まさ子の画像掲示板


お気軽に画像&メッセージをご投稿ください。 ただし悪戯や悪意のある投稿は、管理人の判断で断わりなく削除します。

ホームページへ戻る

名前
タイトル
コメント
URL
写真

編集パスワード 項目の保存
文字色
エジプト紀行7日目 ランチレストラン其の二
投稿者:tabi  URL 投稿日:2025年02月17日 (月) 20時21分 No.5436
 
IMG
IMG
IMG

なぜ文明は大河の近くで誕生したか
メソポタミア文明は、チグリス川とユーフラテス川にはさまれた場所で発展した。インダス文明は、インダス川の流域で発展した。中国文明は、黄河、長江という2つの川のほとりで発展した。

エジプト文明は、ナイル川下流域の土地に栄た。ナイル川が毎年おこす洪水によって、川沿いの土地に養分を含んだ土が齎され、人びとは農耕によって収穫をえることができた。

船を川に浮かべれば、重い荷物でも、大量にはこぶことができる。同時に学問も発達した。治水や灌漑の技術、水を管理する法律、農作業の時期を知るための天文・暦法など。

詳しい説明と掲載写真16枚は↓をご参照下さい。
https://ameblo.jp/tabicom/entry-12886540834.html

投稿者:まさ子  URL 投稿日:2025年02月18日 (火) 12時45分 No.5438
tabiさん こんにちは!

「エジプト紀行7日目 ランチレストラン其の二」

ありがとうございます。

エジプト紀行7日目 ランチレストランへ
投稿者:tabi  URL 投稿日:2025年02月16日 (日) 20時46分 No.5433
 
IMG
IMG
IMG

エジプトのヘルメット事情
中東では80%以上の国は、ヘルメットをかぶる法律がないようです。アジア、ヨーロッパでも、50%ほどの国しか規制がないようです。

洞窟……?。
一寸見洞窟の様な入り口を下ってレストランに入ります。やや古めかしい言い方で、日常的には「洞穴(ほらあな)」の様です。

客席はナイル河畔に面している所謂リバーサイドレストランでした。ナイル川に船乗り場のデッキを設え其処でも食事が出来るように成っています。

詳しい説明と掲載写真17枚は↓をご参照下さい。
https://ameblo.jp/tabicom/entry-12886472428.html

投稿者:まさ子  URL 投稿日:2025年02月17日 (月) 04時54分 No.5435
tabiさん おはようございます。

「エジプト紀行7日目 ランチレストランへ」

ありがとうございます。
おはようございます
投稿者:tomikoko  URL 投稿日:2025年02月16日 (日) 07時27分 No.5432
 
IMG
IMG

今週は日本列島が寒気に覆われる予想がでました。
17日(月)は大陸から次第に寒気が流れ込んできます。
18日(火)には上空1500m付近で-6℃以下の、降水があれば平地で雪になる目安の寒気が日本列島のほぼ全域を覆う見込みとか・・
寒気のピークとなる19日(水)は大雪をもたらし、-12℃以下の寒気が東北南部から北陸付近まで南下する予想となっています。
予想では、
前回の「立春寒波」に比べると西日本への寒気の南下はやや弱く、東日本や北日本では匹敵する強さのようです。
確り寒さ対策も取りましょう。

投稿者:まさ子  URL 投稿日:2025年02月17日 (月) 04時42分 No.5434
tomikokoさん おはようございます。

寒波襲来 長く滞在のようです。

寒いです。
エジプト紀行7日目 エジプトの支配者其の二
投稿者:tabi  URL 投稿日:2025年02月15日 (土) 20時39分 No.5430
 
IMG
IMG
IMG

ムハンマド・アリー・パシャ
エジプト・シリア戦役、カイロ暴動を経てエジプト総督に就任。
これをきっかけに、ムハンマド・アリーはエジプトにおける権力闘争に割って入った。

