まさ子の画像掲示板


お気軽に画像&メッセージをご投稿ください。 ただし悪戯や悪意のある投稿は、管理人の判断で断わりなく削除します。

ホームページへ戻る

名前
タイトル
コメント
URL
写真

編集パスワード 項目の保存
文字色
狂い咲き?
投稿者:tabi  URL 投稿日:2025年02月20日 (木) 21時08分 No.5444
 
IMG
IMG
IMG

我が家の薔薇
2月19日の朝、隣家との隙間に植えてあった薔薇が咲いているのに気が付きました。

返り咲き、それとも狂い咲き?
狂い咲きとは、人為的な操作が入らなければ、「咲く季節以外に咲く」と言えるので自然の状態で季節外に花が咲くことを言うそうです。

返り咲きとは、春に開花した後、花がらを切り取った先から枝が伸び、夏や秋にももう一度開花するという珍しい性質です。

詳しい説明と掲載写真12枚は↓をご参照下さい。
https://ameblo.jp/tabicom/entry-12887038642.html

投稿者:まさ子  URL 投稿日:2025年02月21日 (金) 04時59分 No.5445
tabiさん おはようございます。

「狂い咲き?」

ありがとうございます。

思わぬ季節に咲いて 嬉しいやら 何の影響 気温??? 考えさせられる事あります。

一般には 桜があるように思います。

エジプト紀行7日目 リバーサイドホテル
投稿者:tabi  URL 投稿日:2025年02月19日 (水) 21時07分 No.5442
 
IMG
IMG
IMG

リバーサイド
川沿いを意味し、川辺や河岸など水に近い場所を指す。 河川周辺に建てられた物件は、リバーサイドマンションやリバーサイドホテルと呼ばれることが多い。

Four Seasons Hotel Cairo at Nile Plaza
フォーシーズンズ ホテル カイロ アット ナイル プラザ
カイロの中心、ナイル川の東河岸に建つ30階全371室の大型ラグジュアリーホテルで、カイロ市内の主要観光地への移動にも便利なロケーション。

グランド・ハイアット・カイロ
ホテルがグランド・ハイアット・カイロ(Grand Hyatt Cairo)に改名された2003年、41階のタワーが追加された。ホテルは、714の客室があり、ショッピングモールや回転レストランを含んでいる。

詳しい説明と掲載写真17枚は↓をご参照下さい。
https://ameblo.jp/tabicom/entry-12886947614.html

投稿者:まさ子  URL 投稿日:2025年02月20日 (木) 04時27分 No.5443
tabiさん おはようございます。

「エジプト紀行7日目 リバーサイドホテル」

ありがとうございます。
エジプト紀行7日目 ランチレストラン其の三
投稿者:tabi  URL 投稿日:2025年02月18日 (火) 20時32分 No.5440
 
IMG
IMG
IMG

ナイル川がもたらした社会的・経済的な影響
ナイル川による農業の発展は、古代エジプト社会に大きな影響を与えました。

桟橋
船を横づけにして、人の乗り降りや貨物の積みおろしなどができるように、岸から水上に突き出して造った構築物。床面を木・鉄・コンクリートなどの柱で支える

フェリーとクルーズの船ちがい
クルーズ船は観光を目的に船自体を楽しむものですが、フェリーは目的地へたどり着くための交通手段です。ですが、今やフェリーは動くホテルと言えるほど進化し、美味しい食事や陸上では見ることのできない景色を楽しむことができます。

詳しい説明と掲載写真10枚は↓をご参照下さい。
https://ameblo.jp/tabicom/entry-12886805140.html

投稿者:まさ子  URL 投稿日:2025年02月19日 (水) 04時29分 No.5441
tabiさん おはようございます。


エジプト紀行7日目 ランチレストラン其の三」

ありがとうございます。

ボードの青年 のんびり気持ち良さそう。
エジプト紀行7日目 ランチレストラン其の二
投稿者:tabi  URL 投稿日:2025年02月17日 (月) 20時21分 No.5436
 
