■
開幕 |
■
だぁ-じゃえもん
(168)投稿日:2022年02月18日 (金) 17時09分
|
 |
こんにちは。 もう、20日から開幕なんですね。 気を抜いていたら、エスパルスのTVCMで開幕戦と出たのでぇぇ・・という感じです。 新潟はまだまだ雪のようで大変なことと思いますが、今年こそJ1昇格を願っています。 温かくなりましたら、チビどもと遊び、おいしい釜飯を食べさせてもえに新潟遠征します。 それまでに、コロナが終息して、皆さんにも会えますように。
|
|
|
|
□/yume
(169)投稿日 : 2022年02月21日 (月) 14時55分
|
|
 |
>だぁじゃえもんさん
こんにちは すっかりオリンピック情報に気を取られている日々。 まだ2月の中旬なのに もう開幕!?と 私も思いました。 アルビの開幕戦はまたまた勝利で飾ることはできなかったようですが、0−0 勝ち点1をアウェイ戦で持ち帰ったようです(^^) 今年こそはJ1昇格してほしいなぁ
また新潟でお会いできるといいですね(^^♪
|
|
|
|
□/だぁ-じゃえもん
(170)投稿日 : 2022年04月15日 (金) 11時39分
|
|
 |
いよいよ、アルビも調子が出てきましたね。 これからが楽しみです。
静岡はすっかり桜の花びらも散ってしまい、春を飛び越えて、25度ぐらいの夏日となりました。 4月3日には久しぶりに大掛かりな静岡まつりが開催されました。 これは、駿府城から徳川家康公が浅間神社に参拝に行くと言う設定で、行列パレ−ドを行うイベントです。 今年の徳川家康公には福君が登場してくれて、すっかり青年らしくなった福君でしたが、いつものかわいらしい笑顔で市民に手を振ってくれていました。 そんなお祭りを、新潟からチビちゃんたちが観に来てくれました。 残念ながらノザは忙しいのでこれませんでしたが、静岡の家には我が孫6人がお泊りに来てワイワイガヤガヤと家の中でもお祭り騒ぎでした。 まだまだ、続くコロナ感染で思うようにはいきませんが、出来る範囲の中で楽しませてもらおうと思っています。
近頃のノザのインタビ−には現役時代の「わざののざわ」のことなどが紹介されていて、楽しく読ませてもらっています。 皆さんお元気ですか。子供さんたちも皆大きくなったことでしょうね。 またいつかお会いできる日をメチャ楽しみにしています。
|
|
|
|
□/yume
(171)投稿日 : 2022年04月18日 (月) 22時53分
|
|
 |
こんばんは 毎週月曜日ジョイスポで ノザのわかりやすい解説で楽しませてもらってます♪ 今季こそはJ1に戻れますように!!
新潟は先週末は桜満開でしたが、今は葉桜となってしまっています。こちらもこれからは暖かい日がつづきそうですよ
もうすぐGWもやってきます。そしたらやすらぎ堤に恒例のたくさんのこいのぼりが泳ぎますね(^^)
静岡はもう夏日ですか!? 連休にはきっと呉服町も イベントが沢山でにぎわうんでしょうね。 お孫さんたちの楽しそうな姿が想像できますyo
長岡の花火も今年は開催されるとのことで、 少しずつですが、いろいろなイベントが復活してきているようです。
まだまだ気を抜かず、それでも少しずつ色々楽しんでいきたいなと思います。 |
|
|
|
□/だぁーじゃえもん
(172)投稿日 : 2022年04月20日 (水) 12時27分
|
|
 |
こんにちは。新潟も葉桜ですか。 先日天気予報を見ていたら、静岡は18度の予想の日、新潟が20度となっていましたよ。これには、ビックリしました。 GWの後半に新潟遠征したいと思っていますが・・コロナの関係もあり・・さてどうなることやら・・です。 |
|
|
|
□/yume
(173)投稿日 : 2022年05月01日 (日) 00時31分
|
|
 |
〉だぁ-じゃえもんさん
こんばんわ あっという間にGWに入っちゃいました😅 連休前半は なんだか風が冷たくて…
後半の連休はお天気もよく気温も上がりそうですよ! 新潟での楽しい連休になると良いですね☺️
今年のGWは、我が家も全員集合の予定です 気を緩めず、感染対策して楽しみたいと思います♪ |
|
|
|
□/だぁ-じゃえもん
(174)投稿日 : 2022年05月03日 (火) 17時56分
|
|
 |
もう、5月ですね。静岡はGW後半はとってもよい天気になるようですよ。 ここ2年やれなかった、サンバフェスタを3日4日にやります。 いつもあまりの大音響に、何店かのお店から「接客の声が聞こえない。」と言うクレ−ムもありますが「ごめんなしゃ〜〜い。」と言って毎年やらせてもらっています(笑) そうそう、エスパルスのサンバ隊も毎年試合と重ならない時は出場してくれています。 高級カメラを首から下げた、おじさんおじいちゃんたちが、サンバ隊に付いて大移動です。 チョット異様な光景ですが、前に友達の奥さんが言ってくれました「だぁ−じゃえもんさん観て下さい。ほら、おじいちゃんたちがあんな活き活きしちゃってる。大音響で街が揺れているし、何よりお年寄りがあんなに楽しんでくれている良いイベントですネ!」と言ってくれてからず---っとやっています。 前はいつもラモスさんも来てくれていましたよ。 もちろん★☆その反対のご意見を言う人もいますけれどね…。 何にしても、4月の静岡まつり、そして今日のサンバフェスタ、街は久しぶりにすごい人出です。 やっと動き出したと言う感じです!!!
チビ達に会いに、新潟遠征行くつもりでしたが、7日8日とバスケットの指導を頼まれてしまいましたのでまた今度にします(淚) もう少しコロナも落ち着いて、うまく都合が合いましたら、山茂登の釜めしご一緒しましょうね。 皆さんに、よろしくね。
|