《谷口雅春先生に帰りましょう・第二》

 

本流宣言掲示板」「光明掲示板・第一」「光明掲示板・第二」「光明掲示板・第三

谷口雅春先生に帰りましょう・伝統板・第二
この掲示板の目的
この掲示板のルール
本掲示板への書込法
必ずお読みください
管理人への連絡
重要リンク
TOP PAGE

Página de Português/ポル語ページ
 

 

「朝日新聞」をクオリティペーパーと言い、「太陽光パネル」を推奨する総裁にとって不都合な真実≠ノ目を向けよう! (9822)
日時:2018年07月25日 (水) 13時54分
名前:破邪顕正


谷口雅宣総裁を擁護してやまない信徒から、よーく聞かされた言葉。

それは、「総裁先生は先見の明がある」。

で、常に引き合いに出されるのが、宗教界でいち早く環境問題に取り組んだという話。

その話で、私が疑問に思うことは、取り組んだ結果、どうなったのですか?ということ。

なるほど、それで信徒が増えたというのであれば、胸をはって自慢してもいいでしょうが、却って、そのために、どんどん信徒が減ってしまったということであれば、取り組み自体に問題があったと考えるべきではないでしょうか。

さて、総裁は、2018年7月 9日 (月)のブログ「西日本豪雨」をどう考えるか?≠ナ、こういうことを書いています。

《先日、生長の家の国際本部である“森の中のオフィス”では、職員を集めて、アル・ゴア氏主演の『不都合の真実2』という映画を鑑賞した。》

ということは、今後、教団では、これを、いろんなところで上映するのでありましょう。

(ちなみに、この映画の正式タイトルは『不都合な真実2』)

今回、私がこれを取り上げたいと思ったのは、この「不都合な真実」が、実は、総裁にとってこそ、まさにそうであると思うからに他なりません。

まず、その一つが、総裁が信徒に「朝日新聞」を推奨したことです。

これについては、最近、オックスフォード大ロイター研究所調査が「朝日新聞は、日本の大手5大新聞で最も信頼されていない」ということを発表して、大きな反響を呼びました。

所謂、「従軍慰安婦」報道などは、その最たるものでありましょう。

どこが、クオリティペーパーなものか。

日本を貶めることをもって社是としているような新聞ではありませんか。

それを推奨した総裁もまた、日本を貶めることを喜ぶ思想性を有していると思うものであります。

次に、教団が、「太陽光パネル」の設置に募金を募っていることを指摘しておきたいと思います。

それというのも、今回の豪雨災害において、太陽エネルギー・システムが問題視されているからです。

システム設置のため切り拓かれた禿山が、保水力を失くして崩壊し、災害をもたらしたと見られているのです。

よく、反原発派は、「原発は危険だ。代わりに太陽光エネルギーなどの自然エネルギーは安全であるから、これを取り込めば日本のエネルギー問題は解決する」というようなことを主張します。