IMG
IMG
IMG

なぜ文明は大河の近くで誕生したか
メソポタミア文明は、チグリス川とユーフラテス川にはさまれた場所で発展した。インダス文明は、インダス川の流域で発展した。中国文明は、黄河、長江という2つの川のほとりで発展した。

エジプト文明は、ナイル川下流域の土地に栄た。ナイル川が毎年おこす洪水によって、川沿いの土地に養分を含んだ土が齎され、人びとは農耕によって収穫をえることができた。

船を川に浮かべれば、重い荷物でも、大量にはこぶことができる。同時に学問も発達した。治水や灌漑の技術、水を管理する法律、農作業の時期を知るための天文・暦法など。

詳しい説明と掲載写真16枚は↓をご参照下さい。
https://ameblo.jp/tabicom/entry-12886540834.html

投稿者:まさ子  URL 投稿日:2025年02月18日 (火) 12時45分 No.5438
tabiさん こんにちは!

「エジプト紀行7日目 ランチレストラン其の二」

ありがとうございます。

エジプト紀行7日目 ランチレストランへ
投稿者:tabi  URL 投稿日:2025年02月16日 (日) 20時46分 No.5433
 
IMG
IMG
IMG

エジプトのヘルメット事情
中東では80%以上の国は、ヘルメットをかぶる法律がないようです。アジア、ヨーロッパでも、50%ほどの国しか規制がないようです。

洞窟……?。
一寸見洞窟の様な入り口を下ってレストランに入ります。やや古めかしい言い方で、日常的には「洞穴(ほらあな)」の様です。

客席はナイル河畔に面している所謂リバーサイドレストランでした。ナイル川に船乗り場のデッキを設え其処でも食事が出来るように成っています。

詳しい説明と掲載写真17枚は↓をご参照下さい。
https://ameblo.jp/tabicom/entry-12886472428.html

投稿者:まさ子  URL 投稿日:2025年02月17日 (月) 04時54分 No.5435
tabiさん おはようございます。

「エジプト紀行7日目 ランチレストランへ」

ありがとうございます。
おはようございます
投稿者:tomikoko  URL 投稿日:2025年02月16日 (日) 07時27分 No.5432
 
IMG
IMG

今週は日本列島が寒気に覆われる予想がでました。
17日(月)は大陸から次第に寒気が流れ込んできます。
18日(火)には上空1500m付近で-6℃以下の、降水があれば平地で雪になる目安の寒気が日本列島のほぼ全域を覆う見込みとか・・
寒気のピークとなる19日(水)は大雪をもたらし、-12℃以下の寒気が東北南部から北陸付近まで南下する予想となっています。
予想では、
前回の「立春寒波」に比べると西日本への寒気の南下はやや弱く、東日本や北日本では匹敵する強さのようです。
確り寒さ対策も取りましょう。

投稿者:まさ子  URL 投稿日:2025年02月17日 (月) 04時42分 No.5434
tomikokoさん おはようございます。

寒波襲来 長く滞在のようです。

寒いです。
エジプト紀行7日目 エジプトの支配者其の二
投稿者:tabi  URL 投稿日:2025年02月15日 (土) 20時39分 No.5430
 
IMG
IMG
IMG

ムハンマド・アリー・パシャ
エジプト・シリア戦役、カイロ暴動を経てエジプト総督に就任。
これをきっかけに、ムハンマド・アリーはエジプトにおける権力闘争に割って入った。

ムスリムンの母子
頭から足先まで全身を黒い衣装で覆ったムスリムン(イスラム教徒)の女性たち。その姿は独特のオーラに包まれ、エキゾチックでもあるし、ミステリアスでもある。
早稲田大学名誉教授の店田広文によると、日本国内のモスクは、2024年4月時点で133か所に増加した。日本国内には約27万人のムスリムが暮らすと推定されており、うち約4万3000人は改宗・入信した日本人である。

