【広告】楽天市場から最大11倍ショップお買い回りお買い物マラソン10日まで開催中

釣り三昧の掲示板

( ^-^)ノ釣り趣味に関する話題、その他?情報を書き込んでください誹謗・中傷は嫌よ!!

( ^-^)ノ始めての方の投稿も大歓迎ですヽ(^。^)ノ会員とかは無いです投稿して釣りの輪を広げましょう

( ^-^)ノ但し”楽しく情報交換をして、レスも忘れない様にマナーを大切にしてください!!

広告、宣伝等の投稿は、削除させて頂きます、モメ出した投稿は綺麗に削除します<(_ _)>

PROXY制御をしていますのでプロキシ経由の投稿は禁止されています(*_ _)ペコリ

ホームページへ戻る

アイコンをリストから選んでください!

名前 (リスト
e-mail
タイトル
本文
画像

URL
文字色
削除キー 項目の保存
RSS

No.15561  投稿者:匠    投稿日:2022年06月09日 (木) 21時57分 [ 返信 ]

今年も待望の鮎釣りが始まりました。

楽しい釣り情報をご自由にこの掲示板にお寄せ下さい。

No.15562  投稿者:HATA    投稿日:2022年06月10日 (金) 20時20分

開幕戦は18日の足羽川かな?

おいらは19日に法事があるので週明けとなりそう

No.15559 黒柴チヨコ 投稿者:匠    投稿日:2022年03月11日 (金) 18時55分 [ 返信 ]

十八年前三重県から生がきさんの紹介で兄の家にやって来て皆んなに可愛がられていましたが本日3月11日午後6時家族に見守られ静かに永眠しました。
兄貴の所に早く行きたかったのかな?

No.15560 懐かしい 投稿者:生がき    投稿日:2022年03月16日 (水) 19時56分

チョイ見てなかったので、返信遅れました。

懐かしい思い出です。
忍さんちに行った兄弟の風太くんも、
今夏が越せるかとか。。。。


COEさんの分まで、釣りまくってください!
できるだけ、ご一緒しましょう!!!
(*^▽^*)

No.15550 先週は 投稿者:COE    投稿日:2021年12月02日 (木) 15時21分 [ 返信 ]

出雲大社~松江城~境港~水木シゲルロード~三朝温泉
白兎神社~鳥取砂丘と回って来ました。
日頃の家内への感謝旅行でした♪

 IMG IMG IMG
No.15551 水木しげるロード 投稿者:COE    投稿日:2021年12月03日 (金) 13時03分

境港の水木しげるロードを散策、鬼太郎のモニメントが多く写真を撮って思っていた以上に見どころの有る観光地でした

 IMG IMG IMG
No.15552  投稿者:HATA    投稿日:2021年12月04日 (土) 22時33分

これが日帰りドライブ?
相変わらずタフですね(@_@)

鬼太郎にあったということはベタ踏み坂通ったのね。
この坂だけじゃなく途中の高速もベタ踏み?

 IMG IMG
No.15553  投稿者:COE    投稿日:2021年12月05日 (日) 22時09分

三朝温泉で一泊して来ましたけど、高速工事情報で宝塚手前で車線規制で舞鶴経由で敦賀~小浜通行止で舞鶴東から中国道~岡山~松江が雪でタイヤ規制で中国道まで戻り広島~出雲を走ってトイレ休憩入れて10時間グッタリでしたが、少し休憩したら元気復活して出雲大社を2時間参道からゆっくり見学、そこから松江城も観光してから境港へ途中のベタ踏み坂を通って水木しげる記念館を目指して鬼太郎ロードでウロウロ観光2時間、4時過ぎてホテル5時入館に間にあわ無くナビの指示無視して地図をたよりにぶっ飛ばしナビより1時間早かった、しかしホテルの温泉に入って部屋で夕食まで爆睡い、雪が降る前に行ったつもりがトンネル超えたら雪国でタイヤチェックで戻って下さいはキツかった

 IMG IMG IMG
No.15554  投稿者:COE    投稿日:2021年12月05日 (日) 22時22分

今は体調を整えて四国周遊をの狙ってます、先ずは観光で四国周遊券で道後温泉と金毘羅さん本四架橋を通り、四国巡礼の1番札所に御参りして巡礼道具を買い揃える予定、家内が1人じゃし心配だから一緒に行くって???宿代が掛かるからキャラバン車中泊して気ままにって予定なのにゲゲゲの女房です。

No.15555  投稿者:HATA    投稿日:2021年12月06日 (月) 12時59分

ハハハハハ、ゲゲゲの女房に座布団一枚(笑)

でもね最近車中泊を見ると大概ご夫婦。
1人もんのほうが稀、ましてやキャラバンは余裕十分。
ゆっくりとお二人で行ってきて下さい。

どっかの家では一緒に行くと誘っても一人で行ってらっしゃいとのたまう(-_-;)

No.15556 師匠 投稿者:kazu    投稿日:2021年12月07日 (火) 22時07分

岐阜長良川の師匠COEさん
残念です、元気だと思ってた
今後私は誰を師匠として?
明日のお通夜では最後のお別れ?
いまだに受け入れられんす
明日最後の面会となりますが、色々話しましょう
いままでありがとうございました。
これからも、メンバーの釣行を見守ってください。

