【広告】楽天市場から買えば買うほどポイント最大11倍お買い物マラソン27日まで開催中

主真緑の喜怒哀楽

ホームページへ戻る

主真緑アイコンリスト表!! ホームページへ戻る

名前
MAIL
URL
件名
内容
アイコン (リスト)  /アイコンURL
削除キー COOKIE


[ No.6160 ] 投稿者: わし 2025年03月22日 (土) 06時52分
朝乃山!三段目優勝しましたね〜
たまちゃんと同部屋同士で優勝決定戦やって欲しかった・・・たまちゃん、最後に負けちゃいましたね・・・
でも6勝で勝ち越しだから差し入れもらえますね!
朝乃山の優勝賞品も追加ですので
土俵の会の皆様!蟻地獄請求お待ち下さいね〜笑笑

そして東京nanさんから「天狗の舞」が送られて来て
今朝ふと思いついて、出発前日の夜!全員が集まってるので、そこで壮行会を開いて頂こう!と思いつきました!現在神棚に上がってますけど、26日の夜におろそう!と・・・
今回は修行を3日間、2日間。2日間と分けてやりましたので(今日は2回目。来週月、火で終わり)
26日は天狗の舞じゃ!と楽しみが出来ました!
小梅からも緑のビールが差し入れされてますので
こちらも広島と長崎の原爆の所と天狗さんお返しする
場所に供えて来ます!
残り6本残りますから、間違いなく道中でなくなります(笑)なるべく2日か3日持たせますね(大笑)

長崎の鶴も届いてますし、
今回素晴らしい手作りの狛犬(狛狐)の前掛けが
届いてるのが素晴らしいのです!!
今日、あんこさんが予約されてるので、今ある作品を
あんこ家へ渡して、青天狗君たちの所へ運んでもらおうと思いました。
追加で作ってくれてるのが来週送ってくれるそうなので
そちらは我が家が持って行って前掛けかけて来ますね!
なんて可愛いんでしょ〜〜〜\(^o^)/
うちじゃダメなので、あんこ家に写メ撮って送信して
もらう予定です!!(^^)v
あ〜〜〜めんこい!

そうだ!!シェムリの神様にも作ってもらおうかな?
こちらは札幌の人に頼もうかしら?
4月に入ったら考えよう!
カンボジアは狛犬はいないけどナーガがいますが
世界遺産なので前掛けはかけれないので(笑)
わしがいつも行くシェムリの神様(知ってるかな〜?)
そこなら大丈夫だと思います!
11年間WAT月下の生徒を守って下さった神様(仏様)です!11年間通いましたので〜笑笑
てなわけで!!最終準備に入りつつある我が家です。
今日もたくさん白天狗君が帰って来ます!
おかえり〜〜〜

[ No.6159 ] 投稿者: わし 2025年03月21日 (金) 06時53分
あはは〜〜〜あんこさん&いちごさん
ありがとうございます!
いちごさんの職場!!素晴らしい!
まったくもって、その通りでございます!
無駄な付き合いは一切なし!素晴らしい!
職場は職場!だからといって仕事上は尊重しあう!
B型丸出し(笑)しかも男脳の職場じゃない?笑笑
好きです!そういう人たち!分かりやすくて・・・

わしも占っていて、お客さん(一般)の人たちとも
よく話しますが、何考えてるか分からん人・・
わしは分かりますが(笑)
疑い深い人や相手の気持ちを知りたい人には
上記のような人や、どっちかはっきりしない人は悩みになり、うちに来てくれることになるのでいいのですが(笑)困りますよね〜

逆にはっきりし過ぎてて、A型のちょっときかんぼな女性に多いのですが
下の人たちが苦手意識が強くなる傾向があるように思われます。
が!しかし!わしからみたら、分かりやすくていいじゃん!と答えてます。
ちょっと言い方などには「ん?」と思う所はあっても(笑)間違ってはいないし、人に誤解されて自分は損するとは思いますが、わしは苦手じゃないです(笑)

あはは〜〜〜その通り!と思えますので〜

O型の黒系女子も誤解されて気の毒な時がありますが
こっちはO型なので、本人が誤解解く気もないし、
どう思われてもどうでもいいみたいなので、こっちも
笑えて、わしは全く苦手じゃないです(笑)

ですのでB型のあっさりした人間にとっては
キツイA型女子も黒いO型女子も全然OK!
言ってることが恐らく本心でしょうから、面倒臭くなくていいくらいです(笑)

