【広告】Amazon.co.jp 7月は半期に1度のAmazonプライムデー!

三重県・ミント道場・自由詩

管理人・ミントさん

ホームに戻りますよ^^

No.26904 晩年ながら 投稿者:ハチヤン   投稿日:2013年01月22日 (火) 18時47分 [返信]

晩年ながら
若者に負けないように Facebookに本日
入会しました、皆さんもお友達になりましょう。^ ^


No.26913 Facebookは・・ 投稿者:ミント   投稿日:2013年02月01日 (金) 23時29分

ちょっと怖いので入る勇気が無いです
ツイツターなら やつています


No.26902 不思議な能力 投稿者:にしざー   投稿日:2013年01月19日 (土) 06時26分 [返信]

不思議な能力
ありえないことが
ほんとにおこってる

No.26903 なっとく 投稿者:ハチヤン   投稿日:2013年01月20日 (日) 15時30分

人には色々な能力を持ってる人がおりますね、
音楽の天才、絵の天才、スポーツの天才
字の天才、子育ての天才、子作りの天才。

全世界でも完璧な人間は1人もおりません、長所と短所はどんな人間もあります。

お互いの欠点をかばい合い、お互いの良い所を褒め合い、これが出来る人は、完璧に近い人間と思います。

人の欠点を笑い、人の良い所を妬む、こんな人間はいくら頭が良くても、いくらイケメンでも、いくら大金持ちでも、最低の人間と私は思います。

モチロン私は 最低の人間かも知れませんね。^ ^



No.26901 生きてる 投稿者:ハチヤン   投稿日:2013年01月16日 (水) 10時19分 [返信]

生きてる実感

腹が立つ 悩む 辛い 悲しみ 感動 腹が減る
面倒くさい 眠い 欲が有る 見栄を張る

平凡に飽きる 生きてる事に疲れるが「死にたくない」

最近 生きる為に食うのか 食う為に生きてるのか
   起きる為に寝るのか 寝る為起きてるのか解らない




No.26895 クダラナイ事 三つ 投稿者:ハチヤン   投稿日:2013年01月14日 (月) 11時16分 [返信]

一つ 朝から雨なので腰痛体操をやった

二つ 愛チャンが新年のお茶会行くのに着物を着たから無理に似合うと褒めてやった

三つ 裏の孫がケーキを持って来たので食べてやった


No.26898 あはは 投稿者:夕涼美ミント   投稿日:2013年01月14日 (月) 11時40分

ええーと。。
小さな うれしかった事
一つ 伊勢神宮参拝で「へんば餅」売り切れてた
昨日村の親戚の赤ちゃんのお祝い生まれ参宮の土産に「へんば餅」もらえた。。

一つ 朝 ゴミ出しに心配した嵐 そんなに荒れてなかった 合羽着て行ったけど、吹かれなかって安心した。

一つ モカが旦那を叱り 私になついた^^

No.26899  投稿者:ぴちぴち   投稿日:2013年01月15日 (火) 04時16分

一つ、昨日は9時間眠れた

二つ、仕事は順調でミスもなく、おまけに廃棄のコロッケとウインナーを50円で買えた

三つ、ケンカした娘に雪は大丈夫か?とメールしたら、大丈夫、とそっけないがちゃんと返事が来た

よかったよかった。。。

No.26900 ぴち娘ちゃんもがんばってるね^^ 投稿者:夕涼美ミント   投稿日:2013年01月15日 (火) 23時55分

良い子に育つわきっと^^

今日は飛びっきり良いことがありました。
★★一つ 旦那が数年忘れてた私の誕生日を覚えててくれた。そして なんと!前代未聞 プレゼントを初めてくれた。 安いネックレスですか゜、なんか
うれしい^^ 

二つ アニメの仕上がりがまあまあだった うれしい。

三つ ネットでハッピバースーデーの言葉 たくさんもらえて 幸せを感じた。。


No.26892 まあすぐ 春 投稿者:ぴちぴち   投稿日:2013年01月14日 (月) 05時53分 [返信]

