2343962

←クリックでアマゾンへ

「モラル・ハラスメントのすべて」〜夫の支配から逃れるための実践ガイド〜
<管理人のモラハラ離婚体験記>
家庭モラル・ハラスメント
<母から愛されなかった娘の話>「母を棄ててもいいですか?支配する母親、縛られる娘」


■■■■■■■■■■■■■■

この画像をクリックしてお買い物をしてくださると、モラハラ被害者同盟への 支援金となります。家電、食品、消耗品なんでもかまいません。どんなお買い物でもOKです。ご支援よろしくお願いいたします。

■■■■■■■■■■■■■■■■
アマゾンへは表紙をクリックして下さい。ここに書いて下さった感想は広報に使わせていただくことがありますのでご了承下さい。 夕ご飯のおかずから、子どもの愚痴まで何でもOKの掲示板ですが

男性の書き込みはできません。
公序良俗に反する関係の方の書き込みはご遠慮下さい。

*お願い* 目が弱い方のために5行に1行程度改行を入れて下さい。
ご自分のサイトやブログのURLを貼った宣伝は、月1回程度にして下さい。

ハンドルネームは、検索をして同一の方がいないかどうか確かめてからつけて下さい。現在いない場合でも、過去に書き込みをされた方がいる場合もあります。
その際は変更をお願いすることがありますのでご了承ください。
「匿名」というハンドルは使えません。

レスポンスへのお礼などは新しいスレッドをたてず、同じスレッドで返信をしてください。お返事を下さる方は、忙しい中、いろいろと文章を考えたり調べたりして、あなたのために時間を割いてくださっています。質問したことに関してお返事がありましたら、<必ず>「見ました」という印のお返事をしてください。もしお返事不要な場合はつぶやき板をご利用ください。

お互い適度な距離を持つことが掲示板が平和に動く秘訣です。

つかず 離れず 美しく。


利用上の注意は>>>>こちら 携帯からは>>>>こちら 夫婦・カップル板は>>>>こちら
ホームページへ戻る


名前
タイトル
本文
文字色
削除キー
項目の保存 クッキー:

このレスは下記の投稿への返信になります。戻る

No.14984 私がモラ母、毒母になってしまったのか 投稿者:ぼよよん   投稿日:2018年08月01日 (水) 12時34分 [返信]

皆さん、お久しぶりです。

何とか体と折り合いをつけながら生きているぼよよんです。

私、いつからか毎日子どもとの喧嘩が絶えません。
それは、服を片付けない、食べた食器を下げない、など、子どもがやりっ放しなのを注意しても聞かないからなんですが。

反抗期なのか、年々ひどくなり、最近では返事もせず、怒り心頭の私に屁理屈を言い、背も高いので上から見おろします。

それに対し、色んな本を読んだり、講演を聞いたり、自身のカウンセリングもしていますが、どうしても自分の怒りを抑えられなくて、暴言を吐いてしまいます。そして、最近では手をあげたり、物に当たってしまうことも。

自分があんなに嫌だった、モラ母、毒母になってしまったのかと、怖くてたまらないのに、自分を抑えられません。

また、夏休みも子どもが毎日いるので、仕事から帰ると家中が散らかっており、土日はどこかへ連れて行ってあげたくても、出かける先でも喧嘩になるので、憂鬱で出かけられません。

皆さんに呆れられる投稿だと思いますが、苦しくて書き込んでしまいました。

あんなに大切だった子が今は、憎くてたまらない時が多いです。

No.14985 ぼよよん様…同じ思いです 投稿者:じょううば   投稿日:2018年08月03日 (金) 19時45分

ぼよよん様
長い長い経過で、モラハラ暴力夫と数年前に離婚した
じょううばと申します。

片付かないと確かにいらいらします。
暑いし、お体の具合が悪い時はなおさらです。


私の生い立ちは複雑で、恥ずかしながら
今のあなた様のお子さんのようだったと思います。

母は、モラハラ暴力夫に耐えながら、私のような子にも耐えていた。
「いつかわかる」「家事は自分でしなければならない時がくる」と言っていたことを、思い出します。
後々強烈に私をうちのめした、すごい言葉でした。