1番分かりやすいたとえが
夫母A型きかんぼ(笑)に結婚する時に言われた言葉が

「息子がこれからって時に年上の女に取られた」・・・
わしの返答
「本当にそうですよね!申し訳ありません!」笑笑

心から本当にそうだ!と思えました!
ママ〜ごめんね〜と・・・笑笑
でもママは(多分)わしのことは好きだと思います(笑)
そういうことなんです!笑笑笑
(^^)v

[ No.6158 ] 投稿者: わし 2025年03月19日 (水) 06時53分
今朝送られて来てた写真を観て・・・
B型って無邪気なんだと思います(笑)
皆さんの全然知らない人のことですから気にしないでね(笑)
恐らく他の人がやりたくてもやらないこと(やりたくないかも?)普通に素直に出来るのだと思います。
なのでB型を偏見なくみてくれる月下会員さんには
素直で羨ましい〜おもしろい〜と思ってくれるかもしれませんが、
B型苦手・・・・な人には、
「何してんのさ!」みたいに映ってしまうのかも?笑
特にB型女子を好いてくれる男子には
全く気にならない行動であっても
B型女子嫌い!男子にすれば「図々しい!」とかに
なってしまうのかも〜〜〜笑笑
おかげさまで月下内では
当たり前かもしれませんが、わしのせいで(おかげではない)笑笑
B型好きが多いので、ありがたいのですが(笑)
そのB型(特に女子)きっと何も悪気も考えもなしで
そのまま動物のように本能で行動してるだけだと思うよ・・・と・・・大笑!

昨日も月下にはB型男子が来てましたが
お母さんもB型で双方めんこい(笑)
一見誤解されがちですが、どちらも素直で優しい親子です。この親子と今朝送られて来てた写真B型女子で

「分かる・・・分かるよ・・・B型って・・」と
思ってカキコしました(笑)
B型は人間だと思わないで、動物及び宇宙人及び他生物だと思って下さるとスムーズかと・・・笑笑
決して妖魔、悪鬼系ではないかと・・・
そこまで計算してないから(大笑)

[ No.6157 ] 投稿者: わし 2025年03月18日 (火) 07時11分
昨日から白天狗君が帰って来ております!
我が家では今朝、早朝に放送してる相撲を録画してますので、朝ご飯の時に皆で仲良く観てましたら
喜んでましたー
「朝から相撲」って言ってました!
(読み流して下さい)

昨日来た白天狗君は、わしの前で喋っちゃダメなはずなのにベラベラ喋っております(笑)
うちの子と会話してるのが聞こえて来るので笑えます(笑)
おかあさんにあいさつしたかった・・・
ちゃんと伝えたからね〜笑
今週は続々と帰って来るので楽しみです。

こんなにいい子たちはいなかったと思います。
今までで1番いい子だったかも?笑笑
お水飲んでました(笑)
酒も・・・今日はまたわしだけ禁酒ですので
おとうちゃんが帰って来ないとこっちへ来れないからね!と言わねば!笑笑

そうだ!20日は我が家の子供たちが好きな
バックトゥザフューチャー見せよう!っと!
何回も何回も観てました。そして意味が分かったそうです!(^^)v
「まーてぃ、みたい!まーてぃ!まーてぃ!」と言ってます(笑)
めんこかった・・・

[ No.6156 ] 投稿者: わし 2025年03月17日 (月) 07時18分
人生のピーク・・・
人にはそれぞれ人生で1番のピークだった時があると思う。それが子供時代か年寄になってからかは全く未知数で分からない。

よく占いでは「幼稚園で人生のピークを迎えてどうする!」とか言って(笑)
不登校だろうが、退学だろうが、そったらことより大事なことを見つけれるかどうかの方が大事じゃ!とか
何とかいつも言っておりますが

わしは自分の「人生のピーク」はやはり月下をやって
WAT月下を作ってからだったかと思います。
金はなくなったけど・・・大笑!
金持ちだったのは、俄然占いだけやってた時です。
でも人生のピークだったとは全く思ってません。
ただただ忙しくて忙しくて、今から考えたらよくやった!どうやってやっていたのだろう?と思い出せない位ですから(笑)

なのでわしは多分人生のピークは過ぎたと思うので
どんどん下がるとは思いますが(笑)
産まれてから1番体調が良い!という・・・笑笑
ですのでそういう意味では今が1番のピーク・・ではないけど健康ということで・・・笑笑

90歳を過ぎてからベストセラーになったり
学校の勉強は出来なかったけど、大社長になったりと
本当に人生って面白い!
なので早死にの人は早いうちに人生のピークが来た方がいいかもしれませんが
自分の持って産まれた知能指数や才能を
どこで使うか!!が1番大事なことであって
人生なんて何回もやり直せますから
まずは好きなことをやってみる!
学生時代に使い切らなかった脳を年寄になってから
ふんだんに使ってくれてOK!
わしなんか現在の脳内テトリスはまさしく死ぬほど勉強とかしなかったからだと思います(大笑)

でもお医者さん等になる人は学生時代に死ぬほど勉強して下さいね(笑)
だ・か・ら!
全員バラバラでいいんです!
人生のピークは必ず来ますから!
大きくても小さくても何だっていいんです!
自分の中のピークを迎える時は必ず来ますから!
それは自分にも分からず、親にも分からず、神様だけが
知っていると思いますので
信心する心だけは忘れないでいれるといいですね!
そこもまだ気付けてない子供たちはきっと気付く時が
来ると思うので待っててあげて下さいね!

「神様ごめんなさい」・・・
一生のうちで何百回言った言葉か・・・大笑!!!