まあすぐ、春だで、春の詩を歌おう。

みんなで、春の到来に感謝しよう。

温かい風に、感謝しよう。

温かい光に、感謝しよう。

ほっと、笑顔がこぼれたら、涙もこぼれた。

ありがとうって・・・

つい、こぼれた。。。。



No.26893 感謝 投稿者:ハチヤン   投稿日:2013年01月14日 (月) 11時01分

今の日本に足りない言葉

ありがとう ごめんなさい おかげさまで

今の日本に足りない心

愛 情 恩 感謝 人を褒める  

No.26897 ぴちぴちさーん  投稿者:夕涼美ミント   投稿日:2013年01月14日 (月) 11時34分

今 ほんとに寒いね 寒いの嫌いだーーー泣
でも 鳥羽は名古屋より暖かいね
名古屋は大洗より暖かいね
大洗は青森より暖かいね
青森は北海道より暖かいね
北海道は 北極より暖かいね

そうそう以前初めて気がついたのは
鳥羽より 九州のほうが寒い 雪も降る

地球は摩訶不思議
人間の体も心も摩訶不思議
ふと思うのは
東北のプレハブの・・・隙間風・・
時々息子は岩手へ出張してる・・
おーーーい 風邪ひくなよーー


No.26891 発明家になれるかな 投稿者:よしたろう   投稿日:2013年01月13日 (日) 18時03分 [返信]

あるとき物騒な世の中だから
安全な服考えてみた
亀の甲ルック
秋葉原の交差点も安全
絶対沈まない船かんがえた
ボタンひとつでふねの周りに浮き袋ができる
まあ小船なんかは一考に値するかも
それでたすかったら馬鹿にならない
発明家になれるかな

No.26894 なるほど 投稿者:ハチヤン   投稿日:2013年01月14日 (月) 11時07分

特に
小舟には浮き袋を備えれば
救助に役に立ちます、津波対策にもなりますね。

経費も安く上がります、素晴らしいアイデェアと
思いますよ。

どうぞ発明して特許を是非とってください。

億万長者も夢では
有りません。 アハハハハ





No.26896 素晴らしい 投稿者:夕涼美ミント   投稿日:2013年01月14日 (月) 11時28分

それ いいですねえ
船は 波にくるりと ひっくり返されますからね
小船だったら それ 絶対沈みませんね
昔 ホーバークラフトが走ってました。水陸両用です。少し浮いてます。
これは ちと不安定ですがね
津波の時に水面からイチメートル浮けば 瓦礫にぶつからず 海を勧めるかも。。


No.26889 なにかが 投稿者:にしざー   投稿日:2013年01月12日 (土) 20時47分 [返信]

何かが生まれ
大脳はすべてを知っている
心の奥はきっとある
大脳はすべてをしっている
僕らはすべてをしっている
大脳を知らない

No.26890 脳は良く出来ている 投稿者:ハチヤン   投稿日:2013年01月13日 (日) 18時02分

脳は悪い事は忘れて
良い思い出だけが蘇る。

しかし、後悔は何時までも脳に残る。

迷ったら買え・迷ったら欲を捨てろ
迷ったら人に相談しろ・迷ったら信念を持て

          ↑
      私はこれで生きてきましたよ。^ ^



No.26886 はっきり 投稿者:にしざー   投稿日:2013年01月09日 (水) 20時38分 [返信]

はっきりせん記憶は
責任とりかねます


No.26887 有言実行 投稿者:ハチヤン   投稿日:2013年01月10日 (木) 10時16分

なるほど、根拠が無い無責任な話しは
しない方が無難ですね ^ ^

一つ→早起きしてご飯を炊き朝食を作った

二つ→愛チャンが趣味の会に行くのにお弁当を作った

三つ→誰も居ないのでクーラーとストーブの掃除を今からします


No.26888 ニコニコ 投稿者:夕涼美ミント   投稿日:2013年01月10日 (木) 10時30分

にしざーさん いらっしゃい♪
はっきりしない記憶だらけのミントです笑

今日は良いお天気だけど 手が冷たくなる気温ですね

さあ!伊勢神宮にでも お参りしてきましょう^^
願い事みっつ

一つ これ以上脳も体も老けませんように。。

二つ 世の中が優しくなりますように

三つ 原発反対!