しかし、今度の西日本豪雨災害で、太陽光エネルギーシステムを展開していた山などがむしろ市民を危険に陥れる存在であることが分かったのです。

3年前の鬼怒川の堤防決壊においても、民間の太陽光発電事業者がパネル設置の為、自然堤防を掘削したことが要因であったと言われています。

7月26日付の『週刊新潮』が報ずるところによれば、被害があった周辺では下記のような太陽光発電施設が整備され、または計画されていたと言います。

@7月5日、神戸市須磨区の斜面に設置された太陽光パネルが、約400平方メートルにわたって崩れ、すぐ下を通る山陽新幹線が一時、運行を見合わせた。

A7月7日、姫路市の傾斜地で、太陽光発電施設がおよそ3600平方メートルにわたって崩落した。

B美作市(岡山県)の作東地区では、来年秋の稼働を目指し、東京ドーム87個分相当の約410ヘクタールの斜面が削られつつある。

住民は悲鳴を上げているが、打つ手がないと諦観。

C岡山市大井地区では、東京ドーム39個分にあたる約180ヘクタールの森林を切り倒し、メガソーラーを設置する計画が進んでいる。

地区の連合会長は危険性を懸念するが、土地の買収は9割がた進んでいるという。

ご存じのように、原子力は厳しい規制で、ほとんんど運転停止に追い込まれています。

その一方で、菅政権時代、太陽光パネル設置の規制が緩和され、事実上、無許可でどこにでも設置できるようになりました。

その結果、全国各地で森林が伐採され、パネルで覆われ、次のような問題も発生しているのです。

D北杜市(山梨県)では、山林を伐採した急斜面にソーラーパネルを乱設。

E諏訪市(長野県)では、国定公園周辺を丸裸にしてパネルを置こうとし問題化。

これのどこに「神・自然・人間の大調和」があると言えるのでしょうか。

いずれもが、総裁にとって「不都合な真実」ばかりであります。

ですから、私に言わせれば、総裁は「先見の明」があるのではない、浅見の迷≠ナ信徒を誤誘導しているようにしか見えないのです。

信徒の皆さんには、このまま総裁についていって間違いがないか、ぜひ、再考してほしいと心から願っています。



恐らく (9823)
日時:2018年07月25日 (水) 14時30分
名前:信者

菅政権に生長の家のお金【信者の浄土金】が流れたと思います。


【拡散】国民が知らない太陽光発電の実態A〜水害時の危険性 (9825)
日時:2018年07月25日 (水) 16時19分
名前:コスモス

合掌 有難うございます。

 太陽光とメガソーラ―の危険についての記事がありましたので、ご参考までにご紹介いたしました。

https://samurai20.jp/2018/07/pv4/  下は火災の場合の危険性について書いてあります。


https://samurai20.jp/2018/07/pv3/

ーーーーーーー


太陽光発電設備が水害によって損壊した場合、どのように扱うべきか。
実は業界団体より指針が出されているので報告したい。

昨日は、実際に出火の原因になっていること・消火活動の障害になった事例(消防庁発行の)を紹介し、消火活動の観点から住宅地への設置が技術的見地からは相応しくないという思いを述べた。
前エントリをお読みの方は、水害時のパネルの取り扱いがどれほど危険であり、難しいかは想像できると思う。



前回、触れさせて頂いたのは、個人住宅設置向けの「低圧」の話である。
今回紹介するメガソーラーは「高圧」である。

この違いを端的に申し上げれば、高圧の感電は「ただちに人体に影響が出る」のだ。
はっきり言えば、人が死ぬという違いがある。



私個人の見解としては、生物にとって極めて高い毒性をもつ重金属を含有し、かつ消火方法の確立されていない太陽光発電は、「人の生活とは切り離すべき」という考えだ。この中には、水資源としての山、そして河川を含む。米という意味での農地、そして海産物という意味での沿岸部を含む。



ただし、太陽光発電という「仕組み」自体は否定しない。例えば宇宙空間での活用などは正しいと思う。非常時にも避難所として活用されるべき施設の、一部の電力を賄うことも妥当性がある。
だが、人と共存させて良い技術ではないと考えます。



     水害によって設備が被害を受けた場合




一般社団法人太陽光発電協会という団体がある。
詳しくは存じ上げないが、恐らくは業界団体であろう。

鬼怒川の決壊の際には、メガソーラー設置のため自然堤防を掘削し、越水破堤を誘発、被害を拡大させた可能性が指摘された。
当然のこととして、メガソーラーの設備が被害を受けている。

発行日は、2015年9月11日ゆえ、この水害を受けての文書であろう。
そういうつもりで読んで頂きたい。

どこが安全なのか、と。



 太陽光発電設備が水害によって被害を受けた場合の対処について



一般社団法人太陽光発電協会(2015年9月11日)

1.水没・浸水時の注意事項
太陽光発電設備のパワーコンディショナや、太陽電池パネルと電線との接続部は、水没・浸水している時に接近又は接触すると感電する恐れがありますので、近づいたり触れたりしないようにしてください。


漂流物などにより、太陽電池パネル、集電箱及びパワーコンディショナが破損したり、接続している電線が切れたりしている場合は、水没・浸水時に近づくと感電する恐れがありますので、近づかないようにしてください。



2.被害への対処に向けての連絡
被害への対処の実施にあたっては、50kW 未満の太陽光発電施設の場合は販売施工事業者に、50kW 以上の太陽光発電施設の場合は選任されている電気主任技術者に連絡し、対策をとってください。



3.太陽電池パネルの取り扱い
水害によって被害を受けた太陽電池パネルは、絶縁不良となっている可能性があり、接触すると感電する恐れがありますので、触れないようにしてください。



復旧作業等でやむを得ず取り扱う場合でも、素手は避けるようにし、感電対策(ゴム手袋、ゴム長靴の使用等)などによって感電リスクを低減してください。



又、複数枚の太陽電池パネルが接続されたまま飛ばされたり流されたりした場合は、接続活線状態であれば日射を受けて発電し高い電圧/電流が発生するため、周辺にロープを張るなど、関係者以外が不用意に立ち入らないような対策を実施することが必要です。



4.パワーコンディショナの取り扱い
浸水したパワーコンディショナは、直流回路が短絡状態になる可能性があり、太陽電池パネルが活線状態の場合には、短絡電流が流れることでショートや発熱する可能性があります。ショートしている状態が見える場合には、販売施工事業者に連絡し、対応をとってください。