ムスリムンの母子
頭から足先まで全身を黒い衣装で覆ったムスリムン(イスラム教徒)の女性たち。その姿は独特のオーラに包まれ、エキゾチックでもあるし、ミステリアスでもある。
早稲田大学名誉教授の店田広文によると、日本国内のモスクは、2024年4月時点で133か所に増加した。日本国内には約27万人のムスリムが暮らすと推定されており、うち約4万3000人は改宗・入信した日本人である。

詳しい説明と掲載写真17枚は↓をご参照下さい。
https://ameblo.jp/tabicom/entry-12886150872.html

投稿者:まさ子  URL 投稿日:2025年02月16日 (日) 04時40分 No.5431
tabiさん おはようございます。

「エジプト紀行7日目 エジプトの支配者其の二 」

ありがとうございます。

イスラム教徒の女性 独特のスタイルですね。

暑いのかしら 髪への影響は 平常生活するときは どんなにと 同じ女性として考えます。



妻からの贈り物
投稿者:tabi  URL 投稿日:2025年02月14日 (金) 20時40分 No.5428
 
IMG
IMG
IMG

日本のバレンタインデー文化2月14日は、バレンタインデー。毎年バレンタイン・シーズンになると、街のいたるところで、たくさんの種類のチョコレートが販売されています。

バレンタインデーにチョコを贈るのは日本だけ
バレンタインデーといえば、女性から男性へチョコレートを贈り、愛を告白する日として親しまれているイベント。

実はこの「女性から男性へチョコレートを贈る」という風習は、日本独自の文化だということを、ご存知でしたか? 欧米のバレンタインデーでは、恋人や友達、家族などがお互いにプレゼントを贈り、感謝の気持ちと愛を伝えるのが一般的。

詳しい説明と掲載写真6枚は↓をご参照下さい。
https://ameblo.jp/tabicom/entry-12886372597.html

投稿者:まさ子  URL 投稿日:2025年02月15日 (土) 06時24分 No.5429
tabiさん おはようございます。

「妻からの贈り物」

ありがとうございます。

今は 自分自身・ 又 友チョコも増えた見たいです。

エジプト紀行7日目 エジプトの支配者
投稿者:tabi  URL 投稿日:2025年02月13日 (木) 20時13分 No.5426
 
IMG
IMG
IMG

ムハンマド・アリー・パシャ(1769年3月4日?ス?1849年8月2日)オスマン帝国の属州エジプトの支配者で、ムハンマド・アリー朝の初代ワーリー(在位:1805年5月17日?ス?1848年3月2日)。

エジプト・シリア戦役においてオスマン帝国がエジプトへ派遣した300人の部隊の副隊長から頭角を現し、熾烈な権力闘争を制してエジプト総督に就任。

近代エジプトの父、エル・キビール(大王)と呼ばれ、崩御後もエジプトの強さと先進性の象徴であり続けている。

詳しい説明と掲載写真15枚は↓をご参照下さい。
https://ameblo.jp/tabicom/entry-12886137383.html

投稿者:まさ子  URL 投稿日:2025年02月14日 (金) 04時35分 No.5427
tabiさん おはようございます。

「エジプト紀行7日目 エジプトの支配者」

ありがとうございます。
エジプト紀行7日目 霊廟
投稿者:tabi  URL 投稿日:2025年02月12日 (水) 20時21分 No.5424
 
IMG
IMG
IMG

ムハンマド・アリー・パシャの霊廟
霊廟(れいびょう) 「みたまや」ともいう、祖霊を祀る施設のこと。霊を祭った建物。主に建物のことを指すのですが、それが転じて墳墓や神殿や寺院も「霊廟」と言われます。

霊廟は特定の人物が祀られている場所
霊廟を「死者や祖先の霊を祀る場所のこと」とするのであれば、仏壇も、お墓も、神社も、お寺も、すべてが霊廟に含まれることになります。