No.15557 COEさん、長いあいだありがとう。 投稿者:たま    投稿日:2021年12月07日 (火) 23時25分

・・・
最後まで頑張っていたんだね。

No.15558 お疲れ様でした 投稿者:三五郎    投稿日:2021年12月12日 (日) 20時43分

最初にkazu君の書き込みをみたときには信じられない気持ちでいっぱいでした。

病気と闘いながらも、釣りに旅に、最後まで自分のライフスタイルを貫き通したCOEさんの生き様は私の道標となりました。

長い間お疲れ様でした。
心よりご冥福お祈り申し上げます。

お付き合いいただきありがとうございました。

No.15542 近鉄の18キップで3日間の修行 投稿者:たま    投稿日:2021年11月04日 (木) 22時08分 [ 返信 ]

3000円で
道頓堀
伊勢神宮
清水寺など観光してきました。
しかし座りすぎで尻が痛くなりました。

 IMG IMG IMG
No.15543  投稿者:coe    投稿日:2021年11月08日 (月) 19時07分

コロナで出歩くことを控えて来たですがマスクとソーシャルデスタンス?を守って遊びに行きたいですね。
先週は南紀へクジラ🐳見て来ましたよ、クジラの田ったあげ?

 IMG IMG IMG
No.15544  投稿者:coe    投稿日:2021年11月08日 (月) 19時49分

南紀は高速代が安くて遊びに行くには最高でした
木曽三川の長島ICから熊野大泊ICまで2,380円だった、大台から南は無料、尾鷲も開通して走りやすくなって安い、那智から大地までも開通して勝浦をスルー?、尾鷲市内もスルーして美味しいwレストランが、、

ガソリンが高くなったから、ロッキーを省エネ運転しています。
市内→20.7km(ダラダラと安全運転、タコメーターで1,500回転まで重視)
郊外→23.5km(スイスイと70~90k)
高速→21.3km(流れに乗って80~100k)

No.15545 南紀もいいね 投稿者:たま    投稿日:2021年11月11日 (木) 21時03分

高速代が安くて良いね。
ずいぶん先まで高速が延びたようだね。

クジラ食べたの?

No.15546  投稿者:coe    投稿日:2021年11月15日 (月) 09時26分

クジラは食べてないヨ
長野の松川ICまで羽島から2,800?程で長野のの方が高いし渋滞してました
りんご狩り🍎して大量仕入れして親戚に送ります、もう35年以上の恒例行事、私は嫌々今回で5回目かな、林檎一個食べると満腹だ~
昨日はオヤジさんとハゼ釣りに、

 IMG IMG IMG
No.15547  投稿者:coe    投稿日:2021年11月15日 (月) 09時30分

昨日のハゼ釣り画像です🎣
オヤジさん達は3時からオヤジさんの新ポイントの木曽川河口へ転戦して行きましたよ

 IMG IMG
No.15548 りんごありがとう 投稿者:kazu    投稿日:2021年11月15日 (月) 18時47分

リンゴありがとうございました^^
あまり普段果物は食べないのですが
COEさんからの頂き物ということで早速食べました
美味しかったですよ~
嫁も蜜がすごい綺麗と騒いでました。

No.15549  投稿者:coe    投稿日:2021年11月16日 (火) 12時39分

日曜日はお疲れ様でした、ハゼ釣り釣れてよかったです、また木曽川河口や長良川河口にハゼ釣り?

No.15539 今年2回目のハゼ釣り 投稿者:COE    投稿日:2021年10月24日 (日) 21時31分 [ 返信 ]

先週頃から常に身体が怠いエライ状態を克服したみたい、動くと直ぐに疲れるのは変わらないけど副作用を一つクリア、しゃがむと立ち上がれなかったのが少し良くなって今日のハゼ釣りはコンクリートの坂を両手を使わず立って降りたり登る努力でチョット良くなった。
今日のハゼ釣りはネットで買った当たりセンサーの試し釣りでしたが竿先がビンビン動いてもセンサーは無反応で、糸を引き摺って行く魚でないとダメでした👎
昼食はキノコご飯とアジと釣ったハゼの唐揚げとサザエ~美味しく沢山食べれて嬉しいかった。勿論料理はHATAさん、サザエはオヤジさんの差入れ~。

 IMG IMG IMG
No.15540 当たりセンサー 投稿者:COE    投稿日:2021年10月24日 (日) 21時35分

チョット触ってもピーーーー♪って鳴り響くのに、ハゼが穂先をブルブル動かしてもセンサーは無反応~ダメだこりゃ、ハゼ釣りには向いてない

 IMG IMG IMG
No.15541  投稿者:HATA    投稿日:2021年10月24日 (日) 22時06分

豆アジの唐揚げも美味かった!
あのサイズだとゼイゴを取らなくても問題なしなんだね。
だいぶ手抜きが出来る!



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から最大11倍ショップお買い回りお買い物マラソン10日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板