中部らりん会員専用掲示板
バリバス カップ
藤原
成田名人 堂々の全国大会出場決定!!!
皆さん 応援 (^ー^)ノ ヨロシク
私は引退しましたが・・・(激笑)
佐分君もマスターズブロック大会
頑張れ〜〜〜e(^。^)g_ふぁいとぉ!
広瀬名人 狩野川では成田君の子守りも(^ー^)ノ ヨロシク (笑)
皆 頑張れ〜〜e(^。^)g_ふぁいとぉ!
RES / 2011年07月30日 (土) 21時04分 (821)
おめでとう
isawaka
順位 参加者数など 詳しい内容を教えてください。おめでとう。
2011年08月13日 (土) 07時35分 (827)
ありがとうございます
成田
参加人数は、約300人で順位は6位です。
全国大会は、自分のレベルでは無理と思っていますが、頑張りたいと思います。
2011年08月20日 (土) 20時08分 (834)
狩野川頑張ります
広瀬
バリバス大内山予選で、参加130名程度?で4位でした。
今年の狩野川は、でかいか小さいかという状況で数はあまりでません。松ヶ瀬地区は連日、多くの人が入っており、シビアな大会になりそうです。頑張ってきます。
2011年08月20日 (土) 23時26分 (836)
豊田支部、28日例会参加者
石川
広瀬君、成田君、佐分君、気を引き締めて、ファイト〜 若い力っていいですね、・・・・・岩井さん・・・・・で28日参加者 会長、清川、加藤文、山口良、柴田錠治、柴田晃、山崎竜、会田、会田友人(佐野) 9名です。
RES / 2011年08月20日 (土) 22時23分 (835)
第三回例会
isawaka
順ちゃんと相談した結果、長良中央おみたらし 6時30分集合 に変更します。囮を買う時間が必要なので。
ネットを更新する時間がないので、まずはここでお知らせします。
なお、この書き込みは私の携帯に送られてくるので、この書き込みでで私に連絡がとれますが、こちらからは書き込めません。よろしくね。
RES / 2011年08月16日 (火) 08時40分 (833)
巴川鮎祭り
山口
参加者100名ほどですが第23回目の歴史有る大会です。
過去優勝者には本田和也さん、小沢ブラザーズや上田弘幸、小寺太さんなど
毎年レベルは高いと思います
予選4時間、上位17名キッチリでカット
私、トップタイの20尾で通過でした
(カットライン12尾)
予選は前半病院前ザラ瀬の右岸ヨシ際の絞込みを重点的に釣り、後半はその上流側吐き出しの下流50〜60m付近で釣りました(後半は7尾)
決勝2時間、ポイントは予選時と同じ病院前ザラ瀬ですが真ん中立ちで左岸側の浅い瀬を釣るのを選択しました
予選中は人が立っていたところです
前半同じ矢作川ブログモニター椿氏(準優勝者)に朝釣った右岸側を釣られ先行され追いかける展開、一時3尾差を追いかけるに必至
木の下でも日向のところを引いて、止めて、時には軽く持上げたり。
後半巻き返し逆転も、二転三転のデッドヒートで見ている人達は「見ていても楽しかった」と言っておられました。
残り5分で3尾追加
最後は2分前にヒット(これがキイタ)
空中分解やロケット砲などのミスがなかったのもよかったです
結果20尾で優勝です
二位19尾、三位17尾、四位12尾
三位までは差はあまりなく接戦でした。
珍しく最後まで気を抜かずにがんばった甲斐がありました
RES / 2011年08月14日 (日) 03時53分 (831)
九頭竜
isawaka
20日以上家をあけ、昨夜やっと帰ってきました。九頭竜の情報です。
私の最近では、市荒川で30〜60匹。型は18〜23センチ。北島で連日30匹台。10m竿で胸や首まで立ち込んで良型を狙っています。最後はお盆みやげにと八号線に行きましたが、身体が楽すぎてだめ。一日目は50 二日目は昼過ぎまでで25でした。服部さんが入れ掛りしたポイントでは一匹も釣れませんでした。悪い人が全部とっちゃったんでしょう。この程度なら上流の方が楽しめます。でも、水が出ないため、一般にはあまり釣れていません。10匹台の人が多いと思います。今度の例会までに、一度出水があることを祈ります。
肝心の坂東島ですが、大野さんでも二日間釣って、25 20 と、全くの不調です。ちょっとがっかりする情報ですが、毎年こんなもんです。昨年も似たようなものでした。お盆あとの爆釣に期待です。
例会のはがきですが、今のところ 日曜40人 木曜19人です。連絡がまだの人は電話でお願いします。16日から9月4日までまた九頭竜にこもりますので。
RES / 2011年08月13日 (土) 07時48分 (829)
巴川鮎まつり
山崎
8月7日 巴川鮎まつり
山口浩平君 優勝です。
中スポ杯 出場権ゲット おめでとうございます。
君の流した涙は美しかった。
RES / 2011年08月07日 (日) 19時26分 (824)
広瀬
おめでとうございます。
あのレベルの高い巴川の大会で優勝とは
来年の中スポ杯の活躍が楽しみです。
2011年08月07日 (日) 22時10分 (825)
おめでとう
isawaka
参加者数 内容 など 詳しい内容を教えてください。楽しみです。
2011年08月13日 (土) 07時37分 (828)
浩平君 おめでとう 万歳!
