【論評1/15】教団冊子、「”神の子“は性別によらず」に関する、勝手に三回目の論評。 (15506) |
- 日時:2025年02月27日 (木) 12時17分
名前:勝手に論評家
合掌
私は教団冊子「”神の子“は性別によらず」に関する「生長の家classics」さんの論評を拝読して何度も深い感銘を受けた者です。しかしなかなか三回目の論評が発表されないので、ご本人の了承もなく勝手ではありますが、私が3回目の論評を行わせていただきます。
私も、「生長の家classics」さんにならって会話体を採用していますが、その理由は「生長の家classics」さんと同じく読者のご理解が速やかに進捗することを期待しての工夫です。その意図を了解されるようお願いいたします。
それから、一般の人には関係ないことですが、「生長の家classics」さんはカール・ポパーに代表される批判的合理主義に立っておられるとのこと。私は「反証可能性」をあまり重視しない論理実証主義に近い立場です。余計なことかもしれませんが、一言だけ付け加えさせていただきました。
|
|