宝塚野鳥の会

何でも書き込んでくださいね

ホームページへ戻る

294025

名前
題名
内容
文字色
画像・音声
ファイル



  削除キー 項目の保存


RSS
  昆陽池公園

投稿者:n.igu

定例探鳥会の西武庫公園からコスモス園を行く予定を変更して 久しぶりに昆陽池公園へ Oさんの奥さんからサンコウチョの情報を得て園内を散策
メジロの中にサンコウチョ1羽発見 誰もいない 取り放題やぁ しかし、飛び回り良い写真が撮れない なんとか数枚撮れた。
その他、サンコウチョは5羽確認されている、ムシクイ類、サンショクイ、キビタキの雌、いるらしい。オオタカ
1.2.3.サンコウチョ
4.カワセミ

[2472]2021年09月13日 (月) 12時27分 : 返信

  ミサゴ

投稿者:R.Doi

1.2.3.ミサゴ
 ホバーリングを始めたように見えたが降下はせず。
4.セグロセキレイ
 セキレイといえども見るのは久しぶり。シジュウカラもようやく出始める。

[2471]2021年09月12日 (日) 09時24分 : 返信

  塩尾寺

投稿者:n.igu

鷹の渡🦅調査前に塩尾寺の現状を見に行く
ラビスタ方面は枝が伸びて見づらい
稜線側も範囲が狭くなっている しかし、昨年より見づらいが調査出来ない程でも無かった
9時から2時間観察した
9時過ぎに稜線上に一羽 寝ぐら立ちかなぁ〜 ハチクマのよう 幸先が良いと思い期待したが後は15分起きに出た
9時台に4羽 ハチクマらしき鳥が3羽 ハヤブサらしき鳥1羽
10時台2羽 ハチクマらしき鳥1羽と高くて不明種1羽
1.2.3.塩尾寺の現状
4.ハチクマらしき鳥🦅 自信がないなぁ〜

[2467]2021年09月06日 (月) 12時45分 : 返信

続き

投稿者:n.igu

ハチクマと思ったが、図鑑を見ると違うみたいやぁ〜

[2468]2021年09月06日 (月) 12時49分

ご苦労様でした

投稿者:fyamao

なんとかなりそうですね

[2469]2021年09月06日 (月) 13時07分

投稿者:S.I

下見ありがとうございます。15日が楽しみです。昨日、場所使用の許可をもらってきました。今年はどれだけ飛来するのでしょうか。

[2470]2021年09月08日 (水) 17時07分

  公園C

投稿者:R.Doi

1.2.3.カイツブリ
 幼鳥はすでに親離れし、幼鳥4羽も自立して別々にいる。
4.カワセミ
5カワウ
 黄色い部分、喉を連続してブルブル震わせているのは水分を蒸発させ体温を下げるための行動。
6.ギンヤンマの産卵

[2465]2021年09月02日 (木) 15時58分 : 返信

続き

投稿者:R.Doi

続き

[2466]2021年09月02日 (木) 16時01分

  西池、黒池へ

投稿者:n.igu

曇天の中 西池・黒池へ散歩に行く
西池には、マガモの雌が子の泳ぎを見ている
黒池では、カルガモ、カイツブリが多い、
周りの電柱には、ムクドリの若、ヒヨドリの若、イソヒヨドリの若があちこちに止まる、若鳥が多い
久しぶりにカワセミに出逢う、ダイビングし濡れた羽の羽繕や産毛を抜いているやはり若鳥かなぁ〜
1.バン、カルガモ、コサギ
2.カイツブリの親子
3.カワセミ

下ノ池の電線に鳥影が、液晶モニターを見るとオオルリに似てる うん? 急ぎ足で家に帰って改めて見るとセグロセキレイだった ガックリ 羽の色は曇天の為はっきり分からない 下から見て胸の辺りが似ていた。飛び方はセキレイらしくなく 尾羽もぴょんぴょんしていなかった
4.オオルリと間違えたセグロセキレイ

[2464]2021年09月01日 (水) 12時51分 : 返信

  マイフィールドから甲武橋下まで

投稿者:n.igu

普段より早目に出掛けたが 結果から言うと 暑かっただけでした!
マイフィールドでコゲラを見るが直ぐに飛び去った
ヘビ公園、コスモス園、甲武橋下 コムクドリに出逢えず

1.イソシギ
2.ヒヨドリの若
3.ムクドリの若

[2463]2021年08月30日 (月) 11時32分 : 返信

  多摩川

投稿者:R.Doi

暑い中、近くの堰へ様子を見に行くがカワウ、サギ類ばかり。
1.ダイサギ、チュウサギ
 並んでいたので大きさからチュウサギと気づく。写真を見て気が付いたがチュウサギはダイサギに比べ大きさのほか嘴が短く先端が黒い。
2.イソヒヨドリ雌
 すぐ近くの草むらでイナゴをとって路上で食べる。
3.イソシギ
 肩の切れ込みが見えなかったのでクサシギかと思ったが羽に白点もなくイソシギのようだ。
4.家近のイソヒヨドリ雄
 帰り道さえずりを聞く。建物の階段下の梁の陰で暑さを避けさえずっていた。

