まさ子の画像掲示板


お気軽に画像&メッセージをご投稿ください。 ただし悪戯や悪意のある投稿は、管理人の判断で断わりなく削除します。

ホームページへ戻る

名前
タイトル
コメント
URL
写真

編集パスワード 項目の保存
文字色
区民まつり 木場の角乗り 足駄
投稿者:tabi  URL 投稿日:2024年11月03日 (日) 21時29分 No.5181
 

扇子乗り
手に扇子を持って乗る
扇子とは、扇いで風を起こす道具の一つ。また、儀礼や芸能で用いられる。

足駄を履いた「足駄乗り」
足駄(あしだ「高下駄」「雨下駄」とも)
足駄は、雨の日などに履く、高い歯の下駄 。歯は差し歯で、磨り減ると差し替える。

高下駄(たかげた)
旧制高等学校のバンカラな学生が履いていた朴歯下駄。朴は固くて減りが遅い分、重さもあります。そのためしっかりした生地の鼻緒を付けるのが一般的。

詳しい説明と他の写真37枚は↓をご参照下さい。
https://ameblo.jp/tabicom/entry-12873518031.html

投稿者:まさ子  URL 投稿日:2024年11月04日 (月) 05時32分 No.5182
tabiさん おはようございます。

「区民まつり 木場の角乗り 足駄」

ここまで成るのに何回水に落ちた事か 察します。

お見事!
区民まつり 木場の角乗り 駒下駄
投稿者:tabi  URL 投稿日:2024年11月02日 (土) 20時08分 No.5179
 

駒下駄乗り
「駒下駄(こまげた)乗り」は読んで字の如く駒下駄をはいて角材に乗る。下駄の歯がうまく角材にかからないと回転しない。

駒下駄は二本歯の代表的な形。
花街・芳町の粋な芸者さん達が履いていた幅の狭い女性用の駒下駄は芳町下駄とも呼びます。

もっとも古くからある二本歯の駒下駄、前歯が斜めになっている千両下駄は、浮世絵にも描かれているとおり、江戸時代からほとんど形が変わっていません。

詳しい説明と他の写真21枚は↓をご参照下さい。
https://ameblo.jp/tabicom/entry-12873290949.html

投稿者:まさ子  URL 投稿日:2024年11月03日 (日) 05時02分 No.5180
tabiさん おはようございます。

「区民まつり 木場の角乗り 駒下駄」

ありがとうございます。

これは難しそう。

引っ掛かりが上手く出来ないのですね。

区民まつり 木場の角乗り ひょっとこ
投稿者:tabi  URL 投稿日:2024年11月01日 (金) 20時39分 No.5177
 

火男
ひょっとこは、口をすぼめて曲げたような表情の男性、あるいはその面のこと。潮吹き面(しおふきめん)ともいう。ひょっとこは田楽や祭礼における舞いや踊りの中での道化役としてしばしば登場する。

ひょっとこの語源は竈(かまど)の火を竹筒(火吹き棒)で吹く「火男」がなまったという説がある。(左右の目の大きさが違うのは煙が目に入ったから)また、口が徳利のようであることから「非徳利(ひとっくり)」からとの説などもある。

ひょっとこ踊り/日向ひょっとこ踊り
正式名称:永田のひょっとこ踊りは、明治時代に日向市塩見永田地区に眼科医として開業していた橘公行医師によって考案されたといわれています。

詳しい説明と他の写真25枚は↓をご参照下さい。
https://ameblo.jp/tabicom/entry-12873180188.html

投稿者:まさ子  URL 投稿日:2024年11月02日 (土) 04時51分 No.5178
tabiさん おはようございます。

「区民まつり 木場の角乗り ひょっとこ 」

ありがとうございます。

見るのは楽しいが 演者は大変。
夢熱ハロウィン・パーティー
投稿者:tabi  URL 投稿日:2024年10月31日 (木) 20時16分 No.5175
 

夢の島熱帯植物館(夢熱)
東京都江東区夢の島の都立夢の島公園にある植物園。大温室には約1000種の熱帯植物を展示。特徴的なガラスドームの中には珍しい熱帯植物が育成されており、熱帯雨林の景観を体験できます。

おばけカボチャがいっぱい!
植物館の芝生の上に、様々な形のおばけカボチャが展示されます。茨城県常陸大宮からやってきた大きなカボチャは、重さが100キログラム近くになることも!

仮装
渋谷ハロウィンは禁止
大勢の若者や外国人が集まる渋谷区。 区が対策を始めたのは8年前の2015年でした。 路上に大量のごみが放置され、渋谷駅や商業施設のトイレが仮装用の血のりで汚されるなどし苦情が寄せられたのがきっかけでした。

詳しい説明と他の写真27枚は↓をご参照下さい。
https://ameblo.jp/tabicom/entry-12873157846.html

投稿者:まさ子  URL 投稿日:2024年11月01日 (金) 04時26分 No.5176
tabiさん おはようございます。

「夢熱ハロウィン・パーティー 」

ありがとうございます。

>渋谷ハロウィンは禁止

街のひとの苦い経験から 

ゴミの放置 路上飲酒 止めてください。
区民まつり 木場の角乗り 肩車
投稿者:tabi  URL 投稿日:2024年10月30日 (水) 20時08分 No.5173
 

かわせみ
「かわせみ」は,子供を肩車して角材を回す。子供を肩に乗せているところが鳥の「かわせみ」に似ているため,この名がついたといわれる。

演技のころあいをみて肩の子供はわざと水中に落ちる。そしてかねてふところに忍ばせておいたひよっとこの面を水中でかぶって出てくる。角材に引き上げられた子供は,ここで馬鹿踊りをやる。近年は,子供がいなく本来のものはおこなわれない。

