?y?L???zAmazon???????10%?|?C???g?A?b?v?V?????????Z?[?J?

政治・経済・社会ニュース監視掲示板 PEASNOBBS2

Political, Economic and Social News Observation Bulletin Board System 2

ホームページへ戻る

[] 題名: 名前: 投稿日:

[271] 題名: 名前:peasnobbs2 投稿日:2021年12月20日 (月) 12時00分

【10万円給付】抜粋

公明党が「18歳以下に10万円相当給付」で炎上 浅はか過ぎる公約のウラを読む | デイリー新潮
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/10121050/?all=1
2021年10月12日
『なぜ高校生以下なのか』という疑問です。0歳から18歳までの男女だけがコロナ禍で経済的な苦境に立たされているはずもないでしょう。むしろ中高年のほうが大変なはずです。ネット上では、『どうせ給付するなら年齢制限は必要ないはず』という主張が、かなりの数
年齢ではなく年収の制限を課せば、有権者の受け止めは違った
18歳以下に10万円を配るとなると、富裕層の子供が含まれるのは前に見た通りだ。なぜ、こんな愚策を公明党は掲げた

政府・与党の現金一律給付方針に国民・玉木代表「一律ではない。来春までに支給では遅い」と批判 | ハフポスト
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_618498fce4b0a518ac9e290c
2021年11月05日 15時04分
全国民に一律10万円給付し、高所得者には課税時に逆還付を求めたらいい

マイナンバーカード、普及率を上げるための手段が姑息すぎると話題に | 秒刊SUNDAY
https://yukawanet.com/archives/maina20211105.html
2021/11/05 8:35 PM
「富裕層の子供の給付金に回されるのは納得できない!」「大学生やサラリーマンなど、いろいろな立場で生活に困っている人達が助からない。」「子無しの納税者は生活が苦しくないと。政治家って何も分かってないんだね。」

公明党「18歳以下へ一律10万円給付」で岸田首相によみがえる苦い記憶|NEWSポストセブン
https://www.news-postseven.com/archives/20211106_1705005.html?DETAIL
2021.11.06 07:00
「子供がいる富裕層の家庭」にも現金10万円が渡る
子供を育てる余裕のある収入の多い家族に給付がいってしまう

“18歳以下に10万円”調整本格化へ…子育て世代からは好評も年配の世代からは「全員の方がいい」の声も | 東海テレビNEWS
https://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20211105_13287
11月05日 17:42

加藤綾子アナ 18歳以下一律10万円給付案に「年齢区切りでいいのか」/芸能/デイリースポーツ online
https://www.daily.co.jp/gossip/2021/11/05/0014819858.shtml
2021.11.05

公明党「子供に10万円給付」で独身者「我々は負担ばかり」の不満|NEWSポストセブン
https://www.news-postseven.com/archives/20211108_1705292.html?DETAIL
2021.11.08 07:00
子供のいる世帯ばかりが給付の対象になるのは、正直言って納得がいかない
独身の人間からすれば不公平に感じるのが当然
独身者が“冷遇”されていると感じるケースは少なくない
同じ給料をもらっていても結婚して子供がいるほうが手取りは多くなるわけでしょう。会社の健康保険料にしたって、結婚して扶養する家族も加入している人と独身の人間が払う保険料は同じ額。それって独身者が、他の人の結婚相手や子供の健康保険料まで負担しているような話じゃないですか。なぜ、独身者ばかり負担が多くならなくてはいけないのか
第3号被保険者の保険料は「独身者を含めた会社員全体」が負担している
専業主婦の国民年金の保険料を、独身のサラリーマンも負担する
支援が子育て世帯に偏れば、さらなる不満を呼び起こしかねない

公明・山口代表の“18歳以下10万円一律給付”にSNS憤りの声「子供の有無で貧困の大人を分断すべきではない」:中日スポーツ・東京中日スポーツ
https://www.chunichi.co.jp/article/362336
2021年11月8日 22時13分

【紛糾】18歳以下10万円給付…「世帯別所得」で露わになる、日本の悲惨 | 富裕層向け資産防衛メディア | 幻冬舎ゴールドオンライン
https://gentosha-go.com/articles/-/38505
2021.11.8
苦しんでいるのは子どものいる世帯だけじゃない

18歳以下に10万円給付より消費税減税すべき!富裕層にも給付っておかしくない?#葛飾区議会選挙 - 鈴木信行(スズキノブユキ) | 選挙ドットコム
https://go2senkyo.com/seijika/163432/posts/331260
2021/11/8
富裕層には10万円を給付する必要はない

高市早苗政調会長「18歳以下に10万円支給は誤報!」読売の大嘘だった模様 20211108 - くつざわ亮治(クツザワリョウジ) | 選挙ドットコム
https://go2senkyo.com/seijika/165194/posts/331421
2021/11/8
困ってるド底辺に子供はいないよ
公平でもないし優先順位も間違ってるよな

18歳以下、10万円! バラまくなら、一律給付だ - 福永よしゆき(フクナガヨシユキ) | 選挙ドットコム
https://go2senkyo.com/seijika/61521/posts/330958
2021/11/6

“18歳以下へ現金給付”の公明党案 国民・玉木代表は「すべての国民に一律で」
https://blogos.com/article/568434/
2021年11月05日 16:55
年齢で区切る給付のあり方を問題視
一律すべての国民に現金給付をしたうえで、課税時に高所得者や、所得の減っていない人については逆還付の形で戻すのが、現行制度では最も効率的

JNN世論調査、現金給付「生活困窮者を対象」が42%|TBS NEWS
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4400060.html
8日 2時35分
「全国民一律に給付するべき」が28%
「生活困窮者を対象に給付するべき」が42%

[社説]18歳以下への一律10万円給付はやめよ: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFE083TA0Y1A101C2000000/
2021年11月8日 19:05

【日本維新の会】維新が公明党に“攻撃”開始!「18歳以下への一律10万円」案に噛みつき岸田首相にも揺さぶり|日刊ゲンダイDIGITAL
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/297100
2021/11/08 13:50
所得に関係なしに18歳以下だから全員に(10万円を)配るというのは、何を目的としているのか分からない
〈コロナ禍で苦しんでるのはこどもたちだけではありません〉〈18歳以下だと貧乏なオイラには支給されない〉
所得制限について「あった方がいい」が41%
富裕層に支給する必要があるのか

吉村知事 18歳以下一律10万を批判「僕も30万もらえる」「何の目的か分からない」/芸能/デイリースポーツ online
https://www.daily.co.jp/gossip/2021/11/07/0014824624.shtml
2021.11.07
経済的に厳しい人がいるので、そういう人に支給するのは大賛成
所得関係なしに、18歳以下だから全員に配るというのは、何を目的としているのか分からない
橋下さんが40万で、僕が30万もらえる制度、って本当にコロナ禍の政策として正しいのか?

「僕も30万円もらえる」維新・吉村副代表が公明「18歳以下に現金10万円給付」案に疑問
https://www.fnn.jp/articles/-/266061
2021年11月7日 日曜 午後0:00
所得関係なしに18歳以下だから全員に配るというのは、何を目的としているのか分からない
今はコロナによる困窮世帯をどう支援するかが重要だ
困窮世帯への支援であるならば、子どものいない困窮世帯や独身者は救われない

18歳以下10万円給付に賛否 吉村知事「僕だって…」 | KSBニュース | KSB瀬戸内海放送
https://news.ksb.co.jp/ann/article/14477362
2021/11/8 14:00
所得関係なしに、18歳以下だから全員に配るというのは、何を目的としているのか分からない

「18歳以下に10万円」に反対の理由は? 「もっと困っている人も...」: J-CAST テレビウォッチ【全文表示】
https://www.j-cast.com/tv/2021/11/08424321.html?p=all
2021年11月08日11時13分
もっと困っている人もたくさんいる。年齢より年収とか困っている具合でわける方がいい

“10万円給付”内容は「バラマキ」批判も
https://www.nkt-tv.co.jp/pc-news/news91g8gjcf8c0eqz7bk8.html
2021.11.08 19:23
困窮世帯とか、弱い立場にある方々をどう定義して、そこにどう効果的な対策を打つかという話だと思うんだけど

“一律10万円給付”自民から慎重な意見も|日テレNEWS24
https://www.news24.jp/articles/2021/11/08/04971044.html
2021年11月8日 20:58
今回の議論は『困窮世帯』をどう定義して、そこにどのように効果的な対策を打つかという話

自民・高市氏「公約と全く違う」 公明の10万円給付案: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA08B080Y1A101C2000000/
2021年11月8日 23:30
お困りの方に経済的支援をするという書きぶりで政権公約を作り、そうでない方に支援をすると書いていない

【18歳以下に10万円の給付金検討‥はんた〜い‥】公明党が選挙公約に挙げた18歳以下に10... - 犬伏秀一(イヌブシヒデカズ) | 選挙ドットコム
https://go2senkyo.com/seijika/20436/posts/331285
2021/11/8

「18歳以下に10万円給付」案に「19歳の息子」がいる父の抱く疑問|NEWSポストセブン
https://www.news-postseven.com/archives/20211109_1705689.html?DETAIL
2021.11.09 11:30
「年齢で区切った給付策」に対しては、疑問
経済的な困難に直面する家計を支援することが目的とされながら、「年齢」で給付が受けられるかどうかが決まってしまう
裕福な子育て世帯もいれば、子供のいない貧しい世帯もある
 所得の多寡や生活の困窮度合いではなく、年齢によって給付を受けられるかが区切られる
どの年代にも恵まれている人と困難に直面している人がいるはず。だとすれば、年齢で区切らずに、困まっている世帯が対象になるような尺度を設けるのが筋ではないか。それでは時間がかかるというなら、全員一律の給付にするのが一番

「理念明確に」維新副代表が苦言 10万円相当給付めぐり - イザ!
https://www.iza.ne.jp/article/20211109-CFVQ24L7TJMFNENR3YCTHOHFPA/
2021/11/9 21:27
子供のあるなしに関係なく支援すべきだ

一律10万円給付めぐり自民党と公明党が大喧嘩。「お前らは維新より下」岸田政権が強気に出られるワケ - まぐまぐニュース!
https://www.mag2.com/p/news/517953
2021.11.09
困窮する単身者や子供がいない家庭に対する“切り捨て”のようなバラマキに批判が殺到

【岸田政権】岸田首相「18歳以下一律10万円給付」案に立ち往生…公明にナメられ高市早苗氏にまで批判され|日刊ゲンダイDIGITAL
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/297154
2021/11/09 13:50
特に許しがたいのは、対象が「18歳以下」と「所得制限なし」
〈子供のいない、困窮者の大人は切り捨てるんですか〉
「18歳以下に一律給付すべき」がわずか9%だったのに対し、「生活困窮者を対象にすべき」は42%

公明党は「10万円給付」をなぜゴリ押しする? 元公明党議員が解説する「内部事情」と「野中発言」 | デイリー新潮
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/11091105/?all=1
2021年11月9日
子供がいる家庭よりもっともっと切実に困っている人は数えきれないほどいます。例えば3歳の子供に給付金出して経済が回りますか? 子供に罪はないけれど、子供以外にも守るべき存在は社会に溢れている

18歳未満に一律10万円「基本的には必要ない」 専門家ら効果に疑問 与党のコロナ対策:東京新聞 TOKYO Web
https://www.tokyo-np.co.jp/article/141877
2021年11月10日 06時00分
子どもを基準にするのはコロナ対策としては意味がわからない
子育て世代の富裕層が対象となる一方、生活が苦しい子どもがいない世帯が外れてしまう

「子ども10万円給付」は単なるばらまき? 困窮者限定できない事情 | 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20211109/k00/00m/020/125000c
2021/11/9 18:00
所得制限なしに18歳以下だから全員に配るというのは、何を目的としているのか分からない

【主張】10万円相当の給付 節度なき「一律」は避けよ - イザ!
https://www.iza.ne.jp/article/20211110-RRKFIKAZQBIO3FAFZQYPQ524YU/
2021/11/10 05:00
そもそも、どうして18歳以下なのか。子供がいても高所得で余裕のある家庭もある
高所得者まで加える必然性は乏しい

れいわ山本太郎氏が初登院「どこまでケチやねん」自公の支援策を批判 - 社会 : 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202111100000346.html
2021年11月10日14時31分

自公の“現金&クーポン”10万円分給付案にれいわ・山本太郎議員「貴族的な発想。論外だ」 | 政治 | ABEMA TIMES
https://times.abema.tv/articles/-/10005352
2021/11/10 11:16
 給付は区別をつけずに全員に、大至急必要

