《谷口雅春先生に帰りましょう・第二》

 

本流宣言掲示板」「光明掲示板・第一」「光明掲示板・第二」「光明掲示板・第三

谷口雅春先生に帰りましょう・伝統板・第二
この掲示板の目的
この掲示板のルール
本掲示板への書込法
必ずお読みください
管理人への連絡
重要リンク
TOP PAGE

文字に色、下線、ルビを付けて、太字にする方法
 

 

このままでは、「赤旗・共産党」の活動家が生長の家教団に乗り込んできます!教化部が共産党の選挙事務所になる日も近いかも?! (2082)
日時:2016年06月15日 (水) 21時07分
名前:破邪顕正


表題は、「志恩」さんの投稿を読んで、直感したことです。

>1470 : 志恩 2016/06/15(水)

雅宣総裁は、極左である本性を この度は、露骨に 現してまいりましたね。

反・自民党だと、 生長の家総裁として、教団として公言したわけですが、それは、反・生長の家、反・谷口雅春先生ということでもありますから、私は、信徒として、脱力感でいっぱいです。

谷口雅春に帰りましょう第二掲示板の方に6/12のご講習会の折、山形県のご講習会でしたが、その会場の入り口付近で(参議院選挙の、民進党、共産党)選挙ポスターを掲げて持っている人たちがいて、がっかりした。

教化部へ問い合わせてみたら、やってた人は、生長の家の人ではないと、言っていた、というコメントが載っていますが、しかし、それをやることを、開催責任者が、駄目出しをせず、許可したことは、生長の家が、野党統一候補を、認めたからであり、たとえ他の人が やったとしましても、生長の家教団が、やったと 同じことになると思います。

それを読みまして、私は、まるで、生長の家教団は「民進党、共産党という野党統一候補」の〝選挙事務所〝みたいに、成り下がったのか!というような 印象を持ちました。

私も、がっかりです。

雅宣総裁は、自ら「政教分離」の方針を宣言されてましたのに、こんなことをして、ほんとうに、彼は 〇〇なんじゃないかと、痛感いたしております。<

これは、本当に衝撃です!

生長の家教団が、公式に、野党候補に投票せよ!と通達を出した以上、候補者はどんどん教化部に乗り込んできますよ。

練成会や行事等で、堂々と、候補者が乗り込んできて、アピールすることを申し出てくるかもしれません。

それをもう断ることはできませんよ。

谷口雅宣総裁の言葉が、錦の御旗になりましたから。

もし、申し出を拒否したら、本部に訴えます!と脅されたら、教化部長はお手上げです。

更には、信徒名簿を提出させられるかもしれませんね。

そして、どんどん電話がけをやられてしまう。

名簿を渡した瞬間、もう共産党の術中にはまったも同然。

恐ろしいことになりました。

共産党はシロアリ!

これは、民進党のある幹部の言葉でしたね。

共産党が強い京都だから、そのシロアリぶりを目の当たりにしているからこそ、こういう発言となったのでしょう。

谷口雅宣総裁、そして教団の通達で、生長の家の屋台骨がシロアリに食い尽くされるやもしれませんね。

信徒の皆さん。

本気で立ち上がらないと、元も子も無くしてしまいますよ!

あのとき、本気で立ち上がっていれば。

そう思ったときは既に遅し。

そうならないことをただ祈るばかりです。


もはやお友達つながりで 教団に居残っているトキではありません! (2089)
日時:2016年06月16日 (木) 12時10分
名前:月見草

「あの人もいるから」

「お絵かきが楽しいし」

「雅春先生のお孫さんが間違うはずがないと皆が言うから」

・・・もはやそんな場合で残っているトキではありません!


昨夜、山口の友人から電話があり、

「今日、息子が会社から帰って来るなり“生長の家がサヨクになったのを

知っているか?”と言うのよ。」と。

この所、友人とはこの話題を話し合っているのでよくご存知ですが、

今は少し生長の家から離れている息子さんでさえ、どこからか耳に入ってきたようでした。

テレビで大きく報道されたわけでもないのに、片田舎の人でさえ知る事実となりました。


教団信徒の皆様、気づかぬ間に自分がサヨク集団に入れられてしまっているのですよ!

それで本当に良いのですか? 

それで大切な家族や子孫に顔向けできますか?

トキは今です!!

今が決断のトキです!!

〝共産は庇(ひさし)を貸して母屋取る〟 (2110)
日時:2016年06月17日 (金) 08時44分
名前:破邪顕正

表題は、共産党を指して、よく言われることです。

今回の谷口雅宣総裁の指令により、生長の家は共産党に乗っ取られる恐れなしとしません。

そのくらいの緊張感、危機感、焦燥感をもってほしいと思います。

なぜ、共産党が今回、黒子に徹して、野党統一にこだわったのか。

その戦略を見抜かないといけません。

すべては、母屋を取るためです。

共産党は、本質、革命政党であることを知らなければならないのです。

「日の丸」が引きずり下ろされ、その代わりに、「赤旗」がなびく、そんな「生長の家」にしていいのですか?!

これは魂からの叫びです!

