まさ子の画像掲示板


お気軽に画像&メッセージをご投稿ください。 ただし悪戯や悪意のある投稿は、管理人の判断で断わりなく削除します。

ホームページへ戻る

名前
タイトル
コメント
URL
写真

編集パスワード 項目の保存
文字色
おはようございます。
投稿者:tomikoko  URL 投稿日:2024年04月23日 (火) 06時39分 No.4747
 

元気場躑躅が・・・最高ですん

やさしい香りの小さな花を大量に咲かせる、モッコウバラが咲き誇っています。
この季節になると、たわわに咲いた白や淡い黄色の花は、我家の庭のフェンスを華やかに演出してくれます。
ほかのバラとは違い、茎にトゲがないため扱いやすく、
太陽の春の光の中で、大変丈夫で、私の育てやすいバラの一種です。

投稿者:まさ子  URL 投稿日:2024年04月24日 (水) 05時52分 No.4750
tomikokoさん おはようございます。

もう まぶしいまぶしいそんな感じ。
ありがとうございます。
おはようございます。
投稿者:tomikoko  URL 投稿日:2024年04月22日 (月) 06時33分 No.4744
 

昨日はシトシトと雨が終日降りました。
今咲いてる花水木の観賞の対象となっている花は、本来の花弁ではなく、
総苞片(花のつけ根の葉)です。
そのため観賞期間も長く、4月中旬頃から5月下旬まで楽しめます。

秋の紅葉や赤熟した果実なども私は大好きです。
また、自然に樹形が整う木であることから、街路樹、公園木のほか、
お庭の、景観木としても皆さん楽しんでおいでです。

投稿者:まさ子  URL 投稿日:2024年04月22日 (月) 08時43分 No.4746
tomikokoさん おはようございます。

ご近所のも 通りすがり家のも咲きだしました。

赤色 白色 何方も綺麗で楽しませてくれます♪
二日目 夕食 季節の会席
投稿者:tabi  URL 投稿日:2024年04月21日 (日) 21時01分 No.4740
 

会席
宴会や会食で用いられるコース形式の日本料理。献立に従って、一品ずつ食べていく「喰い切り」のものと、宴会時の配膳方式のものと2種類の傾向があり、いずれも一品料理ではない。

桜海老/シラスのかき揚げ
小さく切った魚介類や野菜などを小麦粉を溶いた衣でまとめ、食用油で揚げた天ぷらの一種。
エビ、小柱、イカなどの魚介類を主とする場合と、たまねぎやにんじんなどの野菜を主とする場合がある。

炊き合わせ
日本料理において煮物の調理法、およびその料理。「焚き合せ」「煮合わせ」ともいう。複数の食品をそれぞれ別に煮ること、およびそれらを1つに盛り付けた料理。

説明と他の写真22枚は↓をご参照下さい。
https://ameblo.jp/tabicom/entry-12849066273.html

投稿者:まさ子  URL 投稿日:2024年04月22日 (月) 08時38分 No.4745
者:まさ子 URL 投稿日:2024年04月22日 (月) 05時38分 No.4743

tabiさん おはようございます。

「二日目 夕食 季節の会席」

ありがとうございます。
おはようございます。
投稿者:tomikoko  URL 投稿日:2024年04月21日 (日) 07時31分 No.4739
 

ハナミズキは、宝塚でも綺麗に咲いています。
明治45(1912)年、当時の東京市長・尾崎行雄がアメリカ・ワシントン市にサクラの苗木を送った返礼として、
大正4(1915)年に日本に送られてきました。
それからどんどん全国に広まってゆきました。
宝塚もヤマボウシと一緒に広く植えられています。

投稿者:まさ子  URL 投稿日:2024年04月22日 (月) 05時36分 No.4742
tomikokoさん おはようございます。

当地でも咲いてるのを見かけるようになりました。
二日目 夕食 刺身の褄
投稿者:tabi  URL 投稿日:2024年04月20日 (土) 22時14分 No.4738
 

焼津ミナミマグロと真鯛の三種盛
お造りは焼津のミナミマグロが油が乗っていて、流石マグロの街てす。
刺身の褄
紅たで
紅たでは、紅色の葉で料理を彩ることに加え、殺菌・抗菌作用としても効果があるそうですよ。

茶碗蒸し
蒸し茶碗に具材(椎茸、ギンナン、ユリ根、板蒲鉾、鶏肉、小海老、焼きアナゴ、帆立などの具材)を入れて溶き卵に出汁を加えて合わせた卵液を注ぎ入れて蒸した日本料理。
和食の献立では吸物として供されることもある。
蒸し茶碗に入れて蒸した料理でも、かぶら蒸し、空也蒸し、羽二重蒸しなどは茶碗蒸しとは呼ばない。

前菜が重要な理由
こだわりや料理のレベルを伝えられる
前菜は、最初に口にする料理のため、お客様に大きな印象を与えます。
前菜鮪酒盗チーズ 酒盗(しゅとう)
とは、主にカツオやマグロの希少な部位を長期にわたり塩蔵熟成させて生まれた塩辛で、その味わいは古くからお酒好きの方に支持されてきました。

説明と他の写真20枚は↓をご参照下さい。
https://ameblo.jp/tabicom/entry-12848955429.html

投稿者:まさ子  URL 投稿日:2024年04月22日 (月) 05時34分 No.4741
tabiさん おはようございます。

「二日目 夕食 刺身の褄 」
ありがとうございます。
おはようございます。
投稿者:tomikoko  URL 投稿日:2024年04月19日 (金) 07時02分 No.4736
 