取り扱いにあたっては、安全のため感電対策(ゴム手袋、ゴム長靴の使用等)を行うとともに、パワーコンディショナの遮断器を解列することを推奨します。



出典:太陽光発電設備が水害によって被害を受けた場合の対処について・一般社団法人太陽光発電協会(2015年9月11日)




     住宅設置型と、メガソーラー




はっきり言えば、死ぬ。

メガソーラーの出力では、人が死ぬ。
住宅の場合は、なんとか感電で済んだが、メガソーラーは高圧なのだ。
よって、感電したら最悪の場合は死ぬというか、普通に死ぬ。


大きな違いは死ぬかどうかだ。
この説明は乱暴だが、実態を端的に述べればこうなる。
ゆえに、電気主任技術者が置かれているのだろう。



どの程度の電流で死に至るか。


実は、電圧では人は死なない。
流れた電流で死ぬ。心臓が電気で動いているためである。

電圧をあげればロスが低減できるため、一般にメガソーラーは高電圧であり、通電しやすい。


詳細に説明すると色々とあるため(電流の大きさだとか、通電経路とか、通電時間など)詳しく知りたい方は以下をどうぞ。
感電及び対策

実は、50mAほどで、相当に危険で死に至ることがある。
50mAとは0.05Aである。


「通電電流=電圧÷抵抗」であるため、高圧となれば(大きな電流が流れる危険性が高まり)危険は高まる。

抵抗の値は、絶縁靴などで上げることはできるが「無限大になるわけではない」のだ。
実際、通常の装備であれば、消防官は感電している。



       メガソーラーの水害




メガソーラーの火災の場合、普通に消火することはできない。
説明は不要であろう。



実際、ドイツ・米国などメガソーラーを先行導入した国々では、設備の老朽化からだろうか、
すでにメガソーラー火災の難しさは、すでに起きている問題である。



メガソーラーゆえの問題とは、家庭用と異なり高圧である点。

高圧であり、消防官が「死ぬ可能性がある」からだ。
これまた説明は不要であろうが、燃えていようと燃えていまいと、「実はあまり関係ない」。
水害にあい、水浸しとなれば同様である。



パネルが吹き飛び、バラバラになってしまえば個人住宅用と危険性は変わらないだろう。

とは言え、パネル単体で発電を継続してしまうため、危険が除去されたわけではない。



鳥獣被害によりケーブルが損傷した場合、
また水害にあい、設備が中途半端に浸水した場合、
もしくは老朽化により設備が故障した場合、
近傍にいる作業者には大きな危険が伴う。
高圧だからだ。



水害時、もしくは上記の想定のような場合、
メガソーラーは「ただちに人体に影響が出る」という危険が指摘される。
端的に言えば、死ぬ。



よって、メガソーラーは、無人島のような、人が近所にいない場所にしか設置は許されるべきではないと考える。
何かあった際、被災時(特に水害)に重大な危険性があるためだ。


太陽光発電そのものを否定しているわけではないが、人の住環境の近傍に、設置されて良いとは思えない。


災害時でなくとも、設備故障・経年劣化・鳥獣被害により、近隣住民を危険に晒す可能性が否定できないからだ。


また山奥などでは、火事の火元となる危険性もある。
山も推奨できるものではない。


海の近くとなれば、塩害により設備が損傷する危険性が高まる。
同様に、推奨できるものではない。
風水害でパネルが海に大量にばら撒かれた場合の汚染リスクもある。


メガソーラーの設置場所は、しっかり考えられるべきだろう。
平地の少ない日本では、あまり適した設備ではない、私はそう思う。


このフレーズだけはご存じの方も多いように思うが、
その中身が、大きく報じられることはなく、国民の理解が進んでいるとは思えない。


メガソーラーは、高圧であり危険な設備だ。



現状の設置方法、許可基準が正しいとは思えない。



国民の理解を進め、「正しく設置」していくことで



新たな技術との共生が可能となり



初めて社会全体の利益となる。



ご存じなかった方は、伝えるために



またこの考えに賛同して頂ける方は、



拡散をお願いします。


ーーーーーーー

 谷口雅宜総裁様 大きな被害が出ないうちに、よくお考え下さいますようお願い申し上げます。


太陽光発電の件について... (9916)
日時:2018年08月05日 (日) 10時08分
名前:Cruzeiro do Sul (南十字星)


【武田邦彦】太陽光発電の件で私を「嘘つき」呼ばわりする人は、この話をよく聞いて下さい!

 https://www.youtube.com/watch?v=bt2encC-wms





名前
メールアドレス
スレッド名
本文
文字色
ファイル
URL
削除キー 項目の保存


Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板