政治には関心がなく、分派にも反対だったが、 今回の雅宣先生の 与党不支持の発言には激しい憤りを感じ (2111)
日時:2016年06月17日 (金) 09時42分
名前:志恩

トキ掲示板より

政治連合板

4530 :志恩:2016/06/16(木) 08:42:
トキさま



トキさまは、教団組織に所属されてるお方だそうですから、
質問させていただきます。

来る7月の参議院選挙が 公示されましたならば、
野党統一候補者(民進党、共産党、あるいは、社会党も加わる)は、

公式に野党統一候補者支持を表明している

生長の家関連の「教化部」「練成道場」などへ、

協力の要請に来ることは、充分に予想されますよね。
その時、会員名簿も貸してくれと、
言うかもしれません。

それで、
選挙の宣伝、講演は、野党統一候補側が、や李ますから、、と言われたら、

生長の家の本部講師、役員、会員は、選挙活動を やっていないということで、
そういう場合は、選挙の 違反行為には、ならないんじゃないですか?

うまいこと、統一野党連合や、その立候補者に、

生長の家の全国組織は、利用されることは、

この度のことで、充分に予想されますよね。

トキさまは、この 破邪顕正さまが 出された懸案については、どのように お考えでしょうか?
________

谷口雅春先生に帰りましょう第二掲示板
http://bbs6.sekkaku.net/bbs/?id=kaelou&mode=res&log=425
____________________________________________________________________

4531 :トキ ◆UMw6UoGELo:2016/06/16(木) 18:03:
志恩 様

 ご質問、ありがとうございました。

 教区のことは各教区の教化部長の裁量に任されています。

以前なら、臨機応変の対応をしましたが、
最近は人材不足でどうしたら
良いかわからない部長もいるでしょうから、

ちょっと予想不可能です。

ただ、どの政党の候補者であれ、行事に会費を払って参加した場合は、
受け入れてきたのは事実です。

私も、選挙の前にいろいろな政党の人が 行事に参加したのは見ています。

 それ以上、
例えば、選挙運動に類することをした場合の対応は難しいです。

以前なら、教団の行事の趣旨と異なるという理由で、お引き取り
願ったでしょうが、直接、それを言いにくいかもしれません。

 能力不足の教化部長なら、野党連合の選挙運動を黙認する
危険性はあります。

 もっとも、もし、現実に野党連合の候補者や活動者が教化部内部で
そういう言動をしたら、

その場にいる信徒から猛烈な反発をくらい、
それどころではなくなる可能性があると思います。

 それぐらい、現場の会員は怒っています。

 昨日も結婚して他府県の転居した青年会時代の後輩から
電話がありまし
た。

 「私は政治には関心がなく、分派にも反対だったが、
今回の雅宣先生の
与党不支持の発言には激しい憤りを感じました。

そこで、雅宣先生への抗議の意味で、
地元の自民党の支部に行って、入党の手続きをしました。

 今回の選挙では、知り合いの人に一人でも多く、与党に入れるようにと
呼びかけています。

 トキさんも、ぜひ、与党に入れてください。」

という内容でした。

 現実は、北杜市にいる人達が考えた通りには行かない、ということです。
____________________________________________

4532 :志恩:2016/06/16(木) 18:33:

トキさま
お返事、ありがとうございます。

そうでしたか。うちの親戚からも、電話がありまして、
声を震わして激怒してました。
もちろん「自民党に入れる」と言ってました。

___________________________________________________

4534 :アクエリアン:2016/06/16(木) 19:34:
>>4531
>>4532

非常に興味深く読ませてもらいました。

今回の現総裁発言や本部通達は、逆効果になっているようですね。

信徒は教団のロボットではないのだから、当たり前の反応だと思います。

まして、政治運動はやらないという教団のこれまでのあり方を曲げての
今回の通達は、
いくら人の良い信徒といえども、反発を食らうのは必至でしょう。

「赤旗」に褒められる生長の家になるとは!「しんぶん赤旗」16日の「読者の広場」欄にこんな記事が… (2143)
日時:2016年06月18日 (土) 10時33分
名前:破邪顕正


「与党不支持はすばらしい!」との見出しで、こう書いてあります。

>びっくり文書に出会いました。宗教法人「生長の家」が今夏の参議院選挙で「与党とその候補者を支持しない」と決めたのです。(記事は、日刊紙11日付)…
これほど真摯な態度表明に出会うのは久しぶりで、すがすがしい気持ちになりました。<

共産党が読んでも「びっくり文書」という通達を生長の家教団は出したのです!

これを見ても、間違いなく完全に「赤旗・生長の家」が出来上がったのです。

「赤旗・生長の家」となってもついていくのですか?

それとも、ともに「日の丸・生長の家」に戻す運動に立ち上がりませんか?!


香川県の教化部に赤旗翻る (2156)
日時:2016年06月18日 (土) 21時54分
名前:香川県の信徒

大変なことです。
香川県の教化部に共産党立候補者の連絡所の看板が置かれたりポスターが張り巡らされ、館内で赤旗が配られるということになってしまうことですか。
想像を絶します。



名前
メールアドレス
スレッド名
本文
文字色
ファイル
URL
削除キー 項目の保存


Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板