霊廟とお墓の違い
亡くなった人を祀る場所という意味では霊廟もお墓も同じものです。ただ、お墓は墓石でできているのに対して霊廟は建造物だという大きな違いがあります。

詳しい説明と掲載写真12枚は↓をご参照下さい。
https://ameblo.jp/tabicom/entry-12886124894.html

投稿者:まさ子  URL 投稿日:2025年02月13日 (木) 04時51分 No.5425
tabiさん おはようございます。

「エジプト紀行7日目 霊廟」


ありがとうございます。

>霊廟とお墓の違い

納得です。
エジプト紀行7日目 ムハンマド・アリー・モスク礼拝堂
投稿者:tabi  URL 投稿日:2025年02月11日 (火) 20時15分 No.5422
 
IMG
IMG
IMG

モスクとは、イスラム教の礼拝堂のことである。アラビア語ではマスジド 「ひざまずく場所」(サジダを行う場所の意)もしくはジャーミイ(jāmi「集まり」(ジュムアも同源の意)と言い、モスクはマスジドが訛った語である。

イスラーム教の偶像崇拝の徹底排除の教義に従い、神や天使や預言者・聖者の像(偶像)は置かれることも描かれることもない。装飾はもっぱら幾何学模様のようなものだけである。

礼拝の方法には一定の決まりがある。
ふだんは家庭などで個人で行ってもいいが、イスラムの祝日である金曜日の礼拝(全5回)のうち、少なくとも1回はモスクに集まってみなで行うことが奨励される。

詳しい説明と掲載写真15枚は↓をご参照下さい。
https://ameblo.jp/tabicom/entry-12885783420.html

投稿者:まさ子  URL 投稿日:2025年02月12日 (水) 04時27分 No.5423
tabiさん おはようございます。


「ジプト紀行7日目 ムハンマド・アリー・モスク礼拝堂」

ありがとうございます。


メッカの方に向いているのですね。
エジプト紀行7日目 ムハンマド・アリー・モスクドーム内部
投稿者:tabi  URL 投稿日:2025年02月10日 (月) 20時40分 No.5420
 
IMG
IMG
IMG

中央ドームは、直径21メートル、高さは48メートル である。
モスクは、中央の大ドームを四方の半ドームと四隅の小ドームによって取り囲むように構築されている。

大理石の自然の色を用いた柱やモザイク、壁のカリグラフィー、タイルによる装飾がある。窓のマシュラビーヤ、キブラなどへのアラベスク、仰ぎ見て飽きないドームの装飾が異教徒さえも溜息をつかせるような空間を構成している。

更に、その中にもう一つ、大ドームからつりさがるモスクランプも欠かすことのできないものである。ランプはもちろん暗い時のための実用に供するものだ。しかし、それ以外にも空間の広がりをよりいっそう感じさせる効果もある。

詳しい説明と掲載写真17枚は↓をご参照下さい。
https://ameblo.jp/tabicom/entry-12885912144.html

投稿者:まさ子  URL 投稿日:2025年02月11日 (火) 06時00分 No.5421
tabiさん おはようございます。

「エジプト紀行7日目 ムハンマド・アリー・モスクドーム内部」

ありがとうございます。

ドームの装飾とランプ 素晴らしいです!


おはようございます
投稿者:tomikoko  URL 投稿日:2025年02月10日 (月) 07時30分 No.5417
 
IMG
IMG

まだ宝塚も寒い日が続きます・・・・

今回アメリカを訪問した石破首相は、ホワイトハウスでトランプ大統領と初めての首脳会談を行いました。
石破首相がトランプ大統領に贈ったお土産は、石破首相の地元・鳥取県にある老舗人形店の「金の兜」でした。

商品名は「亜麻色縅満天金星兜」。
伝統的な技法を用いて手作りで作られ、月に数個しか生産できないということです。
価格は16万8000円。
2024年11月に注文があり、数日前まで誰に贈られるのか知らなかったいうことです。
良かったですね・・・・

投稿者:まさ子  URL 投稿日:2025年02月10日 (月) 07時37分 No.5419
tomikokoさん おはようございます。

此の後 注文殺到とか 噂です。

ありがとうございます。


Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板