フルホワイト改良中のソリッド無し個体!
|
|
投稿者:雷帝
コレ。。。。
コレはコレで良いような気がして来ました。 ソリッドが揃って無いと、ピュアな色に見える!^_^
|
[4010]2023年05月29日 (月) 18時15分 : 返信
|
|
エルシルHBブルー!
|
|
投稿者:雷帝
やっと1発目子供とれました!🤭
|
[4008]2023年05月29日 (月) 18時13分 : 返信
|
|
|
|
投稿者:雷帝
^_^
|
[4009]2023年05月29日 (月) 18時13分
|
|
今日のグッピーの神からのプレゼント!!
|
|
投稿者:雷帝
🤭 まず家のキングコブラです!
携帯で撮ってみました!
|
[4006]2023年05月28日 (日) 17時14分 : 返信
|
|
|
|
投稿者:雷帝
リボンの子供でスワロー出てるし!めっちゃ嬉しい! さーーー!リボンでスワロー出てくるか!!^_^
|
[4007]2023年05月28日 (日) 17時19分
|
|
早く!コイツの赤バージョン待ちどうしい!
|
|
投稿者:雷帝
USレッドデルタ!!
フルレッドに全く染まってない!赤!
ホワイトの横で泳がせたいです!🤓
早く来ないかなーーー!!
|
[4002]2023年05月26日 (金) 19時41分 : 返信
|
|
凄いですね・・・
|
|
投稿者:はじり よしを
bodyのがっしりとした素晴らしい出来栄えの個体達ですね・・・。 メス個体が観たいですね・・・。
|
[4003]2023年05月27日 (土) 11時16分
|
|
|
|
投稿者:雷帝
お久しぶりです!
明日、雌を画像撮って載せさせて頂きたいと思います。
|
[4004]2023年05月27日 (土) 22時01分
|
|
|
|
投稿者:雷帝
雌です。
|
[4005]2023年05月28日 (日) 15時31分
|
|
ニュータイプ!
|
|
投稿者:雷帝
懐かしい!レースコブラ!!^_^
|
[3998]2023年05月24日 (水) 15時06分 : 返信
|
|
|
|
投稿者:雷帝
サドルブルーデルタ!^_^
|
[3999]2023年05月24日 (水) 15時06分
|
|
|
|
投稿者:雷帝
コブラタキシードが??
コブラいなくなった、イエローナンチャラタキシード!
尾筒また。。。短くなった。。。でも背鰭化け物級です!
|
[4000]2023年05月24日 (水) 15時08分
|
|
ブルーモザイク!
|
|
投稿者:雷帝
難しいですね!😂
こんなにモザイク難しいとは。。。
|
[3997]2023年05月22日 (月) 18時34分 : 返信
|
|
ボスからの預かり物進化!!
|
|
投稿者:雷帝
ギンガダブルソード! ダブルソード雌居ると楽ですね!^_^ てか、ギンガも良い感じにして頂いてたのでつきやすかったです!あざす!!!😅
|
[3995]2023年05月21日 (日) 18時20分 : 返信
|
|
|
|
投稿者:雷帝
私はこの体色で押していきます!!😃
ドイツサンセットゴールデン!
|
[3996]2023年05月21日 (日) 18時21分
|
|
久しぶりに!^_^
|
|
投稿者:雷帝
ギャラクシーアイボリー!どうにかもう少し!後は微調整で!どうにかなりそうです!😆
|
[3991]2023年05月19日 (金) 18時50分 : 返信
|
|
|
|
投稿者:雷帝
エルシルHBブルー!メッチャお気に入り!!🤪
|
[3992]2023年05月19日 (金) 18時51分
|
|
|
|
投稿者:雷帝
トパーズ!雄は雷帝から!雌は新座サティアンからの協力コラボ系!
良いんじゃなーーい!!^_^
|
[3993]2023年05月19日 (金) 18時53分
|
|
|
|
投稿者:ニンニン
現在、このF2が育ってきましたのでもう少しで その様子がお伝えできそうです。
アクアマリンピンク。何だか綺麗なサカナが 出来そうですゥ。 因みに元親F4もバッチリ子供採りました。
|
[3989]2023年05月15日 (月) 12時21分 : 返信
|
|
|
|
投稿者:雷帝
お久しぶりです!ニンニンさん!
あらーーー!改良に入ってしまいました!^_^
こっちの世界面白いですよ!😆
結果楽しみにしてます!ピンク🩷
|
[3990]2023年05月19日 (金) 18時49分
|
|
新しい品種の作出
|
|
投稿者:ニンニン
こんにちは、ニンニンです。 本業がGWからずっと忙しくて投稿できませんでした。
今年度、本部からの提案でアクアマリンピンクを 使って新しい品種の作出を模索しています。
現在も人気のアクアマリンピンクテールですけど まだまだ日本の水に馴染まないのか体質も弱く 産仔数も少ないようです。
今回はグラスと掛け合わせてピンクグラスを 作りながら体質改善と相成りなりました。 このオスは本部から来たF2腹残りの1匹で F3にあたります。ちょっと尾びれが溶けちゃった💦
|
[3986]2023年05月15日 (月) 12時13分 : 返信
|
|
|
|
投稿者:ニンニン
上記同腹のメスです。 こちらもF3の6匹生んだ腹残りの1匹で結局1P しか残りませんでしたが、この同腹から水に馴染んだ のか初産で40匹、2回目で50匹以上生んで くれました。産仔数も多く、今のところ調子も 悪くありません。50匹生んでまだこの腹です。
|
[3987]2023年05月15日 (月) 12時16分
|
|
|
|
投稿者:ニンニン
っで、最初の話に戻りますがこの親メスに当家の レッドグラス(R・ヘテロ)を掛け合わせました。 アルビノにR・ヘテロの組み合わせでしたが、 すべてノーマル体色でした。
|
[3988]2023年05月15日 (月) 12時19分
|
|