29439

モラル・ハラスメント被害者同盟

夫婦・カップル板


表紙をクリックすると送料無料のアマゾンに飛びます。
書いて下さった感想は広報に使わせていただくことがありますのでご了承下さい。
■■■■■■■■■■

この画像をクリックしてお買い物をしてくださると、モラハラ被害者同盟への 支援金となります。家電、食品、消耗品なんでもかまいません。どんなお買い物でもOKです。ご支援よろしくお願いいたします。

□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■
管理人のモラハラ離婚体験記「家庭モラル・ハラスメント」詳しくは>>>>こちらまで 母から愛されなかった娘の話「母を棄ててもいいですか?支配する母親、縛られる娘」
詳しくは>>>>こちらまで
モラハラ被害体験本の決定版「夫からのモラル・ハラスメント」まっち~著
「モラル・ハラスメントのすべて」~夫の支配から逃れるための実践ガイド~(講談社:1,540円)←クリックでアマゾンへ

>>>>送料無料の楽天はこちら。在庫あります。
詳しくは>>>>こちらまで

  • ここは基本的に夫から精神的暴力を受けている妻のための【夫婦・カップル板】です。
  • それ以外の内容はパブにお書き下さい。
  • 公序良俗に反する関係の方の書き込みはご遠慮願います。
  • ハンドルは、検索をして同一の方がいないかどうか検索の窓↓に使いたい名前を入れ、チェックしてからつけて下さい。「匿名」というハンドルは使えません。 初めてこのBBSに書き込む方は必ずこちらを読んでから書き込みを始めて下さい。
  • レスポンスへのお礼などは新しいスレッドをたてず、同じスレッドで返信をしてください。 お返事を下さる方は、忙しい中、いろいろと文章を考えたり調べたりして、あなたのために時間を割いてくださっています。質問したことに関してお返事がありましたら、<必ず>「見ました」という印のお返事をしてください。もしお返事不要な場合はつぶやき板をご利用ください。

    *お願い* 目が弱い方のために5行に1行程度改行を入れて下さい。
  • 検索結果で記事が出ましたら、「返信」を押すと、親記事が出てきます。
    単語を&で繋げると複数検索ができます。
    利用上の注意は>>>>こちら 携帯は>>>>こちら

    名前
    タイトル
    本文
    文字色
    削除キー 項目の保存 クッキー:

    このレスは下記の投稿への返信になります。戻る

    No.32991 疲れてしまって 投稿者:しおり   投稿日:2019年02月05日 (火) 14時52分 [返信]

    つぶやきに書いた方がいいか迷ったのですが、こちらに書いてみます。こちらの掲示板のみなさまにはコメントしながら、私自身相談機関で堂々巡りになっていて疲れ果てています。

    こちらで紹介された本から色々な相談機関に相談しに行ったのですが、地方だからでしょうか対応があんまりだと思うことが多いです。

    国家資格を持っている人に内容を絞った上で質問しても「私は離婚にはくわしくないからわからない」で終わり。

    女性センターに行った時には財産分与の話に一旦身を乗り出したかと思いきや、私がくわしく説明すると「なーんだ」とネイルをいじり始め、面倒くさそうに聞く気がない様子だったので15分くらいで切り上げて退室しました。

    ちょっと遠いけれど…と電話で言おうとしたら「ウチは電話相談してません!」と電話を切られたり、1時間の予約を入れて相談に行った時も今までの失敗や掲示板で得た知恵を元に、相談内容を手短かにコンパクトに準備して行きましたが

    担当者が途中から指をコツコツし始めたので、イライラしているなと思ったので「要点だけ話したけれど、この人にとっては必要ない話だったのかな」と思い、逆に担当者に話をふってみたりしました。

    対処法を聞けたのは良かったと思いますが、理由も教えてもらえないままだったので本当にそれでいいのかもわかりません。

    自治体が民間に委託してやっている就職や生活の困り事相談機関も行ってみると「ハローワークで聞いて」「ここじゃわからないから、年金事務所か誰かにきいて」というもので、わざわざ行く必要もなかったなという内容でした。

