[22] インターママさんに同感です |
- かーこ - 2006年01月06日 (金) 20時42分
私の息子もインターに通っていて、日本人家庭です。入学した学校はキンダーであっても試験を受けて英語力を調べられましたし、他のインターから編入試験を受けにくるお子さんも多くいますが、他の学校で英語教育を少なくとも受けていたにもかかわらず落ちてしまう子も大勢います。 日本の学校に通っていてこれから入学となると英語のしゃべれない日本人向けに作った学校しか入りにくいでしょうし、実際そのような学校から編入してきたお子さんのご父兄は「ただの英語学校の長時間版」という表現をしている方のいらっしゃいます。結局そこで少しでも英語を身につけさせていい学校編入させる事を考えたりするようですが、どの時点で編入先の学校の受け入れ人数が空くかもわかりませんよね。 ESLのクラスをしっかり作ってやっているインターで有名でもあり良い学校でもあるところもありますが、ESLの費用が別途でものすごく高かったりするので・・・。 日本の教育に関しても市役所ともよく相談しなくてはなりませんし、市によってはきつい事を言われる事も多いと思います。(我が家は日本の学校にも息子の席は残して頂いているので、出席日数は0日になってしまいますが、小学校を卒業して、地域の中学校に自動的に入学手続きがとられ、中学義務教育までは卒業した形にして頂く事になっています) 市役所によって、または相談しにいく際のこちらの言い方によって全然違う対応になってしまいますから、そんな事も考えた上でもう一度検討されても良いのではないでしょうか? 日本でずっと育っていては英語が身に付いても”感覚”のようなものはやはり日本人のままですし、アイデンティティーの問題も考える日が来ると思います。 今高いお金を使うより、もう少し大きくなったら海外に出してあげる方が本当の意味での国際人になっていけるかもしれないですよ。
|
|