【広告】Amazon.co.jp コカ・コーラが最大20%OFF玄関までお届け開催中

HomeAdmin

名前
URL
本文
削除キー クッキーの保存


このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

[4444] - 投稿者:闇光

今更ですが、
ギアスフェットの島隠し、woc、麒麟戦のパッセ戦術時に考えてるpt構成について

ギアスフェットはアラメンバーが7人から人が増えるごとに敵のhpが増えます。
また各敵は早めに倒さないと、いらんことされて壊滅しますので短時間で高火力出せて、
かつ遠隔から倒せるパッセ戦術がベターです。
(最近は装備が強くなってるので、前衛ゴリ押しも可能みたいですがやったことなし。

なので最適な人数とジョブ構成で叩くのが楽です。
基本的には盾風コ+召3が最適な感じです。
6~7人であれば敵のhp的に召3人で問題なく削れるためです。
たまに吟が必要な場合、コがロールだけかけて速攻で戻って吟に着替えて参加する形で6人を維持するというやり方もあります。

で、大人数でやる場合ですが、召が1人増えるとアラ合計では2人増えても大体勝てます。
なので召の人数×2+1人くらいならいけます。
それ以上増えると勝ちにくくなります。
よって、人数増やすなら召を増やす必要がががが。
なお召にはコが必要なので召6人以上ならコは2人いります。

白を入れてるのは大人数なので敵のhpが増えるため戦闘長引いて事故発生時のフォローのためです。
大ケアルがいらなそうで、人数減らさないと削りきれない時は白入れない場合もあります。

今回は召喚9人確保できて、1回のアラ構成で15〜6人なので人数極端に削る必要はなさげです。

ちなみにフルアラまで行くと、人多すぎてマクロが動かない現象が発生するのでまた困ることに。
今でも人によっては起こってるみたい。

( 2022年03月15日 (火) 12時43分 )

返信





Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon.co.jp コカ・コーラが最大20%OFF玄関までお届け開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板