    離婚後の生活や弁護士の先生に着手金を払ったりしなければならないので仕事を、と思っても徒労に終わったり、「弁護士を探すなんてぜいたくなこと言ってる場合じゃないでしょ!」って怒られたり。びっくりして小さくなって帰ってきました。

    国家資格を持っている人へ悪口を言っているわけではありませんが、そう聞こえたのならすみません。
    ただ、私が実際に体験したことなんです。

    縦割り行政の壁は覚悟していましたが、誇りを持って交渉をするプロは もういないんじゃないかと思うくらい。士業はボランティアではないことは充分承知した上で、失望しかありません。

    なんだか、とりとめのないグチになってしまってすみません。


    No.32994 しおりさんへ 投稿者:雪うさぎ   投稿日:2019年02月06日 (水) 08時35分

    昨夜レスを書き、何度も推敲したのですが、
    私がこんなこと言ってもいいのかなと、投稿しませんでした。

    でも、苦しんでいらっしゃる気持ちに寄り添いたくて、書いてます。
    私は数年前、家を出て調停離婚しました。

    その前には、本当に何度も相談機関や依頼前の弁護士に相談に行きました。
    でも、話は聞いてくれたとしても、具体案も助けてくれることもありませんでした。
    悔しい思いも悲しい思いも、何度もしました。

    結局、自分で決めて、自分で行動することでしか、前に進むことは出来なかったと思います。

    しおりさんは、どうしたいですか?
    離婚したいですか?
    今、何に困っていますか?
    相談機関のぐちを聞いてほしいですか?(それもいいですよ。私も嫌な思い、たくさんしました!)

    しおりさんのこと、もう少し知りたいです。
    ここには同じ思いをされた方がたくさんいらっしゃるので、もしかしたら、ヒントが見つかるかもしれません。

    No.32997 雪うさぎさんへ 投稿者:しおり   投稿日:2019年02月06日 (水) 18時52分

    こちらのみなさまもたった一人で戦っていて、一日一日が苦しい思いをしていらっしゃるのは痛いほど感じます。自分のことで精一杯で、だから雪うさぎさんからレスを頂いて、今震える指で泣きながらコメントしてます。

    言葉を選んでコメントを寄せて頂いたこと、本当にありがとうございます。

    離婚の意思はお互いにあります。困っていることは絞ることが難しいですが、まずは別居している旦那から同居時と変わらない額の生活費を子どもが卒業するまでもらえるよう約束を取りたいです。これは、子どもの強い希望でもあります。

    離婚さえできないという方々からすると、私はバッシングされることを承知の上で書き込みします。

    旦那が家を出てから、離婚するまでの間の生活費などをどうするかを話し合おうと私が持ちかけました。
    今まで旦那は何も決めず、口約束は破られ、何か起こったら私の責任にしてきたので公的書類を交わした方がいいと思いました。

    でも「そういうことは調停で」と返事が来たまま今だに何もハッキリとした約束は交わせられずにいます。

    旦那はサラリーマンではないので、私と子どもは毎月「今月は生活費をくれるんだろうか、調停の呼び出しはいつ来るんだろうか」と不安な日々を過ごしています。(旦那は「司法書士に相談にのってもらってる」そうで、その繋がりで弁護士のアテもあるらしい)

    私は算定票のことは知っていますし、旦那が生活費をぐんと下げたがっていることは感じていましたので、子どもにどうしたいか聞いてみました。

    業を煮やした子どもは自分から「父親は好きなことをしてるのに、子どもの自分の足を引っ張って欲しくない!」と父親には今まで通りの生活費の振り込み、私と2人の生活維持を父親に言いに行きました。

    今までできるだけ子どもを巻き込まないようにしてきましたが、旦那が勝手なことをするので段々と子どもにまで(学校の事務的なことなど)迷惑がかかることが多くなってきて、子どもも父親に意見したい!と思ったようです。