手拭の目隠しをしておこなう「目隠し乗り」
両眼の視覚の情報は、視神経を伝わって脳へ、眼からの情報を得られないようにすると、体が敏感になるそうです。

詳しい説明と他の写真24枚は↓をご参照下さい。
https://ameblo.jp/tabicom/entry-12873060861.html

投稿者:まさ子  URL 投稿日:2024年10月31日 (木) 04時50分 No.5174
tabiさん おはようございます。

「区民まつり 木場の角乗り 肩車」

ありがとうございます。

見てる方も緊張します。
区民まつり 木場の角乗り 一般参加
投稿者:tabi  URL 投稿日:2024年10月29日 (火) 20時19分 No.5171
 

物は試し
物事は実際に試してみなければ、その成否やよしあしは分かるものではない。
まず一度は試してみよという教訓。

毎年10月におこなわれる木場の角乗りの一般披露は、以前は東京都主催の「ふるさと東京まつり」の一環として江東区の木場公園でおこなわれている。

都立木場公園の整備された1992年、公園内に角乗り専用の池が設けられるようになり、多くの観客がそれを観覧できるようになった。

詳しい説明と他の写真18枚は↓をご参照下さい。
https://ameblo.jp/tabicom/entry-12872688188.html

投稿者:まさ子  URL 投稿日:2024年10月30日 (水) 04時35分 No.5172
tabiさん おはようございます。

「区民まつり 木場の角乗り 一般参加 」

ありがとうございます。

見てるとするのは 大違い。

でも 勇気有ります♪
区民まつり 木場の角乗り 相乗り
投稿者:tabi  URL 投稿日:2024年10月28日 (月) 20時27分 No.5169
 

角乗りの技
その技は15種類ほどあるといわれているが、まずはもっとも基本的な「地乗り」から始まる。

「まず手始めは淀の川瀬の水車。首尾よく川なかばまでとりかかりますれば、最初は小手調べと致しまして、大波小波の打ち合わせ…」といった口上に合わせて演技。

1本の角材の上に乗り手が立ち、長いタメ竿を水中に斜めにさしてバランスを取りながら、両足で角材をくるくると回す。回転する角材はバシャバシャと音と波とを立てながら、水車のように水面上で回る。

詳しい説明と他の写真29枚は↓をご参照下さい。
https://ameblo.jp/tabicom/entry-12872582066.html

投稿者:まさ子  URL 投稿日:2024年10月29日 (火) 04時24分 No.5170
tabiさん おはようございます。

「区民まつり 木場の角乗り 相乗り 」

ありがとうございます。

息が合っていいです♪ お見事♪
衆議院選挙と特典
投稿者:tabi  URL 投稿日:2024年10月27日 (日) 20時59分 No.5167
 

選挙済証明書
各種選挙の投票後にその証明として選挙管理委員会から交付される証明書である。日本の一部地域で見られる。

総務省の調査では2017年の第48回衆議院議員総選挙で全国1741自治体の半数を超える966自治体が投票済証明書を発行した。

選挙済証明書に思うこと
前延の様に自治体によってまちまちな対応を国として纏め、「選挙済証明書」を「国税や地方税の納税割引き・免除」など公的なものに対する特典を与えるというのはどうか。

詳しい説明と他の写真4枚は↓をご参照下さい。
https://ameblo.jp/tabicom/entry-12872824729.html

投稿者:まさ子  URL 投稿日:2024年10月28日 (月) 04時38分 No.5168
tabiさん おはようございます。

「衆議院選挙と特典」

ありがとうございます。
区民まつり 木場の角乗り 鯱(しゃちほこ)
投稿者:tabi  URL 投稿日:2024年10月26日 (土) 20時21分 No.5165
 

逆立ち 精神統一
心を逆立ち一点に向けて精神を集中研ぎ澄ますこと。
「しゃちほこ」の「ほこ(鉾)」とは、この尾の形が鉾のように上にそそりたっていることからつけられたもの。

タメ竿を用いず、足だけでバランスを取る。角材上で逆立ちをする姿が「金の鯱」に似ているところから。口上は「尾張名古屋の逆立ち金の鯱」と言う。

鯱は、想像上の生き物で、頭は龍または虎とも言われ、胴体は魚、空に向かってそり返る尾を持っています。

詳しい説明と他の写真16枚は↓をご参照下さい。
https://ameblo.jp/tabicom/entry-12872449455.html

投稿者:まさ子  URL 投稿日:2024年10月27日 (日) 04時59分 No.5166
tabiさん おはようございます。

「区民まつり 木場の角乗り 鯱(しゃちほこ) 」

ありがとうございます。

素晴らしい演技 しかも女性♪
区民まつり 木場の角乗り 女性の登場
投稿者:tabi  URL 投稿日:2024年10月25日 (金) 20時22分 No.5162
 

地乗り 女性の登場
400年続くという男の世界に、まさに新風を吹き込む大きなできごとでもあった。

1987年に、女性として初めて角乗りの世界に飛び込んだのは、江東区内在住の榎本奈苗さん・洋恵さん姉妹だ。

水に浮かべた長い角材の上に乗り、6mもの長さのタメ竿を用いてバランスを取りながら、足で角材を回転させる技はなかなかむずかしい。

詳しい説明と他の写真20枚は↓をご参照下さい。
https://ameblo.jp/tabicom/entry-12872344517.html

投稿者:まさ子  URL 投稿日:2024年10月26日 (土) 05時15分 No.5164
tabiさん おはようございます。

「区民まつり 木場の角乗り 女性の登場」

ありがとうございます。

時代が変わり男社会に 進出 元気貰います♪


Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板