成人になって、母に本当に悪かったなと、思いました。

また、あなたと同じように、
自分はダメな親、毒親だと
思う事もあります。
子供も時々、そういいます。

これにも、打ちのめされますね。

打ちのめされながらも、
「とにかく、子供は私の方についてきてくれた。」
この事実をいつも心におくようにしています。


子供に感謝しています。(本当は。本当に!!!)

でも、現実には小競り合いが多いですけど。
(人間、百パーセント聖人にはなれません。)

いつかわかる、きっとわかる、
こんな私についてきてくれて、ありがとう。


この言葉を何回でも心の中で言おう。
ちょっと楽になります。

まだ、お子さんはわかる年齢でないのだから、
してほしい事も、さらりと言うくらいにしておくほうが、
自分の腹がたたなくていいかもです。

ちょっとやってみて、ご感想をお聞かせくださいね。

No.14987 じょううば様へ 投稿者:ぼよよん   投稿日:2018年08月04日 (土) 18時34分

じょううば様

お返事ありがとうございます。

> 今のあなた様のお子さんのようだったと思います。

私も、反抗期はありましたが、小さい頃は母が我が家の法律だったので、怒られるのが嫌で片付けや手伝いはやっていたので、ここまでやらない子どものことが、どうしても理解できません。

> 成人になって、母に本当に悪かったなと、思いました。

そう思えるじょううば様を尊敬します。私が今、母に対して感謝の気持ちがなく、「何であんなに押さえつけたの?」「色んな苦しいことを気づいてくれなかったの?」という思いがあるので、子どもが大人になって感謝の気持ちを持ってくれるのは想像出来ません。

> 打ちのめされながらも、
> 「とにかく、子供は私の方についてきてくれた。」
> この事実をいつも心におくようにしています。

私はこの大切なことを忘れてたように思います。お互いに売り言葉に買い言葉で、「産まなきゃ良かったでしょ?」と言われて傷つけあって。

> いつかわかる、きっとわかる、
> こんな私についてきてくれて、ありがとう。
> この言葉を何回でも心の中で言おう。
> ちょっと楽になります。

私も、やってみます。子どもにも伝わるかもしれませんね。
たまに嘘でも必死で誉めると、嬉しそうにすることがありますから。

上手くいったら、ご報告しますね。少し気持ちが軽くなりました。ありがとうございました。

No.14988 失敗したと思った時にどうするか 投稿者:紫陽花   投稿日:2018年08月05日 (日) 10時14分

ぼよよん さん

うちの息子もぼよよんさんの息子さんと同じくで、身の回りのものの管理がどれだけ言ってもできず、宿題なんかもこちらが言わないと開くこともしません。返事をしないことも頻繁です。だから、私も、イライラしてしまい、ぼよよんさんと同じようなことがあります。余裕がなくなって、言うべきでないことまで言ってしまうこと。寝顔を見ながら反省するのは、ほとんど毎日。

ひとつだけ、カウンセラーの人に教えてもらった言葉で、大切にしたい言葉があって、いま実践取りくみ中です。「大事なのは、失敗しないことじゃない、失敗したと思った時にどうするかですよ」って。

ぼよよんさんの投稿を見てこの間のことを思い出したので、書かせて下さいね。
宿題を全然やろうとしない息子をしかっていたんです。同じことを繰り返すことに息子にうんざりで。息子がふてくされて、それを見て更に怒っていたら、泣き出して、「お母さん、やめてよ・・!」って子どもに言われて・・・はっとして、だきしめて「ごめんね、お母さん言いすぎたね。」って。抱きしめながら、どうしたらいいかって、とっさに考えて・・・そのときは静かに抱きしめることにして、泣き止んで落ち着いた頃にゆっくり話をすることにしました。「いいすぎたのはお母さんが悪かったね。お母さんが言いたかったのはね、お母さんがいつまでも横であーしろこーしろって言ってあげられないんだってことなの。大人になるとね・・・」

