【広告】楽天市場からブラックフライデーセール11月21日から開催予定

ユースホステル合唱団の掲示板

この掲示板は、団員による練習日誌やコンサート情報などを
書き込んでいただくものです。
足あとを残していただいても構いませんが、主旨に合わない内容や誹謗中傷などの書き込みは
削除させていただきます。ルールを守ってご利用下さい。

ホームページへ戻る

名前
タイトル
本文
e-mail
URL
文字色
削除キー 項目の保存
No.283 【ドイツと日本の 修好150周年を記念して、カンタータを歌いませんか!!】 投稿者:グレイス合唱団    投稿日:2011年06月03日 (金) 21時41分 [返信]

 
ユースホステルの皆さ〜ん、ソロソロ出番ですヨ〜ッ!! バッハのカンタータも素晴らしいですヨ〜!! そして東日本大震災・復興支援にも貢献しませんか??  私達のホームページで過去の6曲を聞いて頂いて、宜しかったら、ドイツ人の合奏団仲間と一緒にカンタータを歌いませんか!! 

≪ドイツと日本の修好150年を記念≫して、【グレイス合唱団】では、ドイツの新進気鋭の合奏団を交え、日本オペラ界を代表するソリストと共に≪バッハ音楽の世界≫カンタータ他のチャリティー公演を予定し、合唱団員を募集しています。 男声は特にWelcome!!  共に一生涯の思い出に残る、至高・至福の音楽を味わいませんか!! 

☆公演: 2011年9月17日(土)午後/ウェスレアン・ホーリネス淀橋教会(JR:大久保駅近く) 

☆曲目: カンタータ 4番 & 80番とブランデンブルク協奏曲… J.S.Bach作曲 

☆出演: 稲垣俊也(バス)、遠藤久美子(ソプラノ)、広川恵(アルト)、鏡貴之(テナー)

☆合奏: アクロアマ・アニマータ(ドイツ)…acroama animataで検索すると素晴らしい演奏の一部が聞けます!!

☆後援: ドイツ大使館、東南アジア文化友好協会、日本国際飢餓対策機構、キリスト教系各紙 他

☆チャリティー先: 東日本大震災復興支援、東南アジア文化友好協会、日本国際飢餓対策機構、ワールドビジョンジャパン


No.282 5月18日(水)練習日誌 投稿者:hodaka@テナー   投稿日:2011年05月24日 (火) 22時39分 [返信]

先回に引き続き少人数での練習。辛。
黒人霊歌やりました。


「Nobody Knows de trouble I see」

一段目ソロ、二段目でソロ二重唱。かっこいいです。

一段目最後の2拍の小節に注意しましょう。

ここではソロ以外のテナーがベースを一緒に、
また二段目ではソロ以外のソプラノがアルトを一緒に歌います。
(三段目で元に戻ります)

三段目で曲調が変わります。指揮をよく見て。
特にソロ以外の高声パートは、一刻も早くパート間移動に慣れましょう。

楽譜2P目のソロは、ソロ以外のソプラノがアルトを一緒に歌います。

楽譜3P目の一段目最後からソロ。
テナーがバリトンを歌い、バリトンはベース↓を一緒に歌います。

三段目はカルテット。
リズム、音の取り方など、歌い方が各ソロで揃ってくると、これもカッコイイっ。

4P目、最後のrit._ _ _部分、指揮は最初の2拍を4つ振りです。


「Go down Moses」

全て、原則、「オープンハミング」です。

冒頭からソロ。
ソロ以外のソプラノがアルトを歌い、
アルトがテナーTopを歌い、
テナーTopは同じくテナーの2ndを、こちらは一緒に歌います。

ソロが二段目2拍目までなので、同小節の3拍目から元に戻ります。

私事ですが、「Tellole」のTのアクセントがうまくいきませんでした。頑張ります。

2P一段目、しっかりa tempo、でもpiano。

二段目アウフタクト〜3P三段目まで各ソロ。
3P二段目でソロ以外のアルトがテナーを、
テナーはバリトンを一緒に歌います。

ソロ、歌詞再確認と、語尾の最後まで歌いきる事を意識しましょう。

4P目二段目、前半と同じフレーズですが、
歌い方が前半と違い、ディミネンドしません。
対比する意味でも、小さくならず、そのままいきましょう。
そのまま、ゆっくり大きく広がっていきます。

最後の伸ばす音、最後の一音符を強調して。



ソロの注意点は
・音をつなげる(ぶつぶつ切れない)
・浮かない(音程ごとに発声を変えない)
・一息で(フレーズ全体を意識し、最後まで歌いきる)←でも走らない

こんなところでしょうか。
ちなみにソロの注意点は、
団員ひとり一人(一人ひとり?)への注意点だと思うので、
がんばっていきましょう。
よろしくお願い致します。


No.281 No.281  5月4日の練習日誌 投稿者:chisa@そぷらの    投稿日:2011年05月14日 (土) 02時00分 [返信]

初めての練習日誌が1週遅れですみません!

