団内指揮者の練習で、宮崎駿アニメ音楽集の第2集をおもに練習しました。
下記注意点です。
@さんぽ ・ソプラノ出だし2小節のBF「ラ」の音はパート内でそろえるようにしましょう。
・9〜12小節→ソプラノ・アルトのパパパと歌う分はリズム要注意。ベースの音をよく聴き、三連符を意識してもたつかないように。
・女性ユニゾンで歌う13小節〜/テナーの37小節〜の「あるこう〜」の「あ」から弾んで歌います。
・アルトは53小節の「ばったがとんで〜」「ん」(シの音程)音を正確に歌い、他のパートとハモるようにしましょう。
Aいつも何度でも ・過去の練習でも注意を受けていた箇所です。87小節「くりかえ あやまちの そのたび〜」からテンポが速くなります。各パートを歌いつつも要所要所で縦の音がそろえてリズムがずれないように。「ひかり いだける」の「ひ」は「いかり」に聞こえてしまわないように“H”の発音を意識します。「いだける」の「い」は言いなおします。
Bめぐる季節 ・157小節〜全パートが「A〜〜」で歌いますが、メインはピアノであることを忘れないように。
***************************** 第1集〜第2集全体を通して言えることですが、一生懸命歌って重くなりすぎないようにとのことでした。もっと軽く歌いましょう。
ジブリの練習も残すところあと1回。 演奏会の日も着々と迫ってきていますので、気を引き締めて頑張りましょう。
|