岸田内閣の目玉政策「一律10万円」を維新、れいわが批判「どこまでケチや」 - 社会 : 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202111100000968.html
2021年11月10日22時38分
子供がいらっしゃる世帯の20%が1000万以上の収入(年収)であるというデータも出ている
今回は困っていないところにも給付をすることになる
一律給付、区別をつけずに一斉に大至急

なぜ18歳以下?10万円給付金制作に疑問の声、相次ぐ!政府の狙いは… - Monavis
https://nge.jp/political_economy/145112
2021.11.10
18歳以下に線引きするべきではないですよ。当たり前の事ですが大学生やサラリーマンなど、いろいろな立場で生活に困っている人達が助からないからです。前回と同じように年齢制限なしの一律給付にするべき
批判的な声が多い理由として、“18歳以下”という制限があることと、“所得制限なし”
給付金の重要性は所得水準によって変わるでしょう。そのため、18歳以下という制限を設けてもあまり意味がなく、批判的な声につながっている

自公の出来レース「18歳以下のこどもに10万円」がいかにマヤカシか! 6人のエコノミストが猛批判する理由: J-CAST 会社ウォッチ【全文表示】
https://www.j-cast.com/kaisha/2021/11/10424624.html?p=all
https://www.j-cast.com/kaisha/images/2021/11/kaisha_20211110190015.png
2021年11月10日20時15分
■「子育て世帯とそれ以外の世帯を明確に分断している」
子育て世帯には現金やクーポンを給付して、それ以外の世帯や独身者には給付はしないことになり、(公明党の山口代表が)『親の収入によって子どもを分断するのはよくない』と言いながら、子育て世帯とそれ以外の世帯を明確に分断している
なぜ、18歳以下の子供がいる世帯を選んで、優先的に給付金を配るのか
■「子育て世代は将来の増税に備えて貯蓄する」
給付を一定にして迅速に行い、負担面である税制を変化させて『差額』をコントロールするほうが圧倒的に効率的
『18歳以下の子ども』という支給対象選定が公平でない
非正規で働いて低所得であるといった理由で、子どもを持つ余裕がない人もいる

18歳以下に10万円の“バラマキ給付金”に批判殺到、「文句が出るのは当然」の問題点 | 週刊女性PRIME
https://www.jprime.jp/articles/-/22437
2021/11/10
18歳以下という条件に、独身者や子どもがいない既婚者から批判
“18歳以下の子どものいる家庭”と必ずしも公平でなく限定されている
高齢者でも困窮者はいるし、そもそも非正規で働いていて子どもを持つ余裕がない人もいる

菊間千乃、「所得制限を設けないのはおかしい」「職を失って苦しんでいる独身の方だってたくさんいる」18歳以下一律10万円給付案に苦言:中日スポーツ・東京中日スポーツ
https://www.chunichi.co.jp/article/362611
2021年11月9日 11時35分
子どもがいる家庭だけではなく、このコロナの中で職を失って苦しんでいる独身の方だってたくさんいる

現金とクーポンで5万円ずつ…自公が気になる「ばらまき」批判|【西日本新聞me】
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/829403/
2021/11/10 6:00
高所得世帯も困窮世帯も同じというのは矛盾している
子どもの有無で貧困の(状態にある)大人を分断してはいけない

「子どものいる家庭に一括で給付するほうがいい」…所得制限“年収960万円”は、本当に正しい政策なのか? | 政治 | ABEMA TIMES
https://times.abema.tv/articles/-/10005372
2021/11/10 14:53
全国民一律10万円給付を、なんなら半年間くらい毎月やって、生活や意識がどう変わったかを綿密に調べて、将来のベーシックインカムの検討材料にするとか、そのくらい実験的な試みをして欲しい

与党「18歳以下に10万円相当給付」へ なぜ公明の主張は通るのか|NEWSポストセブン
https://www.news-postseven.com/archives/20211109_1705837.html?DETAIL
2021.11.09 19:00
「10万円相当の給付」に否定的な声が少なくないのは、年齢によって給付を受けられるかが決まるから

目的、効果など疑問残したまま…18歳以下への10万円給付決定 自公両党 年収960万円以上を除外:東京新聞 TOKYO Web
https://www.tokyo-np.co.jp/article/142095
2021年11月10日 21時05分
18歳以下の子どもがいて、それほど生活に困っていない世帯が対象となる一方、子どもがおらず、住民税を納めている低所得世帯は対象外となり、不公平

10万円給付は適切19%にとどまる | 共同通信
https://nordot.app/831471410229280768?c=39546741839462401
2021/11/11 19:09
「一律給付すべきだ」は24.0%、「年収960万円の所得制限の引き下げ」が34.7%

“公明案丸呑みせず”は「維新の影響」橋下徹氏指摘 ”10万円相当の給付“めぐり持論…不公平感踏まえ「愚策中の愚策」
https://www.fnn.jp/articles/-/268610
2021年11月11日 木曜 午後7:30
960万円の話って子供がいる世帯で1800万円の人も貰えるんですよ。でも、その場合300万円で子供いない人は貰えないんですよ。おかしいじゃないですかどう考えても
世帯年収1800万円で子供が居る人がもらえて、1番の年収300万円で子供が居ない家庭がまったくもらえない、おかしいですよ
■「全員に給付して税金で回収する」独自案を展開
公平にやるんだったら、これ経済対策の名の下にね、子供が居る居ない関係なく、バッって配ってしまう。そこは税で回収してもらうと、それが1番スッキリする

「1900万円」でも支給「970万円」なのに…給付金に所得制限 関係者「さらにツッコミどころが」― スポニチ Sponichi Annex 社会
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2021/11/11/kiji/20211110s00042000602000c.html
2021年11月11日 05:30
世帯年収1900万円なら10万円はいらない

政府“10万円給付”所得制限に波紋 世帯年収1900万円でも・・・?|TBS NEWS
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4403012.html
11日 17時25分
なぜ18歳以下なのか、全国民一律ではない理由も分からない。つまりすでに分断しています
今回の給付が必要な人たちに行き渡らず、不十分

マイナポイント2万円をエサに国民の財産掌握。自公政権の狙いは資産税導入と預金封鎖か | マネーボイス
https://www.mag2.com/p/money/1123679
2021年11月10日
「18歳以下への10万円給付」に関しても、「なぜ18歳以下?」
「18歳以下限定」に関しては、公明党の支持母体、とりわけその婦人部への忖度

【岸田政権】自公「10万円給付」に不満噴出!岸田首相のっけから大コケ、所得制限960万円にも“落とし穴”|日刊ゲンダイDIGITAL
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/297329
2021/11/12 13:55
給付対象外となった人からは「不公平」との不満
■一律給付でいい、制限をかける意味が分からない
■各種世論調査「18歳以下へに10万円」ノー続々
18歳以下への10万円相当給付について「適切ではない」が67%
「一律給付すべきだ」は24.0%、「年収960万円の所得制限の引き下げ」が34.7%

岸田首相、困窮学生へ10万円支給表明も「新たな分断を呼ぶだけ」と国民総スカン。先の「18歳以下への給付」を巡っては“所得制限マウント”が早くも頻発中 | マネーボイス
https://www.mag2.com/p/money/1124152
2021年11月11日
困窮しているのは学生だけでなく、同世代で低賃金に喘いでいる勤め人、あるいはフリーターなども同じ
これほどに混乱や分断を招くのなら、もういっそのこと一律給付にしてくれ

【有本香の以読制毒】戦略なき10万円支給…ドケチな岸田首相に“失望” 「カネの使い方の下手な人は、儲け方も下手」 筋金入りの「親中派」林外相人事にも落胆 (1/3ページ) - zakzak:夕刊フジ公式サイト
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/211112/pol2111120004-n1.html
2021.11.12
最低でも国民一人10万円以上の期間限定金券など配るのが良案

年収960万円超える世帯を除く18歳以下への10万円給付 自公合意案に野党から批判
https://blogos.com/article/569395/
2021年11月11日 19:10
年齢や親の年収で制限する給付のあり方について取材陣から「すでに分断が起きている」
一律で全国民に配った上で高所得者からは課税時に「逆還付」してもらう仕組みを主張し続ける

鳩山由紀夫氏、自公の18歳以下10万円支給に「コロナ対策か教育対策か貧困対策かまるでわからない」 : スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20211111-OHT1T51054.html?page=1
2021年11月11日 12時34分
貧困対策ならば子どもがいなくとも給付すべき

「18歳以下10万円給付」に格差問題の専門家「子持ちの正社員・子なしの非正規間の格差がさらに広がる」(1/2)〈dot.〉 | AERA dot. (アエラドット)
https://dot.asahi.com/dot/2021111100096.html?page=1
2021/11/12 08:00
「なぜ子持ちだけなのか」「困っている大人もいる」などと反発の声が相次ぐが、格差問題に詳しい専門家は、この給付がむしろ「格差を拡大させる」
18歳以下の子供に給付金って、意味がない、困っているのは年齢に関係ない
子どものいない人たちからしたら“天下の愚策”
非正規労働者は住民税を払っていながらも、生活に困っている人が多い
子育て世帯に給付するとなれば、子どものいる正社員と子どものいない非正規社員の間にもともとあった格差が、さらに拡大する

迷走する現金給付 ワーキングプアの労働者を排除するな | | 稲葉剛 | 毎日新聞「政治プレミア」
https://mainichi.jp/premier/politics/articles/20211111/pol/00m/010/012000c
2021年11月12日
今回の自公合意で最も問題だと考えているのは、生活困窮者支援として想定されている(2)の現金給付の対象が住民税非課税世帯に限定されていること
 東京23区に暮らす単身世帯の場合、年収が100万円以下にならないと、住民税は非課税にならない

社説:18歳以下に10万円 公正な「分配」と言えない | 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20211112/ddm/005/070/091000c
2021/11/12
家計に余裕がある人まで対象とした
生活が苦しくても子どものいない人への支援は貧弱
200万円に満たない低所得でも支給されない

<社説>18歳以下10万円 困窮者に支援届くのか:東京新聞 TOKYO Web
https://www.tokyo-np.co.jp/article/142374
2021年11月12日 07時38分
子どもがいない低所得世帯は対象外で施策の公平性に強い疑問が残る
夫婦共に九百六十万円未満だが合計すると高収入になるケースは給付を受けられる。子どもがいなかったり独身の場合、生活が苦しくても対象外となる可能性が高く不公平

不支給の線引きの根拠は…18歳以下が対象の給付金10万円、コロナで打撃を受けた大学生はもらえず:東京新聞 TOKYO Web
https://www.tokyo-np.co.jp/article/142105
2021年11月11日 06時00分
子どもがいない世帯などは対象外
生活困窮者の支援という点では、非課税世帯より少し収入が多い低所得層への手当てをどうするか

ケチった子供給付金、財務省的な緊縮路線…市場失望「古い資本主義に逆戻り」 「参院選後に増税」の不安も (1/2ページ) - zakzak:夕刊フジ公式サイト
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/211111/pol2111110002-n1.html
2021.11.11
年齢や所得制限をつけずに一律で給付して、年末調整などで戻す方がよかった

中居正広 18歳以下への10万円給付での所得制限「1900万円の所得があってももらえちゃう」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/11/13/kiji/20211113s00041000251000c.html
2021年11月13日 13:25
旦那さんも奥さんも950万円の所得がある合わせると1900万円の所得があってももらえちゃう

高市氏、10万円給付「非常に不公平が起きてしまう」:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASPCF00WDPCDUTFK01M.html
2021年11月13日 7時00分
共働き家庭でそれぞれが960万円ぐらい稼いでいたらすごい金額になる。個人の収入だと非常に不公平が起きてしまう

岸田政権は千載一遇のチャンスを逃している…「シャビーな」給付金案が日本にもたらす結末(橋 洋一) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/89341
2021.11.15
■なぜ「全国民10万円給付」にしないのか
生活に困窮している人への対策ということで、考えてみたい
ベストな方法は、所得制限など設けず「全国民に10万円給付」
18才以下から全国民へと対象を広げて一律10万円、コロナでいたんだ経済を立て直すとともに、事後的な課税による所得政権を行い、さらに記名式政府小切手方式により迅速な交付をすべき

荻上チキ氏 10万円相当18歳以下給付に「意味不明…今回はコロナ対策」「いったんは撤回して議論を」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/11/14/kiji/20211114s00041000211000c.html
2021年11月14日 10:54
まずは配る。そうした配布をした上で、後で所得税などの形で受け取る調整をするといったより合理的な仕方というものを模索するために、いったんは撤回して議論し続けることが必要