詳しい説明と掲載写真17枚は↓をご参照下さい。
https://ameblo.jp/tabicom/entry-12886150872.html

投稿者:まさ子  URL 投稿日:2025年02月16日 (日) 04時40分 No.5431
tabiさん おはようございます。

「エジプト紀行7日目 エジプトの支配者其の二 」

ありがとうございます。

イスラム教徒の女性 独特のスタイルですね。

暑いのかしら 髪への影響は 平常生活するときは どんなにと 同じ女性として考えます。



妻からの贈り物
投稿者:tabi  URL 投稿日:2025年02月14日 (金) 20時40分 No.5428
 
IMG
IMG
IMG

日本のバレンタインデー文化2月14日は、バレンタインデー。毎年バレンタイン・シーズンになると、街のいたるところで、たくさんの種類のチョコレートが販売されています。

バレンタインデーにチョコを贈るのは日本だけ
バレンタインデーといえば、女性から男性へチョコレートを贈り、愛を告白する日として親しまれているイベント。

実はこの「女性から男性へチョコレートを贈る」という風習は、日本独自の文化だということを、ご存知でしたか? 欧米のバレンタインデーでは、恋人や友達、家族などがお互いにプレゼントを贈り、感謝の気持ちと愛を伝えるのが一般的。

詳しい説明と掲載写真6枚は↓をご参照下さい。
https://ameblo.jp/tabicom/entry-12886372597.html

投稿者:まさ子  URL 投稿日:2025年02月15日 (土) 06時24分 No.5429
tabiさん おはようございます。

「妻からの贈り物」

ありがとうございます。

今は 自分自身・ 又 友チョコも増えた見たいです。

エジプト紀行7日目 エジプトの支配者
投稿者:tabi  URL 投稿日:2025年02月13日 (木) 20時13分 No.5426
 
IMG
IMG
IMG

ムハンマド・アリー・パシャ(1769年3月4日?ス?1849年8月2日)オスマン帝国の属州エジプトの支配者で、ムハンマド・アリー朝の初代ワーリー(在位:1805年5月17日?ス?1848年3月2日)。

エジプト・シリア戦役においてオスマン帝国がエジプトへ派遣した300人の部隊の副隊長から頭角を現し、熾烈な権力闘争を制してエジプト総督に就任。

近代エジプトの父、エル・キビール(大王)と呼ばれ、崩御後もエジプトの強さと先進性の象徴であり続けている。

詳しい説明と掲載写真15枚は↓をご参照下さい。
https://ameblo.jp/tabicom/entry-12886137383.html

投稿者:まさ子  URL 投稿日:2025年02月14日 (金) 04時35分 No.5427
tabiさん おはようございます。

「エジプト紀行7日目 エジプトの支配者」

ありがとうございます。
エジプト紀行7日目 霊廟
投稿者:tabi  URL 投稿日:2025年02月12日 (水) 20時21分 No.5424
 
IMG
IMG
IMG

ムハンマド・アリー・パシャの霊廟
霊廟(れいびょう) 「みたまや」ともいう、祖霊を祀る施設のこと。霊を祭った建物。主に建物のことを指すのですが、それが転じて墳墓や神殿や寺院も「霊廟」と言われます。

霊廟は特定の人物が祀られている場所
霊廟を「死者や祖先の霊を祀る場所のこと」とするのであれば、仏壇も、お墓も、神社も、お寺も、すべてが霊廟に含まれることになります。

霊廟とお墓の違い
亡くなった人を祀る場所という意味では霊廟もお墓も同じものです。ただ、お墓は墓石でできているのに対して霊廟は建造物だという大きな違いがあります。

詳しい説明と掲載写真12枚は↓をご参照下さい。
https://ameblo.jp/tabicom/entry-12886124894.html

投稿者:まさ子  URL 投稿日:2025年02月13日 (木) 04時51分 No.5425
tabiさん おはようございます。

「エジプト紀行7日目 霊廟」


ありがとうございます。

>霊廟とお墓の違い

納得です。


Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板