投稿日:2025年03月16日 (日) 08時21分
 |
ヒヒーンさん、おはようございます
桜の開花も間近になり雨が多くなってきました。 だいぶ暖かくなりましたが、 まだヒーターは必需品ですね。 この間、高知のカツオのタタキを 食べに行ってきました。 バイクで4時間30分、 本場のは、やっぱりひと味違う。 新鮮で生臭くなく薬味なしでも美味しく頂けます。 まだ他にも美味しいお店があるようなので ちょくちょく行く予定です。 さて、関税の引き上げで、 これからの日本経済、どうなるんだろうか。 お互いマイナス要因にしかならない気がします、 世界経済の減速になりそうで、 いつまで辛抱できますかね?。
スプリングS ◎7番キングスコール 〇9番ピコチャンブラック ▲1番ダノンセンチュリー △8番マテンロウバローズ ×10番フクノブルーレイク
金鯱賞 ◎2番ホウオウビスケット 〇5番デシエルト ▲6番クイーンズウォーク △8番ブログノーシス ×9番ラヴェル 注4番キングズパレス
キングスコールが骨折明けで復活しました。 長い休養明けになりますが、 新馬戦の内容が良かっただけに 仕上がり途上でも素質だけで通用するかも。 |
----------------------------------------------
|
[2787]2重賞、的中おめでとうございます!投稿者:ヒヒーン
|
投稿日:2025年03月16日 (日) 17時25分 |
 |
ナリティーさん、書き込みありがとうございます!
ナリティーさんのところは暖かく なっているのですね。
関東は冬に逆戻りなってしまいました。 でも、三寒四温という感じなので、 また暖かくなるでしょうが。
カツオのたたき、いいですねぇ^^ 私も豊洲市場に行って、お魚食べたく なりました。
トランプ関税、頭が痛い問題ですよね。
まぁ、アメリカとしても、対日貿易赤字は 頭が痛いでしょうから、どうにかしたい でしょうね。
日本はミニマムアクセス米のようにある量までは 関税をかけないで、それ以上になったら 高い関税をかけていますので、鉄鋼や アルミニウム、車についても同じように した方がいいですかね。
関税をかけなかった分は、 海外への援助用に使うとか。
で、競馬ですが・・・、 どちらも的中ですね! おめでとうございます!
スプリングS、ピコチャンブラックが 父子制覇を達成しましたね。
石橋脩騎手の気迫が伝わってくるような 競馬の内容でした。
父キタサンブラックは中山は全て複勝圏内 でしたので、ピコチャンブラックも皐月賞 楽しみです。
金鯱賞は牝馬のクイーンズウォークが 勝ちましたか。
クイーンズウォークの末脚は素晴らしかったです。
武騎手の大逃げは見ていて面白かったです。
|
|