ひろゆき氏 10万円相当18歳以下給付に「独身で困っている人も超いっぱいいる。そこ無視するのは…」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/11/14/kiji/20211114s00041000538000c.html
2021年11月14日 18:00
18歳という年齢制限についても疑問
独身で困っている人も超いっぱいいるので、そこを無視するのはどうなのか

「10万円相当給付」は分断を招く愚策
https://blogos.com/article/569690/
2021年11月13日 09:41
まさか、18歳以下に限定されるとは想定の範囲外
最も「分断」を生まない方策は、「所得制限」などを設けずに万人に一律支給すること
■「年齢制限」を設けるという愚策
国民の税金が原資と言うのであれば、18歳以下だけに給付するというのは不公平であり筋が通らない。コロナ禍によって貧困化しているのは18歳以下だけではない
 今回の給付金制度が貧困対策であろうと経済刺激策であろうと、18歳以下に拘る理由というものが全く理解できない

10万円給付、歓迎と疑問 「働く貧困層が対象外」―支援団体、下支え拡充要望:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021111300419&g=soc
2021年11月14日07時13分
東京23区の場合、単身世帯で年収約100万円以下が対象。年収100万〜200万円で暮らすワーキングプア層が排除されている
一律給付し、富裕層に課税強化するのが迅速でいい

“働く貧困層”に届かない「10万円給付」効果は?|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000235098.html
2021/11/14 22:30
生活が苦しくても、“10万円給付”の対象にならない
独り者です。独身です。自分が食べていくので精一杯
男性には、18歳以下の子どもはおらず、もちろん学生でもありません。さらに、生活困窮者向けの“10万円給付”の対象でもありません
東京23区の単身世帯では、年収およそ100万円を超えると対象から外れます
“低所得”というのには、(給付対象を)絞りすぎているし、フルタイムで働いていて、年収200万円台の方って日本社会にたくさんいて、そういった層の人たちがこのコロナで一番ダメージを受けている
生活が楽じゃないって方が対象から漏れてしまうとか。“ワーキングプア”層の人に届かない

所得制限し18歳以下に10万円相当給付は「適切」19.6% FNN世論調査【2021年11月】
https://www.fnn.jp/articles/-/270110
2021年11月15日 月曜 午前11:40
3.所得制限を引き下げるべきだ 27.1%
4.子どもに限った給付は必要ない 33.7%

“10万円給付”決着の舞台裏 「彼女たちに嫌われたら政治家は一巻の終わり」創価学会関係者が明かす影の権力者たち | 国内 | ABEMA TIMES
https://times.abema.tv/articles/-/10005835
2021/11/15 16:47
子どもを持つ人たちだけが本当に困っているわけではない

給付基準は“世帯主年収”…世帯年収1900万円も支給|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000235121.html
2021/11/15 10:55

「10万円」生活苦も“給付されない”指摘|日テレNEWS24
https://www.news24.jp/articles/2021/11/17/07975743.html
2021年11月17日 01:44
苦しい生活を送っていても給付されない

子ども給付を巡り混乱が見られる経済対策論議 | 2021年 | 木内登英のGlobal Economy & Policy Insight | 野村総合研究所(NRI)
https://www.nri.com/jp/knowledge/blog/lst/2021/fis/kiuchi/1116_2
2021/11/16
子どもへの給付というのは、コロナ対策としては意味不明

自公の「18歳以下10万円給付」はドケチすぎ! れいわ・山本太郎が語る(1/3)〈週刊朝日〉 | AERA dot. (アエラドット)
https://dot.asahi.com/wa/2021111600073.html?page=1
2021/11/18 07:00
一律に支給するべきです。富裕層には、後で所得に応じて税金で返してもらえばいい

商工会議所 会頭が苦言 給付金は「困っている人に」|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000235494.html
2021/11/18 06:30

年金だけでは苦しいです…高齢者「年間40万円の赤字」の暮らしぶり|資産形成ゴールドオンライン
https://gentosha-go.com/articles/-/38699
2021.11.17
■年金暮らしの高齢者夫婦…月3万円、年40万円は貯蓄を取り崩し
■年金だけでは生活が苦しいです…高齢者たちの悲惨

本当?世帯年収1900万円でも10万円給付金がもらえるかも?|TBS NEWS
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4402193.html
11日 18時30分
年収100万円超の独身の生活困窮者などは全く救われない。分断せず一律に給付すべき

世帯年収1834万円でも子ども2人分…なのに働く低所得層に届かぬ懸念 政府の現金給付案 大筋了承:東京新聞 TOKYO Web
https://www.tokyo-np.co.jp/article/143290
2021年11月17日 20時23分
住民税を納めながらも生活が苦しい低所得層に給付金が渡らないなど、国民の間に不公平感
住民税を課されていても年収100万〜200万円程度にとどまり、全国で数百万世帯あるとされる「ワーキングプア」層には給付が行き渡らない
コロナ禍で格差が急拡大して困難な状況に陥っている人には子どもでもそうでなくても、緊急に支援しないといけない

世帯年収1600万円で支給のケースも 「10万円」必要な人に届く?:中日新聞Web
https://www.chunichi.co.jp/article/367981
2021年11月18日 16時00分
住民税を納めながらも生活が苦しい低所得層に給付金が渡らないなど、国民の間に不公平感

カズレーザー 18歳以下10万円相当給付「住民税非課税世帯、ワーキングプアな人への給付を優先すべき」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/11/19/kiji/20211119s00041000231000c.html
2021年11月19日 10:23
住民税非課税世帯とかワーキングプアな方々への給付を一番優先すべき
それは所得で分かるので、(全国民に)給付して税金としてまた納めてもらう

カズレーザー 18歳以下10万円給付案に「この公明党の案って政策的に魅力的な案じゃないと思う」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/11/08/kiji/20211108s00041000359000c.html
2021年11月8日 14:34
生活困窮者とお子さんのいる家庭っていうのは同一ではない

「バラマキ」「なぜいま子供」「見えぬ将来像」疑問だらけ新経済対策 | 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20211119/k00/00m/020/285000c
2021/11/19 18:45
「子育て世代」といっても、豊かな層は貯蓄をしている

“過去最大”経済対策 支援が必要なところに届くか|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000235744.html
2021/11/19 23:30
男性は非課税世帯ではなく、子どもはいません。今回の給付の対象には該当しません

低成長から抜け出せるか…岸田政権の経済対策、富裕層の課税強化からすり替わり:東京新聞 TOKYO Web
https://www.tokyo-np.co.jp/article/143781
2021年11月20日 06時00分
18歳以下への10万円相当の給付は合計年収が比較的高い世帯も対象
岸田政権の分配政策は当初、(既に見送られた)金融所得課税など富裕層らへの課税強化だった印象があるが、いつのまにか給付にすり替わった。財源を取るところから取らなければ分配にならない

18歳以下10万円給付は“パワーカップル”にも…「都内のタワマン買う世帯に給付金?はぁ〜?」 : スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20211118-OHT1T51075.html?page=1
2021年11月18日 13時57分
収入の多い共働き世帯、いわゆる“パワーカップル”にも支給される
住民税を納めながらも生活が苦しい低所得層に給付金が渡らない
「パワーカップルだけにいい思いはさせない」「パワーカップル年収800〜900万円は税率の優遇もあり」「そもそも子ども手当の支給要件がザルでパワーカップルと呼ばれる総合職夫婦の高所得世帯にも支給されていたことにスポットライトが当たったことは大きい」「昨日テレビで都内マンション高騰のニュースを見ました。世帯年収1400万夫700万妻700万の30代、40代のパワーカップルに大人気!!と。都内のタワマン買う世帯に給付金?はぁ〜?現実みてみなよ!と思います」

蓮舫氏、自民が大筋了承の10万円給付案に疑問「18歳で線引き、世帯年収を合算しない不平等」 : スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20211118-OHT1T51055.html?page=1
2021年11月18日 12時12分
住民税を納めながらも生活が苦しい低所得層に給付金が渡らないなど、国民の間に不公平感
生活困窮者への給付を行う法案を提出しています

景気浮揚は限定的か 18歳以下10万円給付 - イザ!
https://www.iza.ne.jp/article/20211119-7BI4WCKBNZNJRFJAH46BEMRMEU/
2021/11/19 18:06
子育て世帯の約9割が対象になり、生活費に困らない人にも配られる

<みなぶん>コロナ対策「10万円給付」どう思う? 「不公平感」あらわに:北海道新聞 どうしん電子版
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/613609
11/19 17:58
共働きで収入が1900万円を超えていても、夫婦それぞれ収入が960万円未満であれば給付される。所得制限がおかしい
低所得層への分配機能を果たしていない
子どものいない働き盛りの年代にも支給をするべきだ。働いていても、生活するだけで精いっぱいの人もたくさんいる
困っているのは18歳未満だけではない。消費税を数年なくすなどして、国民全員に恩恵がある方法をとるべき

「人として見られてないのかな…」 政府の10万円給付 困窮でも“対象外” 高まる不公平感 福岡県|ニュース・天気|TNC テレビ西日本
https://www.tnc.co.jp/news/articles/NID2021111912075
2021/11/19 20:00
困窮しても支援の対象外になる人もいて、不公平
生活困窮者への10万円の給付は、対象が「住民税が非課税となっている世帯」に限られました
税金を納めながらも生活に困っている年収100〜200万円程度の低所得者は、現金給付の「対象外」
「人として…(給付対象に)含まれなかった人たちは見られてないのかな、もうどうでも良いと思われちゃってるのかな」

<社説>経済対策決定 効果は行き渡るのか:東京新聞 TOKYO Web
https://www.tokyo-np.co.jp/article/143805
2021年11月20日 06時43分
 夫婦合算で高収入を得ている子育て世帯が給付対象となる可能性がある半面、子どもがいなかったり夫婦の一方が少しでも制限を超えていればもらえない
このままだと困窮世帯に支援が行き渡らない

“10万円”所得制限ルールに「不公平」|日テレNEWS24
https://www.news24.jp/articles/2021/11/20/07978055.html
2021年11月20日 14:24
不安定な生活を送っていても、給付の対象とならない
男性は仕事を失った後も住民税を払っているため、給付の対象外
23歳無職の男性も給付の対象外だといい、「給付とかよりも、税金が安くなればいいのかなって」

10万円給付“コロナ無職”対象外の人は|日テレNEWS24
https://www.news24.jp/articles/2021/11/20/07977868.html
2021年11月20日 01:29
18歳以下を対象とした「10万円給付」について、不安定な生活を送っていても給付されない

【不公平?】10万円給付“コロナ無職”対象外の人は - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=liJSrAvKAsY
2021/11/20
18歳以下を対象とした「10万円給付」について、不安定な生活を送っていても給付されない

コロナで派遣切り…1年ほど無職も「10万円給付」の対象外 「生きてることが本当にきつい」
https://www.fnn.jp/articles/-/273185
2021年11月19日 金曜 午後6:54
生活に困窮するも、今回の給付金の対象から漏れてしまいそう

経済対策19日決定 “ワーキングプア”へ給付金のカベ|TBS NEWS
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4408324.html
18日 23時49分
生活が苦しくても10万円給付の対象にならない

10万円給付 届かないワケ “働く貧困層”は想定外? - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=oqnMQtbIwE0
2021/11/19
実際に困っている人がもらえない

“10万円給付” 6割近くが「支持しない」と回答 ANNの世論調査で | 政治 | ABEMA TIMES
https://times.abema.tv/articles/-/10006465
2021/11/22 14:29

【独自解説】暮らしの“お金”はどう変わる?《第二弾》 元・経産省官僚「緊急経済対策でみんなにバーッと水を撒かなきゃいけない」「ケチケチしないで、早くやってくれ」(読売テレビ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/861c3e92acf8ee2e784c8e08937715704963f9a2
11/23(火) 14:40

コロナ禍に打ち克つためにできること(26) 過去最大55.7兆円の経済対策が抱える3つの問題点 | マイナビニュース
https://news.mynavi.jp/article/covid-19-26/
2021/11/22 12:23
18歳以下の子どもへの10万円給付が緊急性のある対策とは思えません
本当に必要なことは、経済的に困難な状況にある世帯への継続的な支援策のはず

創価学会に押し寄せる「超高齢化」の大津波/ジャーナリスト・山田直樹
https://weekly-jitsuwa.jp/archives/39526
2021.11.23

10万円給付、異論続出の「960万円問題」の源は? 7年前から指摘されていた「児童手当の欠陥」 | デイリー新潮
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/11241701/?all=1
2021年11月24日
《困窮世帯に世帯全員給付の方が現状では必要だろ》