その後ようやく息子は落ち着いて、机に向かうことができました。もちろんうまくいくときばかりじゃないです。でもカウンセラーの言葉を頂いてからは、「あ、まずい、言いすぎた、失敗した」と思った時、その「しまった、悪かった、本当に伝えたいことはなんなのか」っていう自分の気持ちを、素直に息子に伝えることを心がけるようになりました。イライラしてしまうことも、言いすぎてしまうことも、やっぱりあるのでまだまだ修行中ですが、ただそれをこころがけてしたら息子との関係が、なんとなくですが、よくなったように、思えるのです。年齢等の違いもあるとは思いますが、少しでも参考になればと思いました。

No.14989 ぼよよん様…大切な事を申し忘れました 投稿者:じょううば   投稿日:2018年08月06日 (月) 17時35分

ぽよよん様

じょううばです。

あとになってわかる、という事と、自分についてきてくれた子供に感謝している事、
二つを伝えたくて、大切な事をもらしてしまいました。

私は父のモラハラ暴力を憎みながら、操作されていました。
父と母の間で、非常に苦しんでいました。
非常に(気が変になりそうな)変な子供でした。
もちろん、表面はしっかりものの優等生っぽくして。

誰にも何も言えませんでした。
どう表現したらいいかわからなかった。

今も、その時の自分の事をどう言ったらわかってもらえるのか。
変な子供になりそう、気が変になってしまう、
(自分がいくつにも別れてしまう、自分を責める)
この両親の有様をどうしたらいいか、全くわからない。
そんな気持ちでもがいていました。

ぼよよんさんの子供さんも、表面では見られないものを
かかえていて、苦しんでいるのではないかと、
思います。

反抗するのは、片付けないのは、そんな荒れた気持ちの
表現なのではないか、と考えてみるのも、ひとつの方法かと思います。

あなたご自身もとても苦しんでいるのですが、
お互いに苦しめあっているのも、辛いです。

ここは、「傷つけあうのは悲惨すぎる」
と一歩離れる、ひと呼吸でいいから、間をおく。


私も何とか頑張ります。


No.14993 ぼよよんさんへ 投稿者:ラッパ水仙   投稿日:2018年08月09日 (木) 10時39分

お久しぶりです。
何度もコメントを書きかけて、うまく書けずに今日になりました。

私はほぼ一人で息子二人を育てました、いや、まだ終わってないです。

何をしても、どうやっても、子供の行動が理解できず、私の気持ちも伝わらない。
学校の成績は下がり、学習態度は悪く、学校から呼び出される、
本人に話を聞くと、嘘をつく、人のせいにする、逃げる、
クラスを替えてもらったり、転校させたり、もしました。
自分の育て方を改善しようと、児童心理、思春期の男子に関する本を何冊も読みました。

疲れて、それぞれ二人とも、追い出したことがあります。
結論として、何をしてもダメでした!(笑)

私の家なので、<私の基準>に合わせた生活をして欲しい;
・自分の<個人の権利>を主張するなら独立してから、
(家、電気、水道、ガス、全て提供されているのに威張るな)
・質問されたくなければ先回りして報告すればよい、
(自分が言うべきことを言わないでおいて「うるせえ」なんて言われる覚えはない)
・私の許可が必要なくても同居人のマナーとして連絡する、
(携帯があるのに連絡がつかなければ心配するでしょ)

私の言うことが理解できないのか、理解したくないのか、
理解はできていても、その通りにしたくないのか、できないのか、
私への反抗心なのか、怠け者なのか、身体能力が低いのか、
はたまた、汚い部屋で、不潔に暮らすことが快適で、
整理整頓された清潔な環境には不適合な体質だとか…?

