西澤ファンの掲示板
作品のネタばれはご遠慮ください
ファンサイトであるため、内容の無い誹謗、中傷の類の投稿は予告無く削除いたします
[2869] 題名:タイトルのことなど。 名前:西澤保彦 MAIL URL 投稿日:2024年06月20日 (木) 14時08分
担当さんに原稿をお送りしていた星海社の長編書き下ろしは、無事に入稿の運びとなりました。
ついでに、タイトルもすばらしいご提案をいただきました。
わたしが仮題として付けていたものも、サブタイトルとして残すかたちになりそうです。
決まりましたら、また追ってお知らせいたしますので、何卒よろしくお願いいたします。
『ゴジラ-1.0』のBDも未だ開封していないのに、『シン・ゴジラ:オルソ』のDVDもゲット。
そろそろ、どちらかを観たいのですが(汗)。「腕貫探偵」の読み切り短編の〆切が迫っているので(汗汗汗)。
完成させてから、ということにいたします(涙)。とか言っていたら、いつの間にか「発作的に開けてしまいました」とかって書き込みを、しれっとやっちゃうかも、ですが(汗汗汗)。
[2868] 題名:なんとか脱稿 名前:西澤保彦 MAIL URL 投稿日:2024年06月10日 (月) 13時57分
この半年近く、ずっとかかりきりだった星海社の長編書き下ろしを、今朝、なんとか脱稿しました。
とりあえず担当さんからのご連絡待ちです。
次の〆切は、7月末日。実業之日本社のウェブマガジンに掲載予定の「腕貫探偵シリーズ」の読み切り短編。
某社の書き下ろし長編も、そろそろ作業を始めないといけないので、同時進行になるかも(汗)。
この「同時進行」って、わたし、いつも「やらなきゃ」みたいなことを言っていると思いますが(汗)、あんまり、まともにやれた試しがないような気が(汗汗汗汗汗)。
とはいえ、体力と気力の減退とともに時間が限られてくる今日この頃、がんばります。
[2867] 題名:新井元さんの装画 名前:西澤保彦 MAIL URL 投稿日:2024年06月07日 (金) 12時56分
>むらさきさま
「蓮華の華」は、ときおり読者の方から言及していただくことがあります。
短編なので、どうしても目立たないとは思いますが。
作者としては、愛着のある作品なので。
創元推理文庫版の『パズラー 謎と論理のエンタテインメント』では、表紙の装画で、
新井元さんが「蓮華の華」をモティーフに選んでくださったことが、すごく嬉しかったです。
>新刊
『彼女は逃げ切れなかった』(PHP)は、初校ゲラを無事に担当さんへお戻ししました。
再校が来月で。このまま順調に進めば、予定通り、8月に刊行できると思います。
>星海社の長編書き下ろし
は、ほんとに、あと、もうちょっと。がんばれ>オレ
[2866] 題名:短編 名前:むらさき MAIL URL 投稿日:2024年06月07日 (金) 04時55分
私は西澤先生の短編では、『蓮華の花』が特に好きなのですが、発表当時は話題にはなったのでしょうか? 西澤先生のファンでもこの作品読んでない人いるような気がします。
[2865] 題名:ラストスパート&ゲラ 名前:西澤保彦 MAIL URL 投稿日:2024年06月01日 (土) 05時23分
はっと気がつくと、もう6月になってしまいました(焦りまくり)。
星海社の長編書き下ろしは、あともうちょっと。って、未だ脱稿していなかったんかーい>自分
5月中には完成するはずが、ちょっとズレこんでおりますが(汗汗汗)。あとちょっと。ラストスパート。
同時に、昨年「文蔵」で連載してい『彼女は逃げ切れなかった』(PHP)の初校ゲラも校正作業中です。
それぞれの進行具合は、また追ってお知らせいたしますので、なにとぞ何卒よろしくお願いいたします。
あ。『ゴジラ-1・0』の豪華版BDは、未だ開封していません(笑)。
書き下ろしが完成するまで、がまん我慢。
[2864] 題名:未だ脱稿していないのに、ご褒美だけ、ひと足先に(汗汗汗) 名前:西澤保彦 MAIL URL 投稿日:2024年05月01日 (水) 13時21分
観てきました。『ゴジラ×コング 新たなる帝国』。
未だ長編書き下ろし、完成していないのに(汗)。のこのこ観にいっちゃいました。
ハリウッド版ゴジラの、これまでのシリーズ中、いちばん面白かったかも。
というのは、作品の出来というより、自分のなかで徐々に(日本版ゴジラとは異なる)楽しみ方が判ってきたから、じゃないでしょうか?