室井佑月「それが政治か」(1/2)〈週刊朝日〉 | AERA dot. (アエラドット)
https://dot.asahi.com/wa/2021112200067.html?page=1
2021/11/25 07:00
一律給付にすれば困っている人たちにお金が行き渡るのが早い。それだと人数が多すぎて財源が、というのなら、富裕層に課税したらいい

給付策「年収960万円」があぶり出した「家族像」の問題|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
https://www.newsweekjapan.jp/mochizuki/2021/11/960.php
2021年11月24日(水)19時15分
経済対策、生活支援策だと言うのであれば、あえて子育て世帯に対象を絞り込む理由がよく分からない

分断に分断を重ねた給付議論で"分配"どうなった? 困窮者が「使える制度」解説(今野晴貴) - 個人 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20211125-00269215
11/25(木) 9:02

10万円給付の“家庭モデル”は古すぎる? ネットで不満続出、「もらっていいのか」と戸惑う声も(1/2)〈AERA〉 | AERA dot. (アエラドット)
https://dot.asahi.com/aera/2021112400004.html?page=1
2021/11/25 11:00
困窮世帯でも、子どもがいなかったり、19歳以上だと不支給
迅速な支給のために児童手当のルールを使うしかないなら、960万円未満というのは高すぎます。世帯収入の全国平均は約550万円なので、600万円ほどが妥当

「大盤振る舞い」まだまだ続く!? 過去最大55兆円の経済対策につきまとう”バラマキ”批判
https://www.fnn.jp/articles/-/275829
2021年11月26日 金曜 午前11:50
「子どもに限った給付は必要ない」が33.7%に上り、「所得制限を引き下げるべきだ」が27.1%

【コロナ直言(15)】「氷河期」格差 広げぬ給付を 早稲田大教授・橋本健二氏 - イザ!
https://www.iza.ne.jp/article/20211126-ZVV4O27IURI67MVVEZY6TGUUSA/
2021/11/26 19:00
世代内部の格差をさらに広げる
今回の子供への給付は、氷河期世代の本当に苦しい人に支援が届かない半面、比較的裕福な人を支援する政策になっている
氷河期世代といっても内部での格差が激しい。今回の給付はその中の対立を深刻化させる
子供もいない世帯にとっては、「見捨てられた」と感じる
給付後、所得に応じて税金という形で支給額の一部を回収するような仕組みがあれば、多くの人が納得
ここで必要なのは、支援を広く行き渡らせること

蓮舫氏、政府のマイナポイント事業に疑問「税の再分配、優先順位が違いすぎる」 : スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20211129-OHT1T51064.html?page=1
2021年11月29日 12時7分
必要な人に給付金が届かない中、マイナンバーカード普及に1兆8000億円の税金を使うのは疑問

「人として見られてない」働く貧困層は“10万円支給”対象外 コロナ禍で困窮も…【福岡発】
https://www.fnn.jp/articles/-/274519
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/c/5/1120wm/img_c5106ef048d8e22bd8b36eb6b4b13bb2250319.jpg
2021年11月28日 日曜 午後6:00
困窮しても支援の対象外
■年収100万円から200万円程度の「働く貧困層」は対象外に
税金を納めながらも生活に困っている年収100万円から200万円程度の低所得者は、現金給付の「対象外」
人として、(給付対象に)含まれなかった人たちは、見られてないのかな、もうどうでも良いと思われちゃってるのかなって
今回の現金給付をめぐっては、とにかく「不公平感」

10万円相当の給付に街の声は?大分市は関連の予算案を可決
https://www.fnn.jp/articles/-/278246
2021年11月30日 火曜 午後7:00
子どもがいる世帯だけではなくて、もっと他に困っている人に回せるような財源の使い方を考えてほしい

10万円給付の住民税非課税世帯「65歳以上世帯が7割」の現実|NEWSポストセブン
https://www.news-postseven.com/archives/20211202_1711333.html?DETAIL
2021.12.02 16:00
生活に苦しむ一部の人たちには支援が届かない
単身者なら年収100万円、2人世帯であれば年収156万円を超えると、住民税が課税されてしまう
困窮する高齢者への支援は必要だと考えられる
子供がいなければ、18歳以下への10万円相当給付も受け取れない
全国民への一律給付のほうがよっぽどシンプルで効果があるのでは

政府が55.7兆円の経済対策を決定…気になるその内容は?|TOKYO MX+(プラス)
https://s.mxtv.jp/tokyomxplus/mx/article/202111290650/detail/
2021.11.29(月) 06:50
全国民に配る。なんらかの所得制限が必要とあれば、事後課税すればいい

10万円相当の給付「評価しない」55%|日テレNEWS24
https://www.news24.jp/articles/2021/12/05/04987124.html
2021年12月5日 22:00

10万円給付「評価しない」55%…読売世論調査 : 選挙・世論調査 : 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/election/20211205-OYT1T50110/
2021/12/05 22:00

蓮舫氏、10万円給付に「なぜ、子育て世帯」「なぜ、18歳以下」「900億円がなぜ必要なのか」 : スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20211206-OHT1T51013.html?page=1
2021年12月6日 9時3分
「なぜ、子育て世帯に限るのか。なぜ、18歳以下なのか」

【超時事ニュース】千葉県市川市が独自で、生活困窮者支援として所得200万円以下の世帯にも10万円支給!こども10万給付でもめてないで現金で配って、困窮者対策急げよ! 出典: お金にプラスチャンネル | 超ニュース報道局
https://cho-news.info/archives/53286
2021.12.08

千葉県市川市が独自で、生活困窮者支援として所得200万円以下の世帯にも10万円支給!こども10万給付でもめてないで現金で配って、困窮者対策急げよ! - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=Eb0rDRHGm98
2021/12/08
千葉県市川市が独自で、生活困窮者支援として、住民税非課税世帯だけでなく、所得200万円以下の世帯にも10万円支給することを示しました。
一方で、住民税非課税世帯の給付自体は来年2月になる気配が見られるなど、こども給付が先で困窮者給付が後っておかしくないか?両方年内にやれよと言いたくなる状況になっています。

千葉県市川市が現金10万円を独自支給 所得200万円以下の課税世帯に給付金(2021年12月8日放送) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=UWEj6AO-yO0
2021/12/09

千葉・市川市、10万円独自給付へ 所得200万円以下世帯: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC0938V0Z01C21A2000000/
2021年12月9日 19:53
市川市、現金10万円独自支給へ 補正予算提案 所得200万円以下課税世帯に | 千葉日報
https://nordot.app/841511031170301952
2021/12/9 12:00
現金10万円独自支給へ 補正予算提案 所得200万円以下課税世帯 市川市 | 千葉日報オンライン
https://www.chibanippo.co.jp/news/politics/857137
2021年12月9日 05:00
市川市、現金10万円独自支給へ 補正予算提案 所得200万円以下課税世帯に | チバテレ+プラス
https://www.chiba-tv.com/plus/detail/20211258446
2021年12月09日
千葉県市川市が独自給付金 所得200万円以下の課税世帯に現金10万円 | チバテレ+プラス
https://www.chiba-tv.com/plus/detail/20211258430
2021年12月08日

千葉 市川市 所得200万円以下の課税世帯に 現金10万円支給へ | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211208/k10013379491000.html
2021年12月8日 11時58分
千葉 市川市 低所得世帯に10万円支給へ 新型コロナ対策で|NHK 首都圏のニュース
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20211208/1000073516.html
12月08日 11時32分
独自・千葉・市川市・所得200万円以下の課税世帯に10万円支給へ NHK総合【NHKニュース(関東)】|JCCテレビすべて
http://jcc.jp/news/17899077/
2021/12/08
市川市が独自に10万円支給 所得200万円以下世帯
https://www.fnn.jp/articles/-/282134
2021年12月8日 水曜 午後5:34
市川市が独自に10万円支給 所得200万円以下世帯 | FNNプライムオンライン
https://nordot.app/841233296771170304
2021/12/8 17:39
千葉県市川市が独自給付金 所得200万円以下の課税世帯に現金10万円 | チバテレ+プラス
https://nordot.app/841285807219474432
2021/12/8 21:09
【市川市】所得が200万円以下の課税世帯に現金10万円を独自に支給する方針を発表 | 市川にゅ〜す - 千葉県市川市の地域情報ブログ
https://ichi-24.jp/archives/30748

社説:10万円相当給付 「分配」の効果、疑わしい|秋田魁新報電子版
https://www.sakigake.jp/news/article/20211211AK0009/
2021年12月11日
困窮者支援と言いながら所得制限は年収960万円に設定。年収が多く、生活に困っているとは言い難い世帯も対象に加えた
 この10万円相当給付にそもそも、十分な「分配」効果があるのかも疑わしい
所得制限を高く設定した結果、格差抑制の狙いがぼやけた
政府がなすべきは困窮世帯や支援団体の声を聞き、本当に必要な人に支援の手が届くよう給付を「柔軟」に再構築すること
 格差拡大にあえぐ人々に手を差し伸べるのが「分配」の本来在るべき姿

「白いご飯が食べたい」...迷走する“10万円給付”で困窮する若者や子育て家庭は救われるのか?
https://www.fnn.jp/articles/-/284403
2021年12月13日 月曜 午後6:30
■10万円給付から困窮する若者は抜け漏れる

10万円給付・クーポン論争より問題は「生活苦でももらえない人たち」|NEWSポストセブン
https://www.news-postseven.com/archives/20211214_1714040.html?DETAIL
2021.12.14 11:00
単身者で給与収入が100万円を超えただけで、10万円給付の対象から外れる

クーポン券支給を10万円全額現金に 岸田首相の豹変に呆れるエコノミスト!: J-CAST 会社ウォッチ【全文表示】
https://www.j-cast.com/kaisha/2021/12/14427095.html?p=all
2021年12月14日19時45分
本来現金給付を必要とするワーキングプア世帯には何の恩恵もなく、18歳以下には所得制限なしで無条件に10万円を一括支給するというのでは『不公平感』が強すぎる。格差を助長し、『成長と分配の好循環』を目指すという政府の理念にも逆行するのではないか。18歳以下に10万円相当を支給する政策は、困窮対策や消費喚起策からまったくかけ離れた、単なるバラマキ政策(巨額の予算を必要とするが政策の費用対効果はほとんどない政策)になってしまった
『課税つき一律給付』(所得の高い人は課税時に逆還付という形で戻してもらう)が最も理に適っている

「大混乱の10万円給付」「マイナカードに2兆円」…岸田首相のバラマキに呆れ声続々「天下の愚策!」 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
https://smart-flash.jp/sociopolitics/166102/1
2021.12.13 20:47
18歳以下では「天下の愚策」に変わりない。「天下の愚策」の執行方法を『愚の骨頂』にしておいて、撤回することで「天下の愚策」から話題をそらした

<社説>10万円給付迷走 暮らしへの思い足りぬ:東京新聞 TOKYO Web
https://www.tokyo-np.co.jp/article/148727
2021年12月14日 07時55分
給付を受け取った所得の高い子育て世帯には所得税を加算することで公平性を担保する手法もある
経済対策で最も重要なことは、真に助けを求めている人々に素早く公平に支援が行き届くことだ


岸田政権「18歳以下に10万円」はクーポンをやめても「愚策」だ〜いったん撤回して仕切り直せ!│SAMEJIMA TIMES
https://samejimahiroshi.com/politics-child-20211215/
2021年12月15日
支給対象を「18歳以下」に限ることはまったくもってナンセンス
若い世代には子育て世帯とは比較にならないほど生活に苦しみ「子どもを生み育てることなど考えられない」という人々が少なくない。そのような人々こそ、コロナ禍で仕事を失ったり孤独感を感じたりして厳しい暮らしに直面している
税金を投じて優先的に救済すべきはむしろこのような人々であり、「18歳以下の子どもを持つ世帯」に限定する理由は、どう考えても思いつかない。不公平感が漂うのは当然だ。今回の政策はむしろ格差社会を助長し社会の分断を広げる可能性さえある。わざわざ巨額の税金を投じて「子どものいる世帯」と「子どものいない世帯」の対立を煽ってどうするつもりか

〈社説〉現金給付の迷走 必要性含めて議論し直せ | 信濃毎日新聞デジタル
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2021121400884
2021/12/15 09:32

21年度補正予算案に対する宮本徹議員の反対討論/要旨
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2021-12-16/2021121604_02_0.html
2021年12月16日
子どもがいない世帯は、年収100万円台の非正規労働者ですら対象外