    子どもは泣きながら帰って来て、言いたいこと全部は言えなかった後悔と、旦那が「自分が頑張るから」「何とかするから」と相変わらずぼんやりした答えしか返ってこなかったことに怒っていました。

    まとめ
    ・せめて子どもが卒業するまでの間の生活費の取り決めを公的書類にしたい

    ・旦那が「お前に話す必要はない」「約束はできない」と話しにならないので、私の代理で交渉してくれる人を探そうにも「やるだけ無駄」と言われたりで、いない。

    ・リハビリ、通院、家事、子どものことに加えて仕事の相談に行くと「この資料持ってきて」「それはわからない」「それは税理士にきいて」などたらい回しにされ、ただでさえクタクタなのに更にすべきことが増えて一週間くらい自宅から出られない状態。

    雪うさぎさん、そしてみなさま、「頑張れ」は今の私には正直辛いです。
    勝手を言って申し訳ございませんが、助言いただければありがたいです。よろしくお願いいたします。

    No.32998 しおりさんへ 投稿者:雪うさぎ   投稿日:2019年02月06日 (水) 21時13分

    しおりさん、苦しいお気持ちの中、状況を書いてくださったんですね。。
    今は別居されているんですね。そして、話の通じない夫さんと、話し合いをされているんですね。
    モラ男は、本当に話が通じないし、まとまらないんですよ。疲れてしまいますよね。
    そんな中、よくここまでされてきましたね。

    まず、大丈夫ですよ。ここでは、バッシングなんてされません。
    それと、私たちが使っている「頑張ります」「頑張って」は、一般的に使われている意味とは、ちょっと違うんですよ。
    モラ被害の私たちは、ずっと頑張ってきました。
    だからもう頑張らなくていいよ、という大前提があります。
    なので、言われたって頑張らなくてもいいし、頑張ってもいいし、自分が決めていいんですよ。

    私もたくさん使っているので、強い人間みたいに見えてしまいますよね。
    でも安心してくださいね。長年のモラで傷ついたおかげで、モラに苦しんでいる気持ちは、わかると思います。

    しおりさんは、調停を起こすことはできますか。
    夫さんは「そういうことは調停で」と言われているようですが、
    自分が支払わなくてはいけない事を分かっているので、夫さんが調停を起こすはずがありません。
    「婚姻費用」を、求めることができると思います。
    調停は、話し合いという形になりますが、調停員さんが間に入ってくれますし、
    決まらなければ審判で決定されます。

    文章が下手で、傷つけるような書き方になってたら申し訳ないです。。
    しおりさんが、少しでも気持ちが楽になれたらと願っています。

    No.33001 調停のこと 投稿者:しおり   投稿日:2019年02月07日 (木) 02時09分

    雪うさぎさんへ。きめ細やかなコメントをありがとうございます。逆にお気を遣わせてしまいましたようで、恐縮しています。

    調停は何人か弁護士の先生から「相手が動くまで待った方がいい」と言われて今に至ります。
    ただ、まだ引き受けてくださる方がいるわけではないので正直そのアドバイス通りにした方がいいのか、判断に悩んでいます。

    卒業された方には弁護士の先生を付けずに1人で調停に挑んだ方もいらっしゃいます。
    私はメンタル面以外の意味で、調停には弁護士の先生を付けた上で挑みたいと思っています。

    将来のためと着手金とか考えると再就職が先か、逆に働いた分生活費を下げてくるだろう、とか「通院してても働けてるじゃん」と受け取られるんじゃないかとか頭の中がグルグルになってしまって。情けない話ですが、物忘れも激しくなってきてしまいました。

    考えてないで、まず行動と頭ではわかっているんですが旦那が水面下で小細工をしているところは察しているので、やはり下手にこちらから動かない方がいいのかもと思ったり。

    雪うさぎさんの文章は、温かくて貴重なお時間を使って頂いた上「言葉や文章を選んでくださった」ところが行間から確実に伝わっています!ありがとうございます。嬉しいです。