[ No.6155 ] 訂正 投稿者: わし 2025年03月15日 (土) 06時48分
●っきの誕生日は「後2日」です!17日です!
おももちゃん、頑張らなくていいからね〜(^_^)/~

[ No.6154 ] 投稿者: わし 2025年03月15日 (土) 06時46分
って!!下記昨日カキコしましたが!
が!しかし!間違ってました!訂正です!
スナメリの赤ちゃんは既に数年前に産まれてました!
でも名前はアレです!笑笑
兄弟両親の名前もあるのですね!めんこい!

昨日、自分の伝え方が悪かった〜とメールを頂きましたが、全く違います!
悪いのは全部わしです(大笑)
ある意味盛り上がって良かった!みたいな〜〜

それと同時に既に会員さんの夢の中にまでスナメリ登場したらしいので(名前の希望まで言われたそうです)笑笑
とにかく来る気満々だと思いますので
宜しくお願いしますね〜

では本日は父の本命日ですので
毎年同じことしてますが(今年で29年)
行って来ます!(^^)v
おももちゃんは持ちました〜〜〜
ピンクのチューリップだけ可哀相になったので
ありがとーと言って捨てましたが、残りは持ちました〜
「後1日頑張れば●っきさんの誕生日ですね!」と
言われましたが、おももちゃんには「●っきはどうでもいいから頑張らなくていいからね」と言ってあります(大笑)
(*^▽^*)

[ No.6153 ] 投稿者: わし 2025年03月14日 (金) 06時50分
宮島水族館にスナメリの赤ちゃんが産まれましたね!
オスだったそうです!
しかも名前が・・・・笑笑
ちょう〜〜〜ビックリです!ウケましたー
ここにきてコレかい!みたいな〜笑える〜〜
てなわけで・・・神がかってる・・というより
眷属がかってますが(笑)猫だの稲荷だのスナメリだの・・・河童だの・・・鯉だの・・・
笑えますが、札幌は起きると景色がまたまた真っ白になって、白龍様になりましたね!
もうじき帰る白天狗君のためにもいいか!

今度は九州で修行に入りますから
しばらく雪はお預けですものね。

とにかく昨日の月下は
スナメリの置物まで来て、お借り出来て良かったです!
北海道人スナメリなんて知りませんから〜
しかも置物なんて持ってる人いない!って!笑笑
わしも夢観てから調べて1番近い画像がスナメリだったので、もしかして・・・?と思ったらそうだったのですが、わしも宮島水族館行ってみたいです〜笑笑

またまた自分が行ったことないのに
皆さんに勧める場所が増えました!
皆!わしの代わりに宮島水族館行っといで!!!
( `ー´)ノ

[ No.6152 ] 投稿者: わし 2025年03月13日 (木) 07時05分
yokoさん、わしは風力発電のあのどでか風車を海に建てるのも反対です。

津波は怖いですが、景色が一切見えなくなる海の中に建てる塀も何だかな・・・と思います。
海の中に何かを作ることで、海の生き物に変化があることは間違いないと思います。

ただどうしても必要なものはあると思うので
環境に考慮して設計されて欲しいですが
沖縄の米軍基地は問題外ですよね・・・

とにかく!電気を使いすぎなんです!
朝陽と共に起きて働き、陽が沈むと寝る!
夜の商売の人は午後3時から始めて、9時に閉める。
庶民も全員9時には消灯。
まるで入院生活のような暮らしをすれば、一体どれだけの電力消費を抑えられるでしょうか?
簡単なことなのに・・・
AIにかかる電力を補うために原発をもっと稼働せねばならんそうですがありえん・・・
便利な世の中が、最も不便なことを引き起こすのに・・

結弦君も言っていたように
震災の時の夜空の星が素晴らしく綺麗だったそうです。
我が家も車中泊の時の夜空の美しさに感動します。
光がないから、見える星ですが、本当は昼も夜もそこにあるのです。気付かないだけ・・・
満月の時の月の明かりがどれだけ昔の人の役に立ったかと思います。
見たことある人も多いかと思いますが
月が水面に照らす道・・・分かりますか?
正式名は知らないですが、我が家では「月の道」と呼んでますが、フェリーや灯りの少ない海岸沿いで観れます。
この月の道は空高く登った月よりも
低い位置の月の方が綺麗なんです。
空に月。水面には月の光がずっとこちらまで続いています。
かぐや姫のように月に向かって歩いていけそうです。
世の中には、こんなに自然で美しいものがあるというのに・・・何故に気付かん!特に政(まつりごと)を行う人たちに見せたい!
昔の世界では王様に是非見てもらいたい・・・
きっとカンボジアの王様は観ていたと思う。
ピミアナカスから・・・(:_;)

[ No.6151 ] 投稿者: わし 2025年03月12日 (水) 06時58分
山田さん、素晴らしいA型の記憶と写真!ありがとうございます!保育園の棚に月下の100均の瓶型貯金箱が
飾られてますね〜笑笑
あれは月下に来た人の誰からでも取り上げた(笑)
小銭なんです(笑)勉強会の時の参加費500円も入ってたはず!
そのまま持って行って、そのまま置いて来ましたので
あれは支援金とは別だったのですが(おまけみたいなもの)保育園では、中身のお金は当然出して、貯金箱だけ飾ってくれていた・・という・・・(T_T)
小さく「月下シール」貼ってありますので
山田の写真観てみてね。気付くかな?笑笑