アメコミふうで、モンスター版バディもの、というか。ヤンキー系バトル漫画のノリ、みたいな?
詳しくはともかく、とりあえずネコ鍋ならぬゴジラ鍋は、とっても可愛かったです(笑)。
で。観にいったついでに、ゲットしちゃいました。『ゴジラ-1.0』の豪華版BD。
本編、マイナスカラー版、そして特典映像の3枚組です。
実は4枚組(ポスター付き)もゲットしたのですが、そちらは某知人へのプレゼントにする予定。
自分の分も4枚組にしようかなあと思ったのですが、同じのをふた組、というのも、つまらないかな、と思って(意味不明)。
まあ、わたしとしてはマイナスカラー版さえ入っていれば、満足であります。
さすがに、まだ開封していません。
書き下ろしが完成するまで、我慢しようと思っています。って。いや、そんなことを言いながら、気がついたらこの手が(以下略
[2863] 題名:防災グッズ 名前:西澤保彦 MAIL URL 投稿日:2024年04月18日 (木) 14時23分
>ももさま
ありがとうございます。
何日か前に知人と、防災グッズをきちんと備えているか、という話になったことを思い出しました(汗)。
実は、日常的な消耗品の備蓄には普段からけっこう気をつけているほうなのですが。
先日、マンションの自治組合の理事会の資料にも、個人の責任で用意しておくべきもののリストが添付されていたのですが、
用意できていないものが、けっこうある(汗汗汗)。ホームセンターへ行かねば、です。
[2862] 題名:ご無事で何よりです 名前:もも MAIL URL 投稿日:2024年04月18日 (木) 07時56分
四国と聞いて、真っ先に先生を思い浮かべました。
余震にもお気をつけて下さいね。
[2861] 題名:被害が心配 名前:西澤保彦 MAIL URL 投稿日:2024年04月18日 (木) 06時11分
昨夜、愛媛と高知で、最大震度6弱の地震が発生。
わたしの住んでいる高知市も、震度3で。体感として、かなり長い時間、揺れました。
ただ幸い、物が倒れたり、落ちたりといった被害はありませんでした。
同じ高知県でも、西部のほうは揺れが大きかったみたいなので、影響や被害が心配です。
九州や愛媛、他の地域の状況は未だ確認していませんが、被害が最小限であることを祈るばかりです。
この場をお借りして。
昨夜、即座に安否確認のメールやラインをくださったみなさま、どうもありがとうございました。
ご心配かけておりますが、ありがたいことに、いまのところ、わたしの周辺は無事であることを改めてご報告させていただきます。
[2860] 題名:ダブル「ゴジラ」を楽しみにして、がんばります。 名前:西澤保彦 MAIL URL 投稿日:2024年04月02日 (火) 14時08分
>さちもすさま
ありがとうございます。星海社の書き下ろし長編は、なんとか今月中に目処をつけたいなあ、と思っています。が。
ちょっと厳しいかなあ(汗汗汗)。連休明け、くらいに、なるかなあ?
とかなんとか焦っていたら、なんと、ハリウッド版ゴジラの新作情報が。
『新たなる帝国』というタイトルのようで、これはモンスターヴァース・シリーズ?
4月26日に公開、とのこと。おおお! 観にゆきたい!
なんとかそれまでに書き下ろしに目処をつけておいて、すっきりした気分で劇場へ行きたいですね(願望)。
そして、ついでに』ゴジラ-1・0』のデラックス版DVDをゲットできれば完璧。
ダブル「ゴジラ」を楽しみにして、がんばります!