快釣 トシ様
並み居る強豪を相手によく頑張りました。巴川遊鮎遊の本拠地での大暴れは気分が良かったですネ。次は全国と、中スポ・チャンピオンシップで見事花を咲かせてください。
RES / 2011年08月08日 (月) 08時43分 (826)
NPO講習会お疲れ様+STUV大会のお知らせ
快釣 トシ様
皆さん、7/31アユ講習会では大変お疲れ様でございました。このような草の根運動も必要なことです。特に講師陣が一生懸命に頑張ってくれました。有り難うございました。で・・・当日、STUV大会の案内を発表するのを忘れてしまいました。この場でお知らせ致します。記
とき:8月14日(日)AM6:30分受付開始
場所:矢作川 豊田大橋右岸直下河川敷
会費:5,000円(オトリ+食事+飲み物+景品含む)入漁料2,000円は別途 申込みは本田智之君まで 是非奮ってご参加ください。雨天決行です。
RES / 2011年08月02日 (火) 17時48分 (823)
NPO講習会
大野
本日(28日)漁協に鮎釣教室の開催を確認した所、雨が降り増水しなければ予定どうり行われるそうです。
集合場所は左岸でなく右岸でした
会長へ 徳倉さんへ名簿変更しました。
波多野さんよろしくお願いし明日
RES / 2011年07月28日 (木) 20時23分 (820)
NPO講習会
大野
7月31日の講習会講師参加者の皆さんへ
集合場所 :和紙の里大橋左岸川原
集合時間 :7:30分
昼食は漁協の方で、焼そば・鮎雑炊を準備していただけるそうですのでよろしくお願いします。
講習会の参加者追加 本掘さん・都倉さんの2名です。
RES / 2011年07月25日 (月) 15時31分 (816)
はたの
NPO参加します。
2011年07月27日 (水) 20時49分 (819)
西尾さんがことのほか元気でした。
快釣 トシ様
第一回郡上例会では多数の参加者でよかったですネ。西尾さんとは半年振りの再開でしたが、足取りも良く、とっても元気になられたようで、チヨットうれしかったです。冬には、無理のないところで鉄砲もやっているそうです。全てがよかったよかった。もう少し釣れていればもっと良かった。
RES / 2011年07月20日 (水) 08時59分 (814)
得点経過
isawaka
日曜例会 市川20 河合16 大島11加藤文明11成田11 本田拓也9 会長8 北村7 山本6 若林・会田・河合俊・山田兄・鈴木英・恩田・羽田野5 山川・岩井・梶田・清川・小林・斉藤薫・佐藤・山口良・山田弟4 ほか3
木曜例会は、事前に参加連絡者に5点加算。ただし、両方参加者6名については、日曜例会が3点なら+2点、4点なら+1点、5点以上なら+0点。
NPO参加予定者は、各3点
その結果、合計得点は、 @市川23 A河合16 B大島・加藤文14 D会長・成田11 F北村10 G山本・本田拓9 I若林・会田・河合俊・山田兄・鈴木英・恩田・清川・大野・野村8
RES / 2011年07月19日 (火) 21時45分 (813)
木曜例会中止
isawaka
時間天気予報によると、12時間くらい、時間当たり10ミリもの雨が降る予想だったので、中止にしました。でもその後、降雨量の予想が大きく減ってきました。もし釣りが可能の状況だったら、ごめんなさい。各自で釣りに行ってください。
水曜の朝に決定したのでは、仕事中の人が多いので連絡がなかなか行きとどかないと思ったので、火曜の夕方に中止をきめました。
これから8月の第二回例会の案内はがきを作ります。よろしくね。
RES / 2011年07月19日 (火) 20時54分 (812)
例会結果 NPO
isawaka
一位 市川25 二位河合雅23 三位 成田・大島・加藤文20 六位 本田拓19
篤かったですね。木曜例会は台風が心配です。
7月31日NPOに参加してくださる人は、会田・市川・大島・大野・小栗・恩田・梶田・伊織・文明・河合俊・北村・清川・後藤善・斉藤薫・柴田錠・会長・鈴木英・直井・原田・野村・水野・安田・山川・山口良・山崎・山田兄・山本・若林・山崎友人(林史郎)・市川友人(沢田よしかず)・会田友人(佐野とものり)以上31名 他に熊田△ さらに二名追加あり。茂呂、斉藤誠治 合計33名です。
間違いがあったら報告してください。また、あと少し足りないので参加できる人を募っています。大野さんか会長までお願いします。
RES / 2011年07月18日 (月) 02時58分 (811)
NPO
大野
ご協力ありがとうございます。
17日の例会で協力いただける講師の方を募集しますのでよろしくお願いします。
又この掲示板に書き込んでいただいてもよろしいのでご協力よろしくお願いします。
RES / 2011年07月11日 (月) 20時30分 (809)
NPO 長良川友釣り普及振興会講習会の件
快釣 トシ様
山田お兄様宛
7月末のアユ講習会の件、進んでいますでしょうか。漁協との打合せ他どんな塩梅でしょうか。講師陣、豊田陣営は土日出勤で休めません。
RES / 2011年07月04日 (月) 09時17分 (802)
山田
大野さんから、7/31に行う予定ですとの連絡を貰いましたが、それ以降の予定(打ち合わせ)などは、まだ聞いていない状態です。
2011年07月04日 (月) 22時18分 (803)
鮎釣講習会
大野
7月4日5時過ぎに漁協から連絡があり今年は46名の申込があり全員参加で行きたいとの要望でした、
竿等の準備はメイカーさんにお願いし準備できるそうですので講師の方の人数は何人くらいの予定ですかとのことでした。
トヨタ陣営が講師の方が望めないのでトヨタ陣営以外のメンバーの方のできるだけ多くの方の参加を望みますのでご協力よろしくお願いします。
2011年07月04日 (月) 23時05分 (805)