No.26884 今日の三つ 投稿者:夕涼美ミント   投稿日:2013年01月09日 (水) 12時39分 [返信]

一つ お墓の水入れてきました 海の色が綺麗でした

二つ モカを洗いました 心が洗えました

みつつ 風邪が完治したようです^^

No.26885 にしざーさん 投稿者:夕涼美ミント   投稿日:2013年01月09日 (水) 12時43分

風邪ひいたのかな・・ちと心配。。
12月27日から13日間も書き込みが無い。。
大丈夫かーーーーー


No.26880 今日の良いこと三つか。。 投稿者:夕涼美ミント   投稿日:2013年01月06日 (日) 23時41分 [返信]

んーーーー なかなか見つからない
今日の良いこと三つか・・



モカが「ハンバーグ」ってしゃべって子供達を笑わせたのを見て 私も笑った


風邪が少しよくなった


忙しいお正月が終わった
「明日は7日、しめ縄飾りを取る日」七草粥の日だわ。

No.26882 私も 投稿者:ハチヤン   投稿日:2013年01月07日 (月) 15時43分

一つ→海岸を散歩中空き缶を三つ拾って燃えないゴミかごに

二つ→散歩中おばさんが犬と一緒に歩いていたので犬のお写真をパチリと撮ったらおばさんが喜んで頭を下げた

三つ→新聞を半分読んだ

No.26883 7日 投稿者:夕涼美ミント   投稿日:2013年01月07日 (月) 22時14分

一 知人が田んぼで作ったもち米ツイテくれたのを
食べたらおいしくて幸せ

二 年末から今日まで出せなかったゴミ出して
 気持ちよかった。

三 ベランダが暖かかった。

つらい事はたくさんあるのに 良かった事って
案外見つからない。。


No.26876 あけましておめでとうございます 投稿者:よしたろう   投稿日:2013年01月06日 (日) 17時21分 [返信]

あけましておめでとうございます
去年はユーチューブデビューをしました
大人からのピアノということで
でも顔ばれるから腕もばれるし
教えないほうがいいかも
正月にみた映画が(パニックルーム)で
自分もたしか3年ほど前にここに災害時用のカプセルがいいと投稿したような家の中に2畳ほどのカプセルがあれば
あの津波でも90パーセント以上は溺死だし
冬は非難するのも大変
家の中に津波用カプセルはいいかも
防水で他にも家事や強盗対応です
緊急無線食料も
それとか
ストーカーに狙われて死んだ人とかいるが
今の時代には
ボタンひとつで防犯会社につながって
緊急連絡するとか
最悪犯人の画像とかをどっかに録画するとか
ダイイングメッセージをのこすとか
できそうなんだけど
法廷証拠に
でも楽しいことも考えなきゃ

No.26878 あけましておめでとうございます 投稿者:夕涼美ミント   投稿日:2013年01月06日 (日) 17時24分

今日ある方が言いました
その日に小さな事でよい
楽しい出来事良かったこと
毎日3つ 日記に書いていくと
おっしゃってました
私も実行したいです。

No.26879 なるほど 投稿者:ハチヤン   投稿日:2013年01月06日 (日) 17時46分

カプセル緊急避難用があれば歩けない人も
命は助かるかも知れませんね。

しかし人間は、50年〜100年も経てば
災害の警戒も怠ります。

まぁ大人より、お子様に、学校で歴史の時間にでも災害の恐ろしさの、ビデオなどを見せるのも良いかも。

最低年に一回は学校で 年に一回は町での避難訓練は絶対必要な時代になりました。

それも大事ですが一番大事なのは、家族の絆 近所の絆 町の皆さんとの絆と思います。

だから
他人の揚げ足を取り悪口を言いふらすのは
災害時に不幸を招きます。


No.26881 避難 投稿者:夕涼美ミント   投稿日:2013年01月06日 (日) 23時44分

津波の時に絶対沈まない船があったらいいと思う。
地震が起きた時 家に 一番安全な空間が欲しい。


No.26873 器量?要領? 投稿者:ぴちぴち   投稿日:2013年01月05日 (土) 06時08分 [返信]