団内指揮者の練習日でした。
宮崎アニメ「もののけ姫」〜「さんぽ」までを練習しました。

♪もののけ姫♪
●2小節・4小節 きちんとデクレシェンドする。やわらかな響きを出す。
●17小節〜 ソプラノ控えめに
●27小節 「ひそむ〜」子音hをはっきりと
●36小節 デクレシェンドのタイミングが早すぎないように。1拍目は強いまま、2拍目よりデクレシェンドする。

♪君をのせて♪
●105小節 ソプラノ 「かがやく〜」の出だしをそろえる
●112小節〜117小節 強弱とテンポの変化を意識して歌う

♪となりのトトロ♪
●155小節〜 ユニゾンのメロディーはもっと楽しげに。
●171〜174小節 「すてきなぼうけんはじまる〜」メゾピアノくらいからスタートして、クレシェンドを効かせる。ワクワクした感じを出す。
(後半は212小節「まほうのとびらあきます〜」の部分)
●179小節 モノフォルテ(少しフォルテ)を意識する。
●181小節〜 クレシェンド効かせて
●200小節 「ズブヌレオバケが(nga)いたら〜」言葉の切れ目を大切に歌う。 前半の●「こみちにこのみうずめて〜」との違いをとらえて。
●259小節他 掛け合いの「トトロトトロ…」の部分は、まずはゆっくりめのテンポで、リズム読みをしてから、音を乗せました。
個人個人がしっかりと練習して、音もリズムもバッチリ合わせたいですね〜!

♪さんぽ♪
●全体に強弱があいまいになりがちで、メリハリがなくなるので注意する。
●21小節〜「さかみちトンネル〜」・45小節〜「みつばちぶんぶん〜」は、メゾピアノで歌う。
●エンディングの強弱をくっきりさせる。フォルテピアノをもっと意識する。


個人的にも宮崎アニメは大好きです!
宮崎アニメのすべての作品に通じるテーマって、「愛」ではないでしょうか?
(ポニョを見て、強くそう感じました。泣けて泣けて困りました…)


自分としては、もっともっと楽しんで、大切に磨き上げるような気持で歌いたいと思っています。
愛をこめて!

う〜ん(^_^;)
理想と現実のギャップがくるし〜い(^_^;)
頑張りましょ♪



No.280 5月11日の練習日誌 投稿者:すずき@あると   投稿日:2011年05月13日 (金) 22時03分 [返信]

田中先生の練習でした。
モーツァルト、グロリアとクレドの、主にソロの部分の練習でした。

Gloria
まず、発音、in excelsis のcelは、チェルではなく、シェルと歌うこと。
bonae voluntatis のbとvの発音区別して歌うこと。
アルト、6小節目のbonaeなど、言葉の初めはアタック利かせてはっきりと出ること。
拍頭に母音が来るように、子音は早めに。
それから、語尾の子音は休符より前に入れること。
休符のところにPONが入る感じ。
このタイミングを皆が守って、歯切れのよい演奏をしましょう。
アルトソロ、36小節目miserere nobis.
Fの音の連続、音程が変わらない様に。
同様に、テナーソロ、50小節目からのmiserere miserere nobis、ここもCの音の連続。音程正確に。
deprecationem アクセントは5音目のoです。
75小節目からの長いソプラノソロ、リズム正確に。
スラーの切れ目を確認して、フレーズ感を感じて歌いましょう。

Credo
発音
ラテン語の語尾、mかnか、しっかり確認して正確に歌うようにしましょう。
57小節アンダンテからのソプラノソロは優しく。
ソロから合唱に戻るタイミングは、68小節の2度目のcrucifixusのところから。
ソロの部分、特に発音に気をつけましょう。
特に格を決定する語尾の子音の発音には注意が必要です。

ソロを歌う人は、もう少し自分で練習しましょう。
間違えて覚えているところを直すのは難しいけれど、頑張って見直して、正しく演奏しましょう。

わたしは初ソロの練習だったため、大変緊張して、楽譜を持つ手が震えて、肩がこり、帰りに胃が痛くなりました。
次回までにしっかり練習して、震える手で楽譜を持たずに済むようにしたいものです。



No.279 5月11日の練習日誌 投稿者:すずき@あると   投稿日:2011年05月13日 (金) 21時26分 [返信]

