|
|
[99] 2008/12/08/(Mon) 23:15:29 |
名前 |
毎年冬に虫
|
題名 |
1年前のメール |
内容 |
2007/12/27の〔79・毎年です〕さんからのメールと全く同じ事が我が家でも起こっています。 冬になるとある日突然桐タンスの上に0.3mmほどの小さな虫が大量発生します。 一見ホコリかと思ってじっと見ると、ゆっくり動いているんです。 > 調べてみるタンスの上だけじゃなく、洋服タンスの中にも! > わかりにくいのですが、よ〜く見るとスーツの上や横などにパラパラと。 > タンスの壁に面してる部分に虫がつきやすい様なので、服から沸いてでる虫ではなさそうなのですが…。 > > 北側の日当たりの悪い部屋でカビも生えやすいので、一年中窓を開け、換気には気をつけていたのですが。 > 去年はタンスの中を一つ一つ、ドライヤーの熱風などで乾燥させ、ホームセンターの方に相談したり防虫剤や防カビ剤などで対処しました。
> その後春になり、落ち着いたと安心してたのですが、またまた今年も発生し、 どうしていいかわかりません。
その後、その虫の正体はわかったのでしょうか? タンスも捨てなければならないでえようか? もし不明な場合、セローテープで送れば無料で見て頂けるでしょうか? お忙しい中申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします。
|
画像 |
|
|