頭のいい悪いは、勉強のできるできないじゃあない

要領のいい悪いは、「かしこいかどうかじゃない

器量のいい悪いは、顔がいいとか性格がいいとかじゃない

勉強できなくても、考えることができる人は、知恵がある。
勉強できても、自分から考えようとしない人は、バカだと思う。
「ズル」のつく賢さは、無責任と同じだと思う。
きれいな顔していても、言うことは自分のことばかり、やることは自分がやりたいことだけって・・・おまけにぼけーっとしてて気の利かない子は、可愛くないと思う。

それをいい年してやってるおばさんが、世の中には山ほどいる。
いてもいいけど、仕事を私に押し付けないでくれ。
責任を私に押し付けないでくれ。
自分が楽して金儲けするために、私を利用しないでくれ。
できれば、私に関わらないでくれ。
居てもいいから。私に関わらないでくれ。

どうでも、私に関わるなら、頼むから死んでくれ。




No.26874 寄生虫 投稿者:ハチヤン   投稿日:2013年01月05日 (土) 16時33分

何処にでもおりますね、人が考えた事にケチを付ける、自分では考えない、金も無いのに見栄は有る、同じ職場なのに人を見下げる、新入りを苛める、しかし自分は長年やってるが仕事が遅く下手くそ。

人に話しを横取りして、自分の言いたい事だけ言って偉ぶる、特に爺より婆のが多いね。

そんな奴は晩年は誰にも相手にされず
あんがい寂しい人生を送っているが、本人はまったく気が付かないから
不思議な病気ですね アハハハハ。


No.26875 女の悪い人 投稿者:夕涼美ミント   投稿日:2013年01月05日 (土) 22時49分

ひどい人がね・・いますよ
悪知恵・・要領の悪い私は いつもバカみて・・
笑って誤魔化して 自分の心を誤魔化して
泣かないでいますけど・・
なんなんでしょうかねえ・・・
本当にいつか あの方達は天罰くらうのでしょうかねえ・・

No.26877 アハハハ 投稿者:ハチヤン   投稿日:2013年01月06日 (日) 17時24分

それが天罰は下らないのですね
そんな奴はのうのうと長生きするから世の中に
神も仏も居ないようです。

憎まれっ子世にはばかる

悪い奴ほど良く眠る(自民党の悪党)

悪事は一夜で千里を走る
良事は門より出でず

まぁそれでも自分に嘘は付けないから
苦しみながら死ぬのではね。^ ^



No.26870 生きる 投稿者:ぴちぴち   投稿日:2013年01月02日 (水) 07時37分 [返信]

生きる

生きてりゃいい

掃除?そうねー しなくてもまだ喘息でないから、大丈夫かな〜

洗濯? 雨が続けばサボってるのと同じじゃん
きにしなーい

ご飯だけは作るよ
でも、娘のご飯ね。
あんたのは、作らんーっていうか、勝手に買い物して来るんだから、買ってに食えば?

正月から麦飯とかあたし嫌だし
ついていけん〜

No.26872 その通りですね 投稿者:ハチヤン   投稿日:2013年01月02日 (水) 13時15分

ある教授がテレビでクダラナイ事に熱中できる人って幸せな人だって言ってました。

クダラナイ事もクダラナイ話しに交われない人って孤独な終末を迎えるか、早くボケるとも言っていた。

真面目も良いが、真っ直ぐも良いが、潔癖も良いが、酒もタバコもギャンブルも遣らないも良いが。

しかし、折角人間に生まれてきたのだから、ハメを外してたまには呑みすぎも食べすぎも、むだの金使いも良いでしょうとも言っていた。

嫌いな人と一生ガマンする必要も無い、離婚や再婚は大いに遣るべきとも言っていた。

潔癖、真面目、だけじゃ誰しも持たない、たまには仮病でも、たまにはダラケても、たまには怠けても折角人間に生まれてきたのだから。

そんな事を思い出しました
「俺はそれなりに今年もダラケて怠けて
好き勝手に生きるべぇーー」 ^ ^





No.26869 今年も明けました 投稿者:夕涼美ミント   投稿日:2013年01月02日 (水) 00時05分 [返信]

明けましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます

去年は年賀状出そうとしてたら あらら
あっというまに年が明けてしまいました。明日出します。

今年は良い事がありますように。。

No.26871 のんびり行こうよ 投稿者:ハチヤン   投稿日:2013年01月02日 (水) 12時49分

人生デコボコ坂道苦難坂です

去年泣けば、今年は笑う年ですね

若い時には泣いて笑って悩んで苦しんだが
今は何とか笑ってられる

人生百年時代
泣いて50年 笑って50年 均せば平らですねぇーーアハハハ




No.26867 暮れのお掃除 投稿者:よしたろう   投稿日:2012年12月29日 (土) 17時38分 [返信]

暮れの大掃除
たまに掃除すると大変なことに
でも
人間が500年ほど生きれるとしたら
100年掃除しない人が出るのかも
そうなると多少厄介なことになる
何十年前のお宝が出てきたり
200年前のへそくりが出てきたり
時代が変わって江戸時代の錦絵が出てきたり
今は一銭にもならない本が1000冊ほど出てきたり
さながらタイムカプセルだ
でも結構楽しそうな気がしてきた

No.26868 なるほど 投稿者:ハチヤン   投稿日:2012年12月29日 (土) 18時11分

よしたろうさまへ

素晴らしい夢と希望のある自由詩に
何故か心が温まります。

ある人がテレビで勉学だけの有能な御仁は
一般市民のクダラナイ会話には参加しないそうだ。

だからそんな御仁は退職して皆さんとのクダラナイ会話には入らない為に自然に孤独になりボケも早いとか。

その人は、人間はクダラナイ会話こそ
そのに泣き笑いがあり、人間の絆が深まると解いている。

なぜか、クダラナイ人生をしてきた
私は心が豊かになった。

また、人の悪口を言うより、人の良い所を褒めたほうが、人の輪も広がり、人生明るく暮らせるとも説いている。



No.26862  投稿者:にしざー   投稿日:2012年12月27日 (木) 17時24分 [返信]

味方の意志を高め
敵の意欲を失わせる

安部さん
うそでもほんとでもない
手段だったら
ついてえいきますよ

No.26863 ある子の 投稿者:にしざー   投稿日:2012年12月27日 (木) 17時46分

足の不自由な子の
病気にたいする
意欲を高めてあげたんよ
なんだこけないんだ

No.26864 敵を 投稿者:にしざー   投稿日:2012年12月27日 (木) 17時52分

敵をひるませる

No.26866  投稿者:ハチヤン   投稿日:2012年12月28日 (金) 17時37分

敵に味方あり 味方に敵あり

味方の悪人は捨てて 敵の善人を招け

「策士家 策に溺れる」

武田信玄の軍師(山本勘助)

川中島の四戦で作戦を謙信に見抜かれ
壮絶な討ち死に、50前後の傷を受け
首を取られた。


関ヶ原の戦い

義の石田三成は西の総大将ながら格武将に人気が無かった、
曲がった事が大嫌いな優秀官僚だったが、義を重んじながら、部下の失態をおおらかに見なかった。
人は正義だけでは付いて来ない、人の魅力とは空気を読める人では。

家康は劣勢な陣形ながら、石田隊に嘘の情報を流し
石田隊の中を裏切り者ばかりに、成功した。
卑劣な作戦と言う人も
多くいるが、世の中勝ったほうに世間は動く
徳川300年をきずいた男は
歴代の武将では
トップの大ダヌキであった。

騙される方が悪いの時代だったから仕方あるまいが
正義だけでは今の世の中も生きられないのかも。

「君子危うきに近寄らず」
こんな時代も寂しいね ハチヤン。

不良たちに・早くお家に帰りなさいと言った おじいさんが その子供たちに殺された。

こんな時代に誰がした。




No.26860 しゃべり 投稿者:にしざー   投稿日:2012年12月26日 (水) 15時42分 [返信]

間髪いれぬしゃべり

No.26861 まったく 投稿者:ハチヤン   投稿日:2012年12月27日 (木) 10時30分

おしゃべり上手は聞き上手
昔は私はおしゃべりでしたが
今は聞くだけです

お喋りも大変で疲れますし骨も折れます しかし 
それより聞くほうのが疲れますし草臥れます

人の心を打つおしゃべりは、人の話しを良く聞かない人には出来ません。

人の話しに間髪いれないで 横取りしてのお喋り屋は、それは問題外ですがね ^ ^

しかし、そんなのが世の中いるのですよねぇーー

あなたの周りにそのな 嫌われ者おりませんか?