[2462]2021年08月29日 (日) 11時13分 : 返信

  コムクドリ

投稿者:Rinko

武庫川河川敷のサンゴジュの木にコムクドリがやってきます。黒く熟したサンゴジュの実がお目当て。
サンゴジュの実はまだまだ赤いですから暫く楽しめるかもしれません

[2461]2021年08月27日 (金) 21時34分 : 返信

  公園B

投稿者:R.Doi

1.2.3.ひまわり畑のキジバト、スズメ
 花の盛りを過ぎたひまわりの実を食べている。しばらくは餌の心配はないだろう。
4.湿地に咲くサギソウ

[2460]2021年08月27日 (金) 11時25分 : 返信

  きっと親子です

投稿者:三太郎

新緑の頃に公園の林では盛んにキビタキの声が聞こえてきました、その時期には姿を見かける機会に恵まれませんでしたが、最近になって幼鳥を見かけました、そして先日目の前にキビタキのオスが現れました、木ッと親子でしょうね。

[2459]2021年08月26日 (木) 20時46分 : 返信

  長い雨続きが終わりましたね

投稿者:直宮

いつもの道を歩く。雨が続き何となく不安な気持ちで歩いていたがやっと明日からは晴天が続くようだ。
カイツブリの親が今度は道から離れた場所で卵を温めているように思う。
周りにはちょろちょろと4羽の大きくなったひな鳥が泳いでいるけど、赤い頭の親鳥はじっと水草の上で動きません。
2回めで離れた場所に巣を作ったのかな?   
先日、NHKの「さわやか自然百景」でカワセミの子育てを放送していた。解りやすく大きく見せてくれる。
収まらないコロナに閉塞感がいっぱいだ。でも鳥たちは黙々と懸命に命をつないでいく姿を見せてくれる。
カイツブリの誕生を楽しみに頑張って歩こう。

[2458]2021年08月25日 (水) 14時56分 : 返信

  武庫川

投稿者:n.igu

チボリ川から、第二フィールドまで歩く
川の流れは普段と変わらなくなった
チボリ川にはイソシギが2羽忙しく動き回る
堰には、カルガモ、イソシギが1羽、セグロセキレイ2羽
新橋では、イソヒヨドリの雄と雌に出会う
モナコ堰の上空をミサゴが北上する
甲羅干し岩付近からコシアカツバメが飛び交う
第二フィールドではカメラマンが数名いる カメラを河川敷へ向けている、急ぎ足でポイントへ コシアカツバメの幼鳥が親鳥からエサを貰っている、幼鳥は3羽 帆翔してエサを与えるが撮れない
その他の情報 ムシクイ、コゲラ等が居るらしい

1.2.イソシギ
3.イソヒヨドリの雄
4.ミサゴ

[2456]2021年08月25日 (水) 13時03分 : 返信

続き

投稿者:n.igu

コシアカツバメの幼鳥

[2457]2021年08月25日 (水) 13時04分

  公園A

投稿者:R.Doi

カイツブリの雛が親の背中に乗っている写真を見たので行ってみたが雛はいない。
まだ暑いので鳥影はない。
1.2.カイツブリ
 危険を感じて水面すれすれに飛ぶ。空を飛んでいる姿はまだ見たことがない。
3.4.パラグアイオニハス
 花は夜咲き芳香がある。葉の直径は1〜1.5m葉縁は15〜20cm立ち上がる。
 例年今頃は葉の上に子供を乗せるイベントを開催するらしいが今年は中止。
5.ギンヤンマ
6.ブルーインパルス編隊飛行訓練
 パラリンピックの開会式の練習のようだ。

[2454]2021年08月25日 (水) 10時20分 : 返信

続き

投稿者:R.Doi

続き

[2455]2021年08月25日 (水) 10時23分

  雨宿り

投稿者:n.igu

激しい雨の中、家の前で「ピーリーリー」と良い声が聞こえる 昨日も聞こえたが見つからなかったが今日は近くの民家の軒下に雨宿りしているイソヒヨドリの若鳥雄 慌ててカメラを取り出して写すと飛び去った
雨で出かけられないから会いに来てくれたのかなぁ〜
少し心が和む

1.2.雨宿りするイソヒヨドリの若鳥雄
3.4. 7月15日に家の前の道路に降りたイソヒヨドリの雄

[2453]2021年08月17日 (火) 10時46分 : 返信

  ツバメの巣

投稿者:R.Doi

1.近くのツバメの巣
この雛達はいわゆる二番子、一番子の巣立ちの後、親が巣を修理して二度目の産卵、7月22日の様子では雛の成長にかなり差があるようだが二日後には巣立ちした。成長の遅い雛は無事成長できるのか? これから南の方へ帰るまでしばらく夜は群れになってツバメの塒(ねぐら)で暮らすのだろう。巣はお椀を半分にして壁にくっつけたような形。
2.イワツバメの巣
 巣の形はツバメより出入り口が狭く天井や上壁にぎりぎりつける。
3.コシアカツバメ
 徳利を半分にして壁にくっつけたような形。写真はまだ作成中。
4.オリンピック
 自転車競技ロードレース(7月24日)。家の近くを通ったので記念に撮る。出発点が近かったので一瞬の通過。ゴールは富士スピードウエイ(静岡県)まで、男子244km。交通整理のボランティアは大変だったと思う。初めての実観戦。