橋下徹氏 給付金“決着”モードに怒り「とんでもない!」「とりあえず全世帯に配れ」 | 東スポのニュースに関するニュースを掲載
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3864080/
2021年12月15日 15時02分
とりあえず全世帯に配って、あとで税で徴収すればいい

10万円給付「筋悪の政策だ」 松井・大阪市長があらためて批判 [維新]:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASPDH4Q6QPDHPTIL012.html
2021年12月15日 14時30分
厳しい環境にある人たちの支援であれば、子育て世帯のみならず、子どものいない家庭でも所得が低下している人はいるわけだから、そちらを支援するべきだ。経済対策というなら、一番は減税すべきだ

「月100万円」文通費は死守して「若者に10万円給付しない」自民に疑問|NEWSポストセブン
https://www.news-postseven.com/archives/20211207_1712573.html?DETAIL
2021.12.07 19:00
年収100万円そこそこの若者を見捨てるような給付策

岸田政権の10万円給付ドタバタ劇で内部資料を入手「官邸の司令塔不在」自民党幹部、首長らが苦言(1/2)〈dot.〉 | AERA dot. (アエラドット)
https://dot.asahi.com/dot/2021121500076.html?page=1
2021/12/15 18:41
10万円現金給付となると経済支援、生活困窮支援
いつの間にか現金か、クーポンかという話に軸が移り、大義がわからなくなった

《10万円給付強行は女性部への配慮?》“忖度だらけ”の創価学会で何が起きているのか | 文春オンライン
https://bunshun.jp/articles/-/50687
2021/12/15 11:00
 単身者や高齢で子供がいない世帯の困窮者はどうなるのか?
■「潤うと思っている学会員はいない」
聴衆は7、80代が目立つ。そんな学会員たちの間から「18歳以下への給付」という強い要望が出てくるのか
「この給付で自分たちの懐が潤うと思っている学会員はいないよ」

補正、野党全党が反対 政権と対峙、独自色競う―国会:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021121501099&g=cov
2021年12月16日07時08分

補正予算案が衆院通過 10万円給付盛り込む 立憲など反対 | 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20211215/k00/00m/010/181000c
2021/12/15 22:32

今年度補正予算案 衆院予算委で可決 経済支援策など盛り込む | 新型コロナウイルス | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211215/k10013388821000.html
2021年12月15日 12時12分

12月10日(金)、国民民主党政調全体会議で、令和3年度補正予算組み替え動議について提案し、協... - 舟山康江(フナヤマヤスエ) | 選挙ドットコム
https://go2senkyo.com/seijika/68064/posts/342364
2021/12/13
国民全員一律10万円給付や、消費税の5%への引き下げ、業種や地域を問わず規模に応じた事業者の減収補填、ガソリン・軽油減税など、補正予算の使途を見直し、より効果的なものとするよう、政府に求めてまいります。

クーポン券なんか配るより全員一括20万給付か、消費税減税のほうが国民は歓迎する|日刊ゲンダイDIGITAL
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/298794
2021/12/16 06:00
 そもそも最初の話ではコロナ禍で経済的に困窮している国民を救う給付金であったはずだ。それがいつの間に子育て支援の名目になったのか
困窮している国民を救うのが目的じゃなかったのか、貯金ぐらいさせてくれよ
「大人を潤わせれば自然と子供も潤う」というれいわの大石晃子氏の国民全員一括20万円給付というのがいいのだが。あるいは消費税減税、そのほうが混乱少ないでしょ

「公明党に弓を引くことになるぞ」創価学会から除名された男が明かす“私が学会に潰されたワケ” | 文春オンライン
https://bunshun.jp/articles/-/50856
2021/12/18 06:00
「あまり評価しない」「まったく評価しない」を合わせると62%に上る
公明党の講演会を覗いても聴衆は70〜80代ばかりで子育て世帯への給付にメリットは薄くないか?

--

政治・経済・社会ニュース監視掲示板 PEASNOBBS2
https://bbs6.sekkaku.net/bbs/?id=peasnobbs2&mode=search&search=%81y10%96%9C%89%7E%8B%8B%95t%81z%94%B2%90%88

政治・経済・社会ニュース監視掲示板 PEASNOBBS2
https://bbs6.sekkaku.net/bbs/peasnobbs2/

[272] 題名: 名前:peasnobbs2 投稿日:2021年12月21日 (火) 10時45分

■コロナ禍の家計支援が目的なら対象を子育て世帯に絞るべきではない
■衆院選で財政出動を公約した野党も、給付そのものの是非などに切り込む場面は少なかった

▼れいわ・大石晃子政審会長 IR推進局「黒塗り資料」で維新・松井一郎代表にブチ切れ
▼れいわ大石議員の大暴れだけじゃない、NHK『日曜討論』のハプニング

▼「れいわ新選組」の国会議員 「政党要件」満たすのになぜ質問できない? 21日に会期末

▼過去最大の補正予算 大盤振る舞いの高揚感はなく
▼大盤振る舞いの高揚感はない
▼10万円相当の給付は政策目的がおざなり
▼コロナ禍の家計支援が目的なら対象を子育て世帯に絞るべきではない
▼政策理念が不透明なまま中途半端な制度を作ったことで、批判を浴び
▼予備費を合わせて1・9兆円を用いながらアピールに乏しかった

▼経済対策 議論おざなり 「給付金」中心に応酬 35兆円財源 野党切り込めず
▼衆院選で財政出動を公約した野党も、給付そのものの是非などに切り込む場面は少なかった

▼10万円給付で悪印象・国交省統計問題…公明、参院選へ不安材料が続出
▼公明党が、来夏の参院選に向けて不安材料の続出に直面
▼政府は無条件での全額現金容認に追い込まれ、かえって悪印象を残した
▼建設工事受注動態統計のデータ書き換えが発覚した国交省は、9年間にわたって公明議員が閣僚
▼実態解明が進めば世論の批判の矛先が公明に向く
▼日本政策金融公庫の融資に関し、遠山清彦・元公明党衆院議員と元秘書らが検察の捜査を受けている

▼手塚治虫の名作『ブッダ』に登場する名言 「いじめ・差別・死」…現代にも通じる真理?
■「疫病」は身分を区別しない
▼「疫病はバラモンとスードラと身分を区別するだろうか?」

▼すべての政治家は「生活保護は権利」との発信を コロナ禍で2度目の年末年始を前に
■生活困窮者が増える年末年始
■シェルターは常時満室状態
■鈍い「公助」の動き

▼Change.org、21年大賞に「生活保護の扶養照会廃止を」
▼大賞は、生活保護申請者への援助が可能かを、その親族に問い合わせる「扶養照会」の廃止を求めるもの
▼「生活保護という最後のセーフティネットを利用したいものの、心理的なハードルとなって利用できない」
▼「コロナ禍での貧困を、多くの人が自分たちの問題として受け止めた」
▼「#生活保護は権利」の声を受けた厚生労働省は、福祉事務職員のマニュアルを改めた
▼特別賞は、「人々の命と暮らしを守ために、東京五輪の開催中止を求めます」
▼弁護士の宇都宮健児さん(元・日弁連会長)が提起した署名は、日本のChange.org最多となる46万筆以上

▼「今日のご飯がない」困窮者を支援するフードバンク。枯渇する食料の確保に奔走
■コロナ禍でフードバンク利用者が3倍に。ついに食料が枯渇しかける
■フードバンク利用者がコロナ前の3倍に
■コロナ禍の休校で、座間市内の全小学校から支援があったものとは
▼意外なところから米の支援があった。座間市内にあるすべての小学校から
▼中学生からももち米の寄付があったり、文化祭でフードドライブをしていた高校生達からの寄付も
▼「その日のご飯」に困る人の数は多い
▼今どきの小学生達が敏感に感じたフードロス感覚に嬉しくなった

▼前澤友作さん、「お金贈り」の意義を力説「たまたまお金持ちになった人はもっともっとお金を還元すべき」

▼ひろゆき「社会がキツく当たるなら、自分も社会にやり返すという『弱者』もいる」相次ぐ事件に持論展開

▼小沢一郎「隠居には早いよ」という天の声だろうと気持ちを持ち直した
▼「共産党との野党共闘が失敗だった」という大メディアのネガティブキャンペーン
▼共産党との共闘についてうんぬん言う人がいるけれど、それはプラスの面もマイナスの面もある
▼僕はそれが根本原因ではないと思う
▼玉木くん(国民民主党)とも、社民党とも、太郎くん(れいわ新選組)とも一緒にやれるような態勢を
▼共産党のことだけワーワー言って。曖昧な言葉を使っちゃダメ
■大業を成すには、共産党も自分を殺さなきゃいかん
▼世間では、立憲と共産党との共闘が諸悪の根源のように言われています。支持団体の連合がその急先鋒
▼共産党うんぬん以前に、玉木くんが分派行動をして、国民民主党の一部を残してしまったことが影響
▼それには連合の責任も大きい。だけど今、組織として一番深刻なのは、連合と共産党
▼連合はこのままだと、かつての総評と同盟にまた分裂してしまうんじゃないか
▼連合は、立憲民主党と国民民主党が、昔の社会党と民社党になってしまってもいいと考えているのか
▼どうかしているよ。いずれ僕も連合と会って話したいと思っている
▼共産党も候補者を降ろす、降ろさないの判断が中途半端
▼共産党も、自分たちも一翼を担って政権をつくるんだ、と本気で言うのなら、自分を殺さなきゃいかん
▼僕は共産党に言ったんだ。都道府県で1つと言わずいくつでもやるよ
▼共産党系の候補者が当選するなら全部応援する、と。だけど、当選できないじゃないか
▼当選できないところで無理やり候補を立てるのでは共闘にならない。そう言ったんだ
▼問題は共産党じゃない。自分たち自身。選挙直前までグズグズ引っ張ったのがダメ
▼どっちつかずは誰も相手にしないよ
■「提案型の政党」は言葉が上滑り
▼立憲が「批判ばかり」「反対ばかり」と言われていることには?
▼メディアの言うことに、いちいちビクビクしてちゃダメ
▼競争第一の自民党の政権と、「すべての国民のために」という我々の理念は絶対に相いれない
▼是々非々だなんて言う連中がいるけど、良いことに賛成するのは当然で、あえて方針に出す必要なんてない
▼党の方針としては、我々の理念はこうだから、これに基づいて国会ではきちんと対応します、と言えばいい
▼何を基本の理念・哲学にして、何を提案するかが大事
▼投票に行かなかった10%の有権者が、投票に行けばひっくり返る
▼10%の人に、投票所に行こうという気持ちを起こさせるには、野党がしっかりした姿を見せることに尽きる

▼「1億円の壁」問題が、これほどまでに“賛否を巻きおこす”根本原因
■■金融所得課税強化の問題点はどこに?
■単なる金融所得課税の強化はキケン
▼金融所得にかかる分離課税を20%から引き上げれば、高額所得者の税負担率を引き上げることもできる
▼だが、それでは低所得者の金融所得まで増税してしまうことになる
▼年金生活者など金融所得を生活の支えにしている人たちや、これから資産形成を行っていく若年層にとって
▼金融所得への税率引き上げはダメージが大きい
▼金融所得についてもその所得額によって累進税率を導入することだ
▼もう一つが、金融所得も総合課税に算入して累進税率とする方法だ
▼所得の低い層にとっては、20%の分離課税分が総合課税に乗り替わることで、税負担率が低下する
▼一方で、高額所得者の税率は引き上げられる

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
【超時事ニュース】千葉県市川市が独自で、生活困窮者支援として所得200万円以下の世帯にも10万円支給!こども10万給付でもめてないで現金で配って、困窮者対策急げよ! 出典: お金にプラスチャンネル | 超ニュース報道局
https://cho-news.info/archives/53286
2021.12.08