1昨夜は豊後水道を震源とするマグニチュード6.4の地震が発生し、愛媛県と高知県で最大震度6弱を観測しました。
びっくりでしたね。
ことしは元日に石川県能登地方を震源とするマグニチュード7.6の地震が発生し、最大震度7を観測しました。
最大震度5強以上の地震は昨夜の地震でことし10回目です。
確り地震対策をしておきましょう。

宝塚も昨日は晴れて、日差しが出てきましたが、
朝から黄砂の影響で、霞んでぼんやりしています。
空は全く透明感がなく、スッキリしない天気が終日続き、憂鬱は日でした。

綺麗な八重櫻の姿も残念そうです。

投稿者:まさ子  URL 投稿日:2024年04月20日 (土) 05時05分 No.4737
tomikokoさん おはようございます。

八重の桜見事です♪

黄砂 山は霞み 車はザラザラ。
二日目 夕食 地酒
投稿者:tabi  URL 投稿日:2024年04月18日 (木) 20時27分 No.4734
 

お酒のメニュー
「清酒」と「地酒」一体何が違うのでしょうか。清酒も地酒も「日本酒」には違いないのですが、じつはその造り方や歴史によって、少しだけ違いがあります。「清酒」とは、製造工程において、米を発酵させた醪(もろみ)をこして(絞り)、酒粕と原酒に分ける工程を経たものです。

最近は、にごり酒の人気が高まって少し白濁したものもありますが、以前は、日本酒といえば搾って濾した透明な清酒のことを指しました。
「地酒」とは、その土地の材料で作られた、その土地の日本酒のこと全般を指します。最近では、「CRAFT SAKE」などとも呼ばれ、地方で小規模生産される日本酒にも消費者の注目が集まっていることがうかがえます。

地酒飲み比べセット
磯自慢(いそじまん)
磯自慢酒造株式会社(静岡県焼津市鰯ケ島307)

正雪(しょうせ二日目 夕食 地酒つ)
株式会社神沢川酒造場(静岡県静岡市清水区由比181)

臥龍梅(がりゅうばい)
三和酒造株式会社(静岡県静岡市清水区西久保501-10)

説明と他の写真17枚は↓をご参照下さい。
https://ameblo.jp/tabicom/entry-12848740884.html

投稿者:まさ子  URL 投稿日:2024年04月19日 (金) 05時21分 No.4735
tabiさん おはようございます。

「二日目 夕食 地酒 」
ありがとうございます。
二日目 宴会場(大広間)
投稿者:tabi  URL 投稿日:2024年04月17日 (水) 20時12分 No.4731
 

焼津の夜景
焼津市には高草山という山がそびえ立っています。
その山の中腹に位置するのが今回紹介する夜景スポット「笛吹段公園」です。

宴会場(大広間)
多人数での会合・宴会などができる特別広い部屋・座敷の事。嘗ては、忘年会や新年会、会社や団体などのの慰安旅行の折に、宴会場としての大広間が有りました。

レストラン駿河路
バブルが弾け、コロナ禍などの影響で団体客は激減し、宴会場(大広間)は閑古鳥が鳴く始末。
部屋食が基本だった温泉旅館は、余剰人員削減と宴会場(大広間)を活用する一石二鳥のバイキングへへと変わって行った。

説明と他の写真25枚は↓をご参照下さい。
https://ameblo.jp/tabicom/entry-12848599471.html

投稿者:まさ子  URL 投稿日:2024年04月18日 (木) 09時17分 No.4733
tabiさん おはようございます。

「二日目 宴会場(大広間)」
ありがとうございます。
おはようございます。
投稿者:tomikoko  URL 投稿日:2024年04月17日 (水) 06時01分 No.4730
 

ブル-べり-・・・・素晴らしい

昨晩は宝塚もかなり激しい雨が降りましたが、
今日はまた青空が見える、春闌の日差しが降り注いでいます。

激しい雨で満開の染井吉野もどんどん散りだしましたが、
今度は綺麗な八重櫻が満開になってきました。

投稿者:まさ子  URL 投稿日:2024年04月18日 (木) 09時16分 No.4732
tomikokoさん おはようございます。

見事 見事 豪華桜♪
二日目 焼津温泉温泉街
投稿者:tabi  URL 投稿日:2024年04月16日 (火) 20時29分 No.4727
 

時代が比較的浅い後発的な温泉のため、既に市街化されていたこともあり温泉街は存在しない。
JR焼津駅の南北に位置する3源泉から汲み上げた温泉は、焼津市が整備したパイプラインにより各施設へ給湯されている。

温泉利用施設が9か所にあり、海の景観を売りにしたリゾートスタイル型の旅館ホテル群が市の静岡市寄りに位置しており、開業当初は温泉では無かった浴場が温泉湧出に伴い温泉大浴場となっている。

令和3年10月、新源泉である焼津8号「焼津港1号井」からの供給を開始した。新源泉からの供給開始に伴い、名称を「やいづ黒潮温泉」から「焼津温泉」に改名した。この「焼津港1号井」は、約50℃で日量700トンの湧出量を誇り、温泉の濃度が高く、これまで以上に良質な温泉である。

説明と他の写真25枚は↓をご参照下さい。
https://ameblo.jp/tabicom/entry-12848312195.html

投稿者:まさ子  URL 投稿日:2024年04月17日 (水) 05時22分 No.4729
tabiさん おはようございます。

「二日目 焼津温泉温泉街 」
ありがとうございます。


Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板