【広告】楽天市場から
ポイント最大12倍お買い物マラソン
4月24日より開催
◆
平原綾香オフィシャルサイト
◆
Gaiaトップページ
◆
GaiaメインBBS
このレスは下記の投稿への返信になります。
内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください
2016.07.01 LOVEツアー バンドスタイル 大阪フェスティバルホール
2016年07月11日 01:21:53
cano
No.1282
もう1週間前になりますが7月1日の金曜日に
平原綾香CONCERT TOUR 2016~LOVE~
第1弾 バンドスタイルの11公演目
大阪のフェスティバルホールへ行って参りました。
5月21日から始まったLOVEツアーにやっと初参戦でした。
ネタバレになってしまうので、細かな感想は
バンドスタイルのオーチャード2日目が
終わってから書こうと思うので
フェスティバルホールにだけあるプレミアムな時間、
大阪のファントム(と私は勝手に呼んでおりますが)こと
道上洋三(どうじょう ようぞう)さんからの
リクエスト曲について書いておこうと思います。
ちなみにファントムというのは
あーやがクリスティーヌ役を演じた
「ラブ・ネバー・ダイ」でもおなじみの
「オペラ座の怪人」の例の方のことで
私的な解釈では(男女関係なく)
「愛情を持ってムチャ振りをする人」のことであります。
例えば、あの脚本家の方とか、あのアーティストさんとか…
それは2014年にあーやがABC(朝日放送)のラジオ番組
「おはようパーソナリティ道上洋三です」に出演した
ことが切っ掛けでした。
「フェスティバルホールはマイク無しでアカペラで歌っても
全ての席の人に声が届くから」という話から
「コンサートでアカペラで歌って欲しい」とムチャ振りをされ
「What I amツアー」であーやが「ふるさと」を
アンコールにアカペラで歌ったのが始まりでした。
(なので大阪はアンコールの曲が1曲多いのです)
2015年の「Prayerツアー」でのリクエストは
ちあきなおみさんの「喝采」でした。
「あーやにあんまりムチャ振りしないでー!」と思う反面、
あまりにも選曲が良く、あーやもまたそれに十二分に応えるので
(たぶんむっちゃ練習してるんだろうなぁ…)
青い火花が舞うスリリングなリクエストも今年で3年目であります。
今年の「LOVEツアー」でのムチャ振りリクエストは
ガーシュウィンの「Summertime」でした。
http://ameblo.jp/hirahara-ayaka/entry-12176506563.html
道上さん、センス最高!
ジャズで有名な曲ですが、元は1935年のオペラの中のアリアで
ブルース調の子守唄なのだそうです。
「ふるさと」も「喝采」も音程はあーやの得意な音域でしたが
「Summertime」はなんと!ソプラノから始まりました。
ツアーの中の「あの曲」も男性パートと女性パートを
一人で歌ってしまうあーやなので
この曲もどこかでオクターブ下に行くのかな?と思っていたら
ソプラノのまま最後まで歌い切ったのでした。
あーやの高音というとデビュー曲の「Jupiter」の
支えてあげたくなるようなファルセットが印象的で、
そこから歌手としての年輪を重ねる毎に音域を広げ
ミュージカル「ラブ・ネバー・ダイ」の出演によって
オペラ調の高音の歌唱法を独学で手に入れて
「ステイ・ウィズ・ミー ~そばにいてほしい」の
日本語versionでは初めてのホイッスル・ボイスを
披露したわけですが
「Summertime」は今まで聴いてきた彼女のファルセットより
更にバージョンアップしたカンジでした。
音楽的知識が無いので、どう表現したら良いのか解りませんが
「声をどうやって出そう」という迷いが既に無くなり
歌を喉・身体を使って表現することに集中している、
これはもう引き込まれずにはいられません。
数日後、このページを見つけました。
パーソナル・トレーナー池澤智の美カラダブログ
http://blogs.25ans.jp/expert_tomo/2016/06/radio/
なるほど! 体幹を鍛えた結果だったわけですね。
アーティストはアスリートに似ている。
いや、アーティストもアスリートというべきか。
トレーニングをしている・してないが
素人にも声の伸びや音域でわかってしまう。
彼女はどこまで行くのだろうか?
そして道上洋三さんは来年は
どの曲をリクエストするのだろうか?
きっと私は来年もフェスティバルホールで
この楽しいバトルを見るんだろうな。
楽しみです。
名 前
メールアドレス
ホームページ
件 名
本 文
文 字 色
■
■
■
■
■
■
■
■
■
削除キー
クッキー
アイコン
カルメン
エルガー
グランデ・アモーレ
Jupiter
仮面舞踏会
ニュー・アベマリア
ノクターン
セレナーデ
スイート・ジュリエット
エクセレンツフォン シューベルト
モーツァルト
アヤ
グランマ ブレッシング
Greensleeves
2019幸せのありか
(
リスト
)
Number
Pass
一般
管理人
ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から
ポイント最大12倍お買い物マラソン
4月24日より開催
無料で掲示板を作ろう
情報の外部送信について
このページを通報する
管理人へ連絡
SYSTEM BY
せっかく掲示板