千葉県市川市が独自で、生活困窮者支援として所得200万円以下の世帯にも10万円支給!こども10万給付でもめてないで現金で配って、困窮者対策急げよ! - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=Eb0rDRHGm98
2021/12/08
千葉県市川市が独自で、生活困窮者支援として、住民税非課税世帯だけでなく、所得200万円以下の世帯にも10万円支給することを示しました。
一方で、住民税非課税世帯の給付自体は来年2月になる気配が見られるなど、こども給付が先で困窮者給付が後っておかしくないか?両方年内にやれよと言いたくなる状況になっています。
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
10万円給付・クーポン論争より問題は「生活苦でももらえない人たち」|NEWSポストセブン
https://www.news-postseven.com/archives/20211214_1714040.html?DETAIL
2021.12.14 11:00
今回の給付策には“根本的な問題点”も残っている。
 クーポンか現金か、所得制限ありかなしか、といった複数のポイントで政府が迷走しているが、重要な論点を忘れてはいけないだろう。それは、今回の10万円給付が、「生活に苦しむ層に行き渡るのか」という点だ。
 岸田政権は18歳以下への給付とは別に、新型コロナなどを受けての生活困窮者支援として住民税非課税世帯への10万円給付を打ち出しているが、都市部などで扶養親族がいない場合、住民税が非課税となるのは合計所得金額45万円(給与収入のみで100万円)以下の人となる。逆に言えば、単身者で給与収入が100万円を超えただけで、10万円給付の対象から外れることになるのだ。
 巨額の財源を投じる結果、本当に困っている人に給付が行き渡るのか。岸田首相の国会答弁の迷走によって、重要な論点が忘れられてはならない。
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
クーポン券支給を10万円全額現金に 岸田首相の豹変に呆れるエコノミスト!: J-CAST 会社ウォッチ【全文表示】
https://www.j-cast.com/kaisha/2021/12/14427095.html?p=all
2021年12月14日19時45分
岸田文雄首相が2021年12月13日、突然豹変した。
「10万円の現金全額給付」を事実上認めた。そればかりか、「高額所得者にも配るか?」という批判も何のその、所得制限撤廃の動きにも「理解」を示すありさまだ。
どこまでブレまくるのだろうか。「政策の理念はゼロだ!」とエコノミストたちも呆れている。
政府はこれまでクーポンの分を現金に換えて支給する自治体には、予算を出さないという立場をとってきた。
「クーポン分を現金で支給したいのなら各自治体の予算でお好きにどうぞ」という姿勢だった。ところが12月13日の衆院予算委員会では、山際大志郎経済再生担当相は、「追加の5万円はクーポンによる給付が基本だが、自治体の実情に即して現金での対応も可能とし、事後に政府から補助金を交付する」と答弁した。政府の予算からクーポンの現金も出すというのだ。
そもそも、なぜ岸田政権は10万円相当の給付問題で迷走を重ねたのか。18歳未満の現金10万円の給付は、もともと先の衆院選で公明党が掲げた公約だ。一方、自民党は対象を生活困窮者らに絞った給付を主張し、両党の支援策には当初から溝があった。
岸田政権の豹変について、政府内でも「政策の理念はどこに行ったのだ!」という批判が上がっている。
朝日新聞(12月14日付)「全額現金、目的『骨抜き』 火種排除かじ切った首相」が、官僚たちの嘆きをこう伝える。
「多くの自治体が全額現金での給付を選ぶとみられ、本来目指していた政策目的は失われる。官邸幹部は『クーポンは地元の経済効果という政策目的があったが、そこはなくなる』」
■政策の理念が消えて、どんどん骨抜きに
さらに、「骨抜き」の動きがどんどん進んでいる。当初あった「所得制限」をなくそうとする自治体の動きを政府が容認しようとしているのだ。
現状だと、給付の対象は夫婦どちらかの年収が960万円未満の世帯だが、条件次第では合計1900万円以上の世帯がもらえる可能性がある。それ自体が不公平だという批判がある。ところが、自治体によっては「子どもを分断したくない」として、所得制限をなくすところもある。
山際大志郎経済再生相は12月14日の会見で、所得制限を独自の判断で撤廃する自治体の取り組みを容認する考えを示した。
ただし、その分は補助金を出さないと念を押したのだが......。
こうした、どんどんブレ始めて政策が骨抜きになる岸田政権の動きを、エコノミストたちは「単なるバラマキ」になってしまったと厳しく批判する。
エコノミストで経済評論家の門倉貴史氏も、こう疑問を投げかけた。
「本来現金給付を必要とするワーキングプア世帯には何の恩恵もなく、18歳以下には所得制限なしで無条件に10万円を一括支給するというのでは『不公平感』が強すぎる。格差を助長し、『成長と分配の好循環』を目指すという政府の理念にも逆行するのではないか。18歳以下に10万円相当を支給する政策は、困窮対策や消費喚起策からまったくかけ離れた、単なるバラマキ政策(巨額の予算を必要とするが政策の費用対効果はほとんどない政策)になってしまった」
法政大学大学院教授(現代政治分析)の白鳥浩氏は、所得制限をなくす動きを批判した。
「山際経済財政担当相が、『10万円給付』について年収960万円としていた所得制限撤廃を容認することを表明した。岸田首相の現金一括給付の容認に続き、政府の政策見直しが続き、『10万円給付』がブレはじめている。
より利用者の利便性にも配慮した目線で、より地方自治体の効率的な給付を行える目線で、もう一度制度設計をする必要がある」
超党派で若者の意見を政治に反映させる日本若者協議会代表理事の室橋祐貴氏は、岸田首相のリーダーとしての資質を問題視する。
「スピード(効率性)と、一定の制約を両立させるためには、国民民主党の玉木雄一郎代表が主張している『課税つき一律給付』(所得の高い人は課税時に逆還付という形で戻してもらう)が最も理に適っているのは明確。みんなの意見を聞いて、それを合わせる(結果どっちつかずの中途半端なものになる)というのは典型的なダメなリーダー像であり、岸田総理はそうなってしまっているのではないでしょうか」
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
岸田政権「18歳以下に10万円」はクーポンをやめても「愚策」だ〜いったん撤回して仕切り直せ!│SAMEJIMA TIMES
https://samejimahiroshi.com/politics-child-20211215/
2021年12月15日
コロナ対策や子育て支援を口実に「利権」を生み出し、巨額の税金を自公与党とその応援団で分け合う政治はもう懲り懲りである。
クーポン券配布が見直されたところで、「夫妻のうち稼ぎの多い方の年収が960万円未満の18歳以下の子どもに10万円相当を配る」という、岸田政権の目玉政策の「歪み」はまったく解消されていない。その最たるものは「巨額の税金を投じて10万円相当を配る目的は何か」という、根本的な疑問である。
岸田政権の目玉政策が「子育て支援」ではなく「コロナ禍で苦しむ人々を救済することを目的とした経済政策」であるとしたら、支給対象を「18歳以下」に限ることはまったくもってナンセンスだ。
若い世代には子育て世帯とは比較にならないほど生活に苦しみ「子どもを生み育てることなど考えられない」という人々が少なくない。そのような人々こそ、コロナ禍で仕事を失ったり孤独感を感じたりして厳しい暮らしに直面していることだろう。
税金を投じて優先的に救済すべきはむしろこのような人々であり、「18歳以下の子どもを持つ世帯」に限定する理由は、どう考えても思いつかない。不公平感が漂うのは当然だ。今回の政策はむしろ格差社会を助長し社会の分断を広げる可能性さえある。わざわざ巨額の税金を投じて「子どものいる世帯」と「子どものいない世帯」の対立を煽ってどうするつもりか。
ほかにもこの政策にはさまざまな問題点がある。それらについて岸田首相はまっとうな説明を果たしていない。それはそうだろう。説明しようがないのだ。どんなに言葉を弄んでも、政策そのものが論理性を欠いているのだから、説明できるはずがない。
自公政権の最大の問題は、自公与党が支持を拡大するための「利権」を優先した非論理的な政策がまかり通っていることであり、安倍・菅政権も岸田政権も変わらないということになる。
「丁寧な説明」とは、国民に対して説明がつかない場合は撤回・修正するということである。岸田首相は今回の「目玉政策」全体をいったん撤回したらどうか。
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
〈社説〉現金給付の迷走 必要性含めて議論し直せ | 信濃毎日新聞デジタル
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2021121400884
2021/12/15 09:32
目的を曖昧にしたまま、衆院選で自民党と公明党が掲げた公約を寄せ集め、ばらまき政策を仕立てたつけである。混乱を招いた政府の責任は重い。
 自民党が訴えたのは、新型コロナウイルスで困窮する子育て世帯や非正規労働者の支援だ。
 「参院選を意識したバラマキ」との批判をかわすため、「主な稼ぎ手」の収入が960万円という所得制限を加えている。ただし、「共働きの高収入世帯」でも受け取れることになった。
 出来上がった政策は中途半端だ。困窮者支援なら子どもの有無にかかわらず、所得制限を引き下げて支給額を増やすべきだ。
 困窮者支援、子育て支援、経済対策のどれをとっても十分とはいえない。政策の目的、理念を明確にして、必要性を含めて根本から議論し直すべきである。
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

クーポン券なんか配るより全員一括20万給付か、消費税減税のほうが国民は歓迎する|日刊ゲンダイDIGITAL
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/298794
2021/12/16 06:00
 そもそも最初の話ではコロナ禍で経済的に困窮している国民を救う給付金であったはずだ。それがいつの間に子育て支援の名目になったのか。
困窮している国民を救うのが目的じゃなかったのか、貯金ぐらいさせてくれよ。
「大人を潤わせれば自然と子供も潤う」というれいわの大石晃子氏の国民全員一括20万円給付というのがいいのだが。あるいは消費税減税、そのほうが混乱少ないでしょ。

21年度補正予算案に対する宮本徹議員の反対討論/要旨
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2021-12-16/2021121604_02_0.html
2021年12月16日
 反対の最大の理由は、コロナ禍で苦しむ国民への支援が不十分な一方で、軍事費と特定企業に異常な大盤振る舞いをするからです。
 岸田首相は、総選挙前「お困りの方々を守るための給付金」を公約しました。しかし、子どもがいない世帯は、年収100万円台の非正規労働者ですら対象外です。生活にお困りの方や収入が減った方を広く対象にすべきです。

橋下徹氏 給付金“決着”モードに怒り「とんでもない!」「とりあえず全世帯に配れ」 | 東スポのニュースに関するニュースを掲載
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3864080/
2021年12月15日 15時02分

10万円給付「筋悪の政策だ」 松井・大阪市長があらためて批判 [維新]:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASPDH4Q6QPDHPTIL012.html
2021年12月15日 14時30分

--

れいわ・大石晃子政審会長 IR推進局「黒塗り資料」で維新・松井一郎代表にブチ切れ | 東スポのニュースに関するニュースを掲載
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3876998/
2021年12月20日 19時40分
 山本太郎代表(47)率いるれいわ新選組で政審会長を務める大石晃子衆院議員(44)が20日、ツイッターを更新。大阪市に情報公開請求したところ黒塗りだらけの資料が出てきたことに「どないせえっちゅうねん?」と怒りのツイートを投稿した。
 大石氏は「大阪のカジノはすでに火を吹いてて、松井市長が焦るのもわかる。なにせ1240億円の市民負担が明るみになり、さらに800億円の土壌汚染対策費が上乗せされる。まだ地盤沈下、その他補償リスクもあるはず。違うというなら墨塗りではなく、いま把握してるリスク全て情報公開し、市民の審判を受けるべき」と松井氏に迫った。

れいわ大石議員の大暴れだけじゃない、NHK『日曜討論』のハプニング | リアルライブ
https://npn.co.jp/article/detail/200018167
2021年12月18日 07時00分
12日放送の『日曜討論』(NHK)に、れいわ新選組の大石晃子(あきこ)衆議院議員が出演し、その大暴れぶりが話題となっている。大石氏は吉村洋文大阪府知事のコロナ対策を批判したほか、番組に出演していた日本維新の会の足立康史衆議院議員とも生放送で舌戦を交わした。
 ツイッターでは、大石氏の名前がトレンド入りするなど話題となっている。
2015年9月には、番組の公式アカウントが「反対意見って理解しにくいのに、賛成意見はすごく頭に入やすい...」とツイート。この日は安保法制がテーマであり、反対派を批判するかのような内容に批判が殺到した。

「れいわ新選組」の国会議員 「政党要件」満たすのになぜ質問できない? 21日に会期末:東京新聞 TOKYO Web
https://www.tokyo-np.co.jp/article/149886
2021年12月20日 06時00分
◆少数政党に「会派」の壁
◆「質問主意書」を武器に
山本太郎代表は「国会質疑以外に質問主意書もある」と話しています。質問主意書は、法案や政策の疑問点を文書で政府にただすものです。国会議員なら党や会派にかかわらず国政全般を問うことができるため、少数政党に有効な手段となります。提出は国会の会期中のみ可能で、政府は7日以内に答弁を作成し、閣議決定します。

「Beyond the Waves」滋賀自主上映会後の高井たかしトークライブ with 山本太郎 | IWJ Independent Web Journal
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/499910
2021.12.19