わしは合計何回行ったか忘れましたが
山田家と一緒に行った式典の2次会?で、村会議員さんだか何だか忘れましたがB型の女性と話したことが
すごく印象に残りました。それこそ議員さんとは思えない気さくな方で、2次会?に誘われたのも
「カンボジアの話を聴きたい」と言われ、保育園の人に紹介されたのでした。

式典では月下も表彰されたのですが(笑)
夫Jがスーツを着て壇上に立ったら、隣の席のオヤジが
「さすがは都会の人は違う。黒いYシャツ着てるもな〜」と言ってたのが大笑い出来る位ウケました(笑)

いやいや・・・おじさん・・・Jが変人なだけ。
都会の人もYシャツは普通白ですから・・・と
言いたかったけど止めました(笑)

なごやかで本当に良い式典でした。

わしはカンボジアもそうですが
何故か明るく和やかな所に当たる運命なんだと思います。TVで野田村の中でも「ここだ!」と思った保育所でしたが、行って話を聴くと誰も犠牲者が出なかった・・・という素晴らしい行動だったのです。

カンボジアもTVで観て速攻行ったのですが(笑)
銃を持った人が付いて来る時代だったのに
あんなに優しく良い子たちが集まってる村に行けたのも
きっと神様のお導きだったのだと思ってます。
一回目ではまだソティアにも会ってませんけどね。
シアップさん以外誰にも会ってない。
ワッティさん6歳。ダローさん5歳の時ですからね(大笑)
でもシェムリの中で1番いい子がいた村だと今も思ってます!!笑笑

今回の能登でも隼と刃が珠洲を守ったのもありますが
「絶対珠洲だ!」と決めて出発したけど
行こうと思った3軒のうち2軒が閉まっていて
結局須須神社一本になったのも、全て神様のお導き・・・
だからきっと良き人の所へ運よく行ける運命なんだと
思います。
それはきっとわしの力も多少はあるかと思いますが
皆様からの優しい心(金もですけど)笑、愛を運んでいるからだと思います。

昨日も会員さんに話しましたが
生徒たちの学費を届けるのに、一回も捕まったことがないと話しました。
リュックに200万とか入っていても一度も捕まったことも
獲られたこともないと・・・
絶対金持ちに見えないからだと・・・大笑!
ちゃんとお導きされていたのだと思います。
ありがたいことです。

今度は(これで最後かな?)無事カンボジアに相撲を伝えることが出来て、無事土俵を作れますように!
これが最後の使命かな〜と思ってるわしでした!!
(^^)v

[ No.6150 ] 投稿者: わし 2025年03月11日 (火) 07時11分
今日は311から14年の日ですね・・・
恐ろしかった・・・
いつも書いておりますが、あの日は旭川からの帰り道で
旭川は地震が少ないので、ほぼ揺れを感じなかった!という・・・
札幌はかなり揺れたらしいです。

(多分)午後4時頃高速に乗っていたと思うのですが
高速のTVを見るまで知らなかったという・・・
しかも初画面では仙台空港が流されて行くシーンで
何かの映画のワンシーンかと思える画像でした。
ですから「何これ?」ポカンって感じでした。

その後帰札してからは会員さんの安否確認です!
最後まで連絡取れなかった会員さんは、やはり福島の方でしたから、彼と連絡が繋がった時は心から安堵しました。「今、ガソリン買うのに並んでる」と言ってました。元気そうで思わず笑いが出ましたよ。笑ってる場合では当然ないのですが、安心のため笑ってしまった。

その後月下で立ち上がってから、水面下でコツコツ用意をして(当然ながら反対意見が出ますから)
落ち着くのを待ってから出発しましたけど
あの時が1番皆様からの援助があったと思います。

そして岩手県野田村に訪ねて行くと
本当に本当に喜んで頂けました。
3年間通いましたが、全部喜んでくれて、山田がかなり後になって行った時も喜んでくれましたよね!
弱小月下(1番小さい会社)なのに、村民の皆様も
「月下さんがもっと前に呼ばれていいくらいだ!」とか
仰って下さいましたし・・・

一回目の野田村に到着して荷物を全部下ろして
保育所を訪ねて当然すぐ帰りますが、ここから仙台への道が怖いなんてもんじゃなかった・・・ことは
何度もカキコしましたが
絶対一生忘れることが出来ないと思います。
何もないのですから・・・海しかない・・・怖い・・
夜でしたので、暗い中海の音だけしか聞こえないという。建物が見えたかと思うと全て津波で廃墟となった建物のみ。怖い・・・怖すぎる・・・
ですから仙台の明かりが見えて死ぬほど嬉しかったです。やった!灯りだ!仙台じゃない?
ってそんな感じです。
ロボブー君1号でしたのでナビがなかったので(笑)
全部わしの地図を読める女のナビでしたが
いかんせん!!!道路も建物もないのですから・・・
これでナビを買った我が家(笑)