田中先生の練習でした。
モーツァルト、グロリアとクレドの、主にソロの部分の練習でした。

Gloria
まず、発音、in excelsis のcelは、チェルではなく、シェルと歌うこと。
bonae voluntatis のbとvの発音区別して歌うこと。
アルト、6小節目のbonaeなど、言葉の初めはアタック利かせてはっきりと出ること。
拍頭に母音が来るように、子音は早めに。
それから、語尾の子音は休符より前に入れること。
休符のところにPONが入る感じ。
このタイミングを皆が守って、歯切れのよい演奏をしましょう。
アルトソロ、36小節目miserere nobis.
Fの音の連続、音程が変わらない様に。
同様に、テナーソロ、50小節目からのmiserere miserere nobis、ここもCの音の連続。音程正確に。
75小節目からの長いソプラノソロ、リズム正確に。

Credo


No.278 4月20日 練習日誌 投稿者:穂高@テナー   投稿日:2011年04月24日 (日) 23時40分 [返信]

テナー穂高です。
4月20日の練習日誌です。

『トンカジョン』の「水中のをどり」「春のめざめ」を練習しました。


「水中のをどり」

・リズミカルで一見楽しげですが、実はいもりが必死でもがいてるのを冷静に見つめている、という、ある種の冷淡さがあります。

・出だし、一段目の「いろあか〜き〜…」のクレッシェンドは、次の「いもりのはらの」の「い」に持っていく!
何度も注意されてしまいました。

・次、二段目の「みずのいたーあさぁに〜」の、「に」はアクセントついてません。ディミヌェンドです。ちゃんと引く。

・三段目、「み〜ず〜の〜いーいーたーさぁはぁ」、ここだけスラーです。
 次の「せきたんさん」から、すぐに元のリズムへ。
しっかり対比!

・「いもりのちいさなみなしごはっ」、女声は当時のキャンディーズのイメージで歌い上げて下さい。

・「やまふかく〜」の3声、揃えて一緒に切ります。

・[E]以降の音量、f→mp→pp の順だったのを、f→mf→mp に変えて下さい。
 (楽譜下段の音量を一段階ずつあげればOK)
 テナー、一回目と二回目の「ときはみなづき…」はちゃんと声にして、三回目のみ息にして(ささやき声)


「春のめざめ」

・出だしの内声「トンカジョン」の伸ばし方に注意。
 ○「トンーカジョーーン」
 ×「トーンカジョンーー」
 「トン」を短く、「ジョー」と伸ばす。

・あぶらやのっ「ジョン」さかやの「ジョン」
 リズム合わせて、正確に。

・「ふっどいやのジョーン」の「ふ」
 子音が全く聞こえず。fuをしっかり発音。

・「わがままで」「はでずきの」
 全員音取り直し(笑)

・3ページ目止まる直前、歌い方を揃える事。
 S「テーエン!」
 A「アーアッ!」
 T「アーアッ!」
 B「ジョンジョン!」

・各ソロの方、民謡調の歌い方を念頭に置いて下さい。
 且つ、どう歌いたいのかが分かる様に、各自うたいかたを主張して欲しい、との事です。

・滑舌よく、しゃべって。特にハヒフヘホの子音。

・伴奏パート、ソロとリズムをしっかり共有しましょう。

・「ほりをはしる〜」の部分、agitatoよりもriten(リテヌート)を優先との事。

・「あきの おまつりがすみ」の「が」
 鼻濁音(ngaのイメージ)。

・「いくさのような」以降、音量、歌い方のめまぐるしい変化に注意。
 「きんいろの」は上向形メロディーですがpのままで。

・「まほうとー」「ながさきとー」
 半音の音が悉く崩壊。とりなおし。

・[H]を、「トーンカジョーン」パートと「ちちうえははうえ」パートで分けて練習。
 前者は波打つ旋律、後者は細かいリズムを正確に。



・その他、各種音確認。


以上です。
残り少ない時間ですが、早くユースの歌として立て直しましょう。


No.277 4月13日 練習日誌 投稿者:カナ   投稿日:2011年04月19日 (火) 00時14分 [返信]

4月13日の練習日誌です。


この日は、まず黒人霊歌を大手術しました。

本来はソロでない部分を新たにソロで歌うものとしたり、
その間、他の人が歌わずにいる時間をできるだけ減らすために
新たに歌う場所を割り振ったりしました。
黒人霊歌は確かにけっこうディビジがありました。
これを、上のパートに振ったり下のパートに振ったり。

みなさん、自分の歌うところがどこなのか、
パート内でしっかり連絡・確認しあってくださいね。
そしてできれば、次回までに変更点について音取りのしなおしをお願いします。



ひとしきりその検討をしたあと、『トンカジョン』の「青い鳥」をやりました。

田中先生いわく、「この曲が一番難しいと思うよ」とのこと。
歌ってみたはいいのですが、冒頭から、なんだかひどい出来でした。
音はとれているハズなのに…。

ぶどうの本番のころにあった、体の中に音が取り込まれていた状態から
少し離れたせいもあるかもしれませんね。
『トンカジョン』成分が、だいぶ抜けてしまったみたい。

早く思い出して、たとえば、
次のフレーズのために体を準備しながら今のフレーズを歌うとか、
歌いながら次の転調がもう見えているとか、
そういう状態だったころにできるだけ近づきたいものです。