--

過去最大の補正予算 大盤振る舞いの高揚感はなく - イザ!
https://www.iza.ne.jp/article/20211220-JP2CVWHKZNOWXKQ5G5C6MJV7TY/
2021/12/20 17:33
大盤振る舞いの高揚感はない。目玉だった18歳以下への10万円相当の給付は政策目的がおざなりになって二転三転し、経済対策が景気下支えに十分効果を発揮できるのか不安視されるからだ。
本来、コロナ禍の家計支援が目的なら対象を子育て世帯に絞るべきではなく、少子化対策が目的なら一度限りの給付ではなく毎年の子育て支援を積み増すべきだった。政策理念が不透明なまま中途半端な制度を作ったことで、批判を浴びて妥協を重ね、予備費を合わせて1・9兆円を用いながらアピールに乏しかった。

経済対策 議論おざなり 「給付金」中心に応酬 35兆円財源 野党切り込めず:北海道新聞 どうしん電子版
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/623507
12/16 05:00
衆院選で財政出動を公約した野党も、給付そのものの是非などに切り込む場面は少なかった。

10万円給付で悪印象・国交省統計問題…公明、参院選へ不安材料が続出 : 政治 : ニュース : 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20211218-OYT1T50205/
https://www.yomiuri.co.jp/media/2021/12/20211218-OYT1I50113-1.jpg
2021/12/18 22:17
 公明党が、来夏の参院選に向けて不安材料の続出に直面している。大きなアピール材料と期待する10万円相当の給付ではクーポンの扱いを巡って批判を招き、同党議員が閣僚を務めてきた国土交通省では基幹統計の不適切な書き換えが発覚した。
1999年の自自公連立政権発足以降、公明は参院選比例選で700万票超の得票を維持してきたが、前回2019年は約653万票にとどまった。先の衆院選も「比例800万票」を掲げ、約711万票だった。
 目標達成に向けて臨戦態勢に入る矢先に起きたのが、クーポン問題だ。18歳以下への10万円相当の給付は、公明が先の衆院選で公約の目玉に据えたもので、給付が行き渡った後の参院選で「公明の成果」として訴えるはずだった。だが、5万円分を原則クーポン支給としたことに、自治体が「事務負担が大きい」と猛反発。政府は無条件での全額現金容認に追い込まれ、かえって悪印象を残した。
 建設工事受注動態統計のデータ書き換えが発覚した国交省は、9年間にわたって公明議員が閣僚を占める。実態解明が進めば世論の批判の矛先が公明に向く可能性があり、再発防止の徹底などで挽回したい考えだ。
 日本政策金融公庫の融資に関し、遠山清彦・元公明党衆院議員と元秘書らが検察の捜査を受けていることにも、クリーンさを売りとする党のイメージ悪化を心配する声が出ている。

手塚治虫の名作『ブッダ』に登場する名言 「いじめ・差別・死」…現代にも通じる真理? | マグミクス
https://magmix.jp/post/72304
2021.12.20
■「疫病」は身分を区別しない
「疫病はバラモンとスードラと身分を区別するだろうか?」
 身分に関係なく死は平等にやって来る。

すべての政治家は「生活保護は権利」との発信を コロナ禍で2度目の年末年始を前に | | 稲葉剛 | 毎日新聞「政治プレミア」
https://mainichi.jp/premier/politics/articles/20211216/pol/00m/010/004000c
2021年12月17日
■生活困窮者が増える年末年始
■シェルターは常時満室状態
■鈍い「公助」の動き

Change.org、21年大賞に「生活保護の扶養照会廃止を」 - オルタナ
https://www.alterna.co.jp/44230/
2021年12月20日
オンライン署名サイト「Change.org」は12月20日、「チェンジメーカー・アワード2021」を発表した。
大賞となったキャンペーンは、生活保護申請者への援助が可能かを、その親族に問い合わせる「扶養照会」の廃止を求めるもの。6万1000筆を超える署名が集まった。
「生活保護という最後のセーフティネットを利用したいものの、心理的なハードルとなって利用できない方がいる現状を変えたい。コロナ禍での貧困を、多くの人が自分たちの問題として受け止めた現れではないか」
この署名などを機に高まった「#生活保護は権利」の声を受けた厚生労働省は、福祉事務職員のマニュアルを改め、申請者本人が扶養照会を拒む場合はその事情を丁寧に聞き取る運用とした。
特別賞は、「人々の命と暮らしを守ために、東京五輪の開催中止を求めます」が受賞。弁護士の宇都宮健児さん(元・日弁連会長)が提起したこの署名は、日本のChange.org最多となる46万筆以上を集めた。

「今日のご飯がない」困窮者を支援するフードバンク。枯渇する食料の確保に奔走 | 日刊SPA!
https://nikkan-spa.jp/1795940
2021年12月19日
 生活困窮者、高齢者、障害者の生活サポート相談を年間2500件も行う神奈川県座間市のNPO法人「ワンエイド」。
実は肝心の食料が“枯渇”する自体に陥ったのだ。
■コロナ禍でフードバンク利用者が3倍に。ついに食料が枯渇しかける
■フードバンク利用者がコロナ前の3倍に
食料が、コロナ禍で突如枯渇する危機に見舞われた。派遣切りなどに遭った方、困窮状態に陥った家族が一気に増え、フードバンク利用者がコロナ前の3倍に増えたからだ。
■コロナ禍の休校で、座間市内の全小学校から支援があったものとは
 コロナ禍では、意外なところから米の支援があった。座間市内にあるすべての小学校からだ。
 この他、中学生からももち米の寄付があったり、文化祭でフードドライブをしていた高校生達からの寄付もあった。
「その日のご飯」に困る人の数は多い。
今どきの小学生達が敏感に感じたフードロス感覚に嬉しくなった。

前澤友作さん、「お金贈り」の意義を力説「たまたまお金持ちになった人はもっともっとお金を還元すべき」 : スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20211219-OHT1T51087.html?page=1
2021年12月19日 14時47分

ひろゆき「社会がキツく当たるなら、自分も社会にやり返すという『弱者』もいる」相次ぐ事件に持論展開:中日スポーツ・東京中日スポーツ
https://www.chunichi.co.jp/article/386766
2021年12月19日 17時50分
 「社会に対して絶望して、自殺ではなく他殺を選ぶ『無敵の人』。他の先進国でテロが起きるように日本でも増えると言っていたものの、数年に一回かと思ったら、一年に複数回も起きるようになってしまった日本。社会がキツく当たるなら、自分も社会にやり返すという『弱者』もいるのです」と私見を述べた。
 このツイートには作家でタレントの乙武洋匡さん(45)が反応。「大事な指摘。『精神科に通っていた』とか『ゲームが好きだった』とか、事件が起こるたびに偏見を助長するネタ探しに躍起になるメディアには(へきえき)とする。眉をひそめられがちな『異端』を排除することは効率がいいように見えるけれど、じつは手痛いしっぺ返しを食う可能性があることを自覚したい」と、自らの思いをつぶやいた。

高齢者世帯など 灯油代助成へ
https://www.rab.co.jp/news/news108dbntxq43184elk8q.html
2021.12.20 18:36

吉野家・松屋に続き…すき家が23日午前9時から「並盛」400円に値上げ : 経済 : ニュース : 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20211220-OYT1T50058/
2021/12/20 19:33
すき家も値上げ、並盛350円→400円 吉野家・松屋に続き:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASPDN5G7QPDNULFA00B.html
2021年12月20日 16時58分

プリマハム、家庭用200品目を5〜12%値上げへ…「コスト吸収の限界超えた」 : 経済 : ニュース : 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20211220-OYT1T50129/
2021/12/20 13:27

高橋洋一氏 10万円給付で迷走の岸田首相を断罪「仕事ができない典型」 | 東スポのニュースに関するニュースを掲載
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3872228/
2021年12月18日 16時58分

--

【小沢一郎】小沢一郎「隠居には早いよ」という天の声だろうと気持ちを持ち直した|日刊ゲンダイDIGITAL
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/298833
2021/12/20 06:00
「共産党との野党共闘が失敗だった」という大メディアのネガティブキャンペーンにいまだ右往左往だが、大ベテランのこの人は選挙結果をどう見たのか。
 枝野・福山の執行部が国民の暮らしや生活に関する思い切った政策を主張できず、国民に伝えきれなかったってことだ。共産党との共闘についてうんぬん言う人がいるけれど、それはプラスの面もマイナスの面もある。僕はそれが根本原因ではないと思う。やはり、立憲民主党の存在が国民の心に刺さらなかった。その象徴が投票率の低さだ。戦後最低から3番目とのこと。「立憲民主党に政権を」という感覚や認識が、国民にまったくないということだ。だから自民党には入れない人は、投票所に来ない。
 勝ちに行くためには、国民の心に染み入るような政策の主張と同時に、戦う態勢についても、きっちり整えなければいけなかった。党内的には枝野・福山執行部だけでなく、全員が頑張れる態勢。党外では、玉木くん(国民民主党)とも、社民党とも、太郎くん(れいわ新選組)とも一緒にやれるような態勢を取らなければ、とても国民が「政権を」とはならない。共産党のことだけワーワー言って。「限定的な閣外からの協力」という文言もへんちくりんだった。曖昧な言葉を使っちゃダメなんだ。
■大業を成すには、共産党も自分を殺さなきゃいかん
 ──世間では、立憲と共産党との共闘が諸悪の根源のように言われています。支持団体の連合がその急先鋒です。
 共産党うんぬん以前に、昨年9月に立憲民主党と国民民主党が合流した際、玉木くんが最終的に分派行動をして、国民民主党の一部を残してしまったことが影響している。それには連合の責任も大きい。だけど今、組織として一番深刻なのは、連合と共産党だよ。もちろん政権への道ということを考えれば、我が党の問題ではあるんだけれど。連合はこのままだと、かつての総評と同盟にまた分裂してしまうんじゃないか。連合は、立憲民主党と国民民主党が、昔の社会党と民社党になってしまっても、それでいいと考えているのか。どうかしているよ。いずれ僕も連合と会って話したいと思っている。
 共産党も候補者を降ろす、降ろさないの判断が中途半端。みな最後は自分たちのことばかり主張する。大業を成すには、自分を殺さなきゃいかん。共産党も、自分たちも一翼を担って政権をつくるんだ、と本気で言うのなら、自分を殺さなきゃいかん。それなのに、各都道府県に1人は共産党の候補を立てるなんて、自分たちの都合を言ってたんじゃダメだ。与党を見てごらん。公明党は衆院選で9つの小選挙区にだけ候補者を擁立して、あとは全部、自民党を応援してる。それでちゃんと票を取っているじゃない。そこが公明党・創価学会の利口なところだよ。僕は共産党に言ったんだ。都道府県で1つと言わずいくつでもやるよ。共産党系の候補者が当選するなら全部応援する、と。だけど、当選できないじゃないか。当選できないところで無理やり候補を立てるのでは共闘にならない。そう言ったんだ。
 でも問題は共産党じゃない。自分たち自身。選挙直前までグズグズ引っ張ったのがダメ。立憲民主党というのは、とにかく結論が出ないんだ。グズグズして、その間に国民は呆れ果てちゃう。どっちでもいいからバシッと結論を出せばいい。そうすれば批判もあるけど、支持もある。どっちつかずは誰も相手にしないよ。
■「提案型の政党」は言葉が上滑り
 ──立憲が「批判ばかり」「反対ばかり」と言われていることには?
 メディアの言うことに、いちいちビクビクしてちゃダメなんだ。競争第一の自民党の政権と、「すべての国民のために」という我々の理念は絶対に相いれないんだから。是々非々だなんて言う連中がいるけど、良いことに賛成するのは当然で、あえて方針に出す必要なんてない。党の方針としては、我々の理念はこうだから、これに基づいて国会ではきちんと対応します、と言えばいいだけ。まずは何を基本の理念・哲学にして、何を提案するかが大事で、「提案型の政党になりましょう」なんて、言葉だけが上滑っている。
 ──来夏の参院選が半年後に迫っています。
 このままじゃ勝てないだろう。惨敗しかねない。維新はきっと、いい気分でどんどん候補者を立ててくるよ。維新が1人区に全部立てれば、下手すると、立憲はどこも取れないかもしれない。「維新なら当選するかもしれない」と思う候補者もいっぱい出てくるだろう。
投票に行かなかった10%の有権者が、投票に行けばひっくり返る。10%の人に、投票所に行こうという気持ちを起こさせるには、野党がしっかりした姿を見せることに尽きる。

立憲、参院選に向けビジョン策定へ 泉氏「発信を強化」 | 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20211221/k00/00m/010/007000c
2021/12/21 04:15