車中泊する場所もない!という。
何とか仙台まで行かねば!でした。

毎年311には、亡母のことと衝撃の画面を思い出します。今朝も出羽三山のお香を焚いて亡くなった方というより、残された方と復興と福島原発と残土のことを祈りました。
原発に頼る政策?ふざけんな!と言いたい。
話しが長くなって複雑になるので止めます(笑)

ご冥福をお祈り申し上げます。(__)

[ No.6149 ] 投稿者: わし 2025年03月08日 (土) 07時05分
東京会員さんも青天狗君受け入れOKになります!
なんと!東京まで運んでくれる人見つかりました〜
そして帰りは、わしが東京出張の時、もらって帰ればいいんだ!と・・・良かった〜〜
東京出張は恐らく10月になるかと思います。
これでもう来年の2月までの予定が埋まるという(大笑)

未定ですが、来年の2月は2月3月生まれの誕生会を開催しようかと・・・
そして予定では1月にはカンボジアの土俵が出来る予定ですので、土俵作りに行った人のお疲れ会も合同で
やろうかと思い、ついでだから、雪まつりにしまちゃんも誘おうかと思い、そうなると山田家にスティさせて
一ノ矢さんも誘おうかと思い(大笑)
どこまで合同を広げるんだ!という計画を練っておりますから(全然練ってない、脳内テトリスだけ)笑笑
これは面白いのではないか?と・・・
サプライズ好きですが、手の内を最初に教えるという
サプライズ・・・・笑笑

ちと高いけど、我が家の行きつけのすすきのの店で
宴会じゃ!と・・・笑笑
しばらく行ってないけど・・・笑笑
サッポロビール園でも良し!
でもしまちゃんを旨い居酒屋連れて行きたいよね〜
しまちゃんのスキー担当は蟻部長かN海さん・・・
勝手に決める(笑)
雪まつり担当はO山家・・・笑笑
スティは2か所に分ける!と・・・
ここまで本人に確認もなしに勝手に決めてますが
何故か本当にそうなるという・・・大笑!

思えば、何でもそうだった・・・
勝手にこうするか?こうなってこうやればいいのか?と
思って来たことが実現していくのである。

それには予定表もプロットも念入りな打ち合わせも何もなく・・・全て脳内テトリスのみ(大笑)
書いたり作ったりしてないので訂正も簡単である。
よし!ここが変更だ!→脳内で変更(笑)
こっちがダメならこっちでどうだ!→脳内でチェンジ!
ってことはこうなるのか・・・→脳内で移動。

てなわけで!!!
全てのスケジュールが脳内で日々変更されていってるので、どうでもいいことや簡単なことを忘れても
許しておくれ〜〜〜笑笑
多分・・忘れる=大したことじゃない!と思うので〜
そーゆー時はフォロー宜しく!!(^^)v

[ No.6148 ] 投稿者: わし 2025年03月07日 (金) 06時59分
新幹線の「はやぶさ」と「こまち」連結出来ませんでしたね・・・・

上記については我が家では
夫Jが「隼はこまちが好きじゃないんだわ」と言い(笑)
わしが「隼とこまちは相性が悪いとみた!」と
同じことを思っておりました(笑)

わしが「隼は刃じゃないとダメなのさ!」と・・・
夫J:でも連結はチューだから、男同士じゃ嫌だと思う(笑)

出羽たち「おかあちゃんがいい」「はやぶさとおかあちゃん」・・・
新幹線こまち改め、新幹線おかあちゃん・・・・
連結の前に誰も乗らんって!!!と笑った平和な我が家・・・笑笑

ワッティが上海に出張に行きました〜
来週帰って来て、再来週にはタイに出張です。
国際人ワッティ・・・
インターナショナルわってー笑笑笑

[ No.6147 ] 投稿者: わし 2025年03月06日 (木) 07時11分
土俵の会にカキコしました!

さて・・・
先日お誕生日に我が家には超綺麗な花かごが届きました!ステキ〜女脳よ!笑笑

お花は桃色でアレンジされていて
春らしく、きっとわしのことを思って選んでくれたのだろうな〜と思えるものでした!

そして翌日はひな祭りでしたので
ひな祭りにはピッタリだったので
我が家のひなとまつりも大喜びしておりました!