    せっかくの提案を「でも、こうなったらどうしよう」とか、打ち消してしまっているような自分も自覚していて。申しわけなさと感謝が入り混じったこの気持ちをどうお伝えしたらいいか、言葉が浮かばなくてはがゆい思いでいっぱいです。

    まとまりがない文章になってしまいましたが、雪うさぎさんやみなさまへ。懲りずに相談・助言など頂けたら有難いです。どうぞよろしくお願いいたします。

    No.33012 しおりさんへ 投稿者:バームクーヘン   投稿日:2019年02月08日 (金) 21時23分

    初めまして。

    数年前に、別居し、今も別居しています。
    私は、まず、婚姻費用請求の調停を申し立てました。

    弁護士さんが、相手の出方を見てというのは、離婚調停のことではありませんか?

    婚姻費用請求は、決定した金額を申し立てた時から遡って、もらえると聞き、早く申し立てた方がいいと聞きました。弁護士は、立てず、自分で、しました。
    この知識が間違っていたら、すみません。どなたか、ご存知ですか?

    私は、県の女性問題の相談の所を通しての弁護士無料相談と、
    市の女性問題の弁護士無料相談の弁護士さんが、同じ方だったので、2回無料で、50分相談できました。

    婚姻費用の調停に、同行も可能だが、着手金や、成功報酬が発生するのが、もったいなく思い、自分でしますと、言って、どう言ったらいいか、アドバイスをもらい、調停では、1人で戦い、(まさに、戦いでした)自分の思う金額で、決定できました。

    別居して、2年近く経ちましたが、決まった金額を振り込まれているので、本当に、安心して生活できています。


    まずは、そこから、始められたら、いかがでしょうか?



    No.33013 バームクーヘンさんへ 投稿者:しおり   投稿日:2019年02月09日 (土) 16時21分

    別居中で大変な毎日の中わざわざアイディアをくださり、ありがとうございます。
    婚姻費用について、バームクーヘンさんのおっしゃる通り遡って請求できます。

    上手く説明できなかったので補足させて頂きます。
    弁護士相談先では別居中の生活費に話を絞って相談に行ったところ、「相手が動くまで待った方がいいと思う」とのことでした。

    算定票を見ると生活保護受給家庭よりも低くなってしまいます。子どもの強い希望と、その他の理由(この掲示板では安全の為くわしく書けませんが)で、同居していた時と同額の生活費をもらえるよう公的書類で決めたいです。

    バームクーヘンさんはお1人で調停をして勝ち取ったこと、本や掲示板で卒業生がお1人で立ち向かって大変な思いをされた経験を知るほど、今後のことを考えると弁護士の先生を調停からお願いしたいと駈けずり回っていますが、なかなか…。

    「モラ夫と離婚できるだけでいい」方や「生活費を1円もくれない」方から見ると、私や子どもの要望は贅沢だ!と思われることを承知でコメントさせて頂いています。

    一緒に戦ってくださる先生がいないことが一番困っています。


    あれはしたいけれど、これもしたくない、これもできないというほど世の中甘くないのは嫌というほどわかっているのになあ…。自分で自分がもどかしいです。

    バームクーヘンさんのように調停を1人でするとして、弁護士の先生には「こういう場合どう言ったらいいか」のアドバイスをもらいに相談に行く、という手は確かに!と思いました。

    そこで「調停中にも、その都度アドバイスもらいながら1人でやるというのもいいかも」と思いついたのですが、弁護士相談は調停中のものは相談にのれない(もしくはアドバイスできない)、だったような?

    安全上無理な話だと思いますが、卒業生のオフ会があって経験談を在校生が聞ける場があったら、どんなに心強いだろうって思ってしまいます。
    話しがまとめることができず、失礼しました。




    Number
    Pass
    管理人へ連絡
    SYSTEM BY せっかく掲示板