考えても無駄なので、理解するのはあきらめましたが、
私が彼らを<それでも>愛していることは変わりません。

今では、私は私がやりたいことだけをします。
彼らが汚したものでも、私がきれいにしたければする、
したくなければ放置するか、彼らの部屋に放り込みます。

屁理屈は、背伸びした<知ったかぶり>だと思います。
モラハラ夫の影響か、母親を見下して優越感を得ていますが、
それが実は、根拠・知識・経験を伴わない言動であり、
(家の外の)社会では通用しない、却って<みっともない>ことであると教えてあげたいですね。

無自覚に、母親に愛されている自信があり、母親に甘えているから、
社会への挑戦を母親相手に予行練習してるかもしれません。

そうそう、最初に子供の思春期で悩んだ時に同僚に言われた言葉;
>「子供は大事なところに毛が生える頃に気が狂う」
成長過程の一過性の病気みたいなものだから、気にし過ぎないように、と。

仕事と家庭との両立で、ぼよよんさん自身が疲れているのではないですか、
ご自分のケアも忘れずに、頑張り過ぎないでくださいね。

No.15001 紫陽花さま 投稿者:ぼよよん   投稿日:2018年08月13日 (月) 13時39分

紫陽花さま

はじめまして。お返事ありがとうございました。返信が大変遅くなってすみません。

> ひとつだけ、カウンセラーの人に教えてもらった言葉で、大切にしたい言葉があって、いま実践取りくみ中です。「大事なのは、失敗しないことじゃない、失敗したと思った時にどうするかですよ」って。

良い言葉ですね。私は子どもと言い争うことも、受け止められずに喧嘩してしまうことも失敗のように感じ、その失敗が自己嫌悪につながってました。

その時は冷静になれなくても、後から謝ることは大事ですね。忘れずに振り返って、それがやれた自分のことも少し好きになれたらなと思います。

ありがとうございました。

No.15002 じょううば様 投稿者:ぼよよん   投稿日:2018年08月13日 (月) 13時54分

追記ありがとうございました。

子どもの言えない気持ち、きっとあるのでしょうね。

子どもは、私と喧嘩してもめったに泣きません。自分で泣かないと決めたそうです。
理由は言わないのですが、私がモラ夫と一緒だった時に泣く姿を見せすぎたのが、私が泣いてるから小さい頃から泣けなかったのか。

> あなたご自身もとても苦しんでいるのですが、
> お互いに苦しめあっているのも、辛いです。
> ここは、「傷つけあうのは悲惨すぎる」
> と一歩離れる、ひと呼吸でいいから、間をおく。

悲惨すぎるという表現がしっくりきました。せっかく今は自由なのだから悲惨なのは嫌ですね。

お互いにがんばりましょう。

No.15003 ラッパ水仙さま 投稿者:ぼよよん   投稿日:2018年08月13日 (月) 14時05分

お久しぶりです。お返事ありがとうございました。返信が大変遅くなってすみません。

お子さんへの反抗期の声かけ、考え方が私にそっくりで、ちょっと笑えました。

> 結論として、何をしてもダメでした!(笑)

> 考えても無駄なので、理解するのはあきらめましたが、
> 私が彼らを<それでも>愛していることは変わりません。

> 今では、私は私がやりたいことだけをします。
> 彼らが汚したものでも、私がきれいにしたければする、
> したくなければ放置するか、彼らの部屋に放り込みます。

シンプルでいいですね。私もやってみます。

「子供は大事なところに毛が生える頃に気が狂う」って(笑)

> 仕事と家庭との両立で、ぼよよんさん自身が疲れているのではないですか、
> ご自分のケアも忘れずに、頑張り過ぎないでくださいね。

確かに思い通りにいかない体や状況に疲れてます。生きているだけで良しですよね。

ありがとうございました。




Number
Pass