そうだ!名前を付けよう!と思って
最初「おはなちゃん」と呼びましたが
前に我が家にいたねこまる作の魔除けが「お花ちゃん」だったので(次がお糸ちゃん、今は羊(よう)ちゃんです)
あらダメだわ!と思って
速攻「そうだ!おももちゃんにしよう!」と思い、
毎日「おももちゃん、かわいいね〜きれいだね〜」と
話しかけております(笑)

すると天狗シリーズ最初の隼と刃が
E子からもらった桜の枝に花が咲いた時に
「かわいいね〜かわいいね〜」と言ってるグレて
口をきいてくれなくなったことを思い出し(大笑)
結局かわいい!かわいい!と話しかけた桜は全部咲いた・・・という〜〜すごくないです〜?
捨てるはずだった切った枝ですよ!
それだけで話は終わらず、その時来日してたカンボジア人の数だけ枝があって全部に花が咲いたので
持たせた!という・・・笑笑
(^^)v
魂って入りますよね・・・つくづく・・・

わしは子供の頃からこういう体質(産まれた時から)だったので
何でも話しかけるのですが(笑)
出雲大社の正門前の門前横丁で
あちこちに大黒様の像があるのですが
皆に「こんにちは〜」と言って頭なでたりしてたのですが、そのうちの一人に「こんにちは〜」って言うと
「はい、こんにちは!」と言われビックリしました(笑)
完全に作り物だと思っていたので
Jに「喋った!はい、こんにちは!って言われた!」と
大声で呼びかけて不審者になったことがあります(笑)

ですので毎日話しかけられたりしてると
魂って入るものなのですね〜
我が家のアレンジフラワーの、お桃ちゃん、M&NのMのように黒くはならず(笑)桃色のままでいてね〜
15日の父の本命日まで持ちますように!!
父は顔に似合わずお花が大好きでイッパイ育てていた人だったので〜
お桃ちゃん!がんばれ〜〜!!(^O^)/

[ No.6146 ] 投稿者: わし 2025年03月05日 (水) 07時02分
誕生日週間、またの名を「チーム弥生」笑笑
といえば!
月下も3月3日に無事22歳になりました〜
22年前、わしは42歳、山田は41歳で(笑)月下を設立したのですね!あはは〜!(^^)!

2人の誕生日の間をとって3月3日ひな祭り!(わーゆーの誕生日)笑笑
わーゆーは3歳。月下は22歳。わしと山田は64歳になってしまいました(大笑)

若くて元気な「お年寄り」を目指します!
わしらが皆さんの目標になるのと同じく、わしの目標は
凸凹のK本夫妻ですから〜
素晴らしい団塊の世代です!
いかんせん現在でも車でフェリーで出雲まで行くのですから!!スゴイ!
あちらは我が家と違って妻も運転出来ますから、もっと素晴らしいのですが、わしの予想だと奥さんは運転してないと思います(笑)
どちらも酒飲まないので、どちらでも運転はいいのですが、アウトドアのご主人がきっとずっと運転してる気がします!B型の・・・どっちもB型ですが・・笑笑
妻は地理にうとそうですから、夫が指揮権を握ってると思います。
てなわけで!酒飲みだけが違いますが(笑)
我が家もK本夫妻を目指して頑張りますね!!
だって晩年になっても、夫婦で車で遠くまで出かけれるってステキですよね!

そうそう!会員さんのお母様のご兄弟も素晴らしいんです!確か・・・ここの兄弟もB型だったはず!笑
80代ですが、未だに兄弟でワゴン車でフェリーに乗って皆で旅行に行くのです!10日間とか2週間とか〜〜
素晴らしい!!!
さすがに我が家のように車中泊ではないですけど(笑)
80代ですよ!!!素晴らしい!!!
目標が増えたわ!(^^)v

てなわけで!!若くて元気でアウトドアの年寄、目指して頑張りますので
M&Nのようにストーカーにはならなくていいので
付いて来て!!!笑笑笑
( `ー´)ノ

[ No.6145 ] 投稿者: わし 2025年03月04日 (火) 07時37分
昨日一昨日と怒涛の誕生日週間で(笑)
今日は山田の誕生日です!!
2日間年上でしたが、また追いつかれました(笑)
今後も追いかけて来られないよう逃げます!!
2日からちょうど半年後には東京のnanさんが追い付いて来ますので逃げなきゃ!!笑笑

ところで2日は「お誕生日メール」たくさんありがとうございました!!
東京会員さんから思いがけずたくさん頂きありがたいかぎりです!
(__)
カンボジア人からは相変わらずワッティとダローのみ(笑)
わしの友だちはワッティとダローという男脳工学部男子しかおらず・・・
でも何よりも力強い二人なので良し!とします(笑)

そういえば先日夢でダローさんが
わしに「はい、お小遣い」って言って20万円もしくは
2000ドルの札束をくれる夢を観ました(笑)

そしてわしが
「あら〜〜どうもありがとう!」と受け取るふりをして
「と!言ってもらえる額じゃない!」と返します。
すると横でパパが欲しそうな顔してる・・・という
ありえそうな夢・・・やーねーO型って・・・笑笑

この話を夫Jにすると
やはり「貰っておけば良かったのに〜」と言ってました(笑)
あ〜やだやだ・・・O型って・・・笑笑
でも良く考えたら夢の中なら貰ってもいいか!笑笑

とにかく・・・
わしの誕生日に欠かさず連絡をくれる義理堅い男たちは
こうして親孝行してくれるのである!
そうそう!日本ではもう何十年も●っきが
わしと山田の誕生日を祝い続けてくれてるのである(笑)
必ず連絡も誕プレも届くのであった・・・笑笑

[ No.6144 ] 投稿者: わし 2025年03月01日 (土) 06時51分
3月ですね〜暦では春・・・
弥生3月桜の季節・・北海道人にはまだまだですが(笑)
亡父が「オレは桜のように散るだか死ぬ」だか言ってましたら、本当に3月15日に亡くなりました。
あっという間に(笑)
娘の誕生月に亡くなるのやめて・・・みたいな〜
ですので、わしは父の生まれ月7月に死のうかと
考え(笑)アジサイ好きですから

「わしの棺桶はアジサイで埋めてくれ!全部盗んだものでいい!」と・・・大笑!
内地では6月。北海道では7月ですよね!