[2452]2021年08月10日 (火) 18時44分 : 返信

  大きくなりました

投稿者:n.igu

西池・黒池に出向く
カイツブリの親子連れ 子は大きくなりました。
オオバンと額板と嘴は赤く嘴の先は黄色だからバンかなぁ
トビにカラスが取り囲み威嚇するがトビは無関心 さすが大物
天王寺川にスズメとカワラヒワが仲良く水浴び中
西池にアオサギが1羽
その他、ムクドリ カルガモ

1.カイツブリの親子
2.オオバンとバン
3.カルガモとバン
4.トビを取り囲むカラス

[2450]2021年08月06日 (金) 12時59分 : 返信

続き

投稿者:n.igu

天王寺川で水浴びする、カワラヒワとスズメ
1.2.

[2451]2021年08月06日 (金) 13時01分

  レンカク

投稿者:Rinko

堺市の池にレンカクが飛来しました。
以前にも旅鳥としてあちらこちらの池で何度か記録されています。
後頸の金色と長い尾羽、それに漢字名蓮角の通り蓮の葉の上を大きな足で闊歩する姿はよく知られていますが、今回の池には蓮はなく水面に浮かぶ姿と長い足と爪を伸ばして飛ぶ姿を撮影してきました

[2449]2021年07月30日 (金) 16時08分 : 返信

  六甲山の端っこで。

投稿者:山歩き

はじめまして。
初めて投稿いたします宝塚市在住の50歳前半男性です。

2021年7月11日に
六甲山宝塚側の、あまり人が歩いていない山道を歩いていたところ、
2羽の見たことがない野鳥がいました。

1羽は木の上に逃げたのですが、1羽は堂々としていて、鳴き声は出さずに小さい口を開けて威嚇をしたり、決して道を譲りません。
なかなかの大きさでしたので、こちらが藪に入って通り過ぎました。

帰宅して皆に聞いたりしたところ、どうもミゾゴイではないかと思い、間違いかもしれませんが、
一応どこかに報告しようと調べて、貴会を知りました。

これがミゾゴイではないとしても、ともかく人がいないところで、野鳥に威嚇されるのは大変怖いという(笑)、
貴重な経験をしました。


鳥の知識はほとんどないのですが
本掲示板にて貴重な色々な写真を拝見させていただき楽しませていただきました。
私もまた見かけない野鳥を見かけましたらご報告させていただきます。

以上、よろしくお願いします。

[2447]2021年07月26日 (月) 17時31分 : 返信

山歩き様

投稿者:Rinko

貴重な経験をされましたね。私も元山女で、あちらこちらの山歩きを楽しんでいるいるうちに野鳥と出会い、探鳥の方に天秤が下がって今日に至ります。
出会われた野鳥ですが、どうもミゾゴイのようですね。体形と体下面の前頸から腹に黒褐色縦斑があることから推測されます。夏鳥として渡来しますが、それでもしばしばお目にかかる鳥ではないので出会われたのはラッキーでした。これを機会に野鳥との出会いを楽しんでください。又、当会では探鳥会を開催していますのでご参加をお待ちしています。

追記 2羽いたということと1羽は逃げずに威嚇までしたということはひょっとして近くに雛がいたのかもしれません。雛に被害が及ばないように親鳥は身を挺して雛を守ろうとしますから。

[2448]2021年07月30日 (金) 15時43分

  昆陽池公園

投稿者:n.igu

何ヶ月振りかなぁ〜 コロナ対策で控えていた昆陽池公園に久しぶりに出向く
思っていた通りの結果でした。
詳細は分かりませんが、アオバズクは巣立ちして園内の何処かにいる様です。
入口の所でシジュウカラに出会う
昆虫館ではメジロ
オニバス池でカワセミ
他は、スズメ、カラスがやたらと多い
池はカワウだけでした
1.2.3.4.久しぶりにカワセミの写真です
秋の渡りシーズンまで暇です!

[2446]2021年07月26日 (月) 11時21分 : 返信

  久しぶりに会えました。

投稿者:直宮

今朝もラジオ体操の後、池の周りを歩く。カイツブリの
親子はカモたちとも距離を保って元気に泳いでいる。
母鳥の後ろに4羽ついている。母鳥はカモたちが領域を
侵入すると凄い勢いで向かっていき追い出す。さすがです。
川ぞいを歩く。口に何かをくわてカワセミが飛ぶように
川下へ急いでいる。   久しぶりですね。
大賀蓮とカワセミを見て感激していました。本当に素敵ですね。私が住む町にもカワセミがいてくれて、私にとっては出会えると一日がラッキーな日になります。
今朝は会えました。雛のところに餌を運んでいたのかな?

[2445]2021年07月21日 (水) 20時02分 : 返信



Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板