あ、ソプラノさん、
P.2のprestoとmeno mossoの交互に出てくるところ、
ここのパターンはしっかり掴んでしまってくださいね。


No.276 4/6練習日誌 投稿者:とっぴー@ソプラノ   投稿日:2011年04月07日 (木) 19時26分 [返信]

ソプラノの安在です。
練習日誌です。

●田中先生の練習でした
久しぶりの、合唱練習で、また、久しぶりの【トンカジョン】の練習でした

◆赤い木太刀から春のめざめまで、通しました。
「赤い木太刀」と、「汽車のにほひ」再度練習しました。

◎赤い木太刀
明るく歌いましょう
『B』かなしいことは、の出だしソプラノ遅れないこと。
『C』まちはごがつの
(が)は鼻濁音で。

◎汽車のにほひ
P1
[sh]→無声音、息のもれるような感じ。
[つりがねそうのそばに]
ソプラノ、遅れないように。
[じんりきに]のばしすぎない。
P3
【てつのあせの】→【て】どならない。同じポジションで。
【Ah】はソプラノタイミングあわせること。

★全体的に、セリフをしゃべるように言葉を伝える。声に演技をつけるように。
。。。。。。。。。。。。練習会場が、確保できたことに、感謝して、また、
13日の練習も頑張りましょう。

☆*:.。☆*:.。☆*:.。☆*★*:.。★*:.。★*:.。★*


No.275 【ドイツと日本の 修好150周年を記念して、カンタータを歌いませんか!!】 投稿者:グレイス合唱団    投稿日:2011年03月09日 (水) 19時20分 [返信]

≪日本とドイツの交流150年を記念≫して、【グレイス合唱団】では、ドイツの新進気鋭の合奏団との共演で、バッハ音楽の神髄とも言われる『カンタータ4番と80番』 他のチャリティー公演を予定し、合唱団員を募集しています。特に男声は大歓迎です!!(Sop:15名/Al:15名/Ten:15名/Bas:15名) 

ドイツからの優れた合奏団と日本オペラ界を代表する、稲垣俊也(バス)&遠藤久美子(ソプラノ)ご夫妻始め、素晴らしいソリストと共に歌える、メッタと無いチャンスです!! 素晴らしい感動のカンタータになる事でしょう!!

バッハファンの皆様、合唱が大好きな皆様、是非ご一緒に、一生の思い出に残る、大きな感動を共々に分かち合いませんか!! 大勢のご友人にもご紹介下さい!! いつでもお気軽に見学にお越し下さい!!

☆公演: 2011年9月17日(土)午後 /ウェスレアン・ホーリネス淀橋教会(JR:大久保駅近く) 
☆曲目: カンタータ 4番 & 80番とブランデンブルク協奏曲… J.S.Bach作曲 
☆出演: 稲垣俊也(バス)、遠藤久美子(ソプラノ)、広川恵(アルト)、未定(テナー)
☆合奏: アクロアマ・アニマータ (ドイツ(エッセン)より来日)… (acroama animata)で検索!!

☆後援: ドイツ大使館、東南アジア文化友好協会、日本国際飢餓対策機構、キリスト教系各紙 他

☆チャリティー先: 東南アジア文化友好協会、日本国際飢餓対策機構、ワールドビジョンジャパン 

※練習日程・場所やソリストの詳細等の詳細はホームページでご覧下さい.

アクロアマ・アニマータ(acroama animata)で検索すると素晴らしい演奏の一部が聞けます!! 


No.274 3/2練習日誌 投稿者:かず@テナー   投稿日:2011年03月06日 (日) 23時48分 [返信]

Missa solemnisを全曲通しました!ふう。

kyrie、Gloriaは比較的じっくりと何回か返してやりました。

Gloriaは当時で言えば、非常に斬新で前衛的な曲調のもので、
「新しいものが来た」という感じで頑張りすぎず軽くとのことです。

Credo、Sanctus、Benedictus、Agnus Deiと時間内に最後まで何とかいきました。

さて、定期演奏会まで6ヶ月というところですが、
個々人の差がだいぶ出てきているように思います。

家で楽譜を眺めること、
文節の切れ目に/マークを入れること、
音節の強いところに’等のアクセント記号を入れること、
何回か歌っているうちに、できるだけ楽譜をはずすこと、

など、出来ることをきっちりやっていって、
限られて練習なので、同じ指摘を受けないように
お願いします。

以上です。




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場からブラックフライデーセール11月21日から開催予定
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板