前回カンボジアに行った時にダーネットがそれを覚えていて(カンボジア人はすぐ忘れるのでビックリ!)

「ママ、お寺はどこがいいですか?」(わしの死後)笑笑。と、聴かれ、その後
「ママはアジサイが好きなので、アジサイを入れます」と言われました。

でもカンボジアのアジサイは日本のアジサイと違うので
色は白です。とか何とか言っててビックリしました。

白でいいよ。と答えましたが
土俵が出来たら、こっそりアジサイの球根?を山田家から持って行って植えよう!
Kージーに頼もうと思ってたんだった!
忘れてた!=ほぼカンボジア人・・・笑笑

てなわけで!
何故かカンボジアに祀られそうなので(笑)
テルテルと仲良くやるわ!
でも出来れば布袋様のお寺がいいな〜
神道で葬儀をあげて、カンボジアのはっぴぃブッダ(布袋様のこと)の寺に埋めてもらおう!笑笑
(^^)v

[ No.6143 ] 今朝の夢 投稿者: わし 2025年02月28日 (金) 06時56分
禁酒日の今朝の夢は楽しかったです〜
思わず寝坊する所でした(笑)

場所はカンボジア・・・何故か魔法学校(笑)
日本語学校とはではなく、不思議なことを教える学校でした!
しかも隣では「ソップCHANKO」学校まで・・・

生徒たちは7〜8歳から15歳位でしょうか?
昔WAT月下を作った頃のような子供たちです。
うちの生徒は、日本人の皆様がくれる服などで、本当に恵まれておりましたから、そんなに汚い子は最初しかおりませんでしたが、夢の中の子たちは、ちょっと薄汚れておりました。
でも魔法学校ですから、わしが教師としております(笑)夫Jも住んでるみたいでした。
わしらは相変わらず生徒と同じようにゲストを皆でくっついて待ってます(笑)

ゲストが登場です!
たくさんの人数で訪問してくれました!

お相撲さんご一行様です!笑笑
それがありえませんが、りきちゃんや悟志までいるので
行司さんも呼び出しさんもいて、結構な大人数なんです!皆さん、すごく照れて楽しそうでした!

わしら夫婦を見つけて、ご一行様に話しかけられます(笑)
「昔取った杵柄〜」とか
「おーーーーー久しぶり〜〜」とか・・・

ちょっと汚い生徒たち(笑)も、大喜びで
照れてわしの後ろに隠れながら(隠れきれない)お相撲さんをみて興奮しております。

そしてわしが「後で抱っこしてもらえるよ」というと
恥ずかしいから嫌だとか言うのに
「お相撲さんのお腹、触ってみたい・・・」って言うのです(笑)
だからわしが「いいよー触らせてもらいな〜
でも一回1ドルだよ」と言ってます。
夢の中でもチップを取るなんて・・・・大笑!
しかも貧乏な子からも・・・・大笑!

皆は「え?」って感じなのですが
そこにやって来たのが、(多分)この魔法学校の校長らしきご夫妻・・・・
なんと!!!道楽の社長夫妻・・・・笑笑
オーナーなんだと思います!!
社長夫妻が「チップは自分が出す」と言ってました。

すかさずわしが「一人10ドルです!!チップは10ドル以上!」とか叫んで生徒たちが大笑いしてました。

ダーネットとかWAT月下の主要な子たちもいました。
お相撲さんも子供たちも皆超楽しそうでした。

そして隣の「ソップ(スープ)CHANKO」では
ちゃんこ鍋の講習が行われておりましたー
もちろん!!講師(教授系)はワンナーです!

何とも入り交じった夢でしたが
汚い子供たちは、見かけは汚かったけど、魔法学校に通うような子ですから
きっと神様の仕事をする子たちなんだと思います。
晴明様のニャンコたちが保護猫だったように・・・

そして相変わらず、どんな子供たちでも
全く気にせず抱きしめるわしと、全く子供と同化してる
夫J・・・・若い頃と変わらず・・・大笑!