No.26856 国防軍 投稿者:にしざー   投稿日:2012年12月24日 (月) 20時35分 [返信]

安部さん
それがうそでもほんとでもない
正義でも悪でもない
手段だったら
みんなついていきますよ
あなたはたんなる
偽善者

No.26857  投稿者:ぴちぴち   投稿日:2012年12月25日 (火) 06時48分

にしざーに 一票!

No.26858  投稿者:ハチヤン   投稿日:2012年12月25日 (火) 11時12分

私も
にしざーさまに
座布団 三枚でーーーーす

No.26859 私も 投稿者:夕涼美ミント   投稿日:2012年12月26日 (水) 12時15分

にしざーさんに
座布団5枚^^

No.26865 敵を 投稿者:にしざー   投稿日:2012年12月27日 (木) 17時56分

へぇー
敵をひるませるね
大ボスちゃおるもんやね


No.26855 自由詩 投稿者:ハチヤン   投稿日:2012年12月24日 (月) 18時28分 [返信]

散歩街道我れ独り
夕焼けトンビがクールクル
カラスの家族がお山に帰る
月が寂しく東の空に
ああ・友人知人はどうしてか
墓に布団は着せられぬ

そちらの天気はどうですか
石は重くはないですか

こちらは木枯らし吹いてます
私も近々まいります

お席を空けて待ってて下さい
では
妻が寂しく待ってますので
今日はこれで帰ります

散歩街道墓地参り
近くの大洗共同墓地は
私の来るのを待ってます

冬の日暮れは寂しく寒い
友人たちはもっともっと寒かろう




No.26854 幸せ 投稿者:ハチヤン   投稿日:2012年12月23日 (日) 18時51分 [返信]

腹ヘッター
何か食うべー
しかし、昔が思い出される
昔は肉なんて見た事ない 肉はイルカの肉だけ
後は魚だけだ
ライスカレーの肉はイルカを入れた
モチロン学校の給食は無し
バナナ タマゴ りんごは 病気にならないと
食えない

今は何でも食える
スーパーの半額の物でも最高である

昔は賞味期限なんて無い、カビた餅なんて当たり前だった パンもカビたのを平気でたべた。

便所の紙は新聞紙だった、鼠は夜中にバタバタと駆け回ってた、しかし、貧乏ながら皆さん笑ってた。

今はどうだろう、子供を育てられず虐待死、子供の放置の餓死、意味も無いのに殺人ゲーム

親殺し 金目当ての強盗殺人、特に江戸時代にもめったに無かった 死体バラバラ事件。

この世界でも指折りの経済大国の日本で
お年寄りの孤独死 お年寄りの餓死死、何処の国でも貧富の差は有るが

お金持ちは、犬や猫に 月に何万円も食わせたり散髪したりの贅沢さ

100年前までは女の子を遊郭に売り飛ばしたの記録もあるが
今は不良高校の売春も有るとか、いや中学生もとか。

明治の人が悪いのか 大正時代の人が悪いのか 昭和の人が悪いのか 平成の人が悪いのか

今の学校が悪いと子供の親は言うが、私はその親の子育てにも責任は有ると考えてる

何もかも、世の中が悪いと決め付けてる
老若男女の皆さんも多くなりましたが、やはりニシザー様が言うとおり

誰もが自分を省みる
事から何事も始める事も考える時代では。

純心な心の持ち主のニシザー様を
私も見習いたいと思う今日この頃です。





Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon.co.jp 7月は半期に1度のAmazonプライムデー!
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板