344752

←クリックでアマゾンへ

「モラル・ハラスメントのすべて」〜夫の支配から逃れるための実践ガイド〜
<管理人のモラハラ離婚体験記>
家庭モラル・ハラスメント
<母から愛されなかった娘の話>「母を棄ててもいいですか?支配する母親、縛られる娘」


■■■■■■■■■■■■■■

この画像をクリックしてお買い物をしてくださると、モラハラ被害者同盟への 支援金となります。家電、食品、消耗品なんでもかまいません。どんなお買い物でもOKです。ご支援よろしくお願いいたします。

■■■■■■■■■■■■■■■■
アマゾンへは表紙をクリックして下さい。ここに書いて下さった感想は広報に使わせていただくことがありますのでご了承下さい。 夕ご飯のおかずから、子どもの愚痴まで何でもOKの掲示板ですが

男性の書き込みはできません。
公序良俗に反する関係の方の書き込みはご遠慮下さい。

*お願い* 目が弱い方のために5行に1行程度改行を入れて下さい。
ご自分のサイトやブログのURLを貼った宣伝は、月1回程度にして下さい。

ハンドルネームは、検索をして同一の方がいないかどうか確かめてからつけて下さい。現在いない場合でも、過去に書き込みをされた方がいる場合もあります。
その際は変更をお願いすることがありますのでご了承ください。
「匿名」というハンドルは使えません。

レスポンスへのお礼などは新しいスレッドをたてず、同じスレッドで返信をしてください。お返事を下さる方は、忙しい中、いろいろと文章を考えたり調べたりして、あなたのために時間を割いてくださっています。質問したことに関してお返事がありましたら、<必ず>「見ました」という印のお返事をしてください。もしお返事不要な場合はつぶやき板をご利用ください。

お互い適度な距離を持つことが掲示板が平和に動く秘訣です。

つかず 離れず 美しく。


利用上の注意は>>>>こちら 携帯からは>>>>こちら 夫婦・カップル板は>>>>こちら
ホームページへ戻る


名前
タイトル
本文
文字色
削除キー
項目の保存 クッキー:

このレスは下記の投稿への返信になります。戻る

No.15301 本の紹介、ありがとうございます! 投稿者:mi   投稿日:2019年08月12日 (月) 13時44分 [返信]

お盆の長期休みはなく、通常営業なんですが、
管理人さんの紹介してくださった本、読んでます。

平木先生のアサーティブ本、長沼先生のHSP関連の本は持っていて読んだことあるので、罪悪感の本を購入しました。

カウンセリングでも感じていたのですが、
何につけても、私が悪いと考えてしまうクセがあるのです。

ホントにそうなのかな?
相手の落ち度は全くないかな?
と、落ち着いて考えるように習慣付けていたとこでした。

つい先日も
待ち合わせ場所を間違えた友人に対して
待ち合わせ場所を当日確認しなかった私が悪いと瞬間的に思って、
いやいや、待ち合わせ場所を決めたのは前日だったし、
当日確認したら防げたかも知れないけど、
そもそも間違えたのは友人だよ
って思い直したりしたのでした。
友人も自分が悪いって言ってたし。

こうやって文章にしてみると、なんだか重症な気がしてきました。

幼いときから母に頼んだことをきいてもらった試しがなく、母に頼んだ私が悪かったんだ、私の言い方が悪かったんだと思い続けてきました。

そのクセがまだ抜けきれてないかもしれないですね。

まだ途中なんですけど、読み終わった時にちょっと心が軽くなったら嬉しいです。

No.15303 お盆ですね〜 投稿者:大ママ   投稿日:2019年08月15日 (木) 23時30分

私も通常営業です。夏休みは7月に早々ととってしまったので、暑い中、毎日せっせと働いています。

つい「自分が悪かったから」と思ってしまうのはただの癖なので、髪いじりや足を組む癖が直せるように、気を付ければ治ります。私はただいま右足を上に組む癖を直そうと、左足を上にしています。ただ、どっちを上にしても足を組むと骨盤がゆがむとのことで、とりあえず気をつける癖をつけています。