禁酒日に見せてもらう夢は意味があるので
こんな未来があれば楽しいですね!!(^^)v

[ No.6142 ] 投稿者: わし 2025年02月27日 (木) 06時54分
はい!にこシャン!
わしはパンダ好きですよー
パンダは「神様の動物」だった・・・と信じてる位ですから〜
本物のパンダは大昔に中国に観に行きました。
北京動物園だったと思います。
もう一回も上海かどこかでしたが、
北京のパンダは汚くて黄色になっていて、暑くてグダグダしていて可哀相でした・・・(>_<)
笹を食べてる姿も可哀相であまり見れなかった記憶が・・・日本は綺麗に大事にされていて良かったです。

わしは現在は神様の仕事の都合で動物飼えませんが、
動物一家に育ってますので(笑)
ネズミ系動物以外は大抵大丈夫で好きですよ。
蛇を首に巻いて象に乗れる!とか
頭に帽子のように爬虫類載せれましたから(大笑)
が!!特に好きなのがパンダと鳥(ふくろうとか鷲とか
シマエナガとか)猛禽類だし!笑笑
でも「きゃ〜〜〜〜」って触りまくって可愛がるタイプではないです。
きっと理由が飼っていた犬がシェパードだったからかと思います(笑)
よくできました!→以外の時にやってはいけなかったので。警察犬の学校に行かねばならん犬だったので。
ですのでワンコは未だにデカイ犬が好きです。

ところでシマエナガを観たことある!ことは
前にもカキコしましたが、
先日病院から帰る時に真駒内から歩いていると・・・
電線にシマエナガみたいな鳥が止まっていて
ジュルジュルヒューって鳴いたのと、すごく小さかったので「まさかシマエナガ?」と思ったのですが
電線には普通にとまらんよね〜と思って、再度みたら
真駒内団地の普通の木に飛んでいったのですが
やっぱり尾が長いんです!
我が家のベランダに毎週来てる鳥とも違うし、
帰宅してから夫Jにも話したのですが
「シマエナガは電線や団地にはいないだろー」と言ってたので「だよね〜」と思ったのですが
なんか気になったので、ネットでシマエナガちゃんの鳴き声を検索してみると・・・
なんと!!!やっぱりジュルジュル鳴いてるじゃないですか〜〜〜!!!
やっぱりシマエナガちゃんだったんだ!と自信はないけど思ったわしでした。
確かに小さかった。でもすぐ真上の電線だったから
前に観た時よりは大きく(といっても小さい)見えました。特徴は前回も今回もそうですが、尾が長いので
それでシマエナガだ!と分かる感じです。
3cm位に感じますが(笑)PCのマウスの縦ではなく横幅位かな〜でも尾がしゅ〜と箸とか棒のようなものを
つけたみたいなんです。
色は今回は白地に黒っぽい縦線でした。
前回は3羽ほど飛んで行ったので(ロボブー君のフロントの前を)白地に黒(茶系)ですが、白が目立ってました。
シマエナガってこんなに簡単には観れませんよね・・・

[ No.6141 ] 投稿者: わし 2025年02月26日 (水) 07時02分
行ったことのない神社の代表が
長野の「戸隠神社」です!
こちらは超大昔に浅見光彦シリーズで小説読んでから
気になっていましたが、未だ行けておらず・・・
恐らく「縁のない神社」なのかと思います。
縁があれば行く予定でなかったのに行くことになりますからね!
代表が同じく長野の「諏訪大社」・・・しかも本宮・・
一体何回行ったでしょうか・・・笑笑
長野は諏訪に呼ばれてしまい、戸隠には行けず・・・
恐らく担当が違うのかと思います。
観光目的で行こう!と決めれば行けると思いますが
もしくは出雲のように「来るな!」と言われ、どんな意地悪をされても死んでも行く!という心意気があれば行けるのでしょうが、流れに任せると何故か諏訪へ(笑)
しかも諏訪は相撲の神様がいますからね(本宮に)

わざわざ諏訪で大雪になったり、わざわざ迂回道路が諏訪大社だったり・・と笑えるほど行くはめになるのです(笑)
そして御手水が温泉・・というまさに我が家には嬉しい場所ですので・・・

てなわけで「戸隠神社」ここも
皆さんには「わしの代わりに行きな〜」とか
「行くなら奥宮まで行けば〜」とか知らんのにお勧めしてますが、自分は行ったことがない・・という。

そういや我が家がインドに行ったことないのも
ワッティを始め、皆にビックリされます。
インドとネパールは行きたかったけど縁がなかった。
呼ばれてなかった・・・笑笑
チベットまで行ってるのに(笑)

そういや先日の焼肉詐欺の時に
「もう一度行きたいと思う国ってどこ?」と聞かれ、
即答で「ミャンマー!」と答えました。
「わしがミャンマーへ行ったのはビジットミャンマー前だったから、ビジットミャンマー後はどうなったか見てみたい」と返答すると
「おーーーー!!!!さすが!!!ミャンマー!!いいね〜〜〜〜ビジットミャンマー知ってる人と話せた」と褒められました(笑)

ずっと前から答えはミャンマーだったけど
まさか自分がミャンマー人だったとは全然知らんかった・・・ミャンマー人の血でカンボジアで育ったとは・・・怖い・・・笑笑



【広告】楽天市場から買えば買うほどポイント最大11倍お買い物マラソン21日開催予定


Number
Pass

この掲示板をサポートする
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板