「1億円の壁」問題が、これほどまでに“賛否を巻きおこす”根本原因(鷲尾 香一) | マネー現代 | 講談社(1/5)
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/90308
2021.12.18日
■■金融所得課税強化の問題点はどこに?
■「1億円の壁」が生じる理由
所得の低い層では総合課税の税率は低く、金融所得への分離課税の方が高くなる。一方で高額所得者層では、労働所得の総合課税の税率が、金融所得への分離課税を上回ることになり、労働所得よりも金融所得にかかる税率が低くなる。
所得(労働所得と金融所得の合算)が1億円を超える高額所得層では、所得に占める金融所得の割合が増加する。
■単なる金融所得課税の強化はキケン
金融所得にかかる分離課税を20%から引き上げれば、確かに高額所得者の税負担率を引き上げることもできる。だが、それでは低所得者の金融所得まで増税してしまうことになる。
年金生活者など金融所得を生活の支えにしている人たちや、これから資産形成を行っていく若年層にとっては、金融所得への税率引き上げはダメージが大きい。
そこで考えられるのが、例えば米国が実施しているように、金融所得についてもその所得額によって累進税率を導入することだ。米国では、金融所得の分離課税を0%、15%、20%の3段階で課税している。
もう一つが、金融所得も総合課税に算入して累進税率とする方法だ。これにより、所得の低い層にとっては、金融所得にかかる20%の分離課税分が総合課税に乗り替わることで、税負担率が低下する。一方で、高額所得者の税率は引き上げられることになる。

世良公則 国民・玉木代表のツイートに反応「貧困化が加速…政府はいったい日本をどうしたい」 | 東スポのニュースに関するニュースを掲載
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3876863/
2021年12月20日 18時52分
 世良は「これでもこの約30年間に及ぶ金融財政政策は間違っていなかったと財務省や政府は主張するのか。国は弱体化し国民は貧困化が加速。政府はいったい日本をどうしたい」と激怒している。

アメリカの若者が「社会主義化」している? 「格差是正」を熱狂的に叫ぶ若者たち(飯田 一史) | マネー現代 | 講談社(1/4)
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/90542
2021.12.20
イギリスの調査会社ユーガブやアメリカのメディア・アクシオスの調査によると、アメリカのミレニアル世代(1981年〜 96 年生まれ)、Z世代(1997年〜2012年生まれ)の4〜5割が「社会主義」という言葉に好意的だという。
若者における社会主義人気の大きさや伸びは顕著だ。
なぜ若者世代が「社会主義」に好意的になってきたのか。
■アメリカの若者はボリュームも大きければ声も大きい
Z世代はデジタルネイティブで、SNSを駆使して仲間を募り、意見を積極的に発信する「アクティビスト世代」でもあります。「おかしい」と思ったことはすぐに声をあげる。
人種的な多様性と彼らのリベラルさにはおそらく相関関係がある。
白人の若者に取材しても「自分たちからみても黒人は差別されている」とBLM(Black Lives Matter=黒人の命は大切だ)にも賛同する意見が多い。
■アメリカの若者が支持する「民主社会主義」とは?
彼らには「格差が開き、気候変動に解決策を示せていない現代の資本主義は問題がある」という感覚があって、それを是正するものとしての「社会主義」をクールだと言っている。
民主党ですらかなり右寄り、再配分よりも市場経済重視なわけです。それをもう少し左へ、つまり真ん中(中道)に戻したいというイメージと捉えればいいと思います。
格差是正も自分たちが現に被っているハードさだからどうにかしてほしいという皮膚感覚から来ていると。
■Z世代は「年を取れば保守化していく」が当てはまらない?
Z世代のかなりの割合は、保守派でさえ従来と比べればリベラル寄りと言っていいだろうと感覚的には思っています。
また、すでに30代後半にさしかかっているミレニアル世代は、2008年のリーマンショックによって就職氷河期を直撃したこともあって格差や社会的不公正に対して敏感で、Z世代以上に筋金入りのリベラルが目立ちます。
一般的には「若いときはリベラルだけれども、年を取ると保守的、現実主義になっていく」と言われますが、ミレニアル世代、Z世代を見ているとそれは考えにくいのではないか。
イギリスでは野党の労働党が社会主義者といわれるコービンが党首だった時期があって、それを後押ししたのは10代〜20代前半の若者で、彼らが熱狂的に格差是正策を支持していた。これは近年のアメリカと背景が似ていて、自分たちを苦しめる資本主義への異議申し立てだと思います。
日本の若者はイデオロギー的に保守化しているというより、皮膚感覚として負け組になりたくない、主流派に軸足を置いていないと不安だという意識の方が強いのではないでしょうか。
日本では若者は年長世代にボリュームでは絶対負けるので戦わずに長いものに巻かれることを選ぶのかもしれないですね。

全国360万票、10月衆院選比例で「民主党」記入 「立憲民主」と「国民民主」同じ略称|総合|神戸新聞NEXT
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202112/0014926721.shtml
時計2021/12/19 05:30

--

事前根回しで“スピード融資” 遠山元衆院議員 違法仲介
https://www.fnn.jp/articles/-/287487
2021年12月19日 日曜 午後0:06
融資申し込みスムーズに 遠山元議員“違法仲介”
https://www.fnn.jp/articles/-/287240
2021年12月18日 土曜 午後0:07

統計書き換え、誰がいつ指示? 問われた国交相「文書確認できず」:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASPDK6425PDKUTIL03F.html
2021年12月17日 19時10分
斉藤鉄夫・国土交通相は「どの時点から誰の指示で行ったかという点について確認できていない」と発言。2013年度に始まった受注額の「二重計上」についても、指示系統は確認できていないとした。
 斉藤氏は予算委で、業者から調査票を回収する都道府県に書き換えを指示していたのは、国交省本省だったと説明。
この日の予算委でも、誰がどういった動機で書き換えを指示したのかは明らかにならなかった。

「建設工事統計」改ざん発覚で安倍政権ぐるみGDPかさ上げが決定的に! 統計偽装では厳しい追及に安倍が逆ギレしたが、今回は…|LITERA/リテラ
https://lite-ra.com/2021/12/post-6100.html
2021.12.17 10:17
国交省の統計書き換え問題はアベノミクスへの忖度か、それとも本当に凡ミスか | DOL特別レポート | ダイヤモンド・オンライン
https://diamond.jp/articles/-/291007
2021.12.17 4:32
統計書き換え、なぜ起きた 国交省が8年放置―ニュースQ&A:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021121800334&g=pol
2021年12月18日15時52分

米山隆一氏 維新が橋下徹氏の傀儡なら「ロボット議員の集まった非民主的組織」 | 東スポのニュースに関するニュースを掲載
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3874565/
2021年12月19日 19時45分
米山氏は「維新の僭主が橋下氏である事を如実に示すツイート。むしろこの橋下氏の指示通りに維新が動くかどうかの方が見物。橋下氏の指示通りに維新が動くなら、維新は結局橋下氏の言うがままに動くロボット議員の集まった非民主的組織だという事です(東西分裂当時が正にそうでした。)」と投稿した。

2日で316万円の吉村知事、30人会食の松井市長…維新の会“ダブスタ”列伝 | 女性自身
https://jisin.jp/domestic/2049283/
2021/12/18 11:00
2014年12月2日、大阪市長選出馬のため大阪市議会議員を辞職した吉村氏。12月も2日在職したことで、満額の期末手当約238万円と12月ぶんの議員報酬約77万円の計316万円を受け取っていた。
このことを、12月16日発売の「週刊文春」が「吉村知事 市議のときも在職2日で316万円!」と報じたのだ(「文春オンライン」に記事が出たのは15日)。
■「人をシロアリ呼ばわりしたくせに……」
吉村氏自身も衆議院議員時代の2015年に、在職1日で文書交通費の満額である100万円の支給を受けていたことが発覚。反省の弁とともに100万円を“日本維新の会に”寄付したばかりだった。
これにはツイッター上で疑問の声が……。
《ルール内なんやから騒ぐ必要はないって言うなら文通費も同じことやろに。自分は良くて他人はダメっていうダブスタばっかやん。》
《「システムの問題。それを見直せばいい」なら、他の政党もシステムの問題で、不当に報酬を得てきた訳ではありませんよね。それをシロアリ呼ばわりしておいて、自分の後ろ暗い過去が複数出てきたらそれですか。》
■会食で職員1,474人を処分したのに…
多くの人の目に“ダブルスタンダード”に映った吉村氏の態度。だが、維新の会が“ダブスタ”と批判されているのはこれだけではない。
今年7月、大阪府と市の職員計1,474人が、府民に少人数での会食を要請しているにもかかわらず、これに反した会食をしていたとして処分を受けた。うち58人は地方公務員法に基づく懲戒処分(戒告)という重い処分だった。
だが、12月2日、日本維新の会の代表も務める大阪市の松井一郎市長(57)が、維新議員らと大宴会を開いていたことを12月10日発売の「フライデー」がスクープ。大阪府はいまも「同一テーブル4人以内」「2時間程度以内での飲食」の会食とするように呼びかけているが、出席者約30人、3時間にわたる宴会だったという。
■処分理由を忘れた松井市長
ツイッター上でこんな声が。
《おいおい松井くん。キミが処分した職員の会食も緊急事態宣言期間“外”なんだよ。それを、要請事項を守ってない!と処分したんだよ》
《約1500人もの大阪府市職員が処分されたのは記憶に新しいが、松井市長は問題ないと開き直り。身を切らせるのは他人ばかり。維新の体質そのもの。》
■橋下氏も!?“ダブスタ”は維新の体質?
今年5月に、約1万5千人もの府民が自宅待機し、在宅死も続出するなか、症状が重くないにも関わらず、大阪維新の会所属の大阪府議がすぐに入院できたことについても、“ダブスタ”だとの批判があった。
《入院できずに自宅や療養施設で亡くなる人も多い中、維新の会の議員が簡単に入院できてしまう入院判定基準こそダブルスタンダードではないのか?》
そういえば、大阪維新の会の初代代表の橋下徹氏(52)も、知事時代の2008年、教育予算の削減反対や教育支援の拡充を訴える高校生と面会したとき、こんなことを言っていた。
「あなたが政治家になって、 そういう活動をしてください」
「国を変えるか、日本から出るしかない」
現在は評論家として、政治にさまざまな批判や注文を付けている橋下氏。“自分だけは別”というのは、結党以来の党是なのかもしれない。

吉川元農水相「覚えてない」 現金授受時やりとり 鶏卵汚職公判:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/DA3S15149577.html
2021年12月21日 5時00分
鶏卵汚職事件 吉川元農水相 現金授受「全くと言っていいほど憶えていない」|TBS NEWS
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4431757.htm
20日 19時07分
200万授受「覚えてない」 鶏卵汚職事件で吉川元農相 - イザ!
https://www.iza.ne.jp/article/20211220-ZND6YNNSUVP6NPRVU7FT2QIAHA/
2021/12/20 17:43

松本純・前衆議院議員の復党が白紙に 緊急事態宣言中の「クラブはしご」写真を振り返る【スクープのその後】 | デイリー新潮
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/12210603/?all=1
2021年12月21日

山内俊夫元議員らに約3億円の賠償命じる 資金の私的流用で東京地裁:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASPDN725WPDNUTIL04Z.html
2021年12月20日 21時47分

泉田・星野両氏の「裏金」バトルの背景としての“河井事件が公職選挙に与える影響”(郷原信郎) - 個人 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/goharanobuo/20211219-00273306
12/19(日) 10:08

--

【10万円給付】抜粋 - 政治・経済・社会ニュース監視掲示板 PEASNOBBS2
https://bbs6.sekkaku.net/bbs/?id=peasnobbs2&mode=search&search=%81y10%96%9C%89%7E%8B%8B%95t%81z%94%B2%90%88

【累進課税】 - 政治・経済・社会ニュース監視掲示板 PEASNOBBS2
https://bbs6.sekkaku.net/bbs/?id=peasnobbs2&mode=search&search=%81y%97%DD%90i%89%DB%90%C5%81z
経済振興政策 - 政治・経済・社会ニュース監視掲示板 PEASNOBBS2
https://bbs6.sekkaku.net/bbs/?id=peasnobbs2&mode=search&search=%8Co%8D%CF%90U%8B%BB%90%AD%8D%F4
政治・経済・社会ニュース監視掲示板 PEASNOBBS2
https://bbs6.sekkaku.net/bbs/peasnobbs2/



Number
Pass

ThinkPad??????I
?????^?J?[???h???C?o?[
?y?L???zAmazon???????10%?|?C???g?A?b?v?V?????????Z?[?J?
??????f??????? ?@ ????O?????M??????
SYSTEM BY せっかく掲示板