今は意識しないとできませんが、そのうち意識しなくてもできるようになると思うんです。

反省癖も最初は意識をしないとできませんが、そのうちにスムーズになりますよ。
ただ、行き過ぎるとハラッサーの「責任転嫁癖」になっちゃいますので、気をつけましょう。

責任転嫁癖は自分が楽になるためのもの。頭の中でバランス棒をほんとにこっちかな〜とふら〜ふら〜と揺らしながら、着地点を探してみてください。

そのうち慣れます。


No.15304 本読みました 投稿者:mi   投稿日:2019年08月19日 (月) 14時01分

こんにちは!

管理人さん、クセはなおるお話、希望が湧きます。
責任転嫁癖にならないよう、バランスとりながら
意識していきます。

いろいろあり、アサーティブに出来て
本当に心が軽くなりました。

日々嫌なことも嬉しいこともありますが、
以前と同じようなモラがいても
今回は周りもちゃんと気づいていて前回とは全く違う対応が出来ていることに感動しています。

全て活きていくってほんとだなーと。

また、落ち着いたらゆっくり書こうと思います。

No.15305 軽くなりました。 投稿者:mi   投稿日:2019年08月23日 (金) 13時48分

こんにちは。

罪悪感の本、興味深く読みました。
言葉に出して読む分は、若干しっくりこないとこもあり、絵本を自分に読み聞かせしています。

わたしとなかよし
ナンシーカールソン作

自然と笑顔になるようなカラフルでかわいい絵、短いけどストレートに自分を大切にする大事さが伝わってくる文章。
毎日のように声に出して読んでいます。

罪悪感の本を読んで
私は自分が穢れている、そばにいる人を不幸にしてしまう
と感じていたことに気づきました。

なんとなく、今はそこを深掘りしない方がいいと感じるので、考え方のくせはなおるとシンプルに思うようにしています。

アサーティブの本も注文して少しづつ読んでます。
私の持ってる本より具体的な例が出ていて分かりやすいと感じました。

先日、上司と先輩と私の3人で面談がありました。
いろいろ話をしたあと、「お互いに言いたいことがあるならこの場で言ってください」と上司が言い、私は自分なりにアサーティブに要望をお伝えしました。
先輩は黙って下を向いていて、何回か上司が促すも何も言わずでした。

先輩が席を外した後、上司と少し話したら
「本人の前で話すのは言いにくいけど、仕事だったら話さないといけない、きっかけは作れるけどそれを活かすかどうかは先輩次第だから。
先輩も特定の人とだけ仲良くするのではなく、皆と仲良くできるようになる必要がある。」
と言ってました。

以前は一方的に「miさんは悪くないし、納得できないかもしれないけど相手の話を全部聞いて何も言わずに謝って」と言われたけど、今回は当人同士で言う場を作ってもらえて、自分はちゃんと言えたと思うと、今の上司の対応もありがたいし、チャンスを活かせた自分に対してもよく言ったねと褒めてあげたい気持ちです。

変な先輩に当たっちゃったな、なんで立場が変わってもこんな人に会うんだろうと一瞬落ち込んだ時期もありましたが、自分のやることに集中していったら、こんなことがあり本当に不思議な気分です。

変な先輩に当たったからこそ、アサーティブに伝える大切さを実感できたかなとも思います。

先輩は一応努力してくれている部分も見えますし、私には陰口を言うことはなくなりました。
感情的にイライラしているときはよくありますが、それは先輩の問題だと割りきって、自分の中に取り入れないようにしています。
感情的に言動する人にいちいち自分が振り回される必要はないんだなと思ってから心がざわつかなくなりました。
自分なりに良くなかったと思ったことはしないように努力してますし、ミスしたことはちゃんと謝ってます。私がしてないことまで責められた時は、「私はしてません」とはっきり言ってあとは知らんぷりしてます。だって、やってないし。

本当に心も身体も軽くなりました。

自分の敏感さを受け入れて認めて、じょうずに付き合うように工夫してきて良かったです。




Number
Pass