|
No.10466 実技試験・言語について |
|
NAME:はるはる |
まだ早いのかもしれませんが、言語の選択をされた方は段々絵本の選択をされてますか?
現代風の言葉の本と民話などの昔風の言い回しの本があるとすれば、皆さんはどちらを選ばれるでしょう。。。
私は「にんじん・ごぼう・だいこん」という話に決めようと思っていたんですが、話の内容が「だいこん”どん”」とか「さきによばれたら」(←お風呂に先に入れというシーンです) という言い回しのものなんです。
こういう台詞のものは、不向きだと思いますか? そこまで気にしなくていいんじゃない〜って思われますか??
返信に困る内容ですみません。。。
|
|
|
昨年度3年目で合格しました。実技は迷いますよね。私は絵本からは選びませんでした。絵に囚われてしまうからです。にんじんさんとだいこんさんと・・・は、3歳児対象にはとてもいいと思いますが3分を切ってしまう可能性がありますね。言語37点で大きなことはいえませんが、狙い目は昔話です。話の型が決まってますので憶えやすいことと、山場を設定しやすいことが理由です。自分で3分に再構築すれば、やりやすいですよ。ちなみに私が選んだのは「ぶんぶく茶釜」で、4,5歳ならこれと決めて準備していました。
|
|
|
No.10471 ありがとうございました |
NAME:はるはる |
かねやんさん、返信ありがとうございました。いろいろまた考えてみたいと思います。まだ日もありますしね。。。
正解がない実技だけに、余計な心配をしすぎてる部分もあるので、ゆっくりと時間をかけて自信が持てる練習を積み重